中に入ると素敵なロビーが広がっていました。
ロビーにはトイレが付いてました。 ![]() ![]() |
||
*モデルルーム見学
72平米のお部屋の見学でした。 物件は、低層3階建てで全32戸とこの敷地にはもったいないくらいの少ない戸数で ゆったりとした建て方でした。 高い建物を建てれないエリアだそうです。周りにも極端に高い建物はなく 戸建てがメインのエリアです。 裏側には、戸建てが建っており価格をお聞きしたところ同じぐらいの分譲価格だったそうです。 戸建てのベランダは屋根が付いていないので雨の日は大変そうですよと営業マンの方が 言われていました。 マンションだと屋根があるので少しの雨だと濡れないのでという意味だったみたいです。 このような作りとなっております。 この設計で低層の3階建てです。 ![]() ![]() |
||
72平米~77平米までのお部屋があり3LDKがメインで4LDKもあります。
1階住居は専用のお庭が付いており広々使える印象でした。 1階ですごく大きなお庭が付いている角部屋があり そのお部屋はすごく良いと思いました。 間取りは、使いやすい間取りになっておりカウンターキッチンです。 こちらがモデルルーム内の写真です。 ![]() ![]() |
||
目の前の住居は一軒家や学校が多いため景観は抜けて見えます。
3階とは思えないくらい抜けています。 キッチンは標準装備で食洗器もついております。 ただ、ディスポーザーはついていませんでした。 小規模マンションなので難しいのかもしれませんがあったら嬉しい機能 なので少し残念でした。 ![]() ![]() |
||
*管理費・修繕費について
管理費、修繕費は小規模マンションなのでかなり高くなると 予想していました。 しかし、32戸と小規模マンションなのに 72平米で、2万ちょっとです。 ここまで小規模のマンションを見学したことなかったので 管理費、修繕費の予想が付かずかなりたかいんだろうなと覚悟していましたが そこまで高くなく驚きました。 一番広い部屋で77平米あっても2万円ちょいです。 ランニングコストは、かなりお安い物件となります。 駐車場が平置きなので今後のランニングコストが大幅に上がることが 少なくなっている設計なので安心して生活できそうです。 ![]() ![]() |
||
*周辺環境について
周辺環境はこの様になっております。 近くには幼稚園、保育園、中学、高校と学校に囲まれています。 お子さんがいる家庭はこの周辺は便利で安全な地域かもしれません。 学校が近いと規制などがあるので守られる環境です。 もともとこの土地は学校の離れた校庭で部活などのために 使われていたそうですが部活が活発じゃなくなり少子化も伴い この土地を手放されたそうです。 なので地権者がいないことはメリットだと思います。 ![]() ![]() |
||
この物件の近くには広大な公園があります。
徒歩6分のところに『武蔵関公園』があり緑に囲まれています。 大きな公園があることは子育て環境には抜群だと思います。 スーパーも徒歩6分にまいばすけっとやそのほかにも 徒歩10分以内だと6つあります。徒歩14分以内にはさらに 3つ行けるスーパーが増えます。 上記を分析すると子育てされる家庭には良い環境だと思います。 ![]() ![]() |
||
吉祥寺が近い
人気エリアの吉祥寺がバスで気軽にアクセスが可能 この部分もこちらの物件は押していました。 バス1本で行けるのは良いと思います。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
現地に着くと看板が出ています。