住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-30 00:14:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

3981: 匿名さん 
[2017-12-27 23:26:37]
>農水省のコピペって信頼できると思うけどね

これ以上の根拠って存在するのかな。海外の評価とも矛盾していない。
実際の状況はともかく、木材の耐久性区分は妥当な評価。覆すことは無理です。
3982: 匿名さん 
[2017-12-27 23:55:08]
農水省のコピペの何が納得できないのか(笑)
3983: 匿名さん 
[2017-12-28 02:21:19]
>>3971 匿名さん

ご回答ありがとうございます。
品質の物差しとしてJASは必要かと思っていますが、あくまで木材を分類するための指標だと考えています。

同じくD1でもD2でも構造材として問題がなければ、どちらでも良いと思います。組合せることも良いことかと考えてます。

物理的性質が日本の風土に合わず、D2の分類に入るホワイトウッドですが、雨晒しの環境下で利用していても、何も問題なく使えていることやホワイトウッドが話題に上る前の実験結果を考慮すると、住宅の構造材として十分な性能を持っていると思います。
性能差を埋める価格差はないかもしれませんが。

樹種により性質はそれぞれかとは思いますが、耐久性が弱いから劣るというのも違うと思います。
3984: 匿名さん 
[2017-12-28 07:02:16]
>>3981

>これ以上の根拠って存在するのかな。海外の評価とも矛盾していない。
>実際の状況はともかく、木材の耐久性区分は妥当な評価。覆すことは無理です。

うん、やっぱり意図を何も理解していないですね(苦笑
農水省の指標は正しいのでしょう。でもあなたの書いている通り

>実際の状況はともかく、

という「実際の状況」を訪ねているのですよ。実環境下における影響ですね。その問いにも関わらず、何とかの一つ覚えの様に農水省の規格をコピペするだけなんですよね。だからもう結構ですよと申し上げた次第です。
3985: 匿名さん 
[2017-12-28 08:53:38]
結局、ホワイトウッドの良いところって何ですか?
値段も大して安くないどころか、無垢の桧より高く売ってるところもあるのですよね?
3986: 匿名さん 
[2017-12-28 12:43:53]
結局無垢の良さって何?
価格の安さだけ?
3987: 匿名さん 
[2017-12-28 14:04:09]
>値段も大して安くないどころか、無垢の桧より高く売ってるところもあるのですよね?

そうなんですか?
事実関係をちゃんと確認したいところですね。
3988: 匿名さん 
[2017-12-28 14:30:53]
3989: 匿名さん 
[2017-12-28 14:42:13]
経年変化による雨漏りや水漏れを考慮して、腐りにくい木材を使う方がいいです
ちなみに雨漏りは大手で建ててもゼロではないですからね
3990: 匿名さん 
[2017-12-28 17:10:57]
5年ごとの防蟻処理なんて10年以降は半数もしないのが目に見えてる

ハウスメーカの定期メンテですら
10年目7割、20年以降は半数以下が実情

これはハウスメーカによる定期メンテ率が突出して高いへーベル(20年以降も90%超え)を含んだ数字
へーベル除外したらもっと低い

ホワイトウッドで腐ってもアリに喰われても
床が傾くまで気付かないのが大半だろう
3991: 匿名さん 
[2017-12-28 17:43:48]
結局は耐朽性D1だろうがなんだろうが、家を作る方しては、家一軒の予算からすると柱や土台の樹種による価格差なんてほとんど無視できる金額なんですよ。ビルダーからすれば後々ユーザーからクレームの出にくい材。供給が安定している材。仕入れのタイミングで材の品質にばらつきの無い材。そういった経済的合理性が高い物を採用したいわけで。その点はホワイトはじめ外材に一日の長があります。安いからというよりはバリューフォーマネーだからです。
D1だからといってもスギの白太でハニーカミングしてるような乾燥材の柱なんて話にならないわけで。

3992: 匿名さん 
[2017-12-28 18:16:51]
>>3990 匿名さん

ホワイトウッドが実環境下で、そのようになっているとは誰もわからないし、裏付けもできていないわけですからね。
農水省の規格だけを根拠にするには、ちょっと無理がありますね。
3993: 匿名さん 
[2017-12-28 18:42:23]
誰も分からないからこそ腐りにくい木材を使いたい
大した差額じゃないしね
3994: 匿名さん 
[2017-12-28 21:57:51]
>>3993 匿名さん

それはあなたの考えでしかありませんね。
3995: 匿名さん 
[2017-12-28 22:15:38]
>>3994 匿名さん

あなたのエセ知識いい加減にしてくれんかね?ホワイトウッドなんぞゴミだよ。粘着して張り付くのやめてもらえんか?
他にもっと有意義な時間の使い方あるだろ?
お前だけだよホワイトウッドの擁護者。
3996: 匿名さん 
[2017-12-28 22:56:27]
>誰も分からないからこそ腐りにくい木材を使いたい 大した差額じゃないしね

自分も同意。常に完全な施工は無いし、長い間には何があるか分からない。
3997: 匿名さん 
[2017-12-28 23:17:13]
>>3995 匿名さん

申し訳ありませんが、書き込みをやめなくてはいけない理由が見つかりませんね。

あなたが思い込みが激しい方なのはわかりましたが。
3998: 匿名さん 
[2017-12-28 23:19:44]
ホワイドウッドがゴミ材と批判しても、建築において今後も使用される
状況に変化は生じないと思うよ。

願わくばホワイドウッドが原因で家が潰れたという記事を期待するしか
ないね。
3999: 匿名さん 
[2017-12-28 23:35:05]
>>3998 匿名さん

そんな記事は出ないですよ。問題は発生しないですからね。
4000: 匿名さん 
[2017-12-29 07:21:50]
木造国産無垢は需要なし。

今どき木造国産無垢で建てる人っていないだろ。


4001: 匿名さん 
[2017-12-29 08:21:16]
>>3997 匿名さん
3995じゃないけど、思い込みが激しいのはあんただよ
4002: 匿名さん 
[2017-12-29 08:22:35]
>>4000 匿名さん
普通にいるでしょw
在来で、ホワイトウッドの無垢で建てる人はいないけどw

4003: 匿名さん 
[2017-12-29 08:53:26]
>>4001 匿名さん

そのように思って、書き込んだのであれば、あなたも思い込みが激しい方なんですね。

まぁ、粘着されているのは3995さんではないでしょうか。
コピペしかされたことのない方がエセ知識と人をばかにしてもねぇ、、、と思いますし。

3995さんではないあなたに言っても仕方ありませんね。
4004: 匿名さん 
[2017-12-29 11:51:32]
杉無垢は安いし補助金でるからローコスト軸組メーカーしか扱ってないよ。勉強した人はまず杉無垢は選びません。
軸組なら集成材を使わないとね。
4005: 匿名さん 
[2017-12-29 11:56:47]
>>4003 匿名さん
コピペなどしたことないけどな。ホワイトウッド擁護者あんた一人だろ?必死で反論してるけど無理だろ(笑)だって価値無し材だもんな。
4006: 匿名さん 
[2017-12-29 12:16:24]
>>4005 匿名さん
同じこと思った
4004の様な 中身のないレスもいい加減やめていただきたい
4007: 匿名さん 
[2017-12-29 12:46:26]

なにいってんだ。誰に対して言ってるのか

在来工法はガラパゴス。
木質系ならはツーバイにしましょう。
4008: 匿名さん 
[2017-12-29 13:06:28]
ガラ家ー
4009: 匿名さん 
[2017-12-29 13:39:49]
>>4007
在来、ツーバイより普及してるじゃんww
4010: 匿名さん 
[2017-12-29 16:32:18]
在来が嫌ならティンバーフレームを勧める
だからといってホワイトウッドなんぞ使ってはいけないけど。

在来が嫌ならティンバーフレームを勧めるだ...
4011: 匿名さん 
[2017-12-29 17:16:13]
>4009
在来工法やってるのは日本だけだし、10年前に終わってる。在来工法は真新しい技術革新もないし。
最近の新築ではツーバイが主流だよ。
4012: 匿名さん 
[2017-12-29 17:56:52]
>>4011 最近の新築ではツーバイが主流だよ。

んな訳ないがな(笑)。

新設着工住宅における構造別・建て方別割合(H26年度)一戸建中の割合
http://www.mlit.go.jp/common/001114083.pdf

-在来木造:74.4%
-ツーバイフォー:11.2%
-木質系プレハブ:2.9%
-木質系以外のプレハブ:9.9%
-鉄骨造、鉄筋コンクリート造等:1.6%
4013: 匿名さん 
[2017-12-29 18:09:23]
>4010

ティンバーフレームやポストアンドビームはいいね。8寸位の無垢材は構造的に軽量鉄骨より強そう。
4014: 匿名さん 
[2017-12-29 20:55:27]
>>3995
こういう低次元の決めつけでレスつけても見てる人にとって何のタメにもならないと思うね。まずホワイトウッドがそんなに安くもないのになぜココまで広く使われてるかというのが目下の話題なのに。
4015: 匿名さん 
[2017-12-29 21:08:54]
まあ日本の軸組も元々は大断面の柱と梁の組み合わせだったんですけどね
耐震性を求めて壁枠が必要になり、柱梁も細くなった。
これをもっと突き詰めると、ツーバイになるのかな。
まあ日本の軸組も元々は大断面の柱と梁の組...
4016: 匿名さん 
[2017-12-29 22:38:17]
>>4015
すぐ燃えそう
4017: 匿名さん 
[2017-12-29 23:12:02]
これだけ太い柱は簡単には燃え尽きないから、高熱で解ける鉄骨より安全性は高いね。
4018: 匿名さん 
[2017-12-29 23:23:03]
>>4017 匿名さん

普通に燃えるでしょ。
4019: 匿名さん 
[2017-12-30 00:15:32]
http://kigumi.jp/qa

木造住宅のウィークポイントといえば燃えること。とはいえ、だからといって「木の家が危険」というわけではありません。重要なのは木材の厚さ。火事などがあった場合、木は1分で約1mm燃えることがわかっています。もし火事になって柱が燃えても、太い柱なら燃えるまで時間がかかるため、逃げるために必要な時間を確保できるのです。

240ミリ角もあれば強度が落ちるまで、かなりの時間がかかることが分かりますね。
4020: 匿名さん 
[2017-12-30 07:52:36]
>>4011 匿名さん
また妄想ですか(笑)
日本でツーバイがシェアNo.1になる事はないだろうね


4021: 匿名さん 
[2017-12-30 09:41:51]
8寸柱なんて現実的ではないな。誰もが簡単に建てれるくらいに普及するとは思えない。
おそらく8寸軸組と2×4が同じ強度か。それでも重量鉄骨の足もとにも及ばないが。
4022: 匿名さん 
[2017-12-30 10:01:31]
>8寸柱なんて現実的ではないな。

樹種はダグラスファー、米杉、米ヒバ。価格は大手ハウスメーカーの一般木造程度で建てられる。
ローコスト建売では無いので、流石に普及はしないだろうけどね。
ツーバイのような釘とペラペラの合板に頼らないので、長期経過後の強度は明らかに上でしょう。

>それでも重量鉄骨の足もとにも及ばないが。
世の中の鉄骨住宅は軽量鉄骨が普通で、重量鉄骨も普及していないけど、木造で強さを求めるなら

http://www.d-fact.co.jp/hedge/
住林のBFも強いでしょう。
4023: 匿名さん 
[2017-12-30 11:14:10]
木造住宅の中ならビッグフレームは最強でしょう。
4024: 匿名さん 
[2018-01-01 09:25:40]
そうかな?
4025: 匿名さん 
[2018-01-04 08:32:41]
木造好きで豊富な予算のひとはスミリンで建てます。
でもスミリン高すぎるよ。
4026: 匿名さん 
[2018-01-05 03:21:55]
ビックコラムの壁倍率はやりすぎ感が強い
大型ボルトで固定した欧州赤松集成材なのに20倍以上も倍率かけてる
BF以外の木造は5倍以上付かないってルールがあるのに無理やり認定とったって感じで実績はまだ浅いんだよね
欧州赤松もホワイトウッドとそこまで大差ないってのも怖い
4027: 匿名さん 
[2018-01-05 07:36:42]
ビッグフレームと土台の間に挟む基礎パッキンが全てを台無しにしているけどね
4028: 匿名さん 
[2018-01-05 08:43:04]
欧州赤松もホワイトウッドも構造材として問題ないけどね
4029: 匿名さん 
[2018-01-05 14:49:28]
>>4028 匿名さん
欧州赤松はホワイトウッドほど簡単には腐りません
4030: 匿名さん 
[2018-01-05 15:20:36]
>>4029 匿名さん

実環境では誰にもわからないけどね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる