ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
3101:
匿名さん
[2017-10-10 17:34:31]
|
3102:
匿名さん
[2017-10-10 17:56:26]
|
3103:
匿名さん
[2017-10-10 20:28:43]
>>3087 匿名さん
結局のところ、ホワイトウッドが構造材に使われてどうなったんですか? シャーウッドも発売されたの平成7年かな?それから、問題になるようなこと起きたのですか? 実際のところ、そこが明るみにならないと問題ないと言えないんじゃないですか? |
3104:
匿名さん
[2017-10-10 20:47:49]
>>3088 匿名さん
資料読みました。貴重な情報ありがとうございます。非常に興味深い調査結果でした。 本文中には、工法による多寡は判断できないと書いてありましたが。枠組工法は白蟻に気を付けなきゃいけないのは確かだと思いますが。 20年もあれば、白蟻にやられるはずだから、問題は顕在化すると思いますよ?事実、他のことであれば、けっこう早い段階で問題化してますし。 |
3105:
匿名さん
[2017-10-10 21:03:22]
>>3102 匿名さん
どこに? もろに杉だな https://ameblo.jp/yone-0115/entry-11717900203.html 粗末な工事、笑えますな さすがタマw タマって軸組+パネルだから間柱は胴縁と同じでパネルや石膏ボードの浮き上がり抑えてるだけ。 構造には関係ないからどうでも良いと思ってるんだろう |
3106:
匿名さん
[2017-10-10 21:20:15]
|
3107:
匿名さん
[2017-10-10 21:54:21]
|
3108:
匿名さん
[2017-10-10 23:35:50]
ホワイトウッドで特に問題なし。問題あるとしたら工法。軸組はやめたほうがいい。せめてツーバイにしましょう。
|
3109:
匿名さん
[2017-10-11 00:33:48]
ホワイトウッドは問題ない。軸組でも集成材なら問題ない。現在においては、無垢材のほうが問題ある。
|
3110:
匿名さん
[2017-10-11 06:35:33]
何べん言っても分からないのね?
ホワイトウッドは劣る樹種、有毒な防腐、防蟻剤等で処理する。 有毒な防腐、防蟻剤で寿命を延ばしても問題の解決にならない。 薬害から子供を守るのは大人の役目。 |
|
3111:
匿名さん
[2017-10-11 07:41:54]
|
3112:
匿名さん
[2017-10-11 10:58:46]
僅かに木材を食害するだけ、大騒ぎする事ではない。
黒蟻用のお持ち帰りの薬剤が有る、同様にシロアリ用も有る。 シロアリに薬剤をお持ち帰りして貰う。 食害量は少なく、シロアリ被害は怖くない、腐朽で木材はダメになる。 |
3113:
匿名さん
[2017-10-11 10:59:57]
>>3109 匿名さん
あなたはホワイトウッドの家を売る悪徳業者ですか? 日本において虚偽の情報を流す事は犯罪です。 ホワイトウッド=スプルースは耐久性に劣るD2材 これはJASで定められております -------------------- 1 心材の耐久性区分とは、心材の耐久性により樹種を区分することである。 2 心材の耐久性区分D1の樹種は、ヒノキ、ヒバ、スギ、カラマツ、ベイヒ、ベイスギ、ベイヒバ、ベイマツ、ダフリカカラマツ及びサイプレスパインとする。 3 心材の耐久性区分D2の樹種は、2に掲げる樹種以外のものとする。 最新の表記ではD1以外となっているが 古いJASではD2も列記されている -------------------- 耐久性区分(JAS規格1084号) 心材の耐久性区分 樹種 D1 ヒノキ・ヒバ・カラマツ・ベイスギ・ベイヒバ・ベイマツ・ダフリカカラマツその他これらに類するもの D2 アカマツ・クロマツ・トドマツ・エゾマツ・モミ・ツガ・ベイモミ・ベイツガ・ラジアタパイン・ベニマツ・スプルース・ロッジボールパイン・アガチスその他これらに類するもの スプルースはアカマツやベイツガにも劣り D2の中でも最低の耐久性 |
3114:
匿名さん
[2017-10-11 11:29:44]
まともな考えの人が冷静にみたら3108、3109あたりが正論。
無垢材は狂いが生じるから使えない。 |
3115:
匿名さん
[2017-10-11 11:39:01]
何べん言っても分からないのね? もう一度。
ホワイトウッドは劣る樹種、有毒な防腐、防蟻剤等で処理する。 有毒な防腐、防蟻剤で寿命を延ばしても問題の解決にならない。 薬害から子供を守るのは大人の役目。 |
3116:
匿名さん
[2017-10-11 12:40:51]
ホワイトウッドについて知りたい人は
googleさんで ホワイトウッド で検索しましょう! それが世間の評価です。 |
3117:
匿名さん
[2017-10-11 12:55:38]
|
3118:
匿名さん
[2017-10-11 13:00:10]
|
3119:
匿名さん
[2017-10-11 13:04:42]
>3118
あんたは白蟻と一生暮らしときなさい |
3120:
匿名さん
[2017-10-11 13:24:40]
|
3121:
匿名さん
[2017-10-11 14:43:44]
|
3122:
匿名さん
[2017-10-11 16:34:19]
大丈夫なわけない
|
3123:
匿名さん
[2017-10-11 16:36:38]
|
3124:
匿名さん
[2017-10-11 17:14:01]
>3123は自分の事を言ってるな。
|
3125:
匿名さん
[2017-10-11 17:18:58]
>3121
イエシロアリは大群だからヤマトよりは危険なだけ。 カンザイは地面からのルートでないから厄介なだけ。 人に直接危害を与えない、シロアリに何をビビってる、たかが虫だよ、とても小さな虫だよ。 写真で拡大しないと見えないような虫だよ。 |
3126:
匿名さん
[2017-10-11 17:59:56]
|
3127:
匿名さん
[2017-10-11 18:28:28]
また関西弁になって大阪の材木屋さんの話をしてくれないかなと思ってるんだけどね
|
3128:
匿名さん
[2017-10-11 18:41:49]
>3126
何がデタラメか説明をよろ。 |
3129:
匿名さん
[2017-10-11 18:47:01]
|
3130:
匿名さん
[2017-10-11 18:56:53]
>3129
説明出来ないデタラメね、お笑いですか。 |
3131:
匿名さん
[2017-10-11 21:31:10]
|
3132:
匿名さん
[2017-10-11 22:54:11]
みなさん3130は無視しましょう。。
|
3133:
匿名さん
[2017-10-12 06:37:22]
無視同然はホワイトウッドの擁護者。
大手ハウスのキャンキャン吠える飼い犬。 |
3134:
匿名さん
[2017-10-12 10:14:38]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認した為、削除しました。管理担当]
|
3136:
匿名さん
[2017-10-12 11:46:32]
やっぱりホワイトウッドで問題ないって結論ですね。
|
3137:
匿名さん
[2017-10-12 12:05:06]
真面目にキャンキャン吠えないと、野良犬になるよ。
|
3138:
匿名さん
[2017-10-12 13:25:47]
|
3139:
匿名さん
[2017-10-12 14:18:53]
積水ハウスの飼い犬?
|
3140:
匿名さん
[2017-10-12 15:08:25]
ホワイトウッド集成で大丈夫です。
杉無垢よりよっぽど安心。 |
3141:
匿名さん
[2017-10-12 16:04:47]
>>3135 匿名さん
住友林業の欧州赤松ってさ、フラット35だと防蟻処理必要じゃないの? 105×560の寸法でも適用するのか知らないけど。 タマホームも間柱にトドマツ使ってたら、防蟻処理必要じゃないの? 一条工務店も土台にベイツガ使ってたら、防蟻処理必須だよね。 ポリシーがブレてないか? |
3142:
e戸建てファンさん
[2017-10-12 16:08:46]
ツーバイはどうなる?
SPFだからやっぱりダメか? |
3143:
匿名さん
[2017-10-12 16:19:25]
|
3144:
匿名さん
[2017-10-12 16:25:03]
|
3145:
匿名さん
[2017-10-12 16:35:23]
[情報交換を阻害する恐れのある投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3146:
匿名さん
[2017-10-12 16:42:04]
|
3147:
匿名さん
[2017-10-12 16:51:24]
こうなるってことだよね。
何の指標なのかわからないじゃないか。 ほんとかどうか知らないけど。 ○ダイワハウス 構造材 唐松集成材 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ×住友林業 構造材 桧集成材、欧州赤松集成材 ×タマホーム 構造材 桧無垢、杉集成材 ×一条工務店 在来工法分 土台ベイツガ、柱梁ベイマツ ×積水ハウス シャーウッド ホワイトウッド集成材 ×三井ホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×ミサワホーム ツーバイ構造材 ホワイトウッド ×桧家住宅 柱ホワイト 土台と梁は欧州赤松 構造材ホワイトに杉 屋根組米松ドライビーム ×積水ハイム ツーバイ構造材 SPF ×スウェーデンハウス 構造材 ホワイトウッド ×アキュラホーム 構造材 ホワイトウッド ×一条工務店 i-smart/cube 構造材 SPF |
3148:
通りがかりさん
[2017-10-12 19:24:36]
オイシイヨ
|
3149:
匿名さん
[2017-10-12 21:50:49]
>>3140 匿名さん
ホワイトウッドで全然問題ない。ただし、地域による。 雑な扱いされた無垢材なんかより、よほど強度も強い。なくなってしまった防蟻性や耐久性に気付かずに、防腐、防蟻処理されない方が怖いわ。安かろう悪かろうになりやすいのは無垢材。 |
3150:
匿名さん
[2017-10-13 06:37:00]
子供を有毒な防腐、防蟻剤から守るのは大人の役目。
|
3151:
匿名さん
[2017-10-13 07:02:39]
無垢を使うのはローコストだけ。
|
3152:
匿名さん
[2017-10-13 08:01:08]
|
3153:
匿名さん
[2017-10-13 10:16:43]
>3152は子供を犠牲にする鬼畜には、ならないように。
|
3154:
匿名さん
[2017-10-13 10:39:39]
ホワイトウッドは怖いどウッド
■説明しようとしない大手住宅メーカー。 ホームセンターで出回っているホワイトウッド。ツーバイ材とも言われますが、これらは大手住宅メーカーをはじめ、あちこちで家造りに使われています。 このホワイトウッドが腐りやすい木である事は、木材業者ならよく知っています。しかし、大手住宅メーカーを訪れた人には、メーカーは決してこの事実を説明してはくれません。「乾燥され、管理された木材を、自社工場でミリ単位で精密に加工し・・・」という説明だけで、木そのもののデメリットを説明しないのです。 ■野ざらし3年で朽ち果てるホワイトウッド。 左の写真は、木材・住宅情報交流組織LICC(リック)の試験によるもので、野ざらし3年でホワイトウッドは朽ち果てるという実験結果が出ています。 また、「独立行政法人 森林総合研究所」の耐朽ランキングでも、ホワイトウッドは「極小」ランクです。 同種の実験で、4年半後の写真です。右端のホワイトウッドは完全に朽ちて崩壊しています。 ちなみに、左端の桧は、白太は多少傷んでいるものの、問題無し、との事です。 |
3155:
匿名さん
[2017-10-13 10:41:00]
ホワイトウッドについて知りたい人は
googleさんで ホワイトウッド で検索しましょう! それが世間の評価です。 |
3156:
匿名さん
[2017-10-13 10:42:41]
|
3157:
匿名さん
[2017-10-13 11:08:04]
>>3153 匿名さん
君のように狂気じみた考えでもないし、差別用語を連呼するような人間性でもないから大丈夫だよ。 ホワイトウッドが普及したのって、材木屋さんが商売のやり方を変えなかったからじゃない?無垢材が悪いんじゃなく、無垢材をダメにした人たちがいたから。 君も同じように閉鎖的だと時代に置いていかれるよ。何を言っても無駄だと思うけど。 |
3158:
匿名さん
[2017-10-13 11:20:13]
3153みたいなのは相手にするだけ無断
いろんなスレで荒らしまくってる有名人だから |
3159:
匿名さん
[2017-10-13 11:20:30]
3153みたいなのは相手にするだけムダ
いろんなスレで荒らしまくってる有名人だから |
3160:
匿名さん
[2017-10-13 11:22:42]
>3157は自己中なのがよーく分かる。
>差別用語を連呼するような人間性でもない ↓ >狂気じみた考えでもない >閉鎖的 >何を言っても無駄 自分のレス内容を理解出来ないとは呆れる。 漫才のネタのような、お笑いですか。 |
3161:
匿名さん
[2017-10-13 11:30:20]
|
3162:
匿名さん
[2017-10-13 12:05:12]
無垢がシェアを奪われた理由
無垢は経年劣化や乾燥により狂いが生じてしまう。 柱ごとに無垢材ゆえのバラツキがでてしまう。 それによってクロスやフローリングが浮くなどして顧客からクレームがきてしまう。 ハウスメーカーはトラブルをさけるために品質の安定している集成材を使う。 よって構造材は集成材で、家具などは無垢で良い。 |
3163:
匿名さん
[2017-10-13 12:41:09]
|
3164:
OLさん
[2017-10-13 13:14:53]
>>3162 匿名さん
浅はかだな。 乾燥で狂いが生じるなんて文句はボッタクリメーカーの営業の受け売りなのバレバレ笑。 無垢材はしっかり乾燥させたものを使うのが常識。それでも気候の変化で動きは出るが、木の目を読める職人なら適材適所に材を使うから問題はない。バラツキがでるのは下請け専門の三流職人がメーカーの仕入れたいい加減な乾燥処理しかしてない安い無垢材を使って建てるから。 施主の立場から見て、製造段階から強度が落ちる一方の集成材にメリットはない。 |
3165:
匿名さん
[2017-10-13 14:12:22]
あいかわらず笑えるのー
>>3164 そこまで施主の親身になってくれる大工が全国各地にいつもいるのか?それとも施主が柱の一本一本すべてをチェックするのか? できるわけないだろ。 それなら集成材やプレハブのほうがはるかに安定している。プレハブや集成なら誰がいつどこで建ててもほぼ同じ品質。 |
3166:
匿名さん
[2017-10-13 14:16:52]
集成材も派手に反るがね
特にホワイトウッドとか乾燥が出鱈目な材 ただ柔らかいから家に組み上げたらそれなりに収まるだけ |
3167:
匿名さん
[2017-10-13 14:24:55]
|
3168:
匿名さん
[2017-10-13 14:37:12]
>>3167 匿名さん
おまえさ、けっこう歳がいってるよね?営業みたいに自由に時間作れる職業かな?しかも、そこそこ真面目に仕事やってる人で、周りからの信頼もある人じゃないか? たまに、非常にまとを得た回答をしてるよね。3166の内容とか、よく知ってたね。きちんと勉強されてる方だと思う。 だから、ストレス発散は違うところでやりなさい。 |
3169:
匿名さん
[2017-10-13 14:53:13]
おいおい、現実を見ようよ
大工が原木の乾燥なんてできるわけがないでしょ まさかとは思うけど芯持ち材を天日干ししてるのが乾燥だと思っていないよね? 正しくは無垢材は安定した「強度」が出すのが難しい、が真実だよ だから品確法以降構造材の流通がガラっと変わったの 実は乾燥が出鱈目だったのは当初は国産材だったんだよ 集成材が派手に反るとか言ってるけどホムセン品質と比べたらイカンよ(笑) ちなみに補助金でるから悪の権化のように扱われているメーカーでもグロスでみたら五本指に入るほど国産無垢材を仕入れているよ |
3170:
匿名さん
[2017-10-13 15:06:51]
>3168のレス内容はアラシ、気がつけよ。
|
3171:
匿名さん
[2017-10-13 15:38:27]
>3169
>大工が原木の乾燥なんてできるわけがないでしょ 地方では普通にしてます、土地は安く、広いし山は近いです、杉等ただ同然です。 丸太で何年も放置されてます。 製材した木材もストックされてます。 |
3172:
匿名さん
[2017-10-13 15:39:26]
|
3174:
匿名さん
[2017-10-13 15:48:31]
ほう?
山を所有管理し木を切り出し製材所を持ち乾燥まで行う、生産から流通管理はおろか家の建て方まで一挙に行っているのが地方の大工さんのスタンダードだと? |
3175:
匿名さん
[2017-10-13 15:51:33]
|
3176:
匿名さん
[2017-10-13 15:55:59]
1918:通りがかりさん [2017-06-28 06:35:07]
ホワイトウッドの原価ってそもそもいくらでなんですかね? スギに近い価格みたいですが、 ホワイトウッドは北欧とかからの輸入ですよね? 輸送費、輸入に伴う物流費、関税、消費税など多くの間接費が掛かる中で、木そのものの費用ってもしかしてタダ同然とか?? 加工費も掛かりますもんね。 1919:匿名さん [2017-06-28 10:17:20] >>1918 通りがかりさん 現地での原木価格はタダ同然です ツーバイ材に製材して一本10セントぐらいです それに関税、輸送費、商社の利益などが乗せられます 1920:通りがかりさん [2017-06-28 10:51:00] >>1919 匿名さん やはりそうですか。。 それではもう廃材みたいなものなんですかね。 現地の人が使わない材が日本にきているわけでしょうか? 日本用に選別されたJグレードとか聞いたことありますが、もう笑い話ですね。 1923:匿名さん [2017-06-28 11:22:31] >>1920 通りがかりさん 例えホワイトウッドでも自然の恵みですから廃材とまでは言いませんが、 価格相応の材料として扱われています。梱包用木箱の材料などによく使われます。 現地での選別はあって無いような物です。 いくら現地でチェックしても 元々、木目を無視した製材のため、日本に着く頃には激しく反る材が多く発生します。 日本でチェックして一定以上の反りがある物は弾いてます。 そのチェックに合格した物でも一ヶ月後には規定以上の反りが発生する事も珍しくありませんがそのまま出荷されます。 値段相応と言うことです。 |
3177:
匿名さん
[2017-10-13 15:59:07]
|
3178:
匿名さん
[2017-10-13 16:12:35]
予算がなく、勉強してない人
↓ 無垢で木造軸組 予算がなく、勉強した人 ↓ ツーバイ 予算があり、勉強した人 ↓ 木質系は選ばない |
3179:
匿名さん
[2017-10-13 16:25:07]
勉強しない人
↓ 集成材 付け焼き刃の勉強した人。 ↓ 住宅に不向きな鉄骨、RC しっかり勉強した人 ↓ 無垢で木造軸組 |
3180:
匿名さん
[2017-10-13 16:28:55]
|
3181:
匿名さん
[2017-10-13 16:39:24]
>>3179 匿名さん
本当にお金がある人は、そもそもホワイトウッドとか気にしない(笑) きちんと収入がある人はハウスメーカーを批判したりしない。 ハウスメーカーもお金がある人には、最先端の技術を提供する。 ここは庶民の言い争いの場でしかない。 |
3182:
匿名さん
[2017-10-13 16:49:05]
今の建築技術とは何?
建築技術に大そうな事は無い。 棟上げ等は大工一人で出来ない、横のつながりが有る。 下請け、出稼ぎ等で新しい情報は入ってる、建材等の情報は嫌でもメーカーが売り込みに来る。 北海道のメーカーが本州進出でカビまみれにしたから、高高住宅はカビまみれになる等、間違った情報も広がりやすい。 リフォーム工事などしていれば内部結露とか体で知っている。 |
3183:
匿名さん
[2017-10-13 16:51:02]
|
3184:
匿名さん
[2017-10-13 16:56:04]
軸組って日本しかやってないよね。世界でみたら木造って言えばツーバイだろ。軸組は世界では認められてないってことさ。
|
3185:
匿名さん
[2017-10-13 17:02:44]
|
3186:
匿名さん
[2017-10-13 17:03:41]
|
3187:
匿名さん
[2017-10-13 17:04:35]
合板ツーバイが最先端技術、バカチョンの住宅だろ腹が痛い。
|
3188:
匿名さん
[2017-10-13 17:07:09]
>3185
説明出来ない負け惜しみ、惨めですね。 |
3189:
匿名さん
[2017-10-13 17:09:20]
|
3190:
匿名さん
[2017-10-13 17:15:15]
日本古来の工法、数十年何の進歩もない軸組よりツーバイのほうがまだマシや、
|
3191:
匿名さん
[2017-10-13 17:20:42]
日本は北米や欧州に比べて住宅後進国である。
その日本で生まれて日本でしか扱ってない木造軸組は最下層の工法と言えるだろう。 |
3192:
匿名さん
[2017-10-13 17:22:00]
シャーウッドのプレミアム集成材が最先端の技術の提供だったりして。
いくら何でもないよね>3181さん。 |
3193:
匿名さん
[2017-10-13 17:42:02]
|
3194:
匿名さん
[2017-10-13 17:46:54]
>3192
憧れのツーバイや鉄骨がいつか建てれたらいいね。 |
3195:
匿名さん
[2017-10-13 18:11:44]
ホワイトウッドは現地で1本10セント(11円)の材料です
自分の家をそんなゴミみたいな材料で建てたいと思うなら建てればよい 施主の勝手です 誰もとめません 私は遠慮しておきます |
3196:
匿名さん
[2017-10-13 18:12:14]
|
3197:
匿名さん
[2017-10-13 19:26:57]
>>3196
韓国や中国と同レベルでうれしいのか? |
3198:
匿名さん
[2017-10-13 19:36:36]
|
3199:
匿名さん
[2017-10-14 09:20:01]
軸組なら集成で、
ツーバイが出来る工務店ならツーバイでいきましょう。 |
3200:
匿名さん
[2017-10-14 09:38:10]
軸組ならヒノキ無垢4寸、
ツーバイならダグラスファーでいきましょう。 ホワイトウッドはダメダメ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
タマは間柱も杉ですよ