ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
21701:
匿名さん
[2025-02-11 01:20:49]
|
21702:
匿名さん
[2025-02-11 01:23:22]
諦めなよホワイトおじさんw
|
21703:
匿名さん
[2025-02-11 02:26:05]
木造おじさんでていけー
|
21704:
通りがかりさん
[2025-02-11 02:43:09]
あんたが消えなよ。病気だぜ♪
|
21705:
匿名さん
[2025-02-11 06:56:46]
私は嘘吐きホワイトおじさんより、宮大工さんの方が遥かに信頼できると思いますね~♪
大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないんじゃ話しにならない(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21706:
スプルース
[2025-02-11 07:44:11]
>>21700
上の方のレス検索で画像のみというのをクリックしてみてください 木造嘘吐きおじさんのキチガイさがわかります ちなみに上の大工さんは動画の最後に俺たちがまちがってるかもしれないけどねとちゃんと言っています 嘘吐きはこういう部分を隠蔽するんですよね 嘘吐きなのがわかります |
21707:
スプルース
[2025-02-11 07:49:17]
ムキになっているのは木造嘘吐きおじさんですよ
私は問題無いと演説しているに過ぎません そこで後ろ~の方から吠えているのが木造嘘吐きおじさんです だったら話し合いましょうと言いますが吠えるだけでマイク握りません 政治の街頭演説なら警察にしょっ引かれますよ |
21708:
匿名さん
[2025-02-11 09:07:59]
ホワイトウッドの問題を語るスレなのに…
|
21709:
通りがかりさん
[2025-02-11 15:01:34]
ホワイトウッドに問題かわ無いなら擁護する動画やサイトが山ほどあるのでは?
ホワイトおじさんも反論したいならエビデンス出さなきゃ。一方的に人格否定や意見を押し付けるだけでは病人扱いされるだけ。 |
21710:
スプルース
[2025-02-11 15:14:32]
>>21709
何回も言っていますね 問題になっていないので擁護の動画なんてありません そんなのあったら逆に問題だと認めてるようなものじゃないですか 反論は過去にいっぱい出ています それを無視している木造嘘吐きおじさんがデカい口叩かないでください 押し付けではなく何回も質問しています これも無視 そりゃあ人格否定しますよ 吠えてるだけですから youtuberも一方的に言ってるだけですからね コメント欄で突っ込まれて慌ててるときけっこうありますよ笑 |
|
21711:
匿名さん
[2025-02-11 16:05:35]
日本の建築業界ではホワイトウッドが構造材として欠陥がある事は常識。
サイトをググっても明らかです。 ホワイトウッドは問題がある。だから薬剤処理なんて話も出るしD2ランクであり防蟻性はゼロ。 証拠は山ほど揃っているし、否定するデータは無い。 ホワイトウッドを擁護する動画は1つもなく、逆に問題があるとする動画やサイトはゴロゴロ。 これが何を意味するか、「問題無い」や「木造おじさん」などのキーワードを連呼する奴は粘着あらしということだ! さぁ、悔しかったら動画を1つでもアップしてみなさい♪ ![]() ![]() |
21712:
匿名さん
[2025-02-11 16:07:45]
こちらの動画は、このスレで指摘していた事を全て説明してくれているエビデンスです。
ホワイトウッドの耐久性は極小。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ! https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
21713:
スプルース
[2025-02-11 16:31:55]
無垢材推しに力説されてもね
エビデンスでもなんでもなくいち個人の考えですから ちなみに新聞と嘘吐き続けるどっかの記事の卒塔婆の話ですが これも歪曲された記事ですので信憑性はありません その証拠に木造嘘吐きおじさんは記事の全容を明かしません たしかに卒塔婆は昔モミが主流でした しかしモミが減少し代わりに多く植えられたのが杉です コスト面でいうとこの杉を使いたいのですが 杉は卒塔婆では色が悪く薄くするには柔らかすぎるため相性悪いのです となるとコストの面から輸入材に頼ることになるわけです 輸入材のモミ、マツ、ファー、スプルースなど色が良く好まれます ちなみにコストがかかっても良いなら日本の檜の卒塔婆もあります 腐朽させたいだけでホワイトウッドが選ばれたというのは 情報操作に過ぎません 騙されないようにしましょう |
21714:
スプルース
[2025-02-11 16:37:03]
ちなみに卒塔婆のように薄くても腐朽菌がつかなければ腐ることはありません
お墓を見てみましょう 雨ざらしの中何年も経っている卒塔婆がたくさんあります もちろん腐っているものもあります 木造嘘吐きおじさんの言うことが本当ならここに明確な差が生じていることになります 是非その差を調べてここに上げてみてください |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
https://www.youtube.com/watch?v=ex34OC9Ob20