ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
3381:
匿名さん
[2017-11-07 09:31:29]
業者がホワイト集成のメリット、デメリットをきちんと正確に説明して施主が納得した上で採用するのならば問題はないと思う。私が施主の立場ならお金を頂いても採用しませんが。
|
3382:
匿名さん
[2017-11-07 09:53:41]
ほとんどのローコスト住宅が採用している杉の無垢材と大手ハウスメーカーが採用しているホワイトウッド集成材なら、あきらかにデメリットは杉の無垢材のほうが多い。杉の無垢材のメリットは安さだけ。
|
3383:
匿名さん
[2017-11-07 10:04:33]
|
3384:
匿名さん
[2017-11-07 10:50:03]
粗悪な杉の方が、よほど扱いづらい。
|
3385:
匿名さん
[2017-11-07 11:13:36]
|
3386:
匿名さん
[2017-11-07 12:17:01]
>>3383 匿名さん
ホワイト集成のメリットは安さと狂いや反りが少ないのでクレームが来にくい。瑕疵保証期間の10年を最小限の対応で済ませたい業者側の思惑があります。絶対に集成材が良いという方はせめて杉か檜の集成にしましょう。 無垢材を使う場合は①目が詰まったもの、②乾燥方法が自然乾燥で且つ十分に乾燥したもの、を使う事が大切です。杉も①②の条件のものを使う事で構造材としてホワイトウッドと比較して遥かに優秀です。自然乾燥材が入手困難な場合は人工(強制)乾燥となりますがせめて高温ではなく低温のものを使うのが良いです。 何れにせよホワイトウッドは施主にメリットはありませんので採用する際は正確な説明を聞いて納得したからでないと後悔すると思います。 |
3387:
匿名さん
[2017-11-07 15:31:38]
丁寧な説明ありがとうございます
ホワイトウッドのメリットはハウスメーカにしかなく 施主にはデメリットしかないとの事ですね |
3388:
匿名さん
[2017-11-07 16:06:29]
やっぱり杉のメリットは価格の安さだけか
|
3389:
匿名さん
[2017-11-07 17:57:39]
ホワイトウッドが他の木材に比べ大きく劣る例が、林野庁林政部木材課編集協力のパンフレット「木材選びの基礎」の中にでています。
内容はシロアリの巣に杉とホワイトウッドを置いて、一ヶ月でどの程度食われるかの試験で、質量減少率(試験片の重さの実験によって減少した割合で、値が小さいほどシロアリに強い木となる)は杉が1.2%、ホワイトウッドが40.1%という歴然とした違いがでていました。 |
3390:
匿名さん
[2017-11-07 18:00:40]
|
|
3391:
匿名さん
[2017-11-07 18:03:38]
杉のメリットは書いてないし、何もないんだろうね。
|
3392:
匿名さん
[2017-11-07 22:44:15]
檜ならまだしも杉を選ぶ人はいません。
杉を使うって何十年前の家だよ。 |
3393:
匿名さん
[2017-11-08 10:55:03]
木造ならツーバイにしましょう。
|
3394:
匿名さん
[2017-11-08 12:30:21]
|
3395:
匿名さん
[2017-11-08 17:56:12]
|
3396:
匿名さん
[2017-11-08 18:42:28]
>>3395 匿名さん
はい。分からないので教えて下さい。 |
3397:
匿名さん
[2017-11-08 18:54:10]
|
3398:
匿名さん
[2017-11-08 18:59:19]
安価で高耐震高気密なのがツーバイ
ただ木材自体は低耐久なので日本の気候で30年40年持つかは怪しい 特に高気密は壁内結露が問題 |
3399:
匿名さん
[2017-11-08 19:42:11]
|
3400:
匿名さん
[2017-11-08 20:04:47]
>>3398 匿名さん
ツーバイは最初だけ。十中八九、壁内結露で後悔することになる。日本の高温多湿の気候には合わない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報