新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?
[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00
共有部に私物をおいても平気な人々
471:
匿名さん
[2019-01-17 14:55:35]
3時からどうしたの?
|
472:
匿名さん
[2019-01-18 13:48:34]
金持ちは金持ちを隠して、質素に暮らします。
@富裕層 |
473:
匿名さん
[2019-01-19 17:41:29]
アルコーブは何置いてもいいてしょ?
|
474:
匿名さん
[2019-01-26 19:38:16]
>>473
だめだよ |
475:
匿名さん
[2019-01-26 22:07:20]
いいよ?
|
476:
匿名さん
[2019-01-27 15:19:20]
たまに、物置置いてる人います。
ものが多いにしてもね、、 |
477:
マンション検討中さん
[2019-01-27 17:24:56]
内廊下マンションのアルコーブに私物を放置している人には速攻でクレームが入るよ。外廊下だとその辺りが曖昧なようだけど。
|
478:
匿名さん
[2019-01-27 19:29:13]
↑クレーマーも大変なんですね??
|
479:
匿名さん
[2019-02-22 14:09:34]
アルコーブだけ片付けても、室内がゴミ屋敷ではね、、、?
|
480:
匿名さん
[2019-02-22 15:45:36]
>>479
室内片付けても、パンツにウンコついていたら・・・。 |
|
481:
↑
[2019-02-22 17:35:36]
コンシェルジュに拭いて貰いなよ!(笑)
あとはオムツね! |
482:
匿名さん
[2019-02-22 18:15:43]
|
483:
匿名さん
[2019-02-22 20:13:26]
コンシェルジュ知らないの?
|
484:
匿名さん
[2019-02-23 13:17:22]
自転車二台とベビーカー、観葉植物置いてます。
余裕の広さ。 |
485:
匿名さん
[2019-02-25 15:06:40]
ポーチは広いといいですね。
庭がわりに使えそう。 |
486:
匿名さん
[2019-02-25 20:23:35]
俺なんかテント張って暮らしているよ。
|
487:
匿名さん
[2019-02-26 00:07:36]
不合格!はい次の方~
|
488:
匿名さん
[2019-02-26 08:25:38]
汚いものを置くのは、アホ喫煙者だろう。
|
489:
匿名さん
[2019-02-26 19:58:54]
汚いもの持ってるの?
うちは無いわね(笑) |
490:
匿名さん
[2019-02-26 21:23:19]
喫煙者自身が不潔。
洗浄便座使わない奴も不潔。 |