12月16日号のSUUMO(スーモ)マガジン町田・相模・麻生版に、ヴァンクレール町田(分譲地、一部建築条件き)
という広告が載っているのですが、売主が(株)トーシンファミリーで、仲介が(株)トーシンホームという会社です。
名前からしても同じグループ企業と判りますが、この2つ会社の住所は全く同じなので、別会社といっても
その実態は売主物件ではないのかと思うのですが、こういうのは宅建業法に引っかからないのでしょうか?
もしこれが良いのならば、便宜的に別会社を作ってしまえば、自社物件からも仲介手数料を取る事が出来そうです。
この是非についてわかる方がいましたら、コメントお願い致します。
※SUUMOのホームページで検索しても出てきました。(2009年12月20日現在)
[スレ作成日時]2009-12-20 19:00:08
登記上は別会社でも住所は同じグループ企業。それが売主の物件を仲介するというのはアリですか?
238:
匿名
[2012-04-01 23:29:42]
|
239:
匿名さん
[2012-04-02 01:24:25]
レスを続けて読めば分かるぞ。
|
240:
匿名さん
[2012-04-02 12:32:28]
頭の良い人なら気がつくはずなんだが...
変に拘るんだよねえ。 |
241:
匿名さん
[2012-04-02 22:38:38]
236は233へのレスではないの?
頭が良い人ばかりじゃないんだから、もっと親切丁寧に書いてくれれば良いのにね。 |
242:
匿名さん
[2012-04-02 22:56:00]
233に対するレスじゃないでしょう。
何を言いたいのかよく分からんが。 |
243:
匿名さん
[2012-04-02 23:01:03]
これだけ日本語の解釈でもめるってことは、やはり日本語が不自由ってことでしょう。
|
244:
匿名
[2012-04-02 23:16:11]
>>234
君の方こそ、こだわるね。 そんなに嘘を認めたくない? 段取り次第で、当日に取引の場で担保抹消ができることはないよ。 嘘を潔く認めることは恥ずかしいことではない。なのに何で必死に言い繕うかな〜、だから、突っ込みたくなる。 あり得ない言い訳を繰り返すことの方がよっぽど恥だと思うよ。 |
245:
匿名さん
[2012-04-03 00:07:24]
>>244
担保抹消には何が必要なのですか? そしてそれは、絶対に1日では用意が出来ないものなのですか? それと、あなたの投稿はすごくわかりずらいから、 少しでもわかりやすくするために出来ればハンドル名をつけてください。 よろしくお願いします。 |
246:
匿名さん
[2012-04-03 07:27:47]
「これだけ」って、大げさな日本語だね。
日本語が不自由と言う表現を使える君は、素晴らしいね。 あちらこちらで、物議を醸していそうだね。 |
247:
匿名さん
[2012-04-03 10:27:44]
>>245さん
たぶん、次のような段取りになると思います。 分譲販売中の不動産屋と買主が売買契約をむすぶ。 土地に担保がついてなくて、買主が現金ではらえるなら即日買主の名義にすることも可能。 担保がついている場合や買い主がローンを使う場合は、即日の決済はできないので、普通は代金支払日を1ヶ月後とかにする。 その間に買主は住宅ローンを銀行に申し込んで審査を待つ。 不動産屋は売買契約書コピーを銀行の支店担当者に提出して、売却がきまった土地の担保抹消を依頼。 銀行の担当者は抹消の稟議を書いて本部にあげる。 本部が承認して、担保抹消に必要な書類(抵当権設定したときの証書とか)を支店に送る。 不動産取り引きは詳しくありませんが、銀行のことは、多少は分かります。 売買契約をしたその日に担保を抹消してくれとなると、準備をするにも時間がなく、銀行が応じるのはムリだと思います。 |
|
248:
匿名さん
[2012-04-03 17:59:01]
>>247さん
ご丁寧にありがとうございます。 担保抹消に必要で銀行が容易するのは、銀行の抵当権設定証書?(担保抹消に必要な書類)だけなのですね。 そうだとしたら「誰かさん」がこだわっていた、211のような事は絶対にあり得ないという話は 場合によってはあり得そうに思います。 「誰かさん」は、直ぐには担保抹消が出来ないはずだから211のような話はウソだと盛んに言われております。 しかし、良く読み返しても銀行の応接室を借りて契約した日に担保抹消や登記をしたなどとはどこにも書かれていません。 以下のような流れで、211のような話は十分にあり得ると思いました。 ①契約の前日に契約書の読み合わせ。 ②翌朝、不動産から銀行に連絡して担保抹消に必要な書類の準備を依頼。合わせて応接室の借用を依頼する。 ③銀行の応接室にて契約書に押印して契約し、契約書のコピーを銀行に提出。 ④その銀行から土地代金と仲介手数料を振り込む。 ⑤担保抹消に必要な書類が準備出来たところで、土地の所有権移転登記をする。 どうでしょう? こういう話は、絶対にあり得ないのですか? |
249:
匿名さん
[2012-04-03 20:40:17]
>>248
本気? 担保抹消も所有権移転も登記しないで、先に土地代金を払っちゃう? そんな非常識な取引は聞いたことがない。 やはり、妄想君は素人丸出し。 というか、世間常識を知らなすぎる。 詐欺に引っかからない? |
250:
匿名
[2012-04-03 22:02:45]
>>248
吹き出してしまったわ! 248みたいな買主ばかりだと悪徳不動産屋はウハウハだな。 被害者が出るから、そんな方法はネットで広めないでよ。 代金の支払いは、登記書類が揃って、間違いなくその日に登記が可能だと司法書士が宣言したあと。 これ不動産取引の鉄則な。 妄想くんと言われているお方は、登記前に金払っちゃったのか(爆) |
251:
191
[2012-04-03 23:07:57]
私は、248氏のような人を悪徳不動産業者から守ってあげる制度について、ある提言をしたいと思います。
すぐにでも詳しく書きたいのですが、今は多忙を極めており、GWの連休前後には投稿したいと思います。 |
252:
匿名さん
[2012-04-03 23:29:59]
妄想君、見苦しいから211の弁明はこれきりにしたら?
|
253:
匿名さん
[2012-04-04 23:35:48]
248です。
登記をしないで先に代金を払ってしまうのは、そんなに非常識な事なのですか? 宅建主任という国家資格者が取引きを仲介していて、第3者(銀行の人)も見ているところで契約し、代金を振り込んだという証拠(振込み用紙)もあるのに、それでも騙されて土地が手に入らないなんて事が考えられるの? それとも、不動産業界という所はそれほど危ない業界だって事なのかな? 251さん。 どうやったら悪徳業者の餌食にならずに済むのか、ぜひ教えて下さい。 投稿を楽しみに待っています。 |
254:
191
[2012-04-05 00:13:14]
登記をしないで先に代金を払ってしまうのがそんなに非常識な事なのですか、なんてことを質問されること自体が驚きですよ。
今までこのスレでいろいろと発言してきた人がねえ。 騙されて土地が手に入らないとか、不動産業界が危ない業界とか、そういう問題じゃないんですよ。 わからないかなあ、そんな常識的なこと。 良く考えてくださいよ。素人でも気づくでしょ? なんで登記前にお金を振り込んだの? 売主がどんなに善人だって、そんなことをするもんじゃないですよ。 |
255:
匿名
[2012-04-05 07:22:26]
売買代金の支払いは買主の義務。
登記と引渡しは売主の義務。 不動産取引ではそれぞれの義務は同時履行される。 そんな常識すぎることを今更質問されてもね〜(笑) 登記前に金払うのがそんなに非常識ですかって、腹痛いくらい笑った! |
256:
匿名さん
[2012-04-05 10:17:45]
>>253
登記をしないでカネを先に振り込ませた売主業者の名を公表したら? ついでにその仲介業者も。 帝国データバンク年鑑を調べてまでトーシンの情報を公開したくらいだから、業者名の公表くらいできるでしょう? それとも211は作り話だった? |
257:
匿名さん
[2012-04-07 10:14:17]
248=253です。
皆さん誰かと勘違いされているみたいですが、私は211を投稿した人物とは違いますよ。 でも、代金の支払いと引渡しの同時履行が不動産取引きの常識という事には納得しました。 万が一何かあれば人生設計をも狂わせかねない非常に高額な取引きですから、同時履行が望ましいし、絶対にそうするべきですね。 けれども、同時履行でなければ絶対に取引き出来ないという訳ではないですから、その事を理由に、211の話が真っ赤なウソだとは断定出来ないとも思います。 なぜ皆さんは、211の話がウソだとそれほどこだわるのですか?私には理由がわかりません。 |
日本語が得意でないようですが、そのへんを明示すると普通の日本人にも理解してもらえますよ。