ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
6001:
匿名さん
[2018-04-16 22:01:16]
|
6002:
匿名さん
[2018-04-16 22:22:14]
|
6003:
ホワイト
[2018-04-16 22:24:38]
|
6004:
匿名さん
[2018-04-17 12:57:22]
結論
やはりネットの情報は役に立たん |
6005:
匿名さん
[2018-04-17 13:45:50]
ネットの情報が役に立たないということが判明したという意味では良スレだったということかな。
|
6006:
匿名さん
[2018-04-17 14:17:23]
住宅業界に身を置いてた人は
多くがホワイトウッドで自分の家は建てない 大工や木材屋など普段から木材に携わる人はもちろんだが、 大手ハウスメーカーで自社で建てるケースですら 樹種変更して建ててる輩が居るありさま 某社の部長が桧で建てて、それに多くの一般社員が続いたと言うのはよく聞く話 それでも客には 「ホワイトウッドでも問題ありません」 と言うんだよ 10年後に腐ろうが倒れようが、営業が責任問われる事なんて無いからね |
6007:
匿名さん
[2018-04-17 14:18:03]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
6008:
匿名さん
[2018-04-17 14:18:57]
20年経過した家でまともにメンテナンスしてる家なんて半数もない
5年しか持たない薬で処理しても意味無いな 多くはヤク切れになる訳だ 床が傾いたり、ギシギシ鳴ったり、白蟻屋に多額の献金ぐらいは起こるだろうが 倒壊まで住む奴はいないから死ぬ事は無いだろ 地震で倒れたところで地震被害だ 柱が腐ってた事なんて瓦礫の山では誰にもわからんよ |
6009:
匿名さん
[2018-04-17 14:20:41]
何言ってるのですか
ホワイトウッドほど素晴らしい物はない 結露や雨漏りで簡単に腐ってくれるので、また建ててくれる 十数年後忘れた頃というのがこれまた良い ホワイトウッドの家がなくなったら白蟻業者も経営危機 我等ホワイトウッドと共にあり ホワイトウッド万歳! |
6010:
匿名さん
[2018-04-17 14:21:45]
ホワイトウッドについて知りたい人は
googleさんで ホワイトウッド で検索しましょう! それが世間の評価です。 googleさんは嘘つかないよ |
|
6011:
匿名さん
[2018-04-17 14:28:05]
1番右朽ち果ててるのがホワイトウッド
これが実態w |
6012:
ホワイト
[2018-04-17 16:43:28]
リックスってまだ活動してるの?(笑)
もう飽きたんじゃないかな(笑)いつまで経っても、ホワイトウッドで危惧していた不具合も起きないしね(笑) |
6013:
ホワイト
[2018-04-17 18:53:49]
|
6014:
ホワイト
[2018-04-17 20:18:44]
ホワイトウッドは構造材として特有の不具合が発生していません。
よって、ホワイトウッドを使ってはいけない理由はありません。 また、狂いが少ないという利点もあります。 |
6015:
匿名さん
[2018-04-17 22:26:15]
ホームセンターで売ってるホワイトウッドすごいねじれてるよ(笑)
|
6016:
ホワイト
[2018-04-17 22:40:41]
|
6017:
匿名さん
[2018-04-17 22:47:51]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
ホワイトウッドが起因となるような不具合は発生しません(笑) |
6018:
匿名さん
[2018-04-18 02:15:59]
|
6019:
匿名さん
[2018-04-18 06:30:41]
ホワイトウッドは劣る木材、早く腐る。
早く腐れば早く危険な状態になる。 気が付かなければ危険。 |
6020:
ホワイト
[2018-04-18 07:03:51]
ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑)
問題があったとも証明できないのに騒いでるだけですね(笑) |
6021:
ホワイト
[2018-04-18 07:22:08]
|
6022:
匿名さん
[2018-04-18 23:11:20]
まとめ
ホワイトウッドで問題なし 国産無垢は必要なし |
6023:
匿名さん
[2018-04-18 23:58:06]
国産無垢などどうでもいいけど、常時監視して書き込むホワイト擁護人が必死過ぎて笑える。
自宅はもちろんホワイトウッドの木造なんだろう。ホワイトでも長持ちする家だったらいいな。 |
6024:
匿名さん
[2018-04-19 22:11:16]
国産無垢がすべてにおいて優秀である
ホワイトウッドは必要ない 構造材は桧一択である |
6025:
匿名さん
[2018-04-19 23:53:51]
ホワイトウッドは耐久性が低く住宅の構造材には不向き。
施主にとっては他の樹種に比べ価格は安い以外にメリットはありません。 |
6026:
ホワイト
[2018-04-20 07:24:59]
>>6023 匿名さん
そうですか(笑) 何を言ってもあなたはホワイトウッドが住宅に特有の問題を発生させたとは証明できない(笑) ホワイトウッドは構造材として問題ありません(笑) 必死なのはどっちかな?(笑) |
6027:
匿名さん
[2018-04-20 08:10:19]
そうだ!
国産無垢使いまくって日本をつるっぱげにしよう! |
6028:
匿名さん
[2018-04-20 20:11:03]
残念ながら国産無垢は構造材としては需要がない。
|
6029:
匿名さん
[2018-04-20 21:21:01]
>6026 必死なのはどっちかな?(笑)
問題ない。証拠を出せ。にはそろそろ飽きてきたんだよ。 国産材でもD1の外材でもなく、ホワイトウッドを積極的に選ぶべき理由でも語ってくれよ。 貴方の論調では消極的に選ぶ理由にはなっても、ホワイトウッドだから選ぶべき理由にはならない。 だから防戦に必死だなと言っているのが分からないかな。 |
6030:
匿名さん
[2018-04-20 21:26:05]
|
6031:
ホワイト
[2018-04-20 21:29:10]
|
6032:
匿名さん
[2018-04-20 21:41:22]
そもそもここ数十年で
国産無垢の使用量・・・激減 ホワイトウッド等の輸入集成材・・・増加 国産無垢は国内はおろか他国でも全く使われない、ホワイトウッドは世界中に普及 すでに答えは出ている |
6033:
匿名さん
[2018-04-21 09:30:31]
国産無垢は杉は論外だし、桧も樹齢十分の良質な桧は高すぎる
必然的に安物になってリスク大だと思うけどね 強度のまばらだから設計通りの強度が出るかは運 |
6034:
通りがかりさん
[2018-04-21 12:24:20]
国産杉を使ったCLT工法が増えていきそうですね。木の種類よりどう加工して使うかが重要なのかなと
|
6035:
匿名さん
[2018-04-22 09:57:51]
↑
ふえるわけがない。 |
6036:
匿名さん
[2018-04-25 07:46:11]
何を言っても
ホワイトウッドは待機性に劣るD2材 であることにかわりない |
6037:
匿名さん
[2018-04-25 08:10:25]
|
6038:
匿名さん
[2018-04-25 16:42:14]
|
6039:
匿名さん
[2018-04-25 17:29:32]
醜い・・・
このスレッド見てもなにも有益な情報がない・・ |
6040:
匿名さん
[2018-04-25 20:13:35]
ホワイトウッドは最近増えている軒を出さない家の問題と似てる。
軒を全く出さなくても家は建つが、寿命に影響する可能性は高い。しかし確実な統計は無い。 ホワイトウッドならローコストでも、オプション代を払って最低90cmは軒の出を確保しよう。 |
6041:
匿名さん
[2018-04-25 22:23:36]
今の施主は安さしか見ない人が多い
(業者にとって)そういう人にホワイトウッドはうってつけだろうね |
6042:
匿名さん
[2018-04-26 11:23:38]
施主が納得して建てているんだからなんでもいいんじゃない?
ここの書き込み信じるもハウスメーカー信じるも自由だし。 ここでやりあっている連中はただ自分の見解を主張して、反論されたことに憤慨しているだけ。 議論でもなんでもなく程度の低いガキの喧嘩 |
6043:
匿名さん
[2018-04-27 07:44:31]
ホワイトウッドで自分の家建てたい奴は建てれば良い
個人の勝手だ 誰もとめはしない もちろん自己責任で |
6044:
匿名さん
[2018-04-27 08:51:57]
はい、よくできました
|
6045:
通りすがり
[2018-04-29 03:42:06]
>>6029さん
選ぶ理由はコストの問題だろうが。なぜ消極的になるかと言えば、勧める材料でもないからだよ。コストの面を考えなければホワイトウッドという枠で考えないですむんだけどね。 防戦ではないね。、間違いなく。 ホワイトさんはハッタリじゃないんだけどね・・・ |
6046:
通りすがり
[2018-04-29 03:48:14]
その。。。選ぶべき理由とか、どこがとか、なんで?、とかじゃないんだよね・・・
これをどう活かすか?なんだよね。 なんで、駄目なレッテルをつけるのかなぁ? |
6047:
通りすがり
[2018-04-29 03:52:31]
|
6048:
通りすがり
[2018-04-29 03:58:10]
>>6023
期待を裏切るようで申し訳ないが、自宅は在来で自分で建てたよね。 工法を変えてホワイトウッドを大壁工法などに組み入れて長持ちする家も出来るよね。 ホワイトさんをタゲってるけど、間違ってないから。 |
6049:
通りすがり
[2018-04-29 05:41:55]
構造材とは何を指してみんな言ってるの?
杉だから?檜だから? 違う違う。構造計算上、設計された構造を担う物。 ホワイトウッドや杉、檜と出ているが、材質の話ではない。 もう一度言う。材質の話ではない。 構造は、何通りもある。 |
6050:
通りすがり
[2018-04-29 05:45:23]
全力でホワイトさんを庇護しようと思っているんだが、何から答えればいいかな。。。
|
6051:
通りすがり
[2018-04-29 05:52:00]
構造材になるから、ホワイトウッドは。何が違うのかまで書いてくれれば話し合いにもなるんだけどね
|
6052:
匿名さん
[2018-04-29 09:22:17]
所詮は1本10円低耐久のクズ材
議論の価値無し 在来の注文なら工務店はもちろん、殆どのハウスメーカでホワイトウッド以外を選べる 金が無くてホワイト選んでるのだろうから、数年で倒れたところで自己責任 |
6053:
匿名さん
[2018-04-29 09:35:05]
|
6054:
匿名さん
[2018-04-29 11:58:56]
杉や檜は無料
|
6055:
匿名さん
[2018-04-30 07:58:24]
>>6052 匿名さん
>低耐久 「低耐久」という言葉は余り聞いた事がないので調べてみたら、やたら「ポケモン」がらみの解説が出てきた。言いたい事は分かるけどガキが使う用語を使ってる時点でやっぱり妄想だって事がバレてしまうよ。 |
6056:
匿名さん
[2018-04-30 08:03:16]
ホワイトウッド?
ゴミだろw |
6057:
匿名さん
[2018-04-30 08:50:00]
木材の悪いことしか書いてないなぁ
構造材に木材は不向きってことですか・・ |
6058:
匿名さん
[2018-04-30 09:30:16]
|
6059:
通りすがり
[2018-05-01 01:41:49]
木材、構造、設計を知らない人からみれば、ゴミなんだろうね。
|
6060:
通りすがり
[2018-05-01 01:45:51]
>>6057
使い方知らない人からはそう見えるだけでしょう。 活かし方がわからないし、経験もないと思うよ。 築年数20年後の家とか目で見たことないだろうし。 何が駄目で、どうしたらいいかも、知らない素人ばかりだからね。 |
6061:
通りすがり
[2018-05-01 01:47:55]
ツーバイで構造材として何万棟も建ってるのに、構造が理解できないってだけじゃないかな。
|
6062:
通りすがり
[2018-05-01 01:54:29]
急所は、施工方法が駄目だと、ホワイトウッドの弱点をモロに受けて施工不良を起こす。
施工法が問題なければ、構造材として長持ちする。 要はやり方や活かし方で、木材は活きる。 では、どうやるか?までは話せないから、上辺だけの情報で判断して批判して、ホワイトさんみたいな正論者を魔女狩りみたくしちゃうんじゃないかな。 それだと、話し合いじゃないし、言い合いなだけ。聞く耳もなく調べることもしないで黙らせるばかりでは、有害な板にしかなれないからね。 |
6063:
匿名さん
[2018-05-01 06:31:11]
永久は無い、材料により寿命は変わる。
劣る材料ホワイトウッドは早く危険な状態になる。 |
6064:
匿名さん
[2018-05-01 11:44:34]
>6063
>永久は無い、材料により寿命は変わる。 実際の建物だと千年くらい経ったら違いが判るんですかねぇ(笑) >劣る材料ホワイトウッド その劣る材料ホワイトウッドが優れた無垢材と大差ないって一体なんなんでしょう(笑) |
6065:
匿名さん
[2018-05-01 12:42:17]
差が有るから早く腐り危険。
|
6066:
匿名さん
[2018-05-01 12:51:30]
|
6067:
匿名さん
[2018-05-01 13:07:14]
千年の寿命のホワイトウッド?何処に建物が有る?
100年も無いだろ、少なくても日本には存在しない。 少し前の時代は有毒な防腐防蟻剤は存在してない。 劣る材料のホワイトウッドが使われ、有毒な薬品が必要になった。 |
6068:
匿名さん
[2018-05-01 13:16:46]
全てに完璧な施工はなかなか望めない。例え完璧でも経年や災害での複合した劣化や不具合は避けられない。だから可能な限りD1材を使った家作りが大切になる。国産材に拘っているのではなく、ホワイトウッドはD1材でないことが問題。
|
6069:
匿名さん
[2018-05-01 13:29:54]
国産和牛は需要があるが、国産材は売れてない。
|
6070:
匿名さん
[2018-05-01 13:35:51]
|
6071:
匿名さん
[2018-05-01 13:41:25]
>6068
D1材でない問題のホワイトウッドがD1材と大差ないって一体なんなんでしょう(笑) |
6072:
通りがかりさん
[2018-05-01 13:53:20]
ここでやりあっている連中はただ自分の見解を主張して、反論されたことに憤慨しているだけ。
議論でもなんでもなく程度の低いガキの喧嘩 と、6042: 匿名さんが仰ってます。 その通りだと思います。 |
6073:
匿名さん
[2018-05-01 14:47:01]
腐りやすく寿命が短い、ホワイトウッドが劣る材料としてるのは国の見解です。
|
6074:
匿名さん
[2018-05-01 15:12:42]
>6073
その国がホワイトウッドを使った家に対して型式認定をし、長期優良住宅としても認めています。 国の見解として腐りやすく寿命が短く、劣る材料としてるホワイトウッドがD1材と大差ないのは何だったんでしょう(笑) 国と大手がつるんでるなんて妄想がよぎったりしませんか? |
6075:
匿名さん
[2018-05-01 16:21:19]
大差ない等、誰も認めてない、妄想ですか?
|
6076:
匿名さん
[2018-05-01 17:07:03]
>6075
>大差ない等、誰も認めてない 「認めてない」のではなく、「認めたくない」の間違いでしょう。 ホワイトウッドを使った家が型式認定を取得し、長期優良住宅としても認められています。 これで大差がありますか?ないですねぇ。 妄想で「大差がある」と思い込むのは自由ですけど(笑) |
6077:
匿名さん
[2018-05-01 17:17:07]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
6078:
匿名さん
[2018-05-01 18:48:06]
|
6079:
匿名さん
[2018-05-01 23:12:09]
|
6080:
匿名さん
[2018-05-02 06:14:05]
長期優良住宅は100年持つの(笑)
|
6081:
匿名さん
[2018-05-02 06:16:56]
劣る材料のホワイトウッドは長期有料住宅。
|
6082:
匿名さん
[2018-05-02 07:45:21]
|
6083:
匿名さん
[2018-05-02 11:06:13]
|
6084:
匿名さん
[2018-05-02 11:09:21]
>6082
劣る木材ホワイトウッドを劣ると称しても誹謗ではない。 |
6085:
匿名さん
[2018-05-02 12:29:38]
|
6086:
匿名さん
[2018-05-02 12:41:24]
|
6087:
匿名さん
[2018-05-02 12:45:48]
無垢行者は必死すぎやね。ここにいくら書き込んでも売れやしないよ。
|
6088:
匿名さん
[2018-05-02 13:42:07]
|
6089:
匿名さん
[2018-05-02 15:33:13]
|
6090:
匿名さん
[2018-05-02 15:34:47]
そしてこのスレッドが糞スレだと国防省が認定している
|
6091:
匿名さん
[2018-05-02 16:21:48]
ホワイトウッドでもフラット35sの認定を取れる。フラット35Sは劣化対策等級3相当であり、75年~90年程度長持ちする対策を講じていることになるので、ホワイトウッドも桧も杉も大差ない。
|
6092:
匿名さん
[2018-05-02 16:34:17]
何を言っても無駄
ホワイトウッドがゴミ材なのは誰でも知ってる事 ネットでホワイトウッドで検索すれば ゴミ材の実態がいくらでも出てくる 下の写真の1番右で朽ち果ててるのがホワイトウッド 1円でも削りたい程の資金難か情弱以外はこんな材料選ばない |
6093:
匿名さん
[2018-05-02 16:41:42]
そんな情弱がホワイトウッドを選んだら、長期優良住宅が取れたって。
何を言っても無駄、ホワイトウッドがD1と大差ないことは誰でも知ってる。 |
6094:
匿名さん
[2018-05-02 17:20:23]
雨漏りもせず躯体内結露もせず無事に過ごせればHWでも持つだろうけど・・・
誰でも知ってるってD1材とD2材が大差ないってどこ情報? |
6095:
匿名さん
[2018-05-02 17:32:35]
|
6096:
匿名さん
[2018-05-02 17:54:08]
|
6097:
匿名さん
[2018-05-02 18:01:26]
これが現実なんだ!!
ホワイトウッドでも型式認定は取れる。 ホワイトウッドでも長期優良も取れる。 何を言っても無駄 |
6098:
匿名さん
[2018-05-02 18:16:44]
|
6099:
匿名さん
[2018-05-02 18:24:28]
ホワイトウッドは腐りやすい
腐りやすいから防腐、防蟻処理が必要 子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 それがわからないのか!! 大人の役目をはたすがいい!! |
6100:
匿名さん
[2018-05-02 18:37:46]
>>6099 匿名さん
大人の役目を果たしたら、ホワイトウッドでも型式認定が取れたってよ。長期優良も取れるって。 理由なんかいらない、実績が全てを物語ってる。 もしかしたら長期優良も取れないD1推奨の工務店さんかな? それじゃホワイトウッド以下って事になっちゃうよ。 頑張りな。 |
6101:
匿名さん
[2018-05-02 18:39:49]
|
6102:
匿名さん
[2018-05-02 18:43:54]
|
6103:
匿名さん
[2018-05-02 18:52:32]
ホワイトウッドがよいと思う人は
ホワイトウッドで建てれば良い 家は個人の買い物、誰もとめはしない 私は遠慮しておきます |
6104:
匿名さん
[2018-05-02 18:53:04]
|
6105:
匿名さん
[2018-05-02 18:59:04]
無垢信者大丈夫か?
|
6106:
匿名さん
[2018-05-02 19:02:39]
ホワイトウッドは3年でキノコが生えて
4年で朽ち果ててます ホワイトウッドは他材より腐りやすいことにには変わりない http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/test/test.html |
6107:
匿名さん
[2018-05-02 19:31:56]
劣化対策等級3、及び維持管理等級2相当のフラット35Sの規格に適合できる住宅は、構造躯体自体が70年程度利用されることを考えて建てられている。ホワイトウッドでもフラット35Sの融資を受けれることからも、ホワイトウッドと無垢材には差がないとするのが妥当だろう。もちろん、それなりの対策は必要だが。
ホワイトウッドでも長持ちする家が建てられることは当たり前の話である。要は無垢信者が騒ぎ立ててるだけ。 |
6108:
匿名さん
[2018-05-02 19:44:05]
木をよく知っている工務店職員は自分の家を杉では建てない。
そして、きちんと防蟻処理をする。D1樹種の特性だけでは性能が足りないことを知っているからだ。 つまり、ホワイトウッドもD1樹種も大差ない。 |
6109:
匿名さん
[2018-05-02 23:07:49]
いやいや、木をよく知ってる人で杉使う人、ふつーにいるだろ
テキトーな事言うな |
6110:
匿名さん
[2018-05-02 23:30:36]
|
6111:
匿名さん
[2018-05-02 23:48:20]
杉や桧は割り箸や鉛筆やマキに最適
|
6112:
匿名さん
[2018-05-02 23:55:41]
ホワイトウッドは腐りやすい
それがすべて |
6113:
匿名さん
[2018-05-03 00:07:57]
杉桧も昔は20年くらい前までは家の構造材に使われてたのになぁ、 今は文房具や日用品にしか使われてないなぁ、
|
6114:
匿名さん
[2018-05-03 00:43:41]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
ホワイトウッドは子供の敵 |
6115:
通りすがり
[2018-05-03 01:58:21]
杉は柱にも使われてるよ。杉はとても優秀な材料だよね。
キノコとかカビとか腐るとか、空気が流れず湿気が抜けないからそうなるんだよね。 それはどんな木材でも一緒。 換気、通気、出来ない施工をしたところがそうなるだよね。 |
6116:
匿名さん
[2018-05-03 06:41:21]
杉は床材など内装に適している
杉が柱として優秀だったのは昔の話 |
6117:
匿名さん
[2018-05-03 10:16:12]
木をよく知っている工務店職員は自分の家をホワイトウッドでは建てない。
そして、最低限の防蟻防腐処理で済ませられる事を知っている。D1樹種の特性を生かせることを知っているからだ。 つまり、ホワイトウッドとD1樹種では家作りに大差がある。 |
6118:
匿名さん
[2018-05-03 10:19:47]
|
6119:
匿名さん
[2018-05-03 11:53:17]
ホワイトウッドは腐りやすい
これが現実だ!! 国産無垢材を使えば、結露対策も防蟻処理もいらない! それもわからないのか! http://www.mars.dti.ne.jp/~hibari/column/column5.html |
6120:
匿名さん
[2018-05-03 17:04:35]
国産無垢で建てる工務店は信用できない。
|
6121:
匿名さん
[2018-05-03 17:55:58]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
大事なことなので、もう一度言おう 子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 |
6122:
匿名さん
[2018-05-03 21:18:42]
ホワイトウッドも、適材適所でしょう。
土台や柱に使ってたらよくないのではないですかね。 |
6123:
職人さん
[2018-05-03 21:29:30]
|
6124:
匿名さん
[2018-05-03 22:54:09]
ホワイトウッドは柱として利用しても劣化対策等級3を取得できます。3世代を目安とした期間で長持ちできると国が認めています。つまり、70年ですね。
無垢材とホワイトウッドは大差ありません。 |
6125:
匿名さん
[2018-05-03 23:29:29]
国産無垢材であれば、雨漏りしても結露しても、決して腐ったりはしない
国産無垢材を使うだけで、どんな欠陥住宅でも構造材は劣化しない |
6126:
匿名さん
[2018-05-04 05:28:58]
>6125
そんなわけないだろ |
6127:
匿名さん
[2018-05-04 09:13:44]
真に顧客の事を思えば防腐、防蟻剤は使用しない
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 国産無垢材を使えば、白蟻にやられることはない 国産無垢材を使えば、絶対に腐ることはない 国産無垢材を使えば、工務店はどこも同じ 国産無垢材を使うことで、どんなことも解決できる |
6128:
匿名さん
[2018-05-04 10:21:54]
|
6129:
匿名さん
[2018-05-04 10:28:19]
|
6130:
匿名さん
[2018-05-04 13:15:23]
特定D1材に限って使えば、確かに白蟻や腐朽には強いだろうね。
|
6131:
匿名さん
[2018-05-04 14:03:42]
>>6130 匿名さん
D1材であれば、壁内結露が起きても、雨漏りがあっても、構造躯体が劣化することはない メンテナンスなどもいらない素晴らしい材 杉や桧をウッドデッキに使っても、劣化することはない 防腐材もいらない 子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 |
6132:
匿名さん
[2018-05-04 20:40:57]
杉や桧はよく燃えるからキャンプファイヤーに大活躍
|
6133:
匿名さん
[2018-05-04 22:26:34]
ホワイトウッドでは型式認定も長期優良も取得できるのです。D1材で建てたものと何ら変わりません。
|
6134:
匿名さん
[2018-05-04 23:41:23]
無垢だと強度が弱すぎ
杉や檜は集成材には不向き |
6135:
匿名さん
[2018-05-05 06:48:00]
国産無垢を使うメリットはないってことですね。
|
6136:
通りがかりさん
[2018-05-05 10:22:57]
ホワイトウッドにメリットあるのか?あるのはハウスメーカー側だけ。まともな家建てたいなら、ホワイトウッドは無いわ。
|
6137:
匿名さん
[2018-05-05 11:11:02]
何か洗脳しようとする人がいるねw
ホワイトウッドは安い以外にメリットはないですよ(業者的には違うメリットがあるけど) 詳しい事は検索してみるといいですよ |
6138:
匿名さん
[2018-05-05 11:20:35]
>何か洗脳しようとする人がいるねw
ほんとに変な人がいる。高い買い物だから自分で調べて考えることが大切。責任は誰も取らない。 特定D1>D1>D2は、耐震等級の3>2>1と同じような意味合い。わざわざ低ランクを選ぶ理由はない。 |
6139:
匿名さん
[2018-05-05 11:35:59]
|
6140:
匿名さん
[2018-05-05 11:37:08]
D1材の桧や杉であれば、ウッドデッキに利用しても、ノーメンテナンスで50年持つ。もちろん、防腐剤を塗布する必要もない。
住宅においても同じ。どんなに劣悪な環境でも桧、杉なら腐ることも木が痩せて釘が抜けることもない。 |
6141:
匿名さん
[2018-05-05 11:38:28]
|
6142:
匿名さん
[2018-05-05 11:53:02]
ホワイトウッドと違い、桧や杉は絶対に腐らない。特にグリーン材にすると、強度も増し、良いとされている。
|
6143:
匿名さん
[2018-05-05 12:12:04]
>無処理特定D1よりも防蟻防腐処理したD2材の方が性能は上
土台から1mまで、当初の5年限定です。壁内の再塗装は現実的ではないですからね。 白蟻被害のほとんどが築10年以降です。 |
6144:
匿名さん
[2018-05-05 12:56:17]
無垢信者が痛々しい。
|
6145:
匿名さん
[2018-05-05 13:03:42]
白蟻が土台より上に行くことは稀ですね。定期的に点検とメンテナンスしておけば、問題ないでしょう。
ベタ基礎であれば、白蟻に対して、それなりの評価ができているので、そこまで気にすることでもありません。 また、劣化対策や維持管理等級は、その辺りのことも加味しています。だから、長期優良住宅も認められているのでしょう。 今は構造材でグダクダ言う時代ではないですね。 |
6146:
匿名さん
[2018-05-05 13:20:53]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧や杉は白蟻になんて喰われない |
6147:
匿名さん
[2018-05-05 17:57:30]
>6146
http://www.emono1.jp/img/yshiroari/20081001144202_img3_7.jpg 一番怖いのは、ヒノキを使っているからシロアリ予防をしない事です。 ヒノキでもシロアリはスカスカにしてしまいます。 |
6148:
名無しさん
[2018-05-05 18:21:43]
桧でこれなら何もしてないホワイトウッドは・・
|
6149:
匿名さん
[2018-05-05 22:53:46]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
これが一番大事なこと どんな樹種でも薬剤は使ってはいけない 桧や杉では、滝のような雨漏りでも50年以上腐りはしない |
6150:
匿名さん
[2018-05-06 00:02:34]
檜や杉は使わないほうが良いみたいね。
|
6151:
匿名さん
[2018-05-06 00:46:27]
>6149
蚊取り器も使ってはいけないですね? |
6152:
匿名さん
[2018-05-06 01:13:00]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
|
6153:
匿名さん
[2018-05-06 04:00:49]
桧はともかく杉は論外
|
6154:
匿名さん
[2018-05-06 06:32:31]
|
6155:
匿名さん
[2018-05-06 10:40:18]
薬剤をなんだと思ってるんだろう
主流のホウ酸や加圧注入剤は食品添加物以下の毒性なのに |
6156:
匿名さん
[2018-05-06 11:00:00]
今の防腐、防蟻剤が体に及ぼす影響は、ほとんどない。確かに昔は凄かったが、今と昔を混同してしまう残念な人が多いな。
|
6157:
匿名さん
[2018-05-06 11:48:38]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
|
6158:
匿名さん
[2018-05-06 16:23:03]
大袈裟な設備と時間がかかる加圧注入剤を使用してるハウスメーカーはほとんど無い。
|
6159:
匿名さん
[2018-05-06 16:32:11]
>6154
蚊取り線香の有効成分は、ピレスロイド シロアリにも即効で効く神経毒 ピレスロイド系燻煙剤 吸入の場合、咳嗽、悪心、頭痛、耳鳴り、興奮、振戦、過呼吸など、重症例で は意識レベルの低下や痙攣 大量摂取では、嘔気、嘔吐、下痢、口唇・舌のしびれ感、めまい、顔面蒼白、 痙攣 過敏症者では、皮膚炎、アナフィラキシーショック |
6160:
匿名さん
[2018-05-06 16:59:51]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
国産無垢材を使えば、1000年以上メンテなしで大丈夫 |
6161:
匿名さん
[2018-05-06 17:03:52]
http://ka-taisaku.com/mosquito11/taiji85.html
>ピレスロイドの人間への影響はほぼ皆無です。 >また人間にとっては安全でもインコやハムスターなどの小動物にとっては悪影響を与える可能性もあります。 >赤ちゃんへの影響に関しては部屋に煙が充満しないように風通しの良い空間にしておけば大丈夫です。 |
6162:
匿名さん
[2018-05-06 17:11:48]
ピレスロイドは殺虫剤として、ハチやムカデも殺す。農薬程度の毒性がある。
さすがに人への影響は限られるだろうが、過敏症者は、皮膚炎やアナフィラキシーショックを起こす。 室内にも5年間は放出し続け対策の方法が無い。使わないことに越したことは無い。 |
6163:
匿名さん
[2018-05-06 17:54:38]
>6161
公益財団法人 日本中毒情報センター http://www.j-poison-ic.or.jp/homepage.nsf ピレスロイド系燻煙剤 http://www.j-poison-ic.or.jp/ippan/M70218.pdf 吸入の場合、咳嗽、悪心、頭痛、耳鳴り、興奮、振戦、過呼吸など、重症例では意識レベルの低下や痙攣 キンチョー 使用上の注意 http://www.kincho.co.jp/seihin/insecticide/kincho_uzumaki/uzumaki/inde... ●身体に異常を感じたときは使用を中止し、また小児などが誤って食べた場合は直ちに吐き出させ、本剤がピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けてください。 ●換気の良い場所の風上に置いてご使用ください。しめ切った部屋で長時間使用すると、目・鼻・のどなどに刺激を感じることがあります。 ●アレルギー体質の人は使用に注意してください。 ●小児の手が届かない所でご使用ください。 |
6164:
匿名さん
[2018-05-07 07:20:59]
構造材には杉や檜はデメリットしかなく恐ろしくて使えないってことね。
|
6165:
匿名さん
[2018-05-07 08:04:00]
ホワイトウッドで十分長持ちする家が建てられるよ。
|
6166:
匿名さん
[2018-05-07 13:07:49]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6167:
匿名さん
[2018-05-07 22:54:42]
5年しかもたない薬剤塗っても気休め
5年後のメンテナンスで再塗布するのは一部の面だけ 土台の上下外側の3面は何もしない それで安心と思うめでたい奴はホワイトウッドで建てたら良いだろう |
6168:
匿名さん
[2018-05-08 01:21:05]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目
桧であれば、1000年はメンテナンスせずとも持つ どんな環境であろうと腐ることはない 白蟻にやられることもない 子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 |
6169:
匿名さん
[2018-05-08 10:26:15]
木造住宅を予定している人はこのスレは参考にしない事です。特に最近のレスは目を覆いたくなるようなデタラメな内容ばかり。しかも正しい内容の中に嘘の内容を盛り込んだ悪質な内容が散見されている。
|
6170:
匿名さん
[2018-05-08 15:44:32]
ここのスレを読めばわかるが木造の構造材のデメリットしか書いてない。木造はやめといたほうが良いってことやね。
|
6171:
匿名さん
[2018-05-08 15:53:24]
鉄骨系のセールスマンがまじっているのもうっとうしい。
|
6172:
匿名さん
[2018-05-08 16:51:26]
桧で家を建てれば、腐ることはない
壁内結露も起きず、雨漏りもしない 構造材は桧にすべき |
6173:
匿名さん
[2018-05-08 16:57:00]
悪意のある自作自演、なりすまし、真実と虚偽を盛り込んだ書き込み見ていて見苦しいし腹立たしい。管理が対応してくれるかは分からないが随時、通報させて頂きます。
|
6174:
匿名さん
[2018-05-08 17:18:54]
ホワイトウッドはフラット35で桧、杉などより劣る樹種とされている
防蟻、防腐剤を使うなど何らかの対応をしないと融資をして貰えない 桧を選択すれば、防腐剤の利用はなくとも1000年は耐久性がある 桧は白蟻に食べられない 桧は腐らない 桧以外は構造材として認められない 子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目 |
6175:
匿名さん
[2018-05-08 18:40:14]
桧は白蟻に食べられることはない
ヒノキチオール成分により白蟻を遠ざける 土台でも柱でも白蟻に食べられることはない 辺材であっても白蟻に食べられることはない 桧はカビが生えない、だから結露にも平気である 桧はスプルースの別名でもある |
6176:
戸建て検討中さん
[2018-05-08 18:52:27]
>スプルース
>マツ科トウヒ属の英名を「スプルース」という。現在、北半球には約50種のトウヒ属の樹種があり、日本の「エゾマツ」や「アカエゾマツ」、北米の「エンゲルマンスプルース」「ホワイトスプルース」「ブラックスプルース」、シベリアの「エゾマツ」、欧州の「ヨーロッパトウヒ」(ホワイトウッド)などが、建築用造作材や建具、集成材、家具などに使用されている。 6175さん、正確な情報を書き込んでください。 |
6177:
匿名さん
[2018-05-08 18:58:33]
|
6178:
戸建て検討中さん
[2018-05-08 21:41:41]
>スプルース(アラスカ桧)
>松科、針葉樹 / 分布:アラスカ南部からカリフォルニア北部の太平洋沿岸 >比重:0.45 / 全体に白色~黄褐色 >アラスカ桧と呼ばれるが、桧(ヒノキ)ではない。 |
6179:
匿名さん
[2018-05-08 22:49:45]
|
6180:
匿名さん
[2018-05-09 00:02:15]
|
6181:
匿名さん
[2018-05-09 00:43:30]
家を建てるのであれば構造材は桧が良い
桧は腐らない 結露も起きない 木が動くため、高気密高断熱とはならない 住みにくさと引き換えで腐らない家が建つ |
6182:
匿名さん
[2018-05-09 09:56:39]
無垢材を使うことのリスクを忘れてはならない
内装に無垢材を使うときに、懸念されることは、構造材に置き換えても同じこと |
6183:
匿名さん
[2018-05-09 10:14:56]
|
6184:
匿名さん
[2018-05-09 10:44:22]
無垢材を構造材に選べば木が動く
木が動けば機密が取れなくなる 機密が取れなくなれば結露が発生する それでも桧が良い 桧は絶対にカビが生えることはない 桧は絶対に白蟻に食べられない 桧はヒノキチオールを含んでいる |
6187:
匿名さん
[2018-05-09 11:55:47]
スプルースは別名(アラスカ)桧と言う
桧は耐水性があり、サウナなどに使われる |
6189:
匿名さん
[2018-05-09 12:26:34]
[NO.6185~本レス酢まで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
6190:
匿名さん
[2018-05-09 12:32:33]
無垢の構造材は、無垢の内装材とリスクは基本同じである
内装材の方が含水率が低く設定されている つまり、構造材の方がより動く |
6191:
匿名さん
[2018-05-09 13:16:16]
|
6192:
匿名さん
[2018-05-09 13:21:14]
桧は腐ったりしない
白蟻にも食べられない カビも生えない |
6193:
匿名さん
[2018-05-09 14:12:21]
桧であっても防蟻剤は必要だということだね。
無垢材だから安心ですと謳うような工務店は気を付けなきゃいけないね。 |
6194:
匿名さん
[2018-05-09 14:14:38]
屋久杉で建てればいい
なんなら縄文杉で |
6195:
匿名さん
[2018-05-09 14:55:52]
国際連合教育科学文化機関に怒られるよ。。。(´Д`)
|
6196:
匿名さん
[2018-05-09 15:38:55]
木のことをよく知っている工務店の方は、自分の家に杉は使わない
|
6197:
匿名さん
[2018-05-09 15:53:09]
無垢は安さだけがとりえ
|
6198:
匿名さん
[2018-05-09 16:36:18]
桧に関しては、その価格も高いしね。
国産材の価値は、もはやないのかな。 |
6199:
匿名さん
[2018-05-09 16:40:16]
|
6200:
匿名さん
[2018-05-09 16:45:17]
はい!
その通りだと思います! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
「桧を使ってます」は信用してはいけません
床柱だけ桧で大半がホワイトウッドもそのような説明をする業者も居ます
またホワイトウッドやSPFと答えると失注するため「わからない」、「当社オリジナル材」とごまかす業者も居ます
土台、柱、梁それぞれ何%どの樹種であるか確認し議事録を貰うようにしましょう