ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
6421:
通りがかりさん
[2018-05-19 10:59:44]
|
6422:
匿名さん
[2018-05-19 12:37:41]
|
6423:
匿名さん
[2018-05-19 12:52:42]
ホワイトウッドは劣る木材で腐りやすい、国も認めている。
杉、桧より劣る、同等では無い。 |
6424:
匿名さん
[2018-05-19 13:10:51]
ホワイトウッドは見る人によってはもしかしたらグリーン材以下と言われる可能性もある。
|
6425:
匿名さん
[2018-05-19 13:13:49]
現実では国産無垢はまったく需要がない。
|
6426:
通りがかりさん
[2018-05-19 13:19:01]
|
6427:
匿名さん
[2018-05-19 14:45:46]
|
6428:
匿名さん
[2018-05-19 15:01:22]
ホワイトウッドよりダンボールの家の方が良い家が建ちそうな気がする。
|
6429:
匿名さん
[2018-05-19 15:05:24]
|
6430:
匿名さん
[2018-05-19 15:25:07]
|
|
6431:
匿名さん
[2018-05-19 17:11:56]
>ウェスタン・レッドシーダー
>雨に強く、耐久性があります。美しい色合いから大変人気がある材です。 >軽量でやわらかく、加工もしやすいので、ログハウスの材として最高級材といわれています。 ログハウスユーザーの憧れの樹種。 劣る木材のホワイトウッドのログハウスは年がら年中(3年毎以下)、防腐剤を塗布しなければならない。 |
6432:
匿名さん
[2018-05-19 17:29:31]
レッドシダーとホワイトウッドの違いさえ理解できないホワイト擁護者。ダンボール住宅がお似合い。
|
6433:
匿名さん
[2018-05-19 20:40:00]
ホワイトくんは細かい違いなんか気にしないスケールの大きい人間なんだよ
|
6434:
匿名さん
[2018-05-20 06:28:20]
ホワイトウッドは劣る木材で腐りやすいのも気にしないのね。
|
6435:
匿名さん
[2018-05-20 08:38:00]
|
6436:
匿名さん
[2018-05-20 09:03:23]
|
6437:
匿名さん
[2018-05-20 09:44:57]
|
6438:
匿名さん
[2018-05-20 13:22:22]
>>6437 匿名さん
実社会と言うが全国津々浦々の戸建て解体やリフォーム補修現場の隅々まで見ましたか?見てないないのに適当な書き込みはいけない。そして過去レスでホワイトウッドの問題を確認する術は既に書き込みしている。そのような書き込みがあると意図的かどうか知らないが何故か連レスされて流されてしまうが。 |
6439:
匿名さん
[2018-05-20 16:48:58]
ホワイトウッドを擁護してるヤツ
もはや苦しい屁理屈だけだな ホワイトウッドについて詳しく知りたい人は Googleで ホワイトウッド で検索しましょう! |
6440:
匿名さん
[2018-05-20 17:05:03]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
同等とか(笑)顔洗って出直しなさいな。