住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-12 18:12:47
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

6481: 匿名さん 
[2018-05-22 12:39:26]
杉や桧が最も重宝されるのはキャンプの時。
マキとしてキャンプファイヤーで大活躍する。
6482: 匿名さん 
[2018-05-22 13:03:48]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません。
6483: 匿名さん 
[2018-05-22 13:40:13]
ホワイトウッドが信用できないとか、無垢が好きならすべて無垢材で建てりゃいい
好きな木材使おうぜ

シロアリ心配なら北海道行けばいい
6484: 匿名さん 
[2018-05-22 13:42:36]
檜風呂は手入れが面倒だから旅館で味わえばいい。。
6485: 匿名さん 
[2018-05-22 13:54:35]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません。
国が認めています。
6486: 匿名さん 
[2018-05-22 21:46:19]
http://www.yamatotateru.com/mtblog/2008/02/post-56.php

ホワイトウッドって多くの人が比較対象にしますね
6487: 匿名さん 
[2018-05-22 22:20:57]
杉などの無垢材は痩せたり、動いたりする劣る材だから、安定してるホワイトウッドを使われると困る業者が多い
6488: 匿名さん 
[2018-05-22 22:26:07]
>>6487
杉とホワイトウッドとの比較というより、無垢と集成材との比較だね

そりゃキノコ生えるような木材が、同じ条件で杉と比較するのは酷ってもんですものね
6489: 匿名さん 
[2018-05-22 22:46:41]
>>6488 匿名さん

杉は劣る材だから仕方ない
今ではローコストでしか使われない
6490: 匿名さん 
[2018-05-22 23:02:16]
無垢材は経年で動き、痩せて、捻れていき、気密性を失う

気密性を失えば、極端に高められた断熱材は壁内結露の温床となり、壁の中はカビだらけとなる

特に劣る材の杉は、この減少が顕著に現れるだろう
6491: 匿名さん 
[2018-05-23 07:46:08]
百聞は一見に如かず

左から
桧、杉、ベイツガ、ホワイトウッド

百聞は一見に如かず左から桧、杉、ベイツガ...
6492: 匿名さん 
[2018-05-23 08:10:05]
使用環境Cの集成材を雨晒しにした実験とか悪意しかないでしょう。

インターネット上には実験結果しか載ってないですからね。ホワイトウッド集成材の建物の調査報告はありますが、概ね問題ないという判断でしたね(笑)

それよりも地震で倒壊する、ボルトが緩むな、壁内結露などと、実環境で問題が発生してるのは常に無垢材ですね。

無垢材は問題が多い劣る材です。
6493: 匿名さん 
[2018-05-23 10:19:52]
たしかに杉は微妙ですね

ホワイトウッドの次にグレードが低いと言っても過言じゃない
6494: 匿名さん 
[2018-05-23 10:33:17]
ホワイトウッドで建てた家は倒壊するって事で満足ですか?
そのうち倒壊してる家が沢山見られるのは楽しみです。
6495: 匿名さん 
[2018-05-23 11:41:19]
やっぱ竹が最強!
6496: 匿名さん 
[2018-05-23 11:55:33]
ホワイトウッドは経年で動きもなく痩せる事もない素材なの?
>>6486見ると膨らんでキノコの苗床にいい素材なのかな??

>>6492
実験結果だけでもいいんでホワイトウッドが問題ないってのはありますか?
6497: 匿名さん 
[2018-05-23 12:25:18]
>>6496 匿名さん

で、ホワイトウッドって何か問題があったんですか?それとも、ただの問題提起ですか?

問題提起だから、国が動かないのでしょうが(笑)
6498: 匿名さん 
[2018-05-23 12:49:13]
>>6496 匿名さん
実験するとボロが出ちゃう

6499: 匿名さん 
[2018-05-23 13:07:16]
国産無垢材のほうが圧倒的に問題発生件数が多い
実験は役に立たないことがわかる
6500: 匿名さん 
[2018-05-23 16:49:48]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる