住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-30 00:14:39
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

2836: 匿名さん 
[2017-09-23 16:36:19]
>2835
騙そうとしてるね。
2837: 匿名さん 
[2017-09-23 16:42:32]
>>2836 匿名さん

何を騙すの??

2838: 匿名さん 
[2017-09-23 17:12:55]
イメージでピアノ等で使用してるから構造材でも良いと思わせようとしてる。
此処は工法建材のスレです、構造材がメインですよ、ピアノは関係無い。

2839: 匿名さん 
[2017-09-23 17:30:44]
建具他、適材適所だろ、との当たり前の書き込みを騙していると貶めたのは誰かなぁ?
構造材のことなんて一言も書いてないし話を捻じ曲げているのがどちらなのか馬鹿じゃなければ一目瞭然なんだがw
2840: 匿名さん 
[2017-09-23 17:42:55]
>>2838 匿名さん

イメージがよくなると困ることでもあるの?本題は「ホワイトウッドどうなのよ?」だと思うけど。そういわれたら、ホワイトウッドは悪い材ではないと答える。当たり前の話じゃないか。木目も素晴らしいし、柔らかく質感がいい上に、ある程度の強度がある。内装材、建具、造作材として真価を発揮する材ですよ。
構造材について書かなきゃいけないとは、どこにも書いてない。本文の中には、ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてくださいと書いてある。何も間違ったことは言っていない。

木というのは耐久性や強度があることが全てではない。あなたは木をわかってないだけ。
2841: 匿名さん 
[2017-09-23 18:07:32]
騙される人がいたら可哀想。
騙されてホワイトウッドを構造材に使用して防腐剤、防カビ剤の薬害で子供に影響が出たら大変。
子供を守るのは大人の役目。
詐欺師は人を騙すのが上手いからね、クワバラクワバラ。
2842: 匿名さん 
[2017-09-23 18:24:13]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
2843: 匿名さん 
[2017-09-23 18:29:19]
>>2841 匿名さん
もう会話にならないよね
騙しているのはおまえだよ
2844: 匿名さん 
[2017-09-23 18:41:59]
>2843
何を騙してるの、誰を騙してるの?
ホワイトウッドは劣る材料で防腐、防蟻処理等をしないとフラット35の融資を受けられません。
防腐、防蟻剤は人体に有害です。
防腐、防蟻剤は薬害が多過ぎたため、薬効を弱くしてます。
前は十年でしたが薬剤処理は5年毎に変わってます。
2845: 匿名さん 
[2017-09-23 19:16:10]
>>2844 匿名さん
それなら、銀行系のローンを組んだら、防腐剤も防蟻剤もいらないんじゃない?どうしてもフラットで組まないといけないの?
2846: 匿名さん 
[2017-09-23 19:17:10]
>>2844 匿名さん
おまえにそのまま返してやるよ?
詐欺師呼ばわりしているが誰が何を騙しているの?
話の流れでいまは構造材の話をしていないという反論におまえは何も答えられない
理解力が足りないから何度も言うよ、いまは構造材の話ではない、わかった?
2847: 通りがかりさん 
[2017-09-23 19:18:48]
家作りにおいてホワイトウッドは構造材には使っては絶対にいけない樹種です。屋内でも水周りに近い場所などには使わない方が良い。ホワイトウッド適材適所と言っているがどの箇所に使うのが適材適所なんですか?
2848: 匿名さん 
[2017-09-23 19:22:49]
>2845
フラット35は木造住宅の標準仕様として機能してる。
分かりやすく言うと住宅として、ほぼ最低条件になってる。
銀行も馬鹿ではない、担保価値が無いと見たら貸さないか金利を高くしてリスクを避ける。

2849: 匿名さん 
[2017-09-23 19:28:32]
>2846
此処は工法建材のスレ、関係無いピアノのスレでは有りません。
ホワイトウッドが劣る材料で有る事を、関係無い話で誤魔化してる。
クワバラクワバラ。
2850: 匿名さん 
[2017-09-23 19:42:49]
>>2847 通りがかりさん
障子戸や敷居、組子などに使われていますよ。また、家具などにも使われます。アコースティックギターのトップに貼られている板の木目を見たことないですか?オイル塗装にすると赤みのかかった色になり、非常に美しくなります。純和風な家にはやはり杉が合いますが、そこまで和風にしたくないけど、木の風合いを出したいときは、スプルースやタモが非常に合うと思います。
実はまな板などにも使われています。意外に丈夫です。銀杏や桧のまな板には負けますが、使用感や見た目の美しさはなかなかのものです。
木というのは、家を支えるものだけではないのです。スポルティッドなんかは、芸術的な価値しかないけど、素晴らしい材ですしね。バーズアイも然りです。
2851: 匿名さん 
[2017-09-23 19:48:44]
>>2848 匿名さん
フラット35は最低条件じゃないですよ?国はその物件に価値があると認められないと貸したがらないから、そこそこ厳しいです。
どこから最低条件とかでてきたんですか。
2852: 匿名さん 
[2017-09-23 20:42:08]
>>2849 匿名さん
関係がないのではなく自分の意に沿わないものは見たくないだけ
断りを入れて書き込みをした人を詐欺師呼ばわりした
無知の虚言、扇動だね


