ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
5621:
匿名さん
[2018-03-28 12:23:21]
|
5622:
匿名さん
[2018-03-28 12:37:47]
|
5623:
匿名さん
[2018-03-28 12:48:53]
|
5624:
匿名さん
[2018-03-28 13:05:03]
>>5620 匿名さん
まぁ、あなたが言ってるのは30年後に腐るってことかな?まぁ、30年も経過すると、家も色々悪くなるよね(笑)無垢材でも(笑) ホワイトウッドでも50年持つこともわかってるけどね(笑) |
5625:
匿名さん
[2018-03-28 13:06:40]
国はホワイトウッドは劣る材料としています。
一種の警告です。 |
5626:
匿名さん
[2018-03-28 13:26:11]
|
5627:
匿名さん
[2018-03-28 13:36:42]
問題は起きてる、普及し始めて間がないので大々的に気が付かないだけ。
|
5628:
匿名さん
[2018-03-28 13:41:42]
ホワイトウッドは劣る材料。
腐りやすいから問題。 国も問題が有るから劣る材料としてる。 最初から劣る材料としてるから腐っても大きな問題化し難い。 劣る材料を使用した人の自業自得になる。 |
5629:
匿名さん
[2018-03-28 13:43:35]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、 削除しました。管理担当]
|
5630:
匿名さん
[2018-03-28 13:46:56]
>>5628 匿名さん
だから、問題が発生してから言いなよ(笑) 問題化しにくいのは、あなたが思っているほど腐らないからだよ(笑) つまり、問題ありません。国も認めています。劣るなんて表現をするような方は信頼に欠けるね(笑) |
|
5631:
匿名さん
[2018-03-28 14:53:04]
(笑)の人、本当に不快。いつまでいるの?
|
5632:
匿名さん
[2018-03-28 15:03:06]
|
5633:
匿名さん
[2018-03-28 15:04:35]
ホワイトウッドは問題ないんですよ(笑)
|
5634:
匿名さん
[2018-03-28 15:29:55]
|
5635:
匿名さん
[2018-03-28 16:42:20]
|
5636:
匿名さん
[2018-03-28 17:06:48]
1日中スレに引っ付いて問題ないしか言わないあなたって煽ってるだけの暇人ニートなの?
|
5637:
匿名さん
[2018-03-28 17:18:29]
|
5638:
匿名さん
[2018-03-28 17:43:11]
ホワイトウッドは問題ありません♪
不具合は起きないです♪ホワイトウッドが使われてから50年以上経過します♪ 外で使ってしまう残念な方はいけませんね♪外で使うならイペなどのアイアンウッドを使いましょう♪桧でもシダーでも、結局は腐ります♪ |
5639:
匿名さん
[2018-03-28 19:24:52]
|
5640:
匿名さん
[2018-03-28 19:29:47]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
だから、、、
大問題あるならハウスメーカーや国に訴えたら