パークホームズ八王子の契約者専用スレ作りました。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/545146/
所在地:東京都八王子市八日町9-11他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩11分
横浜線 「八王子」駅 徒歩11分
八高線 「八王子」駅 徒歩11分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩14分
間取:3LDK~4LDK
面積:75.48平米~89.01平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1326/index2.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2016-08-21 19:43:49
パークホームズ八王子《契約者専用》
342:
匿名さん
[2017-06-29 23:28:27]
6月の前半ぐらいまでは1週間に2~3回ぐらい富士山が見えましたが、最近は曇りが多くてなかなか見えないですね。
|
343:
匿名さん
[2017-07-08 14:22:09]
すぐ横の伊奈喜でお蕎麦が付いてくる「まぐろとろかけ丼とそば」(冷たいのを選択)を食べてみました。
細くて透明感のあるお蕎麦で美味しかったです。 上天丼は海老が3尾入ってるんですね。 横山町にある珈琲倶楽部 田でメニューをぱらぱらしてたら「スペシャルメニュー」で信州蕎麦があってすごく気になったのですが喫茶店で蕎麦を注文する勇気が。 |
344:
匿名さん
[2017-07-18 07:30:41]
洗面所や風呂場がやたら臭い時ありませんか?
排水溝から臭気が上がってきてるような |
345:
匿名さん
[2017-07-18 11:14:30]
うちは特に臭気は感じませんが水を流しても解消しないものでしょうか。
夏場ですと排水溝の排水トラップの水が少なくなって臭気があがって来やすくなるため、あまり空調等で室内温度を調整していない場合は朝晩少しだけ水を流しておくとよいかもしれません。 水を流しても臭気が収まらない場合は排水トラップよりも手前の汚れか、排水トラップより奥の部分で下水の外気が抜けてくる部分があるかもしれません。 生活パターンによっては洗濯機で水を流す頻度が少なくそこの排水トラップの水がなくなってる可能性もあるかなと。 |
346:
住民板ユーザーさん1
[2017-07-18 20:29:29]
今週は八王子花火大会、来月は八王子祭りがありますが、今年は更に9/16にブルーインパルスが富士森公園上空を八王子市市制100周年の記念にちなんで飛行する予定と聞いています。当マンションも多くの部屋から観覧できると思います、滅多にないイベントですのでとても楽しみです。
|
347:
匿名さん
[2017-07-19 01:21:55]
「八王子市制100周年」ってずっと目に入ってたはずなのにようやく存在を認識。
今年はちょこちょこ関連したものが行われるのですね。 「100年婚姻届」|東京都八王子市制100周年記念 http://100nen-kon802.tokyo/top.html |
348:
匿名さん
[2017-07-21 11:35:46]
引っ越して来て約3ヶ月。
子育ても一段落し、あと何年かで定年を迎える夫と二人暮らしの専業主婦です。 夫が仕事に出たあとは、一通り家事を済ませて一息つきます。 最初は少し寂しいとか詰まらないとか物足りないという気持ちになりましたが、今少しずつこうした時間の過ごし方も好きになってきました。 あとはこの同じマンションで早く気の合うお友達がつくれればいいななんて思ってます。 子供が学校に通っていた頃は自然とママさんグループができたものですが今はなかなか、、、 何かマンション住民でイベントでもあれば参加してみようと思ってます。 |
349:
匿名さん
[2017-07-21 17:53:51]
大手の売主だと初年度に企業側で幾つかイベントを用意してくれてるのがよいですね。
このあたりは地域の活動が活発なようですし、たましんのところのkikki+でもちょいちょいイベントやってるようですので、お時間のある場合はそういった活動に顔を出してみるのもよいかもしれませんね。 |
350:
匿名さん
[2017-07-22 18:03:14]
まだ花火の時間じゃないのに富士森公園の方から煙があがってると思ったら花火の前に火渡りやってるんですね。
|
351:
匿名さん
[2017-07-22 18:46:03]
>>349 匿名さん
348です。 アドバイスいただきありがとうございます。 あまり趣味らしい趣味もなく、引っ越してきたときはもとの家が恋しく感じることもありましたが、先日マンション1階のエントランスでご挨拶会に参加させていただいた際、もともと八王子に住んでらした方がこのマンションを購入され、引き続き八王子に住まわれるという方がたくさんいらっしゃるのをうかがい、改めて八王子っていい街なんだな?なんて思った次第です。 ですので今はゆっくりこのマンションに、そして八日町に、そして八王子に馴染んでいこうと思ってます。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
|
352:
匿名さん
[2017-07-22 21:34:04]
あっぱれ八王子花火大会!
あっぱれ八王子市100周年! やっぱり八王子は良い町ですなぁ! |
353:
匿名さん
[2017-07-22 21:57:38]
良い感じで花火が見えましたね。
ふと横をみたらミオカステーロ建設現場の上空15~16階ぐらいの位置に緑と赤のライトつけたドローンが滞空していてビビりました。 花火を撮影するのに丁度良い場所だったのですかね。 |
354:
匿名さん
[2017-07-24 00:25:20]
花火大会最高でした‼︎
帰るしんどさもないですし 見晴らし良いし ごちそうでしたね‼︎ 空気も澄み いよいよ夏が来た感じですね‼︎ |
355:
匿名さん
[2017-07-24 14:18:10]
皆さんベランダに出て花火をご覧になっておられるのを見て微笑ましく感じました。
次は八王子まつりで盛り上がりますね。 |
356:
匿名さん
[2017-07-24 15:41:35]
八王子祭りのとき
マンション前の甲州街道って どうなるのでしょうか? 朝のバスはいつも通り運行しているのでしょうか? |
357:
匿名さん
[2017-07-24 16:45:06]
http://www.hachiojimatsuri.jp/access.html
このページの下の方に「交通規制・迂回バス路線図」があります。 甲州街道は8/5、6の両日共に14:00~21:30が交通規制、バスは13:50~終バスまで迂回のようです。 この書き方だと朝の時間帯は平常通り運行しているかもしれませんね。 一番下の「インフォメーションマップ」をみると丁度マンションの前が本陣のようですが、マンションのエントランスが甲州街道の反対にあるのでマンションの出入りは混雑を避けてできそう。そういう意図の設計なのかな。 |
358:
匿名さん
[2017-07-24 18:25:10]
|
359:
匿名さん
[2017-07-24 23:08:06]
花火は素晴らしく良かった!
ベランダで鑑賞後、終わったら涼しい部屋。 仕掛け花火はケーブルテレビでみれました。 八王子祭りも山車総覧がすぐ近くの様で楽しみです! |
360:
匿名さん
[2017-08-01 03:17:07]
「市制100周年記念 八王子まつり 山車・宮神輿瓦版」なるものがありましたが、このあたりは下地区で八日町一・二丁目(雄略天皇)にあたるのですかね。上八日町(素戔嗚尊)との区分けがよく分からず。
|
361:
匿名さん
[2017-08-02 07:58:59]
八王子まつりは天気が微妙ですな。
晴れて出店がワンサカ出たら、焼き鳥や焼きそばなど、煙のニオイがすごいので洗濯物はベランダに干さない方がよいですぞ。 ご注意あれ。 |