住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-23 22:53:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

861: 匿名さん 
[2017-01-12 20:35:17]
結露対策は外と室内の温度差と湿気が原因なので、湿気を少なくするのが根本的な解決であり、基本は「換気」です。
結露対策グッズも様々ありますが、洗濯物の部屋干しを避けることや寝る前5分間の換気や浴室換気、調理中の換気などをまず第一に考えましょう。
862: 匿名さん 
[2017-01-12 21:02:10]
面倒な定期的な換気を手動でする必要があるなら、素直に24時間換気を動かしておけばいいと思うが。
863: 匿名さん 
[2017-01-12 21:36:36]
24時間換気と壁内結露は関連性ない。室内結露より壁内結露がやっかい。
864: 匿名さん 
[2017-01-12 23:05:05]
何故関連性が無いと言えるのですか?
負圧の話は壁内結露に有効と思えます。
865: 匿名さん 
[2017-01-13 01:08:09]
24時間換気はアレルギー対策がメインです。
壁内結露には外断熱が有効です。
866: 匿名さん 
[2017-01-13 01:59:05]
>>861、863、865
良く知ってる方ですね。
867: 匿名さん 
[2017-01-13 08:41:24]
アレルギー対策がメインであっても、壁内結露と関連性が無いコトの証明にはなりませんよ。
何故関連性が無いと言えるのですか?
負圧の話は都合が悪いので無視ですかね?
868: 匿名さん 
[2017-01-13 10:32:35]
全ての居住者の方に換気が必要かといえば必ずしもそうではありません。ごく一部の感受性の強い方に湿疹・クシャミ・頭痛等の現象が発生します。
ですので、家族に誰もアレルギーが出ていなければ極端に恐れる必要はないとは思います。
たとえば1時間に一回、風が通るように窓を対角2箇所開けてあげるだけで換気は十分とれます。
そのようにして生活している中ではわざわざ24時間換気をつける必要性は実はありません。
但し、旅行等で長時間留守にするときには24時間換気をつけておいた方が無難かと思います。
もちろん、室内で喫煙されるような環境であれば常時換気したほうが良いでしょう
869: 匿名さん 
[2017-01-13 13:07:12]
優良業者は、24時間換気が義務化される以前よりも3種換気をすすめて付けていました。
信頼できる業者は細かいとこまで気配り出来てます。
870: 匿名さん 
[2017-01-13 13:11:20]
マンションは早くから直火の暖房機は禁止で換気扇が当たり前に付いていた。
871: 匿名さん 
[2017-01-13 14:58:07]
>869
それが普通。それができてないところが悪徳。
872: 匿名さん 
[2017-01-13 21:14:52]
毎日新聞 PM2.5九州北部で高濃度「不要な外出を控えるよう」
http://mainichi.jp/articles/201601...
873: 匿名さん 
[2017-01-13 21:49:34]
ホワイトウッドと何か関係あるの?
874: 匿名さん 
[2017-01-14 00:41:36]
>>872 匿名さん

