住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-19 21:13:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

21701: 匿名さん 
[2025-02-11 01:20:49]
スプルスはダメだってさ

https://www.youtube.com/watch?v=ex34OC9Ob20
21702: 匿名さん 
[2025-02-11 01:23:22]
諦めなよホワイトおじさんw
21703: 匿名さん 
[2025-02-11 02:26:05]
木造おじさんでていけー
21704: 通りがかりさん 
[2025-02-11 02:43:09]
あんたが消えなよ。病気だぜ♪
21705: 匿名さん 
[2025-02-11 06:56:46]
私は嘘吐きホワイトおじさんより、宮大工さんの方が遥かに信頼できると思いますね~♪
大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないんじゃ話しにならない(笑)

宮大工さん曰く
「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
「見た目きれいだけどさ、」
「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
「使いたくないもんね~」

https://youtu.be/HWe24dUo_p8
21706: スプルース 
[2025-02-11 07:44:11]
>>21700

上の方のレス検索で画像のみというのをクリックしてみてください
木造嘘吐きおじさんのキチガイさがわかります

ちなみに上の大工さんは動画の最後に俺たちがまちがってるかもしれないけどねとちゃんと言っています

嘘吐きはこういう部分を隠蔽するんですよね
嘘吐きなのがわかります

21707: スプルース 
[2025-02-11 07:49:17]
ムキになっているのは木造嘘吐きおじさんですよ

私は問題無いと演説しているに過ぎません

そこで後ろ~の方から吠えているのが木造嘘吐きおじさんです
だったら話し合いましょうと言いますが吠えるだけでマイク握りません


政治の街頭演説なら警察にしょっ引かれますよ
21708: 匿名さん 
[2025-02-11 09:07:59]
ホワイトウッドの問題を語るスレなのに…
21709: 通りがかりさん 
[2025-02-11 15:01:34]
ホワイトウッドに問題かわ無いなら擁護する動画やサイトが山ほどあるのでは?
ホワイトおじさんも反論したいならエビデンス出さなきゃ。一方的に人格否定や意見を押し付けるだけでは病人扱いされるだけ。
21710: スプルース 
[2025-02-11 15:14:32]
>>21709

何回も言っていますね
問題になっていないので擁護の動画なんてありません
そんなのあったら逆に問題だと認めてるようなものじゃないですか

反論は過去にいっぱい出ています
それを無視している木造嘘吐きおじさんがデカい口叩かないでください

押し付けではなく何回も質問しています
これも無視

そりゃあ人格否定しますよ
吠えてるだけですから
youtuberも一方的に言ってるだけですからね
コメント欄で突っ込まれて慌ててるときけっこうありますよ笑
21711: 匿名さん 
[2025-02-11 16:05:35]
日本の建築業界ではホワイトウッドが構造材として欠陥がある事は常識。
サイトをググっても明らかです。
ホワイトウッドは問題がある。だから薬剤処理なんて話も出るしD2ランクであり防蟻性はゼロ。
証拠は山ほど揃っているし、否定するデータは無い。
ホワイトウッドを擁護する動画は1つもなく、逆に問題があるとする動画やサイトはゴロゴロ。
これが何を意味するか、「問題無い」や「木造おじさん」などのキーワードを連呼する奴は粘着あらしということだ!
さぁ、悔しかったら動画を1つでもアップしてみなさい♪
日本の建築業界ではホワイトウッドが構造材...
21712: 匿名さん 
[2025-02-11 16:07:45]
こちらの動画は、このスレで指摘していた事を全て説明してくれているエビデンスです。
ホワイトウッドの耐久性は極小。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ!

https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA
21713: スプルース 
[2025-02-11 16:31:55]
無垢材推しに力説されてもね
エビデンスでもなんでもなくいち個人の考えですから

ちなみに新聞と嘘吐き続けるどっかの記事の卒塔婆の話ですが
これも歪曲された記事ですので信憑性はありません
その証拠に木造嘘吐きおじさんは記事の全容を明かしません

たしかに卒塔婆は昔モミが主流でした
しかしモミが減少し代わりに多く植えられたのが杉です
コスト面でいうとこの杉を使いたいのですが
杉は卒塔婆では色が悪く薄くするには柔らかすぎるため相性悪いのです
となるとコストの面から輸入材に頼ることになるわけです
輸入材のモミ、マツ、ファー、スプルースなど色が良く好まれます
ちなみにコストがかかっても良いなら日本の檜の卒塔婆もあります
腐朽させたいだけでホワイトウッドが選ばれたというのは
情報操作に過ぎません

騙されないようにしましょう
21714: スプルース 
[2025-02-11 16:37:03]
ちなみに卒塔婆のように薄くても腐朽菌がつかなければ腐ることはありません
お墓を見てみましょう
雨ざらしの中何年も経っている卒塔婆がたくさんあります
もちろん腐っているものもあります
木造嘘吐きおじさんの言うことが本当ならここに明確な差が生じていることになります
是非その差を調べてここに上げてみてください
21715: 匿名さん 
[2025-02-12 17:41:59]
諦めて自分のスレに戻りなさい。
アタオカな木造おじさんへ
21716: 匿名さん 
[2025-02-12 18:12:47]
病人ホワイトおじさんw
ホワイトウッドが問題ある事がよく分かりますね~
何を調べてもホワイトウッドを使う事をヨシとする材料が無い…
病人ホワイトおじさんwホワイトウッドが問...
21717: スプルース 
[2025-02-13 07:08:14]
都合悪いことは無視
木造嘘吐きおじさんの十八番

あと各腐れシロアリによる実験に信憑性が無い証拠ですが
どの実験も国産材推しが実験していて国産材が赤みの芯材なのか辺材なのか明記している実験が1つもありません

騙されないようにしましょう
21718: スプルース 
[2025-02-13 07:12:24]
テレビのCMで製品の比較対象に昔は他社製品と比べていましたが
捏造が横行したことから今は自社製品と比較となっている場合がほとんど
一方的な主張では信憑性ゼロというのがよくわかりますね
21719: 匿名さん 
[2025-02-13 19:04:29]
ホワイトウッドには問題がありすぎて…
大工さんや真っ当な建築業者は採用してないだろ?
嘘吐きホワイトおじさんの言ってる事は信憑性が低いよ。何もエビデンスを出してないだろw
コイツはホワイトウッドを擁護するような動画1つ出せませんからね♪

ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ!

https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA
ホワイトウッドには問題がありすぎて…大工...
21720: 匿名さん 
[2025-02-13 19:33:48]
杉はアレルギーがヤバい
21721: スプルース 
[2025-02-14 08:39:02]
木造嘘吐きおじさん
他スレでも動画ばかり貼り付けてますね
いち個人の意見が証拠なら検察も裁判も苦労しませんね笑

また実験材は芯材とかだけではなく乾燥面や含水率にも一切触れておりません
一般人が行った野ざらし実験ではたいした差は出ていないことがわかっています
実験とはいろいなパターンを用意して行うものです
園児でもできる実験を堂々と証拠と言い張る木造嘘吐きおじさんはもはや園児以下
21722: 匿名さん 
[2025-02-14 12:44:24]
ホワイトウッドを擁護する動画は無いからね。
そりゃ負けですよ。
21723: 匿名さん 
[2025-02-14 12:57:03]
木造おじさんといえばアタオカ、

アタオカといえば木造おじさん。
21724: スプルース 
[2025-02-15 14:10:14]
たとえ擁護動画なんて出しても木造嘘吐きおじさんのような国産材推しの「輩」が叩きまくるので動画など出さないのでは?

えっとその証拠ですか?

ここでさえ私が擁護すると木造嘘吐きおじさんアンタ何してますか??笑笑
21725: 匿名さん 
[2025-02-15 17:14:12]
言い訳は結構。
悪質業者の嘘吐きホワイトおじさんより宮大工さんの方が遥かに信頼できますね~
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。
ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せない(笑)
一生笑いもんにしてやりますよ♪

宮大工さん曰く
「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」
「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」
「見た目きれいだけどさ、」
「大工さん選びます、ホワイトウッド?」
「選ぶわけね~だろ(笑)」
「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」
「使いたくないもんね~」

https://youtu.be/HWe24dUo_p8
21726: 匿名さん 
[2025-02-15 17:20:02]
>>21701:匿名さん
こちらも参考になります。
良い業者さんは使わないよWW。
21727: スプルース 
[2025-02-15 20:30:17]
木造嘘吐きおじさん言い訳は結構なんですね!?

みなさん聞きましたね!!?
二言は無いですね?

私の発言は言い訳でもう結構ということです

良かった

つまり木造嘘吐きおじさんは私の投稿にコメントは無いということです
21728: 名無しさん 
[2025-02-15 20:32:15]
ここのスレの構図を理解しましたが軍配は決してますよね。多湿な日本でホワイトウッドを擁護する理由ってなに?
しっかり施工すれば不安は少し軽減するかもですが日本の住宅会社にそれを期待するのは危険ですね。
ロム専するって言ったんだった。
失礼しました
21729: スプルース 
[2025-02-15 20:36:27]
ホワイトウッドは平地で真っすぐに生育しています
ネガキャンで言われている通り年を通して寒い地域で育っているため年輪に乱れがありません
逆に国産材は山の斜面に育ち春夏秋冬という日本の四季折々に乱され年輪も様々
つまり乾燥にしても何にしても品質管理が非常に難しい

品質が安定し狂いが少ない
これがホワイトウッドの1番のメリット
21730: スプルース 
[2025-02-15 20:47:46]
>>21728
横やり大歓迎ですよ

えっとこのスレの構図?
良いところ悪いところのことですか?
それとも私と木造嘘吐きおじさんとの軍配について?


多湿な日本?
高温多湿の日本に合わない

これもネガキャンで耳にタコなほど聞きますが
湿度による被害は圧倒的に冬場による結露ですよ
雨漏りを木材のせいにしないでくださいね
それは施工、メンテナンスの問題です

シロアリの問題は一旦置いときましょう

北欧では100年持つ家も珍しくありません
しかし人間が住む故、結露問題は当然あります

湿度、つまり湿気に弱いと言い張るネガキャン
結露まみれの可能性がある北欧で長寿であるという矛盾を解いてくださいますか?
日本よりは暑くありませんが夏場はそれなりに気温上がりますよ
同じ人間が住んでいるのですから
21731: スプルース 
[2025-02-15 20:52:35]
で、軍配についてですが何の??
私はホワイトウッドを構造材に使用しても問題無いと言っているだけです
国産材の否定などしていません
ま、そこが大人と園児以下の違いですがね笑

何の軍配か教えてください
ホワイトウッドと国産材なら何の勝負でどんな戦いか細かい詳細載せてくださいね
21732: スプルース 
[2025-02-15 21:06:13]
シロアリについて

これはね国産材に比べホワイトウッドが弱いのは認めます
しかし辺材と比べればそこまで差はありません

何回も言ってますが実験の詳細に芯材かどうか乾燥や含水率について一切明記無いのがほとんどです
もしかして薬剤塗ってる可能性もあります
実験とは自分に有利に持っていくのが当たり前です
どこのバカが自社に不利なデータ出すでしょう笑

シロアリに喰わせた木材の接合部強度実験でホワイトウッドと杉で食害に差が無いこともわかっています(ネットにあります)

故にネガキャンに踊らされた人がアップデート出来ず騒いでいるだけというのがわかります

ホワイトウッドは建材に向いていて日本、いや世界で幅広く普及されているわけですから
21733: スプルース 
[2025-02-15 21:12:37]
あと聞きたいのがホワイトウッドって何の樹種かわかってます?

とりあえず以上レスNo.つけて返事してください

木造嘘吐きおじさんはヘタレだから返さないのわかっているので
他の方にしてください
21734: ビギナーさん 
[2025-02-15 21:36:31]
知恵遅れが一生懸命考えて話すポジショントーク
杉造は早く自分の姿に気付いてほしい。
21735: スプルース 
[2025-02-15 21:43:01]
シロアリについてはね
突き詰めれば成分による生物学的、科学的物証があってもいいわけですよ
木造の成分は木材は、セルロース、ヘミセルロース、リグニンの3つの成分で構成されています?
シロアリはこのセルロースを分解するわけで決して喰っているわけではありません

よくあるシロアリはウレタンを食べるという謳い文句にも騙されないようにしましょう
食べません
国産材の芯材にはこのセルロースという成分が死んでるのでほとんどありません
だから喰いません分解できません
これを強いとポジショントークで言っているわけです
しかし芯材のデメリットは…
調べましょう
芯材が幅広く普及されていますか?

また辺材同士でもそんなに差があるならこの成分でどのような違いがあるか実験したり分析もできます
そうなら論文とかあるでしょうね


誰もやってませんね?


そりゃそうでしょう樹齢や管理で左右されますから
~した場合の~だったら~な時の~をしたとき~
………アホくさ~~
樹種でぇとか言ってるのがほんとアホなんですよ笑

そういうことです
21736: スプルース 
[2025-02-15 22:20:50]
他スレでも木造嘘吐きおじさんの投稿ってすぐわかるのがジワる笑

情けないハァ……
21737: 匿名さん 
[2025-02-16 01:23:50]
すげ~連投。やっぱり病人だわコイツw
ホワイトウッド擁護の動画が無いからって、みっともない。
根拠もエビデンスも出せないクズ。詰んでんぞオマエ。
ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ!

https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA
すげ~連投。やっぱり病人だわコイツwホワ...
21738: 匿名さん 
[2025-02-16 04:45:07]
有名YouTuberが言うには外国材はやめて国産ヒノキを使いましょう
21739: 検討者さん 
[2025-02-16 06:08:27]
ホワイトウッドがアカンのは周知の事実。
嘘までついて擁護しとる奴、正体教えたろか?
他スレで暴れとるからバラしてもええで。
21740: 検討者さん 
[2025-02-16 16:56:55]
連投の書き込みって明らかな***のなんとか(笑)
所得も1000万以下なんだろうな。
金がある人はホワイトウッドの家なんか今時建てないもんね。
ホワイトウッドでも大丈夫なんて言う実務者も皆無じゃないの。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる