千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ千葉弁天ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. エクセレントシティ千葉弁天ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-09-04 19:36:18
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ千葉弁天についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ex-ms.com/chiba4/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天1丁目9-1,-5
交通:JR総武線「千葉」駅より徒歩4分
間取:3LDK
面積:65.12㎡~70.04㎡
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルの(仮称)を削除し、正式物件名称に変更しました 2016.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2016-08-19 17:19:37

現在の物件
エクセレントシティ千葉弁天
エクセレントシティ千葉弁天
 
所在地:千葉県千葉市中央区弁天1丁目9-1,-5
交通:JR総武線千葉駅より徒歩4分

エクセレントシティ千葉弁天ってどうですか?

1: ご近所さん 
[2016-08-21 11:49:51]
内科も歯科も選べる所で、西口に総合病院が移転してくるそうなので、医療に不安は無いと思いますよ。小児科もあります。
地盤は千葉駅周辺にしては良いようです(ハザードマップ参照)。
周辺は静かなのですが、ここに限っては、線路沿いのビル街が途切れているため電車の音がよく聞こえます。
向かいの駐車場(商業地域)に壁となる高い建物が建つ可能性もありますが、そうなればなったで日差しや視界が遮られそうですね。
狭いですが、図書館や千葉公園もデパートも徒歩圏なおかつ駅からフラットなので、家族構成によっては需要があるでしょう。
最近、マンションの値段が高騰しているので、どこまで上がるか注目ですね。
2: 匿名さん 
[2016-08-22 13:46:09]
最近乱立させているが大丈夫か?
破綻前のライオンズやダイアパレスと同じ臭いがするぞ。
ユニクロ的に建てまくるマンションは嫌だなぁ。
3: ご近所さん 
[2016-08-25 11:13:59]
通り魔事件は被疑者が否認しているそうで、解決はまだ先のようですね。
こういう事件があると、不動産の資産価値にも変動があるものでしょうか?
全国的に『危ない街』認定されていそうで、嫌な気分です。
4: ご近所さん 
[2016-08-29 01:10:00]
完成予想図を見た限り、全戸が南東向きになりそうですね。
これなら、西の角部屋以外は静かになるかもしれません。
前レスの事件も収束に向かっているようです。

が、ここに近いクレアホームズ千葉松波も七分の一くらい売れ残っているようですし、そろそろ千葉駅周辺の新築マンションは供給過剰でしょうか。
新千葉にも建築中ですしね。
5: マンション検討中さん 
[2016-09-04 11:36:01]
こちらのマンションとクレアホームズ千葉松波を比較検討しようと思っているところです。価格が発表されてないのでまだ動けないのですが。
6: 匿名さん 
[2016-09-12 09:35:39]
公式サイトよりスーモの方が情報出てますね。
そちらだと全戸南向きの物件とありましたが、間取り図だと南東向きなんですよねぇ。
一体どちらなんでしょうか。
食洗機・床暖房・ミストサウナが標準のようでした。
タンクレストイレ+手洗いカウンターの画像もありましたが、これは部屋の広さによって変わることもありそう。
標準だと嬉しい設備ですけどね。
価格帯気になりますね。いつ発表でしょうか。
7: 坪単価比較中さん 
[2016-09-16 14:04:22]
>>6 匿名さん

>>6 匿名さん
10/1、2の事前案内会で価格教えてもらえるのでは、ないでしょうか?

