住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-22 13:20:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

7541: 匿名さん 
[2018-07-07 06:57:23]
>>7539 匿名さん
無垢の方が安いんですか。
ならあえて集成材を使う理由もありませんね。
7542: 匿名さん 
[2018-07-07 08:59:51]
外材は円安時代なら安かったんでしょうけどね
今は円が通常価格ぐらいで落ち着いてるから一時期より輸入品は高く感じる
輸送代・関税もかかるだろうし加工品なら製造過程の人件費がかかるからいいけど原材料でこれらがかかるって事は元値は激安品ってのは誰でも解る話
ただ高い物が必ずいい訳ではないので・・・
7543: 匿名さん 
[2018-07-07 09:49:05]
ローコスト工務店は必ず無垢。
7544: 匿名さん 
[2018-07-07 10:21:26]
ハイレベルの工務店も必ず無垢。
7545: 匿名さん 
[2018-07-07 10:35:57]
うちの地域では、柱桧 梁桁米松・300以上欧州赤松修正
この組み合わせが多いですね
7546: 名無しさん 
[2018-07-07 11:22:52]
集成材を使っている工務店は、管柱ホワイトウッド、その他ベイマツが多いと思いますよ。無垢材使っている工務店も間柱はホワイトウッドが多いのではないですかね。
7547: 匿名さん 
[2018-07-07 11:27:00]
>>7546 名無しさん
間柱 管柱が集成材の理由ってなんですか?

7548: 名無しさん 
[2018-07-07 11:29:59]
>>7547 匿名さん

なんで間柱、管柱が集成材だと思ったのですか?
7549: 名無しさん 
[2018-07-07 11:46:09]
>7548 修正

聞くことを間違えました(笑)
なんで、間柱と管柱だけが集成材だと思ったのですか?または、そうではないのですか?
また、間柱って集成材という認識が私にはなかったのですが、なぜ間柱が集成材だと思ったのですか?
7550: 匿名さん 
[2018-07-07 11:48:52]
>7546
無垢材使用なら間柱も無垢だろ、造作材や下地も無垢。
7551: 名無しさん 
[2018-07-07 11:57:53]
>>7550 匿名さん

間柱に集成材なんてことは私は投稿してないのですが、なぜ集成材だと思われているのか、、なぜですか??
7552: 匿名さん 
[2018-07-07 12:19:28]
>7551
>7550ですが>7547さんではないです。
双葉マーク付きの匿名さんです。(また双葉マークは消えるかも、バグと思う)
7553: 匿名さん 
[2018-07-07 12:23:31]
>>7551 名無しさん
プラン見た工務店でそんなところがあったので。
他は無垢で、管柱と間柱だけ集成材だったのでなぜかなぁと。


無垢材使ってる工務店も間柱はホワイトウッドと書かれてましたが、ホワイトウッド=集成材じゃないんですか?
無垢のホワイトウッドって意味で書かれてましたか?


7554: 匿名さん 
[2018-07-07 12:27:54]
>7550が舌足らずなので訂正。
柱が杉(桧)無垢材使用なら間柱も杉無垢だろ、造作材や下地も杉無垢。
7555: 名無しさん 
[2018-07-07 12:35:17]
>>7553 匿名さん

ホワイトウッドは総称、または商品名だと思いますが、認識が違いますか?

ホワイトウッド 間柱と検索すると、きちんと出てきますよ。

例えば、タマホームは間柱はトドマツと記載があります。トドマツはブランドがあるので、ホワイトウッドには分類されることはないですが、性質は非常に似てます。
7556: 名無しさん 
[2018-07-07 12:38:11]
>>7554 匿名さん

それバグじゃないですよ、たぶん。
ある条件で、
7557: 匿名さん 
[2018-07-07 12:42:37]
>>7555 名無しさん
そうなんですね。
勉強不足ですみません。検索してみます。


7558: 名無しさん 
[2018-07-07 12:50:03]
>>7556 追記

消えてしまったので追記です(笑)

ある条件で表示されますが、そのうち消えます。

7559: 匿名さん 
[2018-07-07 12:53:40]
>7556
>ある条件で
最初はそう思ったのですがアク禁になってから相当な日数が経ってますから違うかなと?
昨日の最初は双葉マークはなかったのですが>7515は私ですが双葉マークは無い、パソコンを落とした後から付くようになった。
7560: 名無しさん 
[2018-07-07 13:10:53]
>>7559 匿名さん

条件はペナルティーとは関係ありませんよ。とはいえ、推測ですが、、

消える条件は投稿回数かな~と思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる