ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
8721:
匿名さん
[2018-09-22 20:05:39]
|
8722:
銀行関係者さん
[2018-09-22 21:04:10]
|
8723:
匿名さん
[2018-09-22 21:13:06]
|
8725:
匿名さん
[2018-09-22 22:42:38]
|
8726:
匿名さん
[2018-09-23 05:08:54]
大工さんは自分の家には
杉檜は使いません。 |
8727:
通りがかり
[2018-09-23 07:55:58]
ホワイトウッド使う大工なんて聞いたことないわ。朝からつまらんこと言うな。ホワイトウッド使うのはノルマ未達成の営業くらいだろ?
|
8729:
匿名さん
[2018-09-23 08:44:01]
>>8725
貴方が一番他人の意見を受け入れられない人にしか見えないけどw |
8730:
銀行関係者さん
[2018-09-23 08:51:10]
|
8731:
匿名さん
[2018-09-23 09:33:42]
|
8732:
匿名さん
[2018-09-23 09:45:41]
私はこのコメントに合意
シロアリ駆除屋の仕事が減って悔しいですにしか見えない 文章のレベル云々については、とやかく言うつもりはありませんが、写真の使い方には印象操作の悪意しか感じられません。 もちろん立場上、5年に一度の薬剤散布の機会が減るのは困るのでしょうけど、ブログで意見を公表するのはともかく、関係ない写真を、いかにもホウ素系薬剤は無意味、みたいに挟むのはいかがなものかと思います。 むしろ、***の遠吠えのようにしか思えません。 |
|
8734:
匿名さん
[2018-09-23 10:11:09]
|
8735:
匿名さん
[2018-09-23 10:12:14]
|
8736:
匿名さん
[2018-09-23 10:40:08]
意見なんて分かれるに決まってる
温暖化に向かうという人もいれば寒冷化に向かうという人もいる 二酸化炭素が温暖化の主要要因だと言う人もいれば二酸化炭素なんて微々たる物で対して意味ないと言う人もいる 世の中商売になる方の声が大きくなるから困ったものです |
8737:
匿名さん
[2018-09-23 10:53:01]
>>8735 匿名さん
根拠があってホウ酸批判してるなら分かるが 写真は関係ないもの、具体的証拠はあるけど出せないと誤魔化す これは実質ホウ酸を認めてるようなものでは? こんな胡散臭いやつじゃなくて具体的根拠付きでホウ酸批判してるブログ見つけてきなよ |
8738:
匿名さん
[2018-09-23 10:55:17]
日本は既存の防蟻薬関連組織が危機感を抱いていた。世界的に一般的なホウ酸処理が導入されたらどうなるか?考えたら分かるよね。既存の防蟻薬関連組織は国へ色々と働きかけてた訳。その影響でなかなかホウ酸処理の普及が遅れた。近年ようやくそれも緩和されてきた。実際ホウ酸処理は白蟻で甚大な被害が出ていたハワイ州で絶大な実績を残している。
|
8739:
匿名さん
[2018-09-23 11:44:33]
別に批判はしていない。
このような意見もあると紹介しただけ。 あのブログも、ここの住人よりよほど、白蟻について知っているので、何倍も信頼できる記事だね。 ところで、突然真面目な投稿するようになったね。 |
8740:
匿名さん
[2018-09-23 11:47:58]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
https://siroari.blog.so-net.ne.jp/2014-11-18
ほう酸での防蟻処理も考え方がいろいろ
採用されないのは、それなりの理由があるからだろう