新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?
[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00
共有部に私物をおいても平気な人々
651:
匿名さん
[2019-07-02 10:51:29]
何故そう思うの?
|
652:
匿名さん
[2019-07-02 12:40:26]
あんたが一番良く知っている。
|
653:
匿名さん
[2019-07-02 14:23:19]
具体的に何故?
|
654:
匿名さん
[2019-07-02 15:29:31]
自分に聞いたら?
|
655:
匿名さん
[2019-07-03 19:40:51]
何故?
|
656:
匿名さん
[2019-07-03 19:58:15]
自分に聞いたら?
|
657:
匿名さん
[2019-07-04 11:26:25]
何置いてもOKです。
|
658:
匿名さん
[2019-07-04 12:16:16]
んだんだ。管理規約は関係ない。田植えをしてもOK。
|
659:
匿名さん
[2019-07-04 12:22:32]
無知は退場してね
|
660:
匿名さん
[2019-07-04 12:50:02]
んだんだ。常識ない無教養は退場してね。
|
|
661:
匿名さん
[2019-07-04 15:43:51]
↑自覚あり?
|
662:
匿名さん
[2019-07-04 17:01:04]
んだんだ。限界マンションも下宿も、食洗機や洗浄便座、ディスポーザーの使い方も知らない無教養は退場してね。
|
663:
匿名さん
[2019-07-04 20:49:09]
そんな人間いませんが?
|
664:
匿名さん
[2019-07-04 21:39:37]
んだんだ。そんな人間一人しかいませんね。
|
665:
匿名さん
[2019-07-04 22:41:39]
知りませんね。
|
666:
匿名
[2019-07-04 23:52:56]
|
667:
匿名さん
[2019-07-05 12:03:36]
↑アホなら勉強しなよ(笑)
|
668:
匿名さん
[2019-07-06 01:19:37]
勉強しても無理でしょう。200倍も値上がりした株を売買して日経平均以下で儲かったと思うくらいの知能だったらね。社会経験とか基礎教養とかも身につけないとね。
|
669:
匿名さん
[2019-07-06 01:22:08]
↑自己分析、さすがです!
|
670:
匿名さん
[2019-07-06 12:54:22]
内廊下に傘ほしたり、ベビーカー置くの?
みっともないな? 居酒屋みたい。 いろいろと臭そう(笑) |