築20年も経つと、いろんなところにがたが出てきます。
水周りのリフォーム一箇所300万円。外壁の再塗装200万円。庭の維持・・・面倒。
いやはや、戸建ての維持も大変です。
そうなると完全にリフォームにするか、新築するか、マンションに引っ越すか・・・選択肢がいくつかあります。
戸建ての寿命も考慮して、どの選択が一番いいでしょうか?
[スレ作成日時]2005-03-16 21:52:00
【老朽化】戸建ての寿命って何年よ!【リフォーム】
2:
匿名さん
[2005-03-16 21:55:00]
売却して賃貸暮らし。これ最強!
|
3:
匿名さん
[2005-03-16 22:26:00]
売却するにもリフォームしてからでないと難しいでしょうね。
だったら、リフォームして住み続けた方が良いような気がします。 |
4:
匿名さん
[2005-03-17 08:31:00]
賃貸って、家主のリフォーム代を分割して払っていると思うんですけどねー。 月々の家賃に組み込まれて。。。。。。違うのかな? |
5:
匿名さん
[2005-03-17 13:06:00]
主人の実家は築200年以上経っています。。。。
|
6:
りりから
[2005-03-17 19:17:00]
私はリフォームが趣味で、昨年まで住んでいた築21年の家を全面リフォームした経験があります
それにしても、水回りが1カ所300万って凄い金額ですねぇ 普通1坪タイプの在来からユニットに変更しても、100万でおつりがきますよ 外壁の塗装も200万・・・ かなり延べ床の広い豪邸なのでしょうか? 複数の業者から相見積もり取られると適正価格が分かりますから、ぼられないように気を付けてくださいね。 建て替えかリフォームかなら、修繕リフォーム代が1千万越えたら新築する方が良いそうですよ。 我が家は400万で全面リフォームしたものの、諸事情で住み替えしました。 構造体に問題がなければ、マンション以上に持ちます。 実家も昭和5年建設の家ですが、まだまだ元気です。 |
7:
匿名さん
[2005-03-17 20:20:00]
>構造体に問題がなければ、マンション以上に持ちます。
馬鹿ですか? |
8:
りりから
[2005-03-17 21:59:00]
07>可哀相な人・・・
|
9:
りりから
[2005-03-17 22:05:00]
07>あほですか?
|
10:
匿名さん
[2005-03-17 22:10:00]
マンション以上に持つということはない。
>>07が正解。 |
11:
匿名さん
[2005-03-17 22:21:00]
個々の物件によるでしょう・・・
|
|
12:
一級建築士
[2005-03-17 23:01:00]
木造一戸建てで、200年以上持っている家はたくさんあるが、鉄筋コンクリート造では50年が寿命の目安。
|
13:
匿名さん
[2005-03-17 23:09:00]
200年 建てっぱなしとは思えないですがねw
|
14:
匿名さん
[2005-03-17 23:36:00]
200年もってる家の木材の大半は最初のとは別物だったりするけどね。
100年を越えると物によっては歴史的価値がでてきて凄い維持費がかかったりする |
15:
匿名さん
[2005-03-17 23:57:00]
そうそう、維持費が高い。
マンションの修繕積み立て費が高いとかいってるけど、戸建てもそれなりにかかりますよ。 実際問題、そんなに差はないよ。 生活スタイルでマンションか戸建てを決めればいいんじゃない? |
16:
匿名さん
[2005-03-18 13:12:00]
修繕・管理にかかる金額とか、どっちが得?っていう話だと
同地区の同レベルの物件に35年住んだと想定してみると マンションの方が高くつくそうですよ。(「住宅情報」参照) でも、個体差もありますし、お金よりライフスタイルが大いに 関係してくるので、いちがいに「寿命って何年?」というのも 乱暴すぎ。 |
17:
匿名さん
[2005-03-18 15:36:00]
すぐに話が、それていくよね。
|
18:
匿名さん
[2005-03-18 20:35:00]
建て替えの時期くらい自分で決めなよ>01。
|
19:
匿名さん
[2005-03-18 21:18:00]
まあ普通なら20年かな。
減価償却もそれぐらいでしょ。 20年経ったら建物の価値はゼロですよ。 |
20:
匿名さん
[2005-03-19 00:39:00]
20年したら、塀や庭を含めてリフォームする
25年目に壁紙などの内装を直して、売りに出す。 それを頭金にしてマンションを購入して住む。 |
21:
匿名さん
[2005-03-19 09:32:00]
築25年の戸建の内装直したって建物価値はゼロに変わりないぞ。
更地にして売った方が高く売れるよ。 |