2853: 匿名さん 
[2017-09-23 21:33:04]
>>2849 匿名さん
もう少し勉強したらいいと思う。そんな状態じゃ、いいカモでしかない。

2854: 通りがかりさん 
[2017-09-23 21:57:10]
>>2850 匿名さん
私的には障子、敷居、組子くらいでですかね。ホワイト使ってもいいのは。見た目だけは白くて綺麗なのは確かです。それ以外には屋内でも適所はないと思いますね。構造材には間違っても使わないよう施主さんは気を付けて下さい。
2855: 匿名さん 
[2017-09-23 22:09:45]
>>2854 通りがかりさん

そうですか?水に常に濡れない場所なら、どこでも大丈夫ですよ?うちはふすまもスプルースです。巾木もスプルースでも問題ないですね。巾木に関しては、杉のほうが似合いますが。笠木でも問題ないですね。ウレタン塗装って、そんなに弱くないんですよ。
神棚などもスプルースで問題ありません。実は、内装材ならスプルースは非常に親和性があり、デザインを損なわない材です。
構造材には向かないかもしれませんが、それ以外には、昔から使われる優秀な材です。

もう少し木の勉強してから決めたらいかがですか?無知にもほどがあります。

2856: 通りがかりさん 
[2017-09-23 23:35:33]
>>2855 匿名さん
あまり多くは申し上げませんが…無知はあなたかと。適材適所という意味を良く考えて下さいね。神棚にスプルース材なんて…。
そして構造材には向かないかもなんて言わないで下さい。構造材には不向きです。もう少し知識を身に付けられる方が良いですよ。

2857: 匿名さん 
[2017-09-23 23:52:13]
>>2856 通りがかりさん
なに言ってるんですか?神棚をスプルースで作るのは、一般的ですよ。というか、、、売ってるのを見て、スプルースだと気づかないんですか?スプルースは割り箸くらいにしか使わないとか思ってるんですか?

ネタで回答されてるのなら、仕方ないかなと思いますが、本気で言ってるのなら、ちょっと心配するくらい何も知らずに言ってるのかなと、、、もう少し勉強しましょうね!
2858: 匿名さん 
[2017-09-24 05:31:43]
ホワイトウッドは劣る材料です。
絶対に構造材としては避けるべきです。
有毒な薬剤処理は子供のために避けるのが大人の役目。
2859: 匿名さん 
[2017-09-24 06:36:35]
http://www.kubodera.jp/kamidana/
神棚は桧ですね。
安物のスプルースではご利益は無いですよ。

2860: 匿名さん 
[2017-09-24 08:00:33]
>>2859 匿名さん


神棚ってそんなに歴史の浅いものではないですよね。今も昔もきちんと作るなら、桧です。杉やけやきでもいいです。ただ、スプルースを使うことも一般的ですよって話をしています。また、スプルースにだってグレードはあります。杉や桧と同じように。スプルースだから、ご利益がないとか、、、ほんとに非常識です。
木はそれぞれ特性があるんです。スプルースが劣ってるわけではありません。
あなたの家にあるスプルースを探してみたらいかがですか?塗装されていて木が見えない建具などにも、スプルースはけっこう使われていますよ?もしかしたら、家中あなたの嫌いなホワイトウッドだらけかもしれませんね。
勉強してないから、ホワイトウッドがどんなもので、どんな質感で塗装するとどう変わるかなんてわからないですもんね。
2861: 匿名さん 
[2017-09-24 08:38:16]
ここの人たちのホワイトウッドNGって主張は、日本中の住宅がヒノキとかで作られるべきで、
そのための森林を確保しなくていはけないという主張?
2862: 通りがかりさん 
[2017-09-24 09:57:54]
>>2860 匿名さん
気付かないのかな?
そういうのを恥の上塗りと言う。
ホワイトウッドは業者側にだけ都合がいい。安いから使ってるだけなのに適材適所って面白いです。業者歴何年の方か知らないが見てて痛いです。洗脳されているなら誰か彼を助けてあげて欲しいです。

2863: 匿名さん 
[2017-09-24 10:18:08]
神棚は家の中の神社。
神社はスプルース等では建てません、桧で建てます。
神社は清くなくてはなりません。
スプルース等で防蟻、防腐剤処理した、不浄な木材を使う者は罰当たり者ですね。
2864: 匿名さん 
[2017-09-24 11:36:43]
>>2863 匿名さん
住宅の柱や土台、ウッドデッキ等に利用しない限り、防蟻、防腐処理は必要ないんですよ~。
これ以上何も調べてないことを晒さないほうがいいですよ?恥ずかしいから。
2865: 匿名さん 
[2017-09-24 11:52:16]
>2864
恥ずかしいのは>2864
フラット35で劣る材料として防蟻、防腐処理等をすることになってます。
雨に濡らさない等の言い訳は認められません。
2866: 通りがかりさん 
[2017-09-24 12:00:59]
>>2864 匿名さん
>>2863を擁護する気はないけど処理等が必要ない、というだけで防腐処理されてるのですがね。あなたが単なる無知業者なのか、悪徳業者に洗脳された可哀想な人なのか、構ってチャンなのか理解に苦しみます。あと木材の良さを殺したくないならウレタン塗装はオススメしません。先程も言ったように恥の上塗りはもうやめて下さい。ドMでしたら好きなだけ無知を披露して頂いても構いませんが。私はもうあなたは相手にしません。あなたが書き込むとスレが汚れますので。
2867: 匿名さん 
[2017-09-24 12:20:37]
素人がネット知識ひけらかしてプロのフリしているスレ
はじめから汚れているよw
2868: 匿名さん 
[2017-09-24 13:04:40]
>2867
フラット35の標準仕様書はネット知識では有りません。
ホワイトウッドが劣る材料、防腐、防蟻処理の事は勉強してる施主なら知ってます。
2869: 匿名さん 
[2017-09-24 13:10:41]
>>2866 通りがかりさん

ウレタン塗装ってのは水に強いんですよ。キッチン回りだけウレタン塗装にします。オイル塗装だと水を吸って跡が残ったり、木が痛んだりしますからね。それ以外は最近ではオイル塗装が多いんじゃないですか?
その他にニスやラッカー、蜜蝋とか色々ありますが、利用する場所により塗料を変えていくのが正しいと思います。

神棚や内装材に防腐剤も防蟻剤もいらないんですよ。そのくらいわかるでしょう。住宅の構造とは関係ないとこです。

だから、もう少し勉強しましょうね(笑)知らないなら、人を否定しないほうがいいですよ。では、がんばってください。
2870: 匿名さん 
[2017-09-24 13:15:36]
他人を誑かす人は二度と来ないで下さい。
2871: 匿名さん 
[2017-09-24 13:52:03]
>>2867 匿名さん
それでいいんじゃないですか?ひとつでも学べることが増えるなら。
2872: 名無しさん 
[2017-09-24 14:00:26]
基礎断熱で土台ヒノキの場合は、白カビ生えないんですかね?
2873: 匿名さん 
[2017-09-24 14:59:56]
>2872
生えないとは言い切れない。
自然乾燥の桧なら生え難いとは言える。
基礎断熱も内と外が有る、内の方が結露リスクが大で危険。
カビはガラス、金属面にも生える、ガラス、金属には栄養が無いが付着した汚れにカビは生える。
自然乾燥材の桧は忌避成分が有り、30年程度は有効に働いてるようです。
30年を過ぎると蟻害や腐朽菌被害、カビが増えるらしいです。
2874: 匿名さん 
[2017-09-24 18:27:16]
>>2873 匿名さん

自然乾燥材を使ったとしても30年ほどで禁忌効果が薄れるものなのですか?自然乾燥材であっても、新築当時よりきちんと対策を考えらべきなんですね。
2875: 匿名さん 
[2017-09-24 19:12:13]
>2874
忌避効果は揮発成分と思われますから有限になる。
腐朽菌は大気中の湿度85%以上・木材の含水率が25%以上になると発生条件が整う。
含水率を25%以下にすると腐りにくくなる。
シロアリは点検が大事になる。
シロアリは桧等の硬い赤身が嫌い、柔らかい辺材が好き。
桧の土台はパスして根太などを食害する例が多い。
ホワイトウッドはシロアリの大好物、有毒な薬剤がなければ即喰われる。
2876: 匿名さん 
[2017-09-24 21:15:10]
>>2875 匿名さん

なるほど。ゆっくりと時間をかけて揮発してしまうのですね。
ホワイトウッドが白蟻に弱いことは周知の事実だと思いますが、KD材の場合どうなのでしょう。
KD材は集成材と同じく強度が経年により下がることが認められています。また、吸放湿能力についてもKD材と集成材は、ほとんど変わらないという結果も出ています。そこに加えて耐蟻性も強制乾燥によって揮発してしまうという見解がなされていますよね。
そんな見解がある中で、ホワイトウッドと同等でないにしろ、AD材と同じ対策しかしないということに疑問を感じています。
KD材を構造材として選ぶ場合、白蟻対策として、薬剤を利用しないという選択が本当に正しいと思いますか?
2877: 匿名さん 
[2017-09-24 21:58:35]
>>2876 匿名さん
なかなか詳しい人いるぞ!強制乾燥でも高温か低温かで変わるぞ!伐採後に少し低温乾燥して自然乾燥と謳ってる業者もいるぞ!100%KD材に比べたら遥かにいいけどな!だから俺の依頼してる工務店のように100%AD材でしかも有名産地の木材扱う工務店は超絶希少なんだぞ!KD材ならそれなりの良質の檜でも何かしら対策は必要だと思うぞ!

俺のオススメ白蟻対策はこれだぞ!
俺は薬剤は絶対に使いたくない派だぞ!
1、とにかく定期的な点検!
2、高基礎する!
3、白蟻侵入可能経路を潰す!
(ターメッシュ工法とかいうのだ)
これベースで考えてるぞ!

あとネット情報だから何とも言えないがホウ酸系のもいいらしいぞ!白蟻に効くかは賛否両論なんだぞ!けど水に分解しないから腐朽予防効果がかなりあるらしいぞ!
ベイト工法とかだったかいな?あれは有名な工法らしいけど基礎周り地中に白蟻を誘き寄せるし薬剤使うから嫌いだぞ!

ホワイトウッドスレ繋がりで白蟻対策に良い情報あるか知りたいぞ!

2878: 匿名さん 
[2017-09-24 22:48:50]
>2875
>腐朽菌は大気中の湿度85%以上・木材の含水率が25%以上になると発生条件が整う。
>含水率を25%以下にすると腐りにくくなる。

木材の含水が25%を超えるなんて普通ならないでしょう。

↓参考:各地の平衡含水
http://www.nasubm.co.jp/kinosirokoubou/kodawari2.html


[一部テキストを削除しました。管理担当]
2879: 匿名さん 
[2017-09-25 01:21:46]
>>2877 匿名さん

確かに強制乾燥は120度と50度がありましたね。ちなみにJASの目視等級って、強制乾燥時の温度を判断基準に入れているのでしょうか。このスレでよく貼られる耐久性の表が自然乾燥時を比較した表であった場合、KD材が主流の今は、フラット35の条件を鵜呑みにすること自体が間違いな気がします。2877さんが言うように、桧を使っていてもKD材の場合は、対策をきちんと考えなくてはならないということですね。
粗悪な杉等を使われた場合、ホワイトウッドよりもたちが悪いのかもしれないですね。

点検や白蟻対策のために基礎高を上げる場合、基礎幅は変えなくても大丈夫なものなのですか?
ターメッシュ工法って蟻返しを施工するやつですよね?あれはすごく優秀だと思います。ただ、施工の精度と的確な施工場所など経験値によって左右されるとこがありそうですね。
ホウ酸も賛否両論ですが、人にも害を与えるものだから、ちょっと考えますよね。
ベイト法調べました!土壌汚染は薬剤処理より怖いと思います。

私がけっこう気になっているのは炭です。炭を土間コンクリートに撒くというのが、白蟻屋のブログに上がってました。効果はあるんでしょうかね。
2880: 匿名さん 
[2017-09-25 06:09:06]
>>2879 匿名さん
すまない目視等級は知らないぞ!フラット35の条件の鵜呑みはダメだぞ!例えば35S金利A利用だと1省エネルギー性、2耐震性、3バリアフリー性、4耐久性・可変性どれかを満たせば利用可能!まともな条件は3だけなんだぞ!1、2、4はいい加減でこれらの条件に合わせようとすると仕様グレードを下げなきゃダメな場合があるぞ!例えば俺の家の場合は耐震性をフラット35Sの耐震性基準に合わせると耐震性能が激しく弱くなるというお粗末な事になるんだぞ!

すまない。ターメッシュじゃなくターミメッシュの間違いだったぞ!施工精度は正しい施工方法と写真みて自分である程度覚えて監視するしかないぞ!10年保証もあるから酷い事にはならないと思うぞ!ただ保証内容の不明点や曖昧な箇所は全て明確に書面化するのが大事だぞ!木材のもう1つの大敵の腐朽菌に対してはまだリサーチ中だけど有効な塗料がありそうだぞ!

俺はボンビーだから家建てんのは1回きりだからバカと言われても本当に200年でも大丈夫な家を目指してるぞ!基礎だってステンレス鉄筋を諦めてないぞ!



2881: 匿名さん 
[2017-09-25 06:49:51]
>2879
>フラット35の条件を鵜呑みにすること自体が間違いな気がします。
鵜呑みは兎も角も信頼できる、担保価値を失ったら資金を回収出来ないから出鱈目は無い。
>粗悪な杉等を使われた場合、ホワイトウッドよりもたちが悪いのかもしれないですね。
何処の情報ですか?いい加減なレスは皆の迷惑。
フラット35ではホワイトウッドは劣る材料として記載されてます、杉は違います。
ただし、杉でも、桧でも辺材はダメです。
フラット35は忌避性については重要視してないと思われます、シロアリの好みの材でなければ十分。
シロアリの食害は遅いと理解されてる、シロアリ対策として100mmの柱を120mmにすれば良い事になってる。

炭の効果は調湿効果のみと思う。
シロアリは蟻道を適湿にしてる、人と同じで快適空間になるように温調してる。
不快な状態では活動が鈍る、寒いと活動しない、低湿度でも同様と思う。
水が近くで手に入らなければ蟻道の湿度が維持出来ない、地面から1m程度が楽に蟻道を維持出来る限界と思う。
水が近くで手に入れば2階でも加害する。
また発砲ボード系の断熱材はシロアリにとっては高気密高断熱になり、僅かな水で湿度を維持出来るから蟻道を楽に長く構築出来る。
炭の調湿は蟻道から水分を奪う効果が有り、シロアリを防ぐ可能性は有る。
2882: 匿名さん 
[2017-09-25 10:36:07]
>>2857 匿名さん
神棚をホワイトウッド?

和室の内装材(障子など)で外材を使うとして
よく利用されるのはニヤトー(南洋桜)などです。

ホワイトウッドは色が白すぎ、
また水分に弱いのでニスなどの表面処理も必要ですが、スカスカてニスが吸収されてしまい何度も塗る必然があります。
まともな物を作ろうとすればかえってコストがかかります。
(住宅では殆どが無塗装ですが)

この手の安物材で内装で使いやすいのはスプルースよりパインです。

室内でも鍋などすれば蒸気に晒される訳で水に弱いスプルースは内装材としても三流です。

スプルースが楽器に使われるには理由があります。
柔らかく音楽で利用される周波数帯で共鳴するからです。
ピアノは響板、ギターではボディに利用されますがどちらも音を響かせる用途でニスで塗り固めています。

楽器でもピアノのフレームや足、ギターのフレットなど強度が求められる部位にはスプルースは使いません。

住宅には向かない材料です。
2883: 匿名さん 
[2017-09-25 13:04:06]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2884: 匿名さん 
[2017-09-25 19:02:35]
未乾燥の杉材は建材(構造材・仕上材)として粗悪品でいいよね。
2885: 匿名さん 
[2017-09-25 22:57:23]
>>2880 匿名さん
目視等級調べてみました。きっちり調べられてないかもですが、人工乾燥の窯の温度は特に加味されてないようですね。天然、人工で含水率の規定が違いますが、強度、ねじれ、節などで等級を決めているようです。違ってたら、申し訳ない。

勉強不足で申し訳ありません。フラット35Sの耐震性は確かに接合方法とか細かい仕様がありますが、ただ単純に耐震等級3が問題なく適合できて、それに伴う構造計算ができていればSに適用できるわけではないのですか?
腐朽菌は確かに怖いですね。塗料ってことは、オイルとかそういうことですか??

家は考えれば考えるほどおもしろいですね。友人が大工で自分の家を自分で建ててるのを見ると、非常に羨ましく思えます。妥協せず良い家が建てられると良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる