ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
6701:
匿名さん
[2018-05-29 07:07:04]
|
6702:
匿名さん
[2018-05-29 08:28:24]
>>6701 匿名さん さん
7時7分レスご苦労様です。毎日朝起きてからの日課がe戸建てレス確認ですか?ある程度お年を召してると、習慣化しちゃうのかな? 無垢材は施主に百害あって一理なしの間違いですね。安い材を体に優しいとか言いながら、高く売り付ける。でも、内部は腐ります。無垢材で問題はたくさん発生してますね。 この板を見れば、自分で調べるでしょう。そうすると、無垢材は今の時代に合わないことがわかります。 |
6703:
匿名さん
[2018-05-29 08:39:35]
|
6704:
匿名さん
[2018-05-29 08:44:44]
>>6702
無垢材 とひとくくりにするのはどうかと思います 同じ無垢材でも樹種によってこれだけ違います http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html |
6705:
匿名さん
[2018-05-29 08:58:19]
>>6704 匿名さん
何を言っても無駄です。 彼の脳内の無垢材は滅茶苦茶、支離滅裂ですから。以下が彼の無垢材(良材を含む)分類です。彼のレスを抜粋してます。 「良材とは、法隆寺に使われる材です。その他、重要文化財のような木造建築に使われるのは普通の材。」 「一般住宅に使われるのは酷い無垢材。つまり、現代建築における一般住宅に無垢材は合わないということです。一般住宅に良材が使われるなど幻想です」 呆れて何も言えない。何も知らない施主はホワイト氏の上記の抜粋内容を木材を生業としたプロに見せて聞いてみて下さい。笑われます。 |
6706:
匿名さん
[2018-05-29 09:01:47]
連レス失礼。
別にホワイトウッドは否定してません。 粗悪な無垢材も否定しません。 ただフルローン考えてるような方で家を長く維持したいと考えてる方は構造材に良材を使う事がどんな豪華な設備を入れる事よりも大切だと言う事。また地盤、基礎も構造材同様に大切。 |
6707:
匿名さん
[2018-05-29 09:41:34]
無垢材で問題発生が多いのも事実。
ホワイトウッドで特有の問題が起きていないのも事実。 四六時中の張り付きご苦労様です。 |
6708:
匿名さん
[2018-05-29 09:45:03]
>>6705 匿名さん
何を言っても無駄です。 どんなに高い材でも無垢材が動くことは大工はしきりに説明します。それでもクレームや問題が発生します。 あなたのような中傷が趣味みたいな方がいるから、国産無垢材が発展しないのですよ。 あなたが大工とお話していないのが、よくわかる投稿ですね。 |
6709:
匿名さん
[2018-05-29 09:47:09]
|
6710:
匿名さん
[2018-05-29 09:49:43]
|
|
6711:
匿名さん
[2018-05-29 09:54:15]
仏閣に使われる木材も輸入する始末ですからね。
国産に良材は皆無でしょう。 無垢材は動き、捻れ、痩せるために壁内結露、カビの温床になりやすい環境となる。 隙間だらけの住宅に気密性を無くした断熱材、、もはやカビの王国である。 経年劣化以外の要因で内部が一気に劣化する。これは無垢材を構造材として利用したからに他ならない。 これはグリーン材であれば、さらにひどくなります。KD材で、このレベルです。無垢大好きおじさんが言われる良材はAD材とのことですが、現代建築においては悲劇ですね。隙間だらけの寒い家が出来上がります。 木が収縮した結果、こんなことも考えられますね。 |
6712:
匿名さん
[2018-05-29 10:01:40]
|
6713:
匿名さん
[2018-05-29 10:02:58]
>>6711 匿名さん
あの…もういい加減な書き込みはやめて良材を扱ってる工務店を全国行脚してその目で良材を使う家が築10,20年経過しても問題ない事を理解された方が良い。ホワイトウッド業者でも賢い人は自分の家は良材で建てております。 |
6714:
匿名さん
[2018-05-29 10:10:36]
>>6713 匿名さん
あの…もういい加減な書き込みはやめてホワイトウッドを扱ってる工務店を全国行脚してその目でホワイトウッドを使う家が築10,20年経過しても問題ない事を理解された方が良い。 無垢材は動き、捻れ、痩せるために壁内結露、カビの温床になりやすい環境となる。 隙間だらけの住宅に気密性を無くした断熱材、、もはやカビの王国である。 これが真実です。 |
6715:
匿名さん
[2018-05-29 10:32:32]
儲けのためっていうけどさ、ホワイト集成より安い国産無垢材のほうが安いんだぜ。そりゃブランド無垢材はとてつもなく高いけどさ。儲けのためだったら、国産無垢材。無垢派のいう、いい家とやらを建てようと思ったら、一体いくらかかるのかね?それを教えていただきたい。まったく同じ仕様設備で間取りも一緒。違うのは構造材だけの場合、差額はいくらになるの?
結局すべて、費用対効果なんだよ。 |
6716:
匿名さん
[2018-05-29 11:07:50]
>>6715 匿名さん
KDの特一等などじゃ意味ないだろうね。 良材というからには、含水率や乾燥方法、製材方法、寝かせる期間、すべてにおいて公表できないといけないだろうね。さらにどこまでの需要に耐えられるか、、、「良材だから大丈夫。でも年間でわずか100棟しか建てられませんでした。」では、意味がないからね。 しかも、プレカットでは無垢材の良さを発揮できない。手刻みであれば、大体50万程度は増額になるだろうから、それも加味しなくてはいけないね。 |
6717:
匿名さん
[2018-05-29 11:14:50]
>しかも、プレカットでは無垢材の良さを発揮できない
根拠となるソースとかありませんか? でないとただの妄想に聞こえてしまいます http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html これくらい分かりやすいやつお願いします |
6718:
匿名さん
[2018-05-29 11:23:47]
>>6717 匿名さん
あれ?良材を使うのにプレカットでもいいと考えてるのですか?!かなりヤバイですね。 大工とも材木屋さんとも話す機会がないのがバレバレですよ。 良材を使って建ててるような軸組で、実験よりもわかりやすいやつをお願いします。実験マニアは世の中たくさんいますので(笑) |
6719:
匿名さん
[2018-05-29 11:33:52]
|
6720:
匿名さん
[2018-05-29 11:46:11]
[情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6721:
匿名さん
[2018-05-29 11:46:35]
|
6722:
匿名さん
[2018-05-29 12:03:48]
家は良材だから全てがよいということにはならない。
家はバランス。構造材だけ良くてもダメ。 地盤、基礎、外壁、工法、構造材、断熱、窓、屋根、空調 設備他家の構成を成す全てがバランスよく整っていないと 家の良し悪しは決まらない。 このスレは、家を建てる人にとって極所を語っているに過ぎ ないので参考にならない。 |
6723:
匿名さん
[2018-05-29 12:16:40]
|
6724:
匿名さん
[2018-05-29 12:19:35]
自己責任とは言え営業トークに騙され粗悪無垢、ホワイトウッドを掴まされた施主は不憫。
|
6725:
匿名さん
[2018-05-29 12:28:27]
良材なんてものは存在しないから、無垢材はすべて粗悪材です。
無垢材は木が動きますので、カビの温床となりやすいです。さらには、家の隙間、壁内結露、雨漏りも助長し、いつでもじめじめした過ごしにくいカビ住宅のできあがりとなります。 そして、木が動くことでの不具合、つまりクレームも増え、工務店とも仲が悪くなります。最悪ですね。 木が動くことによる不具合は瑕疵対象です。 |
6726:
匿名さん
[2018-05-29 13:04:31]
ほとんどの大手ハウスメーカーは気密測定をしない、5cm2/m2以上の低気密のスカスカの家でも気が付かない。
手抜き、欠陥も分からない。 劣る木材のホワイトウッドが内部結露により腐ったり、カビが生えるリスクが高い、短期間で建て替えになる。 |
6727:
匿名さん
[2018-05-29 14:03:47]
良材の価格は結局出てきませんので、存在しないということですね。
無垢材ひすべて手抜きの粗悪材です。カビの温床になりやすいので気を付けましょうね。 |
6728:
匿名さん
[2018-05-30 16:52:07]
ホワイトウッドは構造材として優秀です。弱点と言われている耐久性に関しては、きちんと対策、及び施工を行えば、まったく問題ありません。
ありもしない良材を探すより、施工に信頼をおける工務店を探すほうが良いでしょう。 |
6729:
匿名さん
[2018-06-01 09:45:48]
一般住宅に回せる良材なるものはありません。
輸入材の安定した品質からみたら、現在の一般住宅に使われる国産無垢材は粗悪材でしかありません。 |
6730:
匿名さん
[2018-06-01 15:26:34]
|
6731:
匿名さん
[2018-06-01 15:37:57]
|
6732:
匿名さん
[2018-06-01 15:41:01]
やはりというか、アンチホワイトウッドは一人しかいないようですね。
一人何役やっているのでしょうか。タイ米おじさんひとりです。 |
6733:
匿名さん
[2018-06-01 16:19:45]
いやいや、ホワイトくんこそ1人だろ(笑)
|
6734:
匿名さん
[2018-06-01 16:21:16]
良材なんてものは存在しません。
無垢材はすべて手抜きの粗悪材です。カビの温床になりやすいので気を付けましょうね。 |
6735:
匿名さん
[2018-06-01 16:22:20]
|
6736:
匿名さん
[2018-06-01 23:47:54]
無垢材がたくさんの問題が発生するなか、ホワイトウッドはなぜ問題が発生しないのか。それは現代建築においては、しっかりと対策が施してあり、ホワイトウッド自体も住宅に使えるだけの耐久性をきちんと持っているからです。保存状態を考えない実験は実験ではありません。
https://www.ffpri.affrc.go.jp/labs/etj/Covers/-2003/20021023COVER.html 集成材は非常に優秀であり、ホワイトウッドも集成材の性能はフルに活用できます。 無垢材は、含水率の問題、木の収縮による狂いなど、理解してないとクレームが多発する可能性が高く、そのうえ、一般住宅には良い材は使われることが少なく、大体は若い樹齢の材が使われます。 無垢材は桧も杉も一般住宅においては、ホワイトウッドよりも劣っている構造材でしょう。 |
6737:
通りすがり
[2018-06-02 00:19:22]
>>6064~6067
なんで千年なていう基準を作った?重要文化財か? 人間一世代60年保てばいいだろう。 今は30年と言われているんだからね。 何をムキになる必要があるのかね。 そんな姿勢じゃなんも学べないぞ? 結果お前さんに利益をもたらすと思うかい? |
6738:
通りすがり
[2018-06-02 00:20:30]
詳しい人間からは相手にされないだろうよ。
|
6739:
通りすがり
[2018-06-02 00:24:26]
ホワイトくんをやたら、叩いてんなぁ。
「ホワイトウッドは、構造材となります。」 これが全てで真実なんだよ。 おれが同じ立場ならめんどくさいから、それしか言わないかも。w そこですべて終わる話なのに、あーでもねーこーでもねーってやるから、答えがボヤケんだわ。 |
6744:
通りすがり
[2018-06-02 01:17:42]
>>6736
そのとおりだよ。 集成材は若い木の反りを解消した加工品。 これってとても凄いことなんだよね。 劣る劣らないは、その材を適材適所でつかえるのか?活かせるのか?だと思うよ。 いくら良いと言っても、乾燥状態が悪けりゃすぐ割れるし、みればわかるよ。 それがいくら高い材料でもね。 それこそ迷惑な材料で、あんたらが言うような汚い言葉でいうクズなんだろうな。 |
6748:
匿名さん
[2018-06-02 05:58:52]
ほとんどの大手ハウスメーカーは気密測定をしない、手抜き、欠陥で5cm2/m2以上の低気密のスカスカの住宅でも気が付かない。
劣る木材のホワイトウッドが内部結露により腐ったり、カビが生えるリスクが高い、短期間で建て替えになる。 |
6749:
匿名さん
[2018-06-02 08:06:59]
ツーバイで屋根が出来る前に雨でホワイトウッドや合板が濡れたら最悪。それこそカビだらけの残念な家になる。
|
6750:
匿名さん
[2018-06-02 09:39:49]
何でホワイトウッドのスレで集成材の話しかしないの?
ホワイトウッドの話すると都合の悪い事でもあるの?? |
6751:
匿名さん
[2018-06-02 13:59:25]
|
6752:
匿名さん
[2018-06-02 14:59:44]
|
6753:
匿名さん
[2018-06-02 15:04:34]
>>6752 匿名さん
おじさん一人だし、別に問題ないのでは? しかも、ホワイトウッドも集成材メインだから、別に問題ないよ。 無垢材はカビや壁内結露の温床になりやすいから、集成材で家は建てた方が良い。 品質を考えたら、杉や桧の集成材よりもホワイトウッドの方が安定しています。 |
6754:
匿名さん
[2018-06-03 08:58:36]
>無垢材はカビや壁内結露の温床になりやすいから、集成材で家は建てた方が良い。
ソース出せよ |
6755:
匿名さん
[2018-06-03 09:30:18]
|
6756:
匿名さん
[2018-06-03 22:55:11]
>無垢材はカビや壁内結露の温床になりやすいから、集成材で家は建てた方が良い。
自然乾燥の無垢材は、カビの温床に成り難いのではないかな。 人工乾燥材は防カビ剤を使わないと弱いでしょ。 |
6757:
匿名さん
[2018-06-04 00:30:44]
自然乾燥の無垢材で良材なんて言われるものは存在しません。まぁ、あるかもしれませんが、一般住宅に使われることはないでしょう。
いずれにせよ、無垢材は動き、捻れるため、壁内結露、カビの温床になります。 |
6769:
匿名さん
[2018-06-04 15:18:02]
[No.6740から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
6770:
匿名さん
[2018-06-04 18:25:04]
|
6771:
匿名さん
[2018-06-04 20:34:08]
建売や規格住宅なら仕方ないが、注文住宅では自然乾燥の無垢材を使う工務店などいくらでもある。
流通できないもの、供給できないのではなく、設計・施工能力の程度が低いことを証明している。 こだわって建てようとする人は、程度の低いハウスメーカーや工務店などは見向きもしない。 |
6772:
匿名さん
[2018-06-04 22:02:36]
>>6771 匿名さん
残念ながら、自然乾燥の良材なんてものは存在しない(笑) そして、施工や設計により大きく差が出るような材を良材とは言わない。それは材の力ではなく技術の力だ。 つまり、国産無垢材は輸入材に比べ技術力の低い粗悪材しかないということ。 |
6773:
匿名さん
[2018-06-04 22:20:11]
技術の無いハウスメーカーやビルダーでは、せっかくの無垢材を使いこなせないというだけ。
|
6774:
匿名さん
[2018-06-04 22:23:02]
|
6775:
匿名さん
[2018-06-04 22:34:15]
だから結局、安かろう悪かろうのホワイトウッドになるんだね。優れた大工も減っているし、仕方ないのかな。海外では注文住宅は富豪だけ。建売や規格の中古住宅が主流なので、庶民レベルで注文住宅など建てないらしい。普通の日本人が注文にこだわれば、そりゃコストばかり気にすることになる。そこでホワイトウッドの出番だね。
|
6776:
匿名さん
[2018-06-04 22:51:03]
|
6777:
匿名さん
[2018-06-04 22:53:22]
|
6778:
匿名さん
[2018-06-04 23:00:14]
|
6779:
匿名さん
[2018-06-04 23:53:54]
|
6780:
匿名さん
[2018-06-05 00:12:37]
|
6781:
匿名さん
[2018-06-05 01:32:14]
|
6782:
匿名さん
[2018-06-05 06:11:11]
ほとんどの大手ハウスメーカーは気密測定をしない、5cm2/m2以上の低気密の家でも気が付かない。
手抜き、欠陥も分からない。 劣る木材のホワイトウッドが内部結露により腐ったり、カビが生えるリスクが高い、短期間で建て替えになる。 |
6783:
匿名さん
[2018-06-05 07:13:22]
北欧を中心とした地域でパネル工法はスプルースを使う。
|
6787:
買い替え検討中さん
[2018-06-11 16:10:33]
|
6788:
匿名さん
[2018-06-11 16:58:59]
良材? 外材でも樹齢200年のレッドシダーとか普通に頼めるところがある。
http://housingeyes.com/daidanmen/diary2/index.htm#a 一棟分で輸入・加工込み1000万位はするけどね。 |
6789:
匿名さん
[2018-06-11 17:10:23]
|
6790:
匿名さん
[2018-06-11 21:00:36]
>6789
床下エアコンのおじさんなら別人です。 私の見積もりはハウジングアイズではありませんが、カナダのブライアン・ムーア社で同じ発注先です。 ハンドカットやティンバー、PB向けのレッドシダーの良材は流通ルートが限られるので、多くはココ。 http://www.moorelogandtimberhomes.com/ カナダドル建てなので、日々レートが変わりますが、ハンドカット以外なら40坪で1000万位です。 構造材だけですので、安いと勘違いしないで下さい。工務店で建てると最終的に坪80万位からです。 国産材でも外材でも良材はあるし、予算があっても扱えないHMは設計・施工の低レベルの証明になる。 |
6791:
匿名さん
[2018-06-11 21:19:46]
|
6792:
匿名さん
[2018-06-11 21:59:39]
|
6793:
匿名さん
[2018-06-12 06:56:33]
|
6794:
匿名さん
[2018-06-12 07:17:00]
国産無垢は価格の安さ以外にメリットあるの?
|
6795:
匿名さん
[2018-06-12 07:38:40]
|
6796:
匿名さん
[2018-06-12 07:42:36]
>6793 ここのスレでの発言が残念でなりません。
いろんな匿名さんがいるので、人違いではないかな。私の発言は削除されたりしていないから。 あとプロではなく、本物の良材で家を建ててる施主です。 だから良材が存在しないとかの意見には、ちょっと納得がいかないだけ。 |
6797:
匿名さん
[2018-06-12 07:48:52]
>6795 構造材だけで1000万するものが良材だとすると、一般消費者には行き渡らない。
構造材が1000万でも坪80万から建てられるなら、安くはないが中~高級住宅の範疇。 大手ハウスメーカーと同額程度だよ。そんな価格で建てられないのなら、ボッタクリだよ。 大手ハウスメーカーの家など特別高級で、一般的ではないと考えてるのなら反論しないけど。 |
6798:
匿名さん
[2018-06-12 07:56:00]
|
6799:
匿名さん
[2018-06-12 08:11:18]
>>6797 匿名さん
どうですかね。一部の高所得者のためだけに一軒家があるわけじゃないので。 住宅の価格は平均で2500万程度。その価格帯で手に入らないのであれば、贅沢品だろうね。 坪単価は意味がないことはあなたもわかるでしょ? |
6800:
匿名さん
[2018-06-12 10:52:04]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
2時4分レス御苦労様。
本当に四六時中とは驚きました。
ホワイトウッドは業者のみメリットがあり施主には百害あって一利なし。
この酷い板をみれば見誤る施主はいないと思いますがホワイトウッド業者には騙されぬように。