ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
4861:
住宅検討中さん
[2018-02-24 01:12:15]
|
4862:
匿名さん
[2018-02-24 09:47:21]
>>4860 匿名さん
あなたのように批判しかできない人が思いやりが足りない人だと言うのですよ。 それで、ホワイトウッドって不具合出たのですか?証明する必要がないと言う方しかいないようですが、ホワイトウッドを構造材として利用していたから、致命的な問題が起きたということがない限り、何処も使い続けるでしょうね。木の動きによる不具合は瑕疵になる可能性がありますからねぇ。 国が問題なく利用できると言っている以上、何も問題ないのですよ。 |
4863:
匿名さん
[2018-02-24 11:10:21]
実はホワイトウッド集成材で作られた建物について、経年による劣化の程度は、行われてたりするんですよね。ホワイトウッドという名前は出してないので、一般的にはメジャーではありませんが。集成材の住宅における調査も行っていたりします。
|
4864:
匿名さん
[2018-02-24 11:25:07]
|
4865:
住宅検討中さん
[2018-02-24 12:10:11]
|
4866:
匿名さん
[2018-02-24 12:14:35]
|
4867:
匿名さん
[2018-02-24 12:56:49]
ついでに言いますと、集成材の剥離による強度低下の検証も行っていたりします。どのくらい深い剥離が起こると強度が低下するかという実験ですね。これもちょっと剥離しました程度では、強度低下は起こらないという成果が出ていますね。
|
4868:
住宅検討中さん
[2018-02-24 13:24:59]
|
4869:
匿名さん
[2018-02-24 14:04:07]
>>4866 匿名さん
>>4868さんのレスを理解出来ますか? あなた主張の手法は矛盾してるからホワイト業者以外の誰からも支持されない訳です。「証拠出せ、証明しろ、画像をupしろ」等々…。説明しても何しても認めない。ご自分はどうですか?都合の悪い質問はスルー、レスにも具体性がない事を指摘されると「裏付けはある、無闇に出せない、ガヤが多いから」。誰も信じるはずないんですよ。 前にもレスしましたがホワイトウッド単体に関しては白蟻、腐朽菌に耐性を有するような技術を用いてD2→D1樹種に格上げされるようになれば私も批判はしません。集成材は個人的にリスクを考えると使いたくはありませんが。 矛盾のないレスでお願いします。 |
4870:
匿名さん
[2018-02-24 14:08:18]
>>4868 住宅検討中さん
そうですか? 以前、ホワイトウッドを2年間暴露した木材の比較画像があったかと思いますが、あれはきちんとした機関で研究されている軽部さんの記事ですよね? 無垢を推す方は「信じられません」で終わらせていましたが、根拠があってもガヤで終わらせてる証拠ですよね。 |
|
4871:
匿名さん
[2018-02-24 14:21:26]
>>4869 匿名さん
都合の悪いレスですか。。それでは、ホワイトウッドがダメだと言うのであれば、ホワイトウッドが実環境で使えなかった根拠を出してというのは矛盾してないですよね(笑)あ、それが都合の悪いレスですか。 ちなみに、先日紹介した新発田市厚生年金会館は耐震の問題で壊されるまで、蝦夷松には劣化や破損はなかった調査結果が出てましたよ。 |
4872:
匿名さん
[2018-02-24 14:44:24]
|
4873:
住宅検討中さん
[2018-02-24 16:14:50]
|
4874:
通りすがり
[2018-02-24 19:09:58]
経年劣化調査ですか・・・
条件教えて頂けませんか? 材に良い環境悪い環境は当然、ございまして。 どのような調査かで、全く変わってきますので。 |
4875:
通りすがり
[2018-02-24 19:11:53]
私は、良いも悪いもどちら側ではなくて、材質の活かし方の問題と思っていまして。
活かせないなら、知識も腕も、足らないからじゃないかなって考えです。 |
4876:
通りすがり
[2018-02-24 19:14:30]
人間に合わせるのではなく、人間が合わせないと、傲慢でしかないんじゃないでしょうかw
それって、レベル低くないですか? 曲がらないものを曲げようとして、曲がらないなら、それが駄目理論って。w |
4877:
通りすがり
[2018-02-24 19:16:57]
自分がおかしいですね?当たり前に感じるけど。。。
どうなんだろか・・・ |
4878:
匿名さん
[2018-02-24 19:27:28]
|
4879:
匿名さん
[2018-02-24 22:04:33]
>>4877 通りすがりさん
建物の条件ですか? 築26年以上で全国の常時使用されている建物の中で、原則として体育館、ドームなどを覗いたものですね。もちろん住宅も含むです。というのをサンプル調査としたようです。 |
4880:
匿名さん
[2018-02-25 11:33:31]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ホワイトウッドはバラつきがありませんね
完全なD2材です
良い所が無い