8: マンション検討中さん 
[2016-09-22 20:24:28]
こちらは二重床、二重天井なのでしょうか?
届いた資料には記載が何もありませんでした。
9: 匿名さん 
[2016-09-24 23:12:37]
いよいよ来週は説明会ですね。
どのくらいの物件価格か楽しみです。
10: 匿名さん 
[2016-10-01 20:01:20]
見に行かれた方、おいくらぐらいでしたか?
11: 匿名さん 
[2016-10-04 14:38:15]
価格が出ていたのは半分くらいでしたが、ほぼ四千万台でした。
二階の中部屋は四千万を切っていましたが。
12: マンション検討中さん 
[2016-10-04 21:20:25]
駐車場、管理費、修繕積立金、そして正式価格は今週末には出るみたいです。
13: マンション検討中さん 
[2016-10-05 09:51:55]
二重床二重天井でしたよ。
14: マンション検討中さん 
[2016-10-09 22:53:44]
ディスポーザーがないこと以外は、なかなか良いかなと。
モデルルームは参考になりませんでした。
間取り全然違うので。
15: マンション掲示板さん 
[2016-10-20 13:22:45]
正式価格誰かわかるかたいらっしゃいますか?
16: マンション検討中さん 
[2016-10-22 13:34:30]
私も正式価格を知りたいです。来週末にMRに行きますが。
17: 検討中 
[2016-10-28 09:52:24]
5階の3LDKで4500万円くらいでした。
4000万未満で検討してましたが2階の65㎡だけでした。
うーん場所がいいだけに手が出ない・・・・
18: マンション検討中さん 
[2016-10-30 21:45:40]
間取りAタイプは販売終了ですかね?
ホームページから消えてました。
19: マンション検討中さん 
[2016-10-30 21:56:19]
価格表は渡されず、自分の希望する部屋だけ記載されたものを頂ける形でしたよ。
管理費、修繕積立金で合わせてだいたい2万円くらい。
20: 匿名さん 
[2016-10-31 02:34:55]
中部屋は四階まで三千万台とのことで、最初に聞いた予定価格より値下がりしていました。
マンション価格も落ち着いてきたということでしょうか。
21: マンション検討中さん 
[2016-10-31 08:52:58]
Aタイプの角部屋を契約しました。
47戸に対してエレベーター1機ならストレスも少ないかなと思います。
22: 匿名さん 
[2016-11-02 16:50:53]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
23: 匿名さん 
[2016-11-03 14:15:27]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
24: 匿名さん 
[2016-11-04 08:57:42]
教育環境について、クレアホームズ千葉ザフロントと間違えて載せてしまいましまので、削除しました。
すみませんでした。
ご指摘くださった方、ありがとうございました。
25: 匿名さん 
[2016-11-04 08:59:55]
Aタイプの角部屋でおおよそ、おいくらくらいでしたか?
AタイプはHPに載っていないので、もう完売したのかもしれませんね。
今週末にMRに行く予定です。
26: マンション検討中さん 
[2016-11-04 09:08:52]
12階で4800万円予定だと言われました。変更があったしてもその前後だったのでは?
27: 匿名さん 
[2016-11-04 16:32:53]
>>26 マンション検討中さん
どうもありがとうございます。
高いですね。
千葉徒歩4分の3LDK角部屋ですものね。
もう売れたかもしれないですね。
今週末に、予算内のお部屋があるかみてきます。
28: マンション検討中さん 
[2016-11-05 15:39:36]
こちらのマンションは、平米数が狭いですね。
単独者や夫婦向き物件なのでしょうか、やはり駅近だからでしょうか。
Aタイプは何平米あるタイプだったのでしょうか。
いま残っているタイプだと、Dタイプが一番広いタイプになりますよね。

駅近だと70くらいの広さなんですかね。
4人家族ではせまいように思えるのですが。

29: 購入した者です 
[2016-11-05 21:14:58]
>>28 マンション検討中さん
70.88平米でしたよ。
30: 名無しさん 
[2016-11-05 21:27:13]
>>29 購入した者ですさん
ご回答ありがとうございます
Aタイプは、他の間取りと何か違う特徴があったのでしょうか。
完売したみたいなので、気になりまして。

31: 購入者です 
[2016-11-05 23:02:34]
Atypeは横長のリビングです。
HOMESのサイトではまだ間取りを見れましたよ。
32: 匿名さん 
[2016-11-05 23:44:23]
>>31 購入者ですさん

確認できました
ありがとうございます
33: マンション検討中さん 
[2016-11-06 08:02:50]
子供がいる家庭のものです。
こちらの物件を検討中ですが、学区について教えてください。
こちらのマンションだと学区は弁天小、新宿中になるのでしょうか。
小学校は近いですが、中学校はそれなりに距離があるような?
弁天、新宿の学校情報をご存知でしたら教えてください。学校の雰囲気、先生、生徒、レベル、PTAや役のこと
荒れている、先生の質が悪い、イジメがよくある、家庭の貧富差など






34: マンション検討中さん 
[2016-11-06 10:41:06]
我が家もこどもがおります。小学校は弁天、中学校は新宿中で間違いないです。
中学生になる頃には多少遠くとも良いかなぁと。小学校が徒歩2分というメリットに惹かれます。
弁天小はマンモス校ではないので、おっとりした雰囲気だと、すでにこどもを通わせている知り合いから聞きました。
35: 匿名さん 
[2016-11-06 16:31:05]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
36: 匿名さん 
[2016-11-06 16:38:56]
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
37: マンション検討中さん 
[2016-11-06 17:16:40]
営業マンの態度が悪いのは、その程度の客だからというのもあると思いますがね。
ローン審査に通らなそうな貧乏人だったり、入居してほしくないガラの悪い客だったり。