毎日新聞は朝日新聞と同じく日本を陥れるのに必死な新聞社ですから、信じちゃいけませんよ。

それにこのスレには関係ないし、24時間換気のスレにも書いていますね。

で、リンク先のPM2.5がどうだと言うのですか?
875: 匿名さん 
[2017-01-14 07:22:26]
日本のPM2.5なんてたいしたことない。
PM2.5が怖いなら外に出なければ良い。
外気が気にならない人は窓全開でいい。
876: 匿名さん 
[2017-01-14 08:09:05]
>外に出なければ良い。
遊びに行けない、買い物に行けない、会社、学校に行けない、ひきこもり。
877: 匿名さん 
[2017-01-14 09:10:59]
引き違いサッシなど多少の隙間はありますので、第3種換気で強制的に室内の空気を排出され、「負圧状態」ではこういった小さな隙間からも室外の空気を室内に取り込みます。
「換気」だけではなく、その換気の方法によって住宅にある小さな「隙間」からもPM2.5は住宅内に入り込んできます。
878: 匿名さん 
[2017-01-14 10:18:43]
PM2.5が人体に侵入してくると、ぜんそくや肺炎や肺がん、心筋梗塞などの発生の原因にもなります。
アスベストやたばこと同じぐらい危険な物質です。
879: 匿名さん 
[2017-01-14 10:43:38]
室内で空気清浄機を動かせばOK
880: 匿名さん 
[2017-01-14 11:23:08]
寒い時期だからかな?3種換気で寒いから止めたくて、止めることを正当化しようと躍起なのかな。
ただ、ここで幾ら吠えても正当化は出来ないし、法も変わらないし、もし何かあっても自分が大損するだけなんだけどね。
881: 匿名さん 
[2017-01-14 13:46:38]
結露によりカビてしまうならPMより被害がありそう。結露とカビと化学物質とPMから被害をくいとめる方法教えてクダサイ。
883: 匿名さん 
[2017-01-14 18:35:49]
積水ハウスは金額がアップしますが、国産の集成材を選択出来るそうですよ。
884: 匿名さん 
[2017-01-14 18:43:14]
PM2.5がそんなに気になるなら、毎日下記のサイトで情報を得てみてはいかがですか?

http://aqicn.org/city/tokyo/jp/
885: 匿名さん 
[2017-01-14 21:01:15]
>>883 匿名さん
金額UP国産で集成材って(笑)
886: 匿名さん 
[2017-01-14 21:03:10]
885さん、何かおかしいですか?笑うところではないと思いますけど。
887: 匿名さん 
[2017-01-14 21:45:09]
国産無垢材より国産集成材のほうが格安も高いし強度も強い。
国産無垢材を使ってるのはローコストメーカーが多い。
888: 匿名さん 
[2017-01-14 22:12:27]
これは失礼しました。金額UPして集成材を使うのは私の中では論外でしたので。選ぶのは施主ですからね。私は金額UPするなら無垢の良材にしたいと思います。
889: 匿名さん 
[2017-01-14 22:59:17]
私は >>888 さんの意見に賛成ですね。
高価な集成材はおろか、集成材で家を建てるとか論外ですね。

レゾルシノールやイソシアネートがお好きな方はそれで満足なんでしょうね。
890: 匿名さん 
[2017-01-14 23:44:25]
888や889はタマホームにしたら?
891: 匿名さん 
[2017-01-15 03:15:24]
>>890 匿名さん
御助言ありがとうございます。
しかし既に新築して頂くとこは決まっております。私には勿体無いような良質の無垢材を使用して頂ける予定ですので大丈夫です。
892: 匿名さん 
[2017-01-15 07:11:19]
「同じ重量なら木は鉄より強い」 って連呼しているが

現実的ではない(もし昆虫が人間サイズだったら~などの仮想妄想)

実際は軽鉄の柱はヒノキの20㎝角柱と強度が同じ

ヒノキ柱で5寸以上使うハウスメーカーはなかなかない
893: 匿名さん 
[2017-01-15 07:24:56]
>892
強い軽鉄を木材柱並みに入れれば強くなるが荒いピッチだから強くならない。
10%錆びたらたちまち強度は落ち、3.11の実際の地震で倒壊してる。
熊本でも2棟倒壊してる、原因は?
894: 匿名さん 
[2017-01-15 07:38:19]
895: 匿名さん 
[2017-01-15 10:12:18]
>892 実際は軽鉄の柱はヒノキの20㎝角柱と強度が同じ

軽鉄は補強してもヒノキ15センチ角程度の強さ。一般の木造に毛が生えた程度。

http://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/steel/structure/daeqt.ht...
896: 匿名さん 
[2017-01-15 10:43:30]
単位が解りにくいので一応…

1寸 = 3.03センチメートル(約3㎝)
なので
15㎝ = 約5寸

あと…鉄の話しはスレ違いなんで他でヤレ
897: 匿名さん 
[2017-01-15 12:36:00]
>895
大雪、火災、地震、津波でやられているのはいつも木質系なんだよな。
898: 匿名さん 
[2017-01-15 16:50:23]
>>893 軽鉄が弱いってソースが欲しいな、鉄骨は大開口がとれるし、経年変形することもないですよ。
899: 匿名さん 
[2017-01-15 16:52:12]
エアコン24時間連続稼働は2日以上は稼働させないと安定しないよ。

