ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
7978:
匿名さん
[2018-08-08 17:05:42]
|
7979:
匿名さん
[2018-08-08 17:18:21]
大手H.M。
|
7980:
匿名さん
[2018-08-08 17:19:09]
|
7981:
匿名さん
[2018-08-08 17:44:45]
有毒な防蟻剤処理で売れなくなると困るH.M。
|
7982:
匿名さん
[2018-08-08 17:49:20]
|
7983:
匿名さん
[2018-08-08 18:06:26]
具体名はやばいよ。
|
7984:
匿名さん
[2018-08-08 18:14:45]
|
7985:
匿名さん
[2018-08-08 18:26:06]
>7975を攻めろよ。
|
7986:
匿名さん
[2018-08-09 07:19:24]
無垢は×
集成材は◎ |
7987:
通りがかり
[2018-08-09 09:32:42]
無垢 ◎
集成材 △ ホワイトウッド × |
|
7988:
匿名さん
[2018-08-09 09:39:59]
ホワイトウッド〇
国産無垢× 国産集成材××× |
7989:
匿名さん
[2018-08-09 09:45:39]
有毒な防腐防蟻剤まみれのホワイトウッド ×
|
7990:
匿名さん
[2018-08-09 09:49:47]
防腐防蟻剤を使わなくてもいいという盛大な勘違いをされる国産無垢材×××
|
7991:
匿名さん
[2018-08-09 10:05:08]
いい加減な検査によりいい加減な品質で出荷される国産無垢材(一等材、特等材含む)×××
|
7992:
匿名さん
[2018-08-09 10:30:32]
>7990
桧は有毒な防腐防蟻処理が不要と法律、フラット35で認められている。 |
7993:
匿名さん
[2018-08-09 10:50:22]
>7992
だが、桧だから絶対に大丈夫というわけではない。シロアリにも食べられるし、もちろん腐る。薬剤による処理は必要である。規定でしなくてもいいということを鵜呑みにすると、腐り、食べられる。だが、誰が保証してくれるわけではない。 桧だろうが有毒な防腐防蟻処理は必要である。 |
7994:
匿名さん
[2018-08-09 10:56:55]
>>7993
タマか一条タマスレにちょい前載ってたけど通気工法にすれば30年で3万で保険入れるらしいっすよw 保険内容は詳しくは解らないけど30年で3万で保障最大500万って事は元々ほぼないと同意語なんで ほぼ0に近くないとこの保険自体が破綻しとる内容 薬剤5年毎に撒く費用考えれば通気工法にして保険入れば安上がりでいいね |
7995:
匿名さん
[2018-08-09 11:00:16]
|
7996:
匿名さん
[2018-08-09 11:02:12]
|
7997:
匿名さん
[2018-08-09 11:02:59]
あ、柱を4寸にすればホワイトウッドでも防蟻処理いらなかったですね。
|
7998:
匿名さん
[2018-08-09 11:05:10]
|
7999:
匿名さん
[2018-08-09 11:07:27]
>7994
タマは下記だと思う。 https://www.joto.com/shiroari/1000/ 延長保証30年は下記。 https://www.joto.com/shiroari/warranty_extend/shiroari30/ |
8000:
匿名さん
[2018-08-09 11:09:16]
>7998
有毒な防腐防蟻剤で顧客の健康を脅かす方が悪質。 |
8001:
匿名さん
[2018-08-09 11:14:46]
|
8002:
匿名さん
[2018-08-09 11:15:27]
|
8003:
匿名さん
[2018-08-09 11:19:04]
>8001
ん??? |
8004:
匿名さん
[2018-08-09 11:45:35]
>8002
土台までホワイトウッドなんて、それこそ数が少ない。桧でいいでしょ。住宅は組み合わせです。 冒険すぎるもなにも保証してくれてるわけなので。 あったとしても500万は保証されるんでしょ?問題ないじゃん。 |
8005:
匿名さん
[2018-08-09 12:10:51]
>8004だけやれば良い、他人に薦めないでね。
|
8006:
通りがかり
[2018-08-09 12:14:01]
桧が冒険なら、ホワイトウッドは博打もいいとこ。他人には勧めないで頂きたい。
|
8007:
匿名さん
[2018-08-09 12:45:41]
|
8008:
匿名さん
[2018-08-09 12:46:12]
パウダーではない、ハウスメーカーだった。
|
8009:
匿名さん
[2018-08-09 16:11:29]
同じ保証が受けることができるのだから、ホワイトウッドも桧も変わらない。博打でもなんでもない。
むしろ、いい加減な検査、もしくは検査すらしない国産無垢材の品質のほうが悪だ。 |
8010:
匿名さん
[2018-08-09 16:14:03]
有毒な防腐防蟻剤まみれのホワイトウッド住宅は要らない。
|
8011:
匿名さん
[2018-08-09 16:43:45]
保険の薬剤ナシの条件は下記みたいだけど
薬剤以外の防腐防蟻措置でも保証可能 自然の風を利用する『Jotoキソパッキング工法』は、一定の公的基準※を満たしていれば、薬剤を使用しない場合でも保証を受けることができます。 ※薬剤を使用しない場合は、防腐・防蟻措置に関して品確法の劣化対策等級2以上を満たすなど、公的な基準に準拠した工法を採用してください。『Jotoキソパッキング工法』自体は建築基準法施行令第49条の木部の防腐・防蟻措置に該当するものではありません。 ホワイトウッドも檜もどっちもこの条件は満たしてるの? |
8012:
匿名さん
[2018-08-09 16:57:07]
桧は無条件で満たしてる。
ホワイトウッドは土台は駄目、柱の太さや工法などに条件が有る。 |
8013:
匿名さん
[2018-08-09 17:51:14]
ホワイトウッドでも条件を満たすことができ、かつ薬剤を使わずとも保証を得る方法があるということですね。
まぁ、フラット35も4寸にすれば薬剤はいらないんですが、保証も付けられるとなれば、「ホワイトウッドはさらに問題ない」となりますね。 私は桧だろうがホワイトウッドだろうが薬剤処理は必要だと思いますが。 |
8014:
匿名さん
[2018-08-09 18:08:23]
ホワイトウッドはシロアリの大好物。
普通はシロアリの食害速度は遅いがホワイトウッドは危険過ぎる。 有毒な防腐防蟻剤はもっと危険。 |
8015:
匿名さん
[2018-08-09 18:14:37]
短命で良いならホワイトウッドは勝手に使えば良い。
子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。 |
8016:
匿名さん
[2018-08-09 18:20:13]
>>8014
そんなこと言ってもホワイトウッドにシロアリの保証をつけれるんです。 土台は桧、ヒバ、好きなものを使えばよいと思います。 JOTOキソパッキング工法を採用すれば、シロアリ保証がつけることができます。 ホワイトウッドであっても薬剤なしで劣化対策等級2以上取得可能です。 城東テクノ株式会社さんはシロアリ被害については実績と自信があると言っています。 安心できますね。 |
8017:
匿名さん
[2018-08-09 18:30:24]
子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。
|
8018:
匿名さん
[2018-08-09 18:32:15]
|
8019:
匿名さん
[2018-08-09 18:38:47]
いい加減な検査、もしくは検査すらしない国産無垢材の品質のほうが悪です。
薬剤を使う使わない以前の問題ですね。ホワイトウッドでも薬剤を使わない方法があります。 結果として、ホワイトウッドでも問題なく良い住宅は建てられるのです。 |
8020:
匿名さん
[2018-08-09 18:41:35]
ホワイトウッドを使ってシロアリに喰われようが腐朽菌で腐ろうが勝手です、好きに使ってください。
子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。 |
8021:
匿名さん
[2018-08-09 18:46:24]
ホワイトウッドの土台はダメ
4寸にしないとダメ 制約が付く事自体が劣ってる証なのです |
8022:
匿名さん
[2018-08-09 18:50:16]
ローコストはすべて国産無垢
|
8023:
匿名さん
[2018-08-09 18:52:58]
ホワイトウッドを使って家が倒壊した事例はありません。
もちろん住んでいてホワイトウッドの建物だけが腐りだしたという事例もありません。 ホワイトウッドでも長期優良住宅は取得可能です。 ホワイトウッドでも劣化対策等級2以上は取得可能です。 ホワイトウッドでも薬剤を使わず30年以上の防蟻保証を受けることが可能です。 国産無垢材は、検査もいい加減です。品質もいい加減です。防蟻性能も強度も含水率もバラツキがあるのが国産無垢材です。 それでいて、工務店はD1材だから防蟻処理は必要ありませんなどと、嘘の営業トークを繰り広げるのです。シロアリの被害にあったときには保証はしてくれません。防蟻処理をしていないのですから。 ほんと、国産無垢材は悪質であることが多いですね。 |
8024:
匿名さん
[2018-08-09 19:02:40]
子供の健康のために有毒な防腐防蟻剤は使用すべきではない。
これだけは守りましょう。 |
8025:
匿名さん
[2018-08-09 19:08:17]
劣化対策等級2なんて建売レベルだろ。劣化対策等級3は薬剤を使わずWWなら、流通してない4.5寸以上で建てる必要がある。D1材なら普通に流通している4寸でOK。耐久性の違いは超えられない壁。
|
8026:
匿名さん
[2018-08-09 19:18:42]
|
8027:
匿名さん
[2018-08-09 19:19:15]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
誰に雇われてるの?