ここはある程度人気のある物件なので、売る側も多少客を選んでいるじゃないですか?
38: 匿名さん 
[2016-11-06 17:23:22]
>>37
お前何様?
39: マンション検討中さん 
[2016-11-06 17:37:03]
私が担当してもらった方は、若い方でしたが親切でとても感じの良い方でしたよ。
尋ねたことに関してもきちんと回答してもらっていますし、マンションの施工の知識もあるようでした。
誠実な対応をしてもらっているように思います。
40: マンション検討中さん 
[2016-11-06 17:39:06]
33番の方と同じで、こどもの教育環境に関して私も知りたいです。
情報があれば是非。
41: マンション掲示板さん 
[2016-11-06 21:52:28]
>>34 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。

弁天小は マンモスではないんですね。
少人数なんでしょうか。
我が家は人数の多い学校を希望しており、できればいろんな子供にもまれながら育って欲しいなと。
子供がいると学区は悩みどころです。
先生の目は行き届くけれど、生徒同士の競争心など育まれるか気になるところです。
もし人数が少ないと、親のPTAや役なども何度も回ってくる感じなんでしょうか。
もしご存知でしたら教えてください




42: マンション検討中さん 
[2016-11-06 22:00:17]
私が行った際は、対応は良かったのですが、他のマンション数件と比較検討していることを伝えますと、他のマンションの悪い部分を指摘されたりして、少し残念な印象は受けました。
たまたまそうゆう営業マンに当たってしまったのかしら。
43: マンション検討中さん 
[2016-11-06 22:59:27]
>>34 マンション検討中さん

弁天小学校は1〜2クラスの小規模な小学校で、落ち着いていると聞いたことがあります。
この辺だと、新宿小学校がかなりマンモスです。マンションがバンバン建設され、小学校の教室が足りなくなり、6年生は新宿中学校の敷地につくられた教室に通っているようです。
弥生小学校も小規模です。
緑町小学校、登戸小学校は評判良いと聞いたことがあります。
中学校だと、轟中学校や緑町中学校は評判が良いようです。
44: マンション検討中さん 
[2016-11-06 23:02:57]
価格帯をご存知の方、教えていただけますか。
45: 匿名さん 
[2016-11-07 07:45:49]
本人じゃないのですかね?
まぁどうでもいいですけど、
46: 匿名さん 
[2016-11-07 07:52:55]
>>38 匿名さん


ご本人ではないのでしょうか?
返信時間も妙に早いですしね。
怪しい気がします。



47: 購入者です 
[2016-11-07 09:20:16]
入居まで1年以上ありますが、千葉駅の再開発具合など楽しみにして待ちたいと思います。
壁紙やフローリングの色調を自由に組み合わせられるのも良いと思いました。
入居される方々も感じの良い方であることを期待しています!
48: マンション検討中さん 
[2016-11-07 10:27:51]
>>43 マンション検討中さん

>>43 マンション検討中さん
いろいろ情報を教えていただきありがとうございます。
弁天小は小クラスではあるけれど落ち着いた感じの学校であるのは安心です。
新宿小はすごくマンモスなんですね。
新宿の方は、弁天と街の雰囲気が違いますね。
わたしは、落ち着いた弁天の方が好きです。
緑町小学区はいまのところ物件がなく、登戸小学区だと新千葉のクレアホームズの新築物件があり検討に入れています。

近辺住民でないため、千葉駅周辺の教育環境の情報がまったく無く、教えていただけて助かります。
いろいろ参考にさせていただきます。
引き続き、また情報があればよろしくお願いします。








49: マンション検討中さん 
[2016-11-07 16:22:56]
>>48 マンション検討中さん

緑町小学校エリアだと、エクセレントシティ西千葉IIが販売していると思いますよ。
緑町小学校は校舎が新しいのもあって、人気のようですね。
でもやはり千葉駅徒歩圏の弁天や新千葉エリアのほうが、断然に便利ですね。
50: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-07 18:44:17]
>>49 マンション検討中さん
エクセレント西千葉Ⅱが緑町小学区なんですね。
それは知りませんでした。
情報ありがとうございます。
便利さでいえば千葉駅ですね。
西千葉は各停ですが、西千葉駅周辺も人気エリアなのでしょうか。
雰囲気などご存知でしたら教えてください。



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる