住宅コロセウム「共有部に私物をおいても平気な人々」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 共有部に私物をおいても平気な人々
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2024-08-28 18:08:07
 削除依頼 投稿する

新築マンションに入居してしばらくになります。
引越した当初は仕方ないと思ってましたが、共有場所である
廊下に物を置いたり、敷地内に長時間駐車している方が多く
どうして規約を守らないのか分かりません。
皆さんはそういった場合どうしていますか?

[スレ作成日時]2008-05-18 00:59:00

 
注文住宅のオンライン相談

共有部に私物をおいても平気な人々

282: 匿名さん 
[2011-06-21 11:47:13]
ベビーカーを置いていいのなら車椅子も荷車も自転車も趣味の水槽もプランターも、、以下略
子供だから大目に見ろ?特別なの?違うでしょう。平等でないと。
そうでないとコミュティなんて保てないでしょう。


マンションは共同住宅ですからある程度の制約がありますよ。
283: 匿名さん 
[2011-06-21 12:03:39]
281は典型的なモンスターだね。
こういうのが1人いるだけで生活環境、資産価値が落ちるからマンションは怖い。
1人のせいでみんなが迷惑。
284: 物件比較中さん 
[2011-06-21 17:48:51]
戸建買え。
285: 匿名さん 
[2011-06-21 22:38:50]
>281

>>管理会社から注意されたら誰からの依頼か必ず聞きます
個人情報だから教えませんよ
依頼だろうがそうでなかろうが「規約違反です」で終わるよ。

>>真意を、直接に伺いたいと思います。
真意も建前もないでしょうに
「規約違反ですから」の一言に尽きるよ。

>>そうでないとコミュティなんて保てないでしょう。
コミュニティが保てない理由がよく分かりません。
コミュニティを保つために「規約」があるのでしょう
自ら規約違反をしてコミュニティ保てないって支離滅裂。
286: 匿名 
[2011-06-22 00:06:24]
>285
激しく同意。
287: 匿名さん 
[2011-06-22 10:57:51]
281の言ってるコミュニティってのは、ジャイアンの支配する土管のある公園のことかと。
288: 匿名さん 
[2011-06-22 12:19:34]
281最悪w
289: 匿名さん 
[2011-06-23 18:41:57]
大人だから管理会社に依頼する住民さんにも、それなりの覚悟が必要だということ

匿名掲示板の落書きじゃないんですから、義務も責任も持ちつつ生活するのが分譲マンションです。

マンションは生活の場で生活優先ですから、気まぐれな管理規約違反の密告合戦ではありませんよね。
290: 匿名さん 
[2011-06-24 01:08:44]
そうですね。
>281さんのように思われるのであれば別に直接言ってもいいんですけど…。
その時は、規約違反なので止めて頂けませんかと言います。
本当は個人的意見として物置みたいで見苦しく不快である旨も伝えたい所ですが…。
まぁ実際は今後も一緒のマンションで生活していくので、言われた方が生活しにくくなるのを避けるべく敢えて管理会社通しているだけです。
本当はそんなまどろっこしい事せず、今すぐ片付けて頂きたい!というのが本音ですが…。
291: 匿名さん 
[2011-06-24 11:40:27]
>マンションは生活の場で生活優先ですから、

モンス住民の常套句だね。

規約違反しておきながらあれこれ”自己中心的に”言い訳ばかりで無反省。
管理を任せている管理会社の担当者に規約違反を伝えることを”密告”と捉えてしまう
のは後ろめたいからでしょう。
あなた(281)みたいなモンスターとは少しでも関わりたくないから直接言うなんて嫌なのだと思います。

管理が崩壊した団地じゃないんですから、
規約を守り義務も責任も持ちつつ生活するのが分譲マンションです。
集合住宅ですから何でもやりたいことはできません。規約という制限があります。

293: 匿名 
[2011-06-24 15:09:04]
↑モンスター?
295: 匿名さん 
[2011-06-24 15:34:46]
でたw

真性モンスター住民
297: 匿名さん 
[2011-06-24 16:09:10]
モンスターって民度が低いから、何言っても無理だよ。

わざと規約やぶって反応を喜んでるかもね。
298: 匿名さん 
[2011-06-24 17:35:46]
あのねー。

モンスターって、理事にもいるんだよ。

わけわからん規約の解釈ふりまわしてるのが。
301: 匿名 
[2011-06-25 10:34:48]
229
その発想がイタイ
302: 匿名さん 
[2011-06-25 10:38:38]
>>281>>289は同一人物?
どっちでも良いがどちらとも絶対同じマンションに住みたくない。
303: 匿名さん 
[2011-06-25 10:41:25]
↑失礼、タイプミス
正くは>>281>>299
307: 匿名さん 
[2011-06-25 21:44:41]
>302
都心マンションですから住めないでしょう
ご安心下さい、高額ですよ。
308: 302 
[2011-06-25 22:27:45]
既に都心高台のマンションに住んでいるのでご心配なく。
310: 匿名さん 
[2011-06-25 23:10:31]
1LDKの低層階で工場が見えて景色がいいですよ、都心の高台板橋区ですから。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる