ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
81:
匿名さん
[2016-08-27 19:23:56]
|
82:
匿名さん
[2016-08-27 19:30:57]
うーん…
なんか流れを読んできたけど、ホワイトウッド否定派の方が不利になると「ハウスメーカーめ!」的な発言したり、怒り出したりしていて理論で反論できなくなってるように見えるよ。 これから建てる身としては興味のあるところだけど、なんだかすぐには答えは出なそうですねぇ。 |
83:
匿名さん
[2016-08-27 19:32:25]
多くの方がホワイトウッドに疑念を持ってます。
ホワイトウッドを使用するハウスメーカーには疑念は払拭する義務が有りませんか? ホワイトウッドが杉材より劣らない事を立証する義務が有るはずです。 立証出来なければ顧客に説明する義務が有りませんか? 無知な顧客を請負契約だから騙すのですか? |
84:
匿名さん
[2016-08-27 19:38:17]
|
85:
匿名さん
[2016-08-27 19:38:33]
|
86:
匿名さん
[2016-08-27 19:42:03]
|
87:
匿名さん
[2016-08-27 19:47:55]
|
88:
匿名さん
[2016-08-27 20:05:43]
|
89:
匿名さん
[2016-08-27 20:11:08]
なんだ、ただの基地かw
|
90:
匿名さん
[2016-08-27 20:12:03]
ホワイトウッドを使用するメーカーが顧客に対して理論的に説明する義務が有る?
PL法と同様、顧客が立証する必要はない。 |
|
91:
匿名さん
[2016-08-27 20:27:53]
ホワイトウッド、杉、ヒノキを比較した際、耐久性はホワイトウッド、杉、ヒノキの順で強いのは事実。カビの生えやすさも同じ。
ホワイトウッドは北米で主に使われてきた建築材で、湿度が低い地域だから特に問題視されてこなかった。外交の関係でホワイトウッドやSPFを半ば強制的に輸入させられ、パワービルダーや大手HMを中心に使われることとなった。霞が関と建築業界は仲良しですからね。 日本は多湿、地震、台風などにより木造住宅はそもそも長持ちしない。20年後には住み替えたり立て替えたりするから構造材がボロボロでも安いホワイトウッドにするか、リフォームしながら少しでも長く住める家にしたいからヒノキにするか。 それぞれの価値観で決めればいい。ただ、大手HMで高い金払ってホワイトウッドにするのはやめた方がいいと思います。 |
92:
匿名さん
[2016-08-27 21:06:28]
|
93:
匿名さん
[2016-08-27 21:13:32]
|
94:
匿名さん
[2016-08-27 21:24:36]
http://www.homes.co.jp/cont/press/opinion/opinion_00019/
木造住宅の寿命が28年。これが嘘だとしたらこのスレにある多くのレスが根拠を失う。 この部分は本当に興味がある。 これだけは誰も触れないんだもの。 以下引用。 住宅の寿命については多くの研究がある。早稲田大学の小松教授らが行った「建物の平均寿命推計」の最新調査(2011年)によれば、人間の平均寿命を推計するのと同様の手法を建物で採用した場合、木造住宅の平均寿命は64年としている。 64年は言い過ぎかもしれんが、実際どうなんだろう? |
95:
匿名さん
[2016-08-27 21:35:56]
>93
ホワイトウッドを防蟻防腐材処理すればOKになります。 |
96:
匿名さん
[2016-08-27 21:47:13]
>94
>多くのレスが根拠を失う。 失う事は無い。 ホワイトウッドが多用されてるのは最近じゃないか? 日本での集成材の普及はまだ20年以下の歴史らしい。 ホワイトウッドの集成材で住宅寿命が更に短くなるリスクが有る。 もし現実に起きたら誰か責任を取りますかね? 逃げるでしょうね。 |
97:
匿名さん
[2016-08-27 22:11:43]
|
98:
匿名さん
[2016-08-28 00:42:21]
むむ?
という事は、今時点では木造住宅の寿命が短いのはホワイトウッド関係無いって事? しかも今のカビ問題はホワイトウッド以外で起こってたって事? |
99:
匿名さん
[2016-08-28 06:35:38]
|
100:
匿名さん
[2016-08-28 07:33:33]
>>98
そうですよ。ホワイトウッドはまったく関係ありません。 |
101:
匿名さん
[2016-08-28 07:52:31]
関係有る。
前おきしとく、自分で捜せ。 写真のURLを載せたように現在進行形で起きてる。 |
102:
匿名さん
[2016-08-28 07:57:04]
|
103:
匿名
[2016-08-28 09:21:41]
フラット35基準で語るならホワイトウッド同様に国産杉もアウトじゃん
国産檜がホワイトウッドより優れているのは解る(フラット35基準) 国産檜が国産杉より優れているのも解る(フラット35基準) だがしかし…ホワイトウッドと国産杉をフラット35基準で語るなら両者は同列で ホワイトウッドより国産杉が優れているなんて根拠はどこにも無いよね? |
104:
匿名さん
[2016-08-28 09:52:42]
そもそも、もっと部屋に近い石膏ボードがカビるのに、構造材毎の防カビ効果の差なんてたかが知れてる。
材料より調湿性能と換気性能の方が問題。杉だろうがスプルースだろうが、調湿と換気がしっかりしてれば問題無い。逆に言えば総檜でも調湿をしくじればカビる。 国産材信仰が有るが、一方で一時期衰退してしまった日本林業で、ちゃんと木材管理が行き届いていない場合がある。特に乾燥がトラブルになるが、ちゃんと乾燥させずに使った国産杉など、その後の暴れが悲惨だし、それこそ隙間の原因にもなる。 大手HMがホワイトウッドを使うのは、そうした品質や調達が不安定な材料よりも、均質で供給が安定するからだと予想している。 HMがボッカクリという意見があるが、おそらくHMは国産材を使った場合も同じようにボッカクるだろう。 |
105:
匿名さん
[2016-08-28 10:11:48]
|
106:
匿名さん
[2016-08-28 11:30:07]
ホワイトウッドvs国産材なんて論議は買い手にはまったく意味ないね。
だって、買い手はどちらも選べるんだもん。 ホワイトウッドがいやなら、国産材使っているメーカー、ビルダーを選べばよいだけ。 買い手が勉強すればいいだけじゃない? 結局他社のつぶしあいなだけじゃん、このスレ。 |
107:
匿名さん
[2016-08-28 11:34:48]
|
108:
匿名さん
[2016-08-28 12:09:13]
国土交通省は建設業者の味方。というか天下りするから、建設業者そのものかも・・・
国民は役人の定年後のために振り回されている。 退職後天下りしたら、退職金強制返還させればいいかも・・・ そのため、壊れやすい、品質の悪い材料が奴らには、いいのかもしれない。 |
109:
匿名さん
[2016-08-28 12:42:57]
|
110:
匿名さん
[2016-08-28 13:18:25]
>109
http://www.flat35.com/files/300106732.pdf 7ページの(4)防腐・防蟻措置 ② a に 杉は含まれてます。 土台には含まれてません、杉は柔らかいから土台には適しません。 |
111:
匿名
[2016-08-28 14:48:29]
国産杉はたとえ薬剤処理しても土台には使えない弱い木材って事ですね
|
112:
匿名さん
[2016-08-28 15:27:23]
薬剤処理すれば使ってはいけないことにはなってはいません。
土台だけは杉より強度も防蟻防腐朽も強い檜を使っても大きな価格上昇になりません。 少し古い積算資料では4mx12cmx12cm特1等桧で4840円、特1等杉2770円。 (4840円-2770円)x30本くらい - α防腐防蟻処理=62100円-αの差額 木材費は300万前後ですから節約する価値はないのでは? |
113:
匿名さん
[2016-08-28 18:48:51]
供給出来るの?
森林を減らさずに。 |
114:
匿名
[2016-08-28 23:46:18]
そもそも国産材が安定供給出来ないからHMはホワイトに手を出したんだよね。
|
115:
匿名さん
[2016-08-29 06:57:00]
安定供給は理由にならない。
ハウスメーカーは良質な材を手に入れなければならない。 粗悪品で代用は悪質極まりない。 |
116:
匿名さん
[2016-08-29 17:56:13]
そもそも信用問題にもかかわるし、大手ハウスメーカーが粗悪品を使うわけない。
|
117:
匿名さん
[2016-08-29 18:05:12]
信用問題?
http://news.livedoor.com/article/detail/11943033/ >ある有名ハウスメーカー創業者が、引退後にある雑誌の取材で「この業界は、クレーム産業とも呼ばれ、家は、売る、建てる、逃げる――で完結させるのが当たり前ですからね」と本音を漏らし、世間の耳目を集めるとともに業界関係者を震撼させたことがありました。 |
118:
匿名さん
[2016-08-29 18:52:23]
それが事実なら恐ろしいが、信憑性にかけるなぁ…
|
119:
匿名さん
[2016-08-29 19:02:46]
記名記事ですからね、記事内容に責任を持ってるでしょうね。
|
120:
匿名さん
[2016-08-29 19:29:08]
記名は有りませんが衆知の事です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1243220727 >建設業は、一部上場大手も含めて、初代は殆どが***です。 |
121:
匿名さん
[2016-08-30 11:55:34]
>116
ホワイトは不良品じゃありませんよ!! |
122:
匿名さん
[2016-08-30 12:07:49]
不良品ではないね、粗悪品。
|
123:
匿名さん
[2016-08-30 14:09:40]
ホワイトウッドやSPFは素材そのものの特性として
日本の木造住宅の構造材に適さないのは事実。 不良品ではないからメーカに瑕疵は無い。 責任を負うのは全部施主。 |
124:
匿名さん
[2016-08-30 14:45:34]
>日本の木造住宅の構造材に適さないのは事実。
大手ハウスメーカーはホワイトウッドを顧客に説明する道義的責任が有る。 まだ >売る、建てる、逃げる の体質は変わらない? |
125:
匿名
[2016-08-30 15:07:16]
価格がもしかしたら国産材より安いかもしれないし、それはそれでいいんじゃないかな
もしホワイトウッドが嫌なら追加料金だして国産材にしたらいいだけだし。 |
126:
匿名さん
[2016-08-30 15:38:03]
125さんの意見に賛成。
金払ってもやってくれないところもあるだろうけど、買わなければいい話。 ホワイトウッドを使っているメーカーや工務店を悪く言うけど、買わなければいい話なんだよね。 説明義務?構造体の材料がなにかをわからないまま買う、買主が勉強不足すぎません? 安いという選択肢をとるならホワイトウッド。いやなら、杉でも、ヒノキでも追加払えばいいじゃん。 シロアリや湿気の問題も樹種だけでは語れないんだけれど、まぁスレがホワイドウッド云々のスレだから、いいっか。 |
127:
匿名さん
[2016-08-30 16:00:50]
|
128:
匿名さん
[2016-08-30 16:03:43]
>126
大手ハウスメーカーは企業のモラル(企業コンプライアンス)はないのでしょうか? |
129:
匿名さん
[2016-08-30 16:12:13]
>施主に責任転換
隠してホワイトウッド使ってるならメーカー責任。 仕様書に書いてあるんじゃない?普通。 それを選ばないという選択肢があるにもかかわらず、使用するのは施主責任だよ。 そのメーカーから買わないという最大の選択肢があるのに。 これでもメーカーの責任? |
130:
匿名さん
[2016-08-30 16:54:44]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
柱は杉でも可です、当然造作材もです。