ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
21601:
名無しさん
[2025-02-04 20:30:20]
|
21602:
匿名さん
[2025-02-05 09:14:35]
木造おじさんは新聞配達のバイト中です。
|
21603:
ホワイト
[2025-02-05 22:59:51]
普通に息はしてますよ
木造嘘吐きおじさんのように息を吐くように嘘吐いていませんので。 どちらが嘘吐いてるか話合えますか? 病人だの病んでるだの捨て台詞で片付けようとしても同じ土俵に上がらずヤジ飛ばすだけでは信憑性は得られませんよ? 自分の言葉でちゃんと説明できますか? それとも他人の力を借りないと何もできませんかお坊っちゃん? 恐らく無理でしょうねー そういえば罵るしかできないヘタレでしたもんね笑 |
21604:
通りがかりさん
[2025-02-05 23:00:19]
ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ!
いや~最高にいかした動画だぜ! https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
21605:
ホワイト
[2025-02-05 23:02:06]
私も木造嘘吐きおじさんも互いに嘘吐き呼ばわりしています
ここでちゃんと決着つけましょう どちらが嘘吐いているか話合いましょう いいですね? 応じなければ嘘吐きを認めたことになります どこのだーれが見てもそうですよね? |
21606:
匿名さん
[2025-02-05 23:02:37]
否定する材料は無い。ホワイトウッド集成材を安全で耐久性が高いなんて嘯く業者は信用できん。
|
21607:
匿名さん
[2025-02-05 23:03:17]
病人は消えろw
|
21608:
匿名さん
[2025-02-05 23:04:05]
嘘吐きホワイトおじさんより、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21609:
匿名さん
[2025-02-05 23:04:31]
2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
丁度その頃使われだしたホワイトウッド集成材。比較的新しく使われだした構造材。だからSPF材云々は全く信用できないわけです。 日本の湿気や雨漏りによって初期強度が著しく落ちる事を経験豊富な大工さんは知っています。 |
21610:
匿名さん
[2025-02-05 23:05:32]
エビデンスである動画を出しなさい。話しはそこから。
動画を出せないならスルーされれだけだよ~ん♪ |
|
21611:
ホワイト
[2025-02-05 23:17:20]
まずね
木造嘘吐きおじさん 非表示機能で同一人物バレてますから笑 ダサいこと重ねないで!笑 >動画出さないと話に応じない いやー動画なんて無いと散々言ってきてるのに卑怯な手を使うなら別に応じなくていいですよ 嘘吐きに応じられてもね 話し合うことすらできない嘘吐きと何もすることはありません だからお互いに関わらないってことでどうですか? スルーできるんですよね? アンタはアンタ、私は私で投稿するだけです。 オッケー? |
21612:
匿名さん
[2025-02-05 23:25:52]
ほら出せね~だろw
久々に来たらコレだよ。 オマエは誰からも支持されない。病人扱いされてるやん♪ 逃げんなよ!擁護してるエビデンスや実験結果の動画を1つでも出してみな~! 出すはないなら負けだよ。 |
21613:
匿名さん
[2025-02-05 23:26:47]
ホワイトウッドは問題がある。だから薬剤処理なんて話も出るしD2ランクであり防蟻性はゼロ。
証拠は山ほど揃っているし、否定するデータは無い。 ホワイトウッドを擁護する動画は1つもなく、逆に問題があるとする動画やサイトはゴロゴロ。 これが何を意味するか、「問題無い」や「木造おじさん」などのキーワードを連呼する奴は粘着あらしということだ! さぁ、悔しかったら動画を1つでもアップしてみなさい♪ |
21614:
ホワイト
[2025-02-05 23:28:45]
2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
丁度その頃使われていた杉材だったがホワイトウッドに地位を奪われ杉業者による反動から貶めるために悪い噂を流しつづけたネガティブキャンペーン 時を経て何も起きず何も問題にならず必死にネガキャンする業者は減り衰退する中、匿名掲示板で足掻く始末 ネガキャンが残るは国産材を売りたい業者のポジショントークに使用されるのみ 世の中の建築業者は知っている ホワイトウッドで問題無いと。 大手(天下の積水ハウス)から地場工務店(超ローコスト)まで幅広く使われているのが現状。 |
21615:
匿名さん
[2025-02-05 23:29:54]
問題があるから新聞記事にもなる。
Googleさんでもホワイトウッドが問題だと実験結果を掲載してるサイトはわんさか。 動画もあり国の基準でも耐久性が低いと認定。 反論の余地なし。 |
21616:
通りがかりさん
[2025-02-05 23:31:09]
大工さんの動画は信用できる
|
21617:
ホワイト
[2025-02-05 23:43:33]
いやだから…それが新聞って嘘吐いてるやん…
ほんとのアホなの? |
21618:
ホワイト
[2025-02-05 23:48:56]
あーあとですね
数々の実験は己の都合の良いようにしてるものがほとんどですから まあちゃんとした人なら突っ込みドコロ満載の実験だから分かっていると思いますけどねちゃんとした建築業者なら。 >ホワイトウッドに問題は無いというのは嘘 >構造材がホワイトウッドでも問題無い 木造嘘吐きおじさんの主張は前者 私は後者 この違いを理解できないオツムでは話し合いなど不可能です まずは自分のオツムの足りなさを恥じてくださいね |
21619:
ホワイト
[2025-02-05 23:54:45]
>これが何を意味するか、
こんな文章用いるなら何故世の中に普及してるか答えてからにしてもらえますか? 世の中に幅広く使われている これが何を意味するか ほんとアホ…木造嘘吐きおじさん… |
21620:
名無しさん
[2025-02-06 00:10:33]
取り憑かれてるんだから相手にしちゃダメダメww
|
21621:
ホワイト
[2025-02-06 00:24:33]
>21620
これ木造嘘吐きおじさんです 非表示機能でバレバレです笑 みなさんマンションコミュニティにて非表示機能使ってみてください 投稿を非表示に指定するとハンネ変えても同じ端末から投稿すれば非表示になります それでバレますわかります 以前指摘したにも関わらず木造嘘吐きおじさんはなりすましを自らオープンにしたほんとのアホです |
21622:
匿名さん
[2025-02-06 06:33:34]
ホワイトウッドで大丈夫って保証してくれる大工さんやメーカーは無い。
ホワイトウッドって駄目なの?って思いながら予算の都合上どうしてもホワイトウッドしか選択できないのであれば、我慢するしかない。 自分の中で、柱はこれで大丈夫?と不安を抱きながら家を建てて、過ごすことがいやなら、お金をかけて別の材を選択すればいい。 わりきりじゃない? |
21623:
匿名さん
[2025-02-06 06:35:36]
ホワイトウッドが日本の気候にあっていないクズ木材だというデータか山程あるからね。
この動画が最もイイ例だよ~ん♪ 何度見ても楽しいね~(笑) https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ホワイトウッドを使って建てる家も減ってきてるんですから。