住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-23 12:44:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

7066: よっちゃん 
[2018-06-22 07:05:53]
>7061 追記

集成材の剥離は事例が少ないのが現状ですね。ただ、ある程度の剥離までは強度に影響がないという見解もあります。

7067: 匿名さん 
[2018-06-22 07:08:58]
>7065
昭和の家ですか、
需要なし
7068: 匿名さん 
[2018-06-22 07:15:58]
>7066 追記

利用環境Cの物を屋外に出しておいて、検証しましたというのは、実験でも検証でもありませんね。

集成材の歴史は長い上に、劣化については調査をしていたりします。

7069: 匿名さん 
[2018-06-22 07:32:13]
7068は手を変え、ネームを変えて、執拗にホワイトウッドを勧めてくる輩。相手にしないのが正解。
7070: 匿名さん 
[2018-06-22 08:03:51]
http://housingeyes.com/

ここはデザインセンスが良くない。
そして、住宅への考え方が間違っている。
7071: 匿名さん 
[2018-06-22 08:19:19]
そもそも集成材は業者の為の木材。
技術のない素人大工の為、瑕疵保険期間中クレーム来ないで逃げ切る為(10年経過以降は高額有償メンテ)、本来は使えないようなゴミ材が構造材となり業者に利益、集成材ってのはその程度の物だと考えている。
7072: 匿名さん 
[2018-06-22 08:28:55]
>7068 追記

同じ集成材でも利用環境によって、まったく違うものとなる。
たまに利用環境Cの集成材をウッドデッキに使ったりする残念な工務店が存在する。
7073: 匿名さん 
[2018-06-22 16:39:25]
ホワイトウッドは、

ある程度の耐水性があり、含水率が変動しにくい。
7074: 匿名さん 
[2018-06-22 20:05:22]
ホワイトウッドは東日本地域ではごく一般的に利用される。
イエシロアリがいない地域では、柱まだ被害が達することは多くなく、ホワイトウッドだからといって問題が発生する
わけではない。
また、ホワイトウッドを利用した住宅は西日本にもある。構造材にユリア樹脂が使われていた時代のため、耐震・強度などは
今の基準には満たないが大きい影響を及ぼすような劣化は少ないことがわかった。
7075: 匿名さん 
[2018-06-22 20:41:36]
ホワイトウッドがダメ材なのはこの業界共通の認識

だから自分の家はホワイトウッドで建てない

客には「問題ありません」と言っても、それは仕事
7076: 匿名さん 
[2018-06-22 20:47:50]
ホワイトウッドは問題ありません。なぜか、、ホワイトウッドを構造材に利用した住宅は使われだしてから7割を越えると言われる中で、問題になるようなことになっていない。
ホワイトウッドは問題ない。それは決して嘘ではない。
7077: 匿名さん 
[2018-06-22 20:56:01]
>>7076 匿名さん
問題になるようなこと
って、具体的にどんな事?
7078: 匿名さん 
[2018-06-22 20:57:40]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
7079: 匿名さん 
[2018-06-22 21:10:23]
ホワイトウッドについて知りたい人は
googleさんで

ホワイトウッド

で検索しましょう!

それが世間の評価です。
googleさんは嘘つかないよ
7080: 匿名さん 
[2018-06-22 21:23:17]
家は20年から30年持てば万々歳!と言う人には問題ない建材ってことでえーんちゃう。
7081: 匿名さん 
[2018-06-22 21:25:05]
ホワイトウッドは問題ないよ。
問題なんて起きてないからね。
国産無垢材は問題だらけだけどね。
7082: 匿名さん 
[2018-06-22 21:29:10]
実際に問題が起きてないんだから、問題にないよね。
ホワイトウッドで良い家は建ちます。
7083: 匿名さん 
[2018-06-22 22:07:04]
>>7078 匿名さん
高高住宅の流れで外材は危険ですね。
壁内環境は野晒し環境より厳しいと思われるから腐朽菌や耐蟻が明らかに劣る外材ホワイトウッド集成材は非常に危険ですね。
7084: 通りすがり 
[2018-06-22 22:08:39]
だってさぁ、プロと言われる人でも、素人みたいな人って居ると思うんだけどさ。
自称プロは沢山いるけども、そこの定義ってどうなのよってことだよね。

結局都合悪けりゃ、信じないようにしか見えないけどね。
7085: 通りすがり 
[2018-06-22 22:09:42]
ホワイトウッドを褒めようとは思わないけどもね。
7087: 通りすがり 
[2018-06-22 22:17:31]
そう、構造材として問題ないってだけだと思うけど。
7088: 匿名さん 
[2018-06-23 01:39:34]
国産無垢材は問題が多く起きています。
ホワイトウッドは問題とくに報告されていません。
7089: 匿名さん 
[2018-06-23 07:16:05]
今どき無垢を使ってる業者はいないでしょう。時代遅れ。
7094: 匿名さん 
[2018-06-23 13:06:18]
国産無垢材は問題が多く起きています。
7095: 匿名さん 
[2018-06-23 13:11:38]
劣る木材ホワイトウッドは問題だらけです。
国はホワイトウッドは劣る木材ですと警告してます。
ホワイトウッドで住宅が短命になっても自業自得です、警告を無視してますから問題になりません。
7097: 匿名さん 
[2018-06-23 14:17:20]
国産無垢材は問題が多く起きています。
使うのはおすすめできません。
7099: 匿名さん 
[2018-06-23 15:19:02]
日本の集成材建築として有名な新発田市厚生年金会館は、1962年に建造されましたが、エゾマツが使われていたそうです。今でも伝説的に語り継がれている歴史的建造物ですね。
7100: 匿名さん 
[2018-06-23 15:26:09]
>7099
何年に腐って朽ちたのですか?
7102: 匿名さん 
[2018-06-23 15:46:43]
国はホワイトウッドは劣る木材ですと警告してます。
ホワイトウッドで短命住宅になっても自業自得です、警告を無視してますから問題になりません。
7106: 匿名さん 
[2018-06-23 16:33:25]
国はホワイトウッドは劣る木材ですと警告してます。
ホワイトウッドですぐに腐っても自業自得です、警告を無視してますから問題になりません。
7107: 匿名さん 
[2018-06-23 17:20:22]
国産無垢材は構造に問題があります。カビの温床となりやすい。
7108: 通りがかりさん 
[2018-06-23 18:56:42]
木の精油には、ダニ、カビ、細菌類の増殖を抑える効果があります。 たとえば、ヒバや檜の精油成分であるヒノキチオールは、100~1000ppmの濃度でカビ類、ブドウ球菌、大腸菌といった細菌類の増殖を抑制。ヒバ、檜、ベイヒバ、ベイスギ、赤松などはアレルギーや喘息の原因となるダニの増殖も抑えます。 木のもつ調湿作用によって結露やカビも防止でき、空気をきれいに、快適に保つことが出来るのです。
7109: 通りがかりさん 
[2018-06-23 19:02:19]
集成材のデメリットは?
健康、耐久性、環境の面から見て、どれに対しても難点があります。しかし、はく離や健康を害する報告があっても当たり前のように普及しており、事件への対応もずさんです。
国が危険性を考慮して改善する法律ができるまで、相当な時間が掛かることでしょう。



健康に害がある

レゾルシノール系接着剤に含まれるホルムアルデヒドは、「シックハウス症候群」を引き起こす原因物質のひとつ。
家に長時間いる主婦や抵抗力の弱い子ども、お年寄りに発生率が高いとされ、眼やのどの痛み、めまい、吐き気、頭痛、皮膚疾患といった初期症状から進み、神経障害、化学物質過敏症などに至ります。

特に、有害物質を受け入れる許容量が小さな乳幼児への影響は深刻です。



耐久性が心配

繰り返しになりますが、集成材はラミナを接着剤で貼り合わせたもの。つまり、その耐久性とは「接着剤の耐久性」なのです。
柱や梁という家の骨格を成す材料の要が接着剤とは、何とも心もとないものです。接着剤は湿気に弱く、また老朽化などからはく離する恐れがあります。



環境にも悪影響

廃材を焼却処分する時、接着剤からはダイオキシンなど有毒な化学物質が発生します。また、天然無垢材と違い、一度濡れるとはく離を起こしやすく、リサイクルが難しい材料です。(天然無垢材なら古民家や蔵を移築したり、梁や柱を再利用できますよね)
「集成材は、木材を有効に使うから環境にやさしい」というイメージがありますが、実はこのような弊害があるのです。



「強度」は?

集成材の強度
特別に優れている訳ではありません。一般住宅で例えれば、同じ荷重を支えるのに、1つの天然無垢材で支えるのと、半分の大きさで2段にするのとでは強度が変わります。

1段の強度が半分以下になるため、2段にしても1つの材と同じ強度にはなりません。集成材では、その不足した強度を接着剤で補っているのです。

しっかり乾燥した天然無垢材は、集成材より強度があります。集成材の方が強度があると宣伝する会社もありますが、未乾燥の天然無垢材との比較ですから当てになりません。


このように集成材には売る側に取ってはメリットがあるものの、お施主さんにとってはデメリットばかりの建材だということがわかります。
7110: 通りがかりさん 
[2018-06-23 19:04:49]
以上
https://www.yume-h.com/column/category_2/329.php
より抜粋でした。
7112: 匿名さん 
[2018-06-23 19:57:44]
こういうことがおこるリスクもある
こういうことがおこるリスクもある
7113: 匿名さん 
[2018-06-23 20:54:12]
ホワイトウッド集成材は、JASを満たしていても安心できないということかな。
7115: 匿名さん 
[2018-06-24 05:43:08]
国はホワイトウッドは劣る木材ですと警告してます。
ホワイトウッドですぐに腐っても自業自得です、警告を無視してますから問題になり明るみに出ません。
7116: 匿名さん 
[2018-06-24 06:18:56]
>7114
劣る木材のホワイトウッドに問題が有っても目をつぶって認めないだけですね。
7117: 匿名さん 
[2018-06-24 08:19:46]
問題がないということにしてるだけでしょう。
7118: 匿名さん 
[2018-06-24 09:55:56]
問題があるということにしているだけでしょう。
実際には問題など起きていないのだから。
7119: 匿名さん 
[2018-06-24 11:32:36]
問題が有ったか、確実に想定されるから国はホワイトウッドを劣る木材と認定してる。
問題が何も無ければ国も暇ではないから認定などしない。
7120: 匿名さん 
[2018-06-24 14:11:24]
そもそも問題があってからでは遅いんですわ。
現に集成材剥離の問題があったと新聞で報じられた実績もあるわけだし。
仮に今問題が明るみになってなくても、リスク回避でホワイトウッドの集成材は使いたくないって人が一定数いるってことでしょ。
7121: 匿名さん 
[2018-06-24 14:19:30]
ホワイトウッドは最低の材料
これ以下は無い

梱包材やクリスマスツリーで使い捨てにされるゴミ材

自分の家をゴミ材で建てたいなら好きにすれば良い
誰もとめはしない
7122: 匿名さん 
[2018-06-24 22:13:35]
ホワイトウッドで建てた住宅も20年以上が経過しましたが、特に問題は発生していません。

どの家もとても良い家ばかりですね。
7123: 匿名さん 
[2018-06-24 23:26:48]
>>7122
すごいですね
壁の中の見えない柱の状況も確認されたんですか
ぜひ写真とかのUPお願いします
7124: 匿名さん 
[2018-06-25 05:30:54]
どんな木材で建てようがリスクは同じだと思うが。
7125: 匿名さん 
[2018-06-25 06:13:38]
劣る木材のホワイトウッドは短期で朽ち果てるから危険性が高い。
7126: 匿名さん 
[2018-06-25 07:16:18]
先日紹介した新発田市厚生年金会館は耐震の問題で壊されるまで、蝦夷松には劣化や破損はなかった調査結果が出ている。
7127: 匿名さん 
[2018-06-25 07:26:01]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません
7128: 匿名さん 
[2018-06-25 08:06:45]
>>7123 匿名さん
壁内環境は極めて過酷。温度、湿度などもこもる。突発的な損傷で壁内に水が回り込めば腐朽菌繁殖に最適な環境になる。だから大切な構造躯体には檜の良材を使い不測の事態への二重、三重の備えが肝要。
7130: 匿名さん 
[2018-06-25 09:44:18]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません。
7131: 匿名さん 
[2018-06-25 11:52:51]
ホワイトウッドは問題が起きていません。国が使って大丈夫だと言っています。
7132: 匿名さん 
[2018-06-25 12:04:14]
国産無垢材は壁の中がカビだらけになります。
動くし捻れるし、良いことはありません。
7133: 匿名さん 
[2018-06-25 12:19:10]
ホワイトウッド集成材は強度を保ちつつも動きが少ないため、日本の大半の家に利用されます。国産無垢材ほど問題が起きたことはありません。
7134: 匿名さん 
[2018-06-25 12:30:26]
ホワイトウッドは構造材として問題がありません。
国も認めています。
7135: 匿名さん 
[2018-06-25 13:00:29]
>7119
>問題が何も無ければ国も暇ではないから認定などしない。
ホワイトウッドを使用した住宅の型式は問題ないと判断したから認定している。
問題があれば国も暇ではないから認定などしない。
7136: 匿名さん 
[2018-06-25 13:19:39]
無垢材を平気で使ってる業者は信用できません。
7137: 匿名さん 
[2018-06-25 13:27:26]
>7135
国は劣る木材としてホワイトウッドを認定してる。
つまり、リスクが有ると警告してる。
家が腐って、短命になっても自業自得、誰も問題にしない、嘲笑されるだけ。
7138: 匿名さん 
[2018-06-25 13:28:11]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません。
倒壊したという事例もありません。
7139: 匿名さん 
[2018-06-25 13:32:05]
>>7129 匿名さん
見ての通り無理のようです。
もともと議論などするつもりなどない者ですから。以前のように正論で詰められると開き直りこちらの質問には回答しません。これから新築する施主で木造を検討している方は営業の話を鵜呑みにしてしまうと一生後悔する事になると肝に銘じるべきですよね。
7140: 匿名さん 
[2018-06-25 13:45:27]
[No.7086から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
7141: 匿名さん 
[2018-06-25 14:34:48]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません。
今までも問題が起きたことはありませんし、今後も起きたりはしないでしょう。国産無垢材と倒壊数が逆転することもありません。

国が認めていますので、ホワイトウッドは構造材として問題ないとしか言えないでしょう。
7142: 匿名さん 
[2018-06-25 15:53:05]
国産無垢材は問題が多く発生します。
動くことが原因ですね。
国産無垢材は問題が多く発生します。動くこ...
7143: 匿名さん 
[2018-06-25 16:11:58]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
7144: 匿名さん 
[2018-06-25 16:51:35]
どちらの情報もインターネットの情報でしかないから、信頼性は薄い。
7145: 匿名さん 
[2018-06-25 22:25:39]
構造材なんてなんでも良い。
ただ、無垢なら手刻みが良いし、集成材ならプレカットで良い。その程度である。
7146: 匿名さん 
[2018-06-25 22:57:55]
>>7137 匿名さん
国は型式も認定し、長期優良も認めている。
つまり住宅として問題などないと認めている。
国も暇ではないから短命が明らかなものに認定などしない。
問題を起こしていない材料をダメだと喚いても、誰も相手にしない、嘲笑されるだけ。
7147: 匿名さん 
[2018-06-25 23:35:54]
ホワイトウッドが問題あるというのであれば、国産無垢材は何倍もの問題を抱えているでしょう。
7148: 匿名さん 
[2018-06-26 05:43:04]
国はグレードを設けて、ホワイトウッドは劣る木材と認定、警告してる。
家が短期で腐っても自業自得、国の警告を無視した報い。
7149: 匿名さん 
[2018-06-26 07:13:17]
国産無垢は補助金出してまで売ろうとしてるが現実売れない。
7150: 匿名さん 
[2018-06-26 07:41:01]
これからはマンションの時代である。
ホワイトウッド含む輸入材も国産無垢材もレガシーである。
7151: 匿名さん 
[2018-06-26 07:46:00]
国産無垢材は売れない。ホワイトウッドは売れる。
国産無垢材は壁内結露がひどい。構造材が腐る。紹介画像もある。
ホワイトウッドはホワイトウッドが起因となる問題は起きていない。起きたという証拠も紹介できない。

多くの家がホワイトウッドを使っているが、快適に暮らしている。
7152: 匿名さん 
[2018-06-26 08:37:16]
>>7148 匿名さん
国は認定制度を設けて、ホワイトウッドを使用した建物を型式認定している。
国も暇ではないから問題ある物を認定などしない。
問題など起きてないのに、警告しているなどと騒いでも嘲笑されるだけ。
7153: 匿名さん 
[2018-06-26 10:38:12]
いつになったら問題なかったという調査資料は出てくるの?
新聞の集成材の剥離問題や実験の結果で劣ってるという証拠は出てるのに問題ないという証拠は1個もでてこない
現実問題で問題が起こってるのか起こってないかは調査してみなければ解らないのでは?
問題は起こってっても気ずかないだけの可能性もあるしなぜ問題ないと言い切れるのですか??
7154: 匿名さん 
[2018-06-26 11:11:37]
無垢業者の書き込みが削除されている。無垢業者さん乱暴な書き込みはやめてください。
7155: 匿名さん 
[2018-06-26 11:45:34]
ホワイトウッドは構造材として問題を起こしていない。これは事実である。

だが、実験結果だけで問題があり使ってはいけないと言うのは無理がある。木材同士の順位を決めたところで、なんの意味もないからだ。

これが国が正式に認めている理由である。
7156: 匿名さん 
[2018-06-26 11:49:20]
国はグレードを設けて、ホワイトウッドは劣る木材と認定、警告してる。
家が短期で腐っても自業自得、国の警告を無視した報い。
警告してるから国に責任は無い、問題にならない。
7157: 匿名さん 
[2018-06-26 12:31:57]
国は認定制度を設けて、ホワイトウッドを使用した建物を型式認定している。
しかも長期優良住宅としても認められている。
国も暇ではないから問題あると警告したものを認定などしない。
問題など起きてないのに、警告しているなどと騒いでも嘲笑されるだけ。
7158: 匿名さん 
[2018-06-26 12:35:30]
決めるのは施主だから自己責任でお願いします。ここ最近の地震の影響で30年以内での大地震の確率upしている地域も多々あるらしいから構造材の選定は慎重に。私は間違ってもホワイトウッド集成材は使わないですがね。

7159: 匿名さん 
[2018-06-26 13:03:23]
構造材の選定よりも工務店の選定ですね。構造材なんて、きちんと対策が施されていれば、なんでも良いですね。
工務店の選定間違うと、家が倒壊します。
7160: 匿名さん 
[2018-06-26 13:12:37]
まともな工務店は、構造材にホワイトウッドは選ばない。工務店の選定基準としてもいい。
7161: 匿名さん 
[2018-06-26 13:14:25]
まともな工務店はホワイトウッドだからといって否定したりしない。
7162: 匿名さん 
[2018-06-26 13:32:31]
長期優良住宅の申請は、しない方がいい?
http://www.urbanistica.jp/benefit/price.html
>規定では、例えば「基礎・土台・床組などは5年毎に定期点検を行い、防蟻防腐処理を行なうこと」とされています。
劣る木材ホワイトウッドで長期優良住宅の申請するとメンテナンスで将来破産するらしい。
国はホワイトウッドは劣る木材として認定してるから国に責任は無い、メンテで破産しても問題にならない。
7163: 匿名さん 
[2018-06-26 13:35:10]
>7161の内容が正論であり、他社、または業者を貶すような工務店は信用できない。そして信用してはいけない。

また、スプルースをまったく使わない家は探すほうが大変である。
7164: 匿名さん 
[2018-06-26 13:35:19]
構造材にヒノキ等ではなく、敢えてホワイトウッドを選んでいる、まともな工務店を教えて下さい。
7165: 匿名さん 
[2018-06-26 13:40:12]
他社、及び業者を貶す工務店が施主とうまくいくと思うほうがおかしい。
そのような工務店は何かしら手を抜かれていたり、自分自身も手を抜いているものである。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる