新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?
[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00
共有部に私物をおいても平気な人々
511:
匿名さん
[2019-04-09 17:54:46]
さすが迷惑気にしない人。ついでにテント張って住めば。
|
512:
匿名さん
[2019-04-09 20:28:40]
それ、あなただけのオリジナル(笑)
|
513:
匿名さん
[2019-04-09 20:30:31]
迷惑気にしない人って凄いよね。意味ないコメントを平気でできるって。
|
514:
匿名さん
[2019-04-09 20:51:38]
自覚あり?なら改めて。
|
515:
匿名さん
[2019-04-10 10:17:27]
誰に向けて書いているかすら理解できないんだ。大丈夫?
|
516:
匿名さん
[2019-04-10 13:52:42]
我が家はガーデニングでジャングルです(笑)
|
517:
匿名さん
[2019-04-10 16:02:02]
一人でがんばれよ!
|
518:
匿名さん
[2019-04-10 16:51:15]
断る!
|
519:
通りがかりさん
[2019-04-10 22:36:19]
観葉植物、ドアリース、窓には電飾イルミネーション(クリスマス)などなど楽しんでます。
|
520:
匿名さん
[2019-04-10 22:52:11]
一人でがんばれよ!
|
|
521:
匿名さん
[2019-04-10 22:53:03]
嫌だね~(笑)
|
522:
匿名さん
[2019-04-16 18:36:57]
共有部分とかベランダでタバコ吸う人ね。
|
523:
匿名さん
[2019-04-16 20:59:19]
やだわ、あなたノーモラルね?
|
524:
匿名さん
[2019-04-17 09:17:14]
共用部でも専有部でも、周囲の住民の迷惑になることは止めましょう。
|
525:
匿名さん
[2019-04-18 15:25:14]
一人でも言うこと聞いてくれたらいいね!
|
526:
匿名さん
[2019-04-18 16:42:04]
|
527:
匿名さん
[2019-04-18 22:46:32]
それはオタクの思い込み。
ご苦労様。 |
528:
匿名さん
[2019-04-21 13:51:28]
共用部でも専有部でも、周囲の住民の迷惑になることは止めましょう。
|
529:
匿名さん
[2019-04-21 20:17:11]
皆さん酷い所にお住まいなのね?
うちではそんな光景見たことないわ。 |
530:
匿名さん
[2019-04-21 20:45:14]
共用部でも専有部でも、周囲の住民の迷惑になることは止めましょう。
|