安定したら少ない消費電力で稼働します。

壁や天井や床に蓄熱させるまで時間が掛かるからね。

断熱がしっかりしてる最近の家は特にね。
900: 匿名さん 
[2017-01-15 19:24:36]
ん?
国産の良材なら一般の普及材の1.2倍くらいで仕入れるはずです。
901: 匿名さん 
[2017-01-15 20:05:53]
>>890 匿名さん

ご助言ありがとうございます
902: 匿名さん 
[2017-01-15 20:12:55]
>>890 匿名さん

タマホームには私のリクエストする家は建てられませんと向こうから断られましたよ。

ご心配なく(^^)
903: 匿名さん 
[2017-01-15 20:51:15]
>>890 匿名さん

タマホームの構造材って集成材が使われていますよ。
何もご存知ないのに意見をされると恥ずかしいですよ。

904: 匿名さん 
[2017-01-15 22:24:16]
ほとんどのローコスト地場工務店は国産杉や檜の無垢材ですよ。
905: 匿名さん 
[2017-01-15 22:35:23]
>>900 匿名さん
あなたの言う良材とは?
1.2倍で本当に仕入れ可能と思いますか?
906: 匿名さん 
[2017-01-15 22:55:36]
ほとんどのローコストHMとはどこの地域でしょうか?

私の地場ではローコストHMはすべからく集成材を使用していますよ。

地域によって異なるものですね。
907: 匿名さん 
[2017-01-16 06:07:15]
そんなの調べればすぐわかります。無垢材のほうが調達しやすいから集成材より安いです。
908: 匿名さん 
[2017-01-16 10:39:44]
「ローコスト地場工務店」と書かれてます
ハウスメーカではないようです。

有名ハウスメーカでは反りを嫌って無垢を使うところはありません。
唯一、タマが土台に使ってるぐらいです。
土台は基礎にボルトオンされ柱の荷重がかかり反りの影響が出ないためでしょう。

工務店の場合も集成材が多いですが、地域差はあるものの無垢(芯持ち材/間伐材)を使うところも多々あります。
芯去り材(主伐材)は価格に相当な幅がありますので
特別にオーダーした場合しか使わないでしょう。



909: 匿名さん 
[2017-01-16 10:50:12]
あと、ツーバイフォーの構造材は無垢のSPFかホワイトウッドが多いです。
合板に貼付けるから大丈夫との考えでしょう。
実際には合板ごと反ってますが。。

まあ、ツーバイフォーで木材にこだわる人は少ないでしょうけど。
910: 匿名さん 
[2017-01-16 11:34:42]
無垢材は各自治体が県産材を使えって地場工務店に推奨してるし、補助金もでるから安く入れれます。だからどうしても無垢材=ローコスト地場工務店って感じなんだよな。
911: 匿名さん 
[2017-01-16 11:43:42]
ここまでホワイト集成材使われるのは水分含有率15パー以下にしたり薬剤加圧注入なんかのしやすさとかあるのかね
912: 匿名さん 
[2017-01-16 11:47:10]
>908
>唯一、タマが土台に使ってるぐらいです。

ほとんどのハウスメーカーの土台は「無垢」の米栂の加圧注入材ですよ
913: 匿名さん 
[2017-01-16 12:11:33]
土台にベイツガもあまり良くないね
914: 匿名さん 
[2017-01-16 17:43:22]
土台のベストは何なの?
915: 匿名さん 
[2017-01-16 18:20:07]
桧の赤身
916: 匿名さん 
[2017-01-16 21:22:25]
土台に良い構造材を使ってるハウスメーカーは皆無なんですか?
917: 匿名さん 
[2017-01-16 21:29:15]
桧の赤身を使うハウスメーカは聞いた事ありません。
>>882 からすれば住林、タマ、ダイワぐらいなら
材料が悪いと言う事はなさそうです
918: 匿名さん 
[2017-01-16 21:36:48]
ツーバイ材は歪みを少なくするため機械で完全に乾燥させやすいように、わざわざ2インチの厚みにスライスしている。
集成材もわざわざ薄く木をスライスして完全乾燥させてから接着している。材料も手間もかかっているのでそんなにお安くは無い。
919: 匿名さん 
[2017-01-17 02:58:29]
集成材は強度も強くなってる分高くなります。集成材で問題ないと思います。無垢材は強度不足です。
920: 匿名さん 
[2017-01-17 09:12:58]
>無垢材は強度不足です。

京都の神社仏閣で集成材を使っていると聞いたことはないけど?

無垢材を使った現存する世界最古の建築物は680年に建築された法隆寺金堂らしいから、
1300年以上ですね。

集成材は接着剤やその材木により4〜5年でダメになるものもあるらしい。

http://www.mukuzai.com/syuuseiza-demo-200nen.htm
921: 匿名さん 
[2017-01-17 11:35:56]
>>918 匿名さん
何処のハウスメーカですか?
三井と一条は営業さんが無垢とおっしゃってましたが?
922: 匿名さん 
[2017-01-17 11:42:31]
一般住宅と神社を一緒にするなよ
非現実的すぎる
923: 匿名さん 
[2017-01-17 12:03:04]
非現実ではないと思うけど?
924: 匿名さん 
[2017-01-17 12:41:43]
近所の工務店の使う柱と神社や寺の柱が同じかい?
神社仕様の柱でも火事になるとすぐ燃えるから使いたくないけど。
925: 匿名さん 
[2017-01-17 14:25:53]
工務店によって同じだったり違ったりだよ。
でも自社仏閣で使うような構造材をも否定的な人は木材系スレッドには用無しなんじゃない?
926: 匿名さん 
[2017-01-17 14:47:08]
昨日今日で木造住宅の全焼火事が多発して、数人の死者がでてる。大雪なのに木造全焼って、、どんだけ火事に弱いんだよ
927: 匿名さん 
[2017-01-17 14:55:43]
928: 匿名さん 
[2017-01-17 16:36:48]
マンションと一戸建てを比べることに意味あるのか?
929: 匿名さん 
[2017-01-17 17:19:11]
一戸建てRCの数が少な過ぎるから代用、RCだから安全は無い。
930: 匿名さん 
[2017-01-17 21:31:42]
>>918 匿名さん
出鱈目書いてはいけません

2x4構造材は流通しているものの大半はSPFかホワイトウッド
現地製材の無垢材

要するにクズ材
931: 匿名さん 
[2017-01-17 22:51:38]
木造で家建てるなら寺社仏閣に使うような構造材を使うのが間違いないというか後悔しません。但し十分に乾燥させて反り狂いが出ないようにするのが大切。乾燥も強制乾燥と天然乾燥なら間違いなく天然乾燥を選択するのが良いです。不特定多数が書き込み可能だから嘘を平気で書き込む人がいる…怖いですね。
932: 匿名さん 
[2017-01-18 07:17:16]
乾燥させすぎるからよく燃えるし、簡単に折れ曲がる。
933: 匿名さん 
[2017-01-18 11:56:58]
一応、今回だけ釣られてみます。
そうなんですね。無知さん(笑)
以後くだらないレスはスレ汚れますのでスルーします。
934: 匿名さん 
[2017-01-18 12:17:25]
ホワイトウッドも無垢材もメリットは価格が安いことだけだな。
935: 匿名さん 
[2017-01-18 12:48:23]
一応、今回だけ釣られてみます。
そうですか?集成材は無垢材よりは高いですよ。
936: 匿名さん 
[2017-01-18 12:52:48]
ホワイトウッドがダメなのは物理的特性でどうしようもない話。
議論して勝てる訳がない。

それで、嘘ばかり書き込み荒らしてるのでしょう。

このスレッドが荒れれば荒れるほど多くの人の目につき、ホワイトウッド=ダメ材を広告してる事になる事も分からずに
ちなみにグーグルさんでホワイトウッドを検索すればこのスレッドも上位に表示されます
937: 匿名さん 
[2017-01-18 15:24:44]
>>936 匿名さん
しっかりと比較検討できる施主なら何が嘘か何が本当なのかは分かるはずですから問題ないでしょう。

938: 匿名さん 
[2017-01-18 15:34:40]
やたらホワイトのネガキャンがされてますがツーバイと在来の違いや木軸無垢での高高における危険性など不勉強と思われる書き込みが多数ですね
939: 匿名さん 
[2017-01-18 18:30:59]
木軸業者と国産木材****による、ネガキャンスレだから当たり前。
940: 匿名さん 
[2017-01-18 20:54:03]
木造住宅は耐久性が悪いです。誰の目にもあきらかです。
ホワイトウッドの欠点が無垢材の欠点でもあり、木造住宅の欠点でもあります。
木造っていいとこなしだ。
941: 匿名さん 
[2017-01-18 22:21:38]
ホワイトウッドのせいで建物が倒壊したなんて聞いたことないけど、本当に弱いのか?
942: 匿名さん 
[2017-01-19 06:47:41]
>941
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
倒壊する前に気が付くだろうから倒壊はない。
地震をきっかけで倒壊は有るが地震のせいにされてしまう。
943: 匿名さん 
[2017-01-19 08:09:18]
外壁通気層も無いツーバイ住宅を例に出されてもね。
944: 匿名さん 
[2017-01-19 08:36:05]
合板は透湿抵抗が高い、通気層が有っても安心にはならない。
945: 匿名さん 
[2017-01-19 08:47:12]
>943
http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/naibu-keturo-03.htm
合板の透湿抵抗値は10.3(m2・h・mmHg/g)に対してモルタル 20mm厚は4.25 で透湿の大きな阻害要因ではない。
モルタル外壁は認められてる、もっと勉強しろよ>943
946: 匿名さん 
[2017-01-19 09:14:15]
モルタルの透湿が高いとなると、モルタル外壁が雨で濡れた際に湿気が合板に行っちゃうと思うよ。
やめたほうがいい。
947: 匿名さん 
[2017-01-19 09:34:07]
もっと勉強しろ>946
合板に直接モルタル施工する馬鹿はいない、やるとしたら>946だけ。
通気層でも合板には透湿防水シートを貼って雨から守ってる。
948: 匿名さん 
[2017-01-19 09:47:26]
不勉強な人ばかりで見ていて滑稽。
949: 匿名さん 
[2017-01-19 10:05:12]
モルタル外壁?
雨が降って合板に湿気って?
相変わらずのネガキャン
どういう構造?周回遅れすぎ
950: 匿名さん 
[2017-01-19 11:42:00]
>941
これってホワイトウッドかい?構造材はなに?
951: 匿名さん 
[2017-01-19 12:37:04]
何を言ってもホワイトウッドが水に弱いのは変わらない
家主が気付かないような小規模な壁内の雨漏りは全世帯の半数を越えると言われる
構造材が腐れば家は傾き、床は歩けばギシギシ、三半規管に異常をきたす人も多い
もちろん耐震性も下がり、耐震等級など意味がない

ホワイトウッドが良いと思う人はホワイトウッドで建てればよい
個人の買物、誰もとめはしない
952: 匿名さん 
[2017-01-19 14:47:15]
>>951 匿名さんに同意です。
家を何軒でも建て替え可能な潤沢な資金があるならホワイトウッドでも何でも好きな構造材を選べば良いです。自分の子供に、孫にも安心して住める家をと考えるならばご自身で勉強して徹底的に比較検討される事です。

私はごくごく普通の会社員ですが幸いにも寺社仏閣で扱うような目の詰まった長年、天然乾燥した良材を扱う工務店に出会えました。常に施主の視点で色々な提案をして頂いております。

施主様の中には私などより本当に勉強熱心な方々も多々いらっしゃるとは思いますが私が勉強し徹底的に比較検討した結論からしますと何度も言うよう木造で家作りをするのであれば構造材には長年、天然乾燥させた目の詰まった良材を使う事です。ただ無垢材もピンきりですから間違っても残念な無垢材は避けるようにするといいと思いますよ。
953: 匿名さん 
[2017-01-19 15:17:22]
無垢材使った家で腐敗腐食してる柱の画像はよく見かけるけど、ホワイトウッドの構造材が腐食してる家の画像はあまり見かけないけど
954: 匿名さん 
[2017-01-19 17:31:36]
外壁通気層含めた構造すら理解していない者がひたすらに無垢材を勧めている
他にも類似のスレが立てられており只々気持ちが悪い
そのような者は概ね寺社仏閣を語る
しかし快適な居住を主とする一般住宅は寺社仏閣とは全く異なる
何故国産無垢より金がかかることもあるSPFや集成材をわざわざ使用しているか
国産無垢材が最高、国産無垢材ならば大丈夫という盲信は大変危険である
955: 匿名さん 
[2017-01-19 17:37:49]
>SPFや集成材をわざわざ使用しているか
癖などがなく、トータルコストが安いから、ハウスメーカーにとっては美味しい。
956: 匿名さん 
[2017-01-19 18:21:15]
SPFや集成は反りや変形がない、癖がなく計算できるから。
このことは非常に大切。
無垢材使って変形でもされたら欠陥住宅だって訴えられる危険性もある。
だから大手は安い無垢材より価格の高い集成を使う。
957: 匿名さん 
[2017-01-19 18:32:48]
>>954 匿名さん
>何故国産無垢より金がかかることもあるSPFや集成材をわざわざ使用しているか

安い以外に理由は無い。

SPF(ツーバイ材)の業者間価格は一本100円しない。
国産間伐材より遥かに安い。

材価だけ見ればホワイトウッド集成材が国産間伐材より高くなる事はありえる
しかし国産材の手配には手間がかかる。ホワイトウッドのようにFAX一本で商社がおさめる訳ではない。住友林業にしてもタマホームにしても国産材を手配する為の関連会社がある。
その人件費を考えればホワイトウッド集成の方が遥かに安い。

ホワイトウッド集成が国産無垢の本来の製品である主伐材の価格を超える事はもちろん無い。

家の事を考えるならツーバイでも
スプルースではなくダグラスファーなどを使えば良いだけの話。
ダグラスファーなら量は少ないがツーバイ材として流通してる。


958: 匿名さん 
[2017-01-19 18:40:47]
>>956 匿名さん
SPFは樹種を表す言葉。大半はスプルースで木目も節も無視して製材しているので激しく反ります。

集成材は製材加工方法。構造上反りは少ない。

一緒にしないように
959: 名無しさん 
[2017-01-19 18:53:41]
無垢はしっかり乾燥させりゃ狂わねーよ。
悪徳業者が狂い少ない糞材を使いたいのは最初だけ問題がないようにしたいだけだろ。問題出る頃には超高額な有料メンテ。対応しようがない構造材は施主に難癖つけて言い逃れ、建築業界の汚物集団だな!!
960: 匿名さん 
[2017-01-19 19:11:13]
全くもって無知
ならば何故今でも海外においてSPFがツーバイでの構造材として使われるのか
価格、加工のしやすさだけでは無い

誤情報が間違った認識を広めていく
近年に至る高高の歴史を知らず、無垢を盲信し安易に木軸に断熱材、構造用合板を加えればよいという危険(無論ちゃんと理解され施工されている場合は別です)

通気止めがどれ程の在来でなされているだろうか
酷い壁内結露に至れば杉や檜も腐朽菌、シロアリの餌食に
また無垢材であってもそもそも水分含有率25%、幼木芯なしというものもある

しかし国産無垢材が素晴らしい素材であることに異論は無い
適切に使用され、また各施主が得体の知れない誤情報に惑わされず勉強されることを願うばかりです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる