ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
21566:
匿名さん
[2025-01-27 18:16:38]
|
21567:
匿名さん
[2025-01-28 07:13:57]
貧乏人は杉で建てとけ
|
21568:
ホワイト
[2025-01-28 12:53:39]
>>21566
北欧材が輸入し始まったのが1990年頃 もはや35年 問題無く今尚使われつづけ30年持たなかったなどという報告データなど一切無し 私もとくに持ったなどという証明など出来ませんが時が過ぎた現状を踏まえて持つ持たないということに対しただ吠えるだけの木造嘘吐きおじさんとどちらが信憑性あるか明白ですね 自分で自分を下げてホワイトウッドを上げてしまっていることに気付きましょう |
21569:
匿名さん
[2025-01-28 18:43:38]
ホワイトウッド集成材が使われだしたのは、2000年頃からだよ。
北欧材とホワイトウッドを一緒くたにする詭弁、流石ですw 嘘吐きホワイトおじさん、まだ息してたんだ~ |
21570:
匿名さん
[2025-01-29 12:25:51]
今年はもう杉花粉始まってるぞw
例年より1~2ヶ月早いらしい ここで杉ディスってても花粉は減らんよ むしろ杉をどんどん使って広葉樹植えた方が減るけどなw |
21571:
元祖 通りがかり
[2025-01-29 16:07:36]
杉よりカラマツの方が高く売れるからカラマツを植えたいんだろうけど
結構難しい問題があるみたいだね。 |
21572:
匿名さん
[2025-01-30 06:54:09]
ホワイトウッドで問題ないなんて声を大にして言わないでください。自分の心の中だけで思い込んでいてください。
無責任なのは長澤まさみ一人でいいです。 BYDで問題ないなんて言うのと一緒です。 |
21573:
物件比較中さん
[2025-02-01 18:17:28]
杉の家を壊してホワイトウッドの家に建替えました。
|
21574:
ホワイト
[2025-02-01 21:06:21]
>>21569
へぇ そんな目糞鼻糞なことにしか反論出来ないのですか? 正確なソースはありますか? 仮にそうだとしましょう では嘘吐きおじさん 初期のホワイトウッド集成材の家屋の寿命はあと5年 よろしいですか?お答えください 都合良い揚げ足取りばっか答えないでちゃんと答えてくださいね |
21575:
ホワイト
[2025-02-01 21:10:42]
だいたい使われ出した云々より今現在進行系でどうなんですか?って話には一切答えませんね
地震、災害等でどうなのか地域別でどうなのか 重箱の隅をつつくので精一杯ですね木造嘘吐きおじさん 都合の良いことだけではなくちゃんと返せるなら返しなさいよ 当時のネガキャンについてはどう思われますか? |
|
21576:
ホワイト
[2025-02-01 21:24:43]
>>21572
私と木造嘘吐きおじさんの対立の本質を全くわかっていないですね 全てに問題はあるんですよ BYDが問題なのではなくBYDにも問題点はある ガソリン車にも問題点はある でもどちらも世に出てる以上の問題はありませんね? ここを一緒くたにしているのは木造嘘吐きおじさん つまりホワイトウッドに問題が無いと言っているわけではなく 問題は何にでもあります 他の建材同様、建築基準法上ホワイトウッドでも問題はありませんということです おわかりですか? |
21577:
e戸建てファンさん
[2025-02-01 23:04:25]
このホワイトって完全に病んでるね。
BYDのEVの問題とガソリン車の問題を同類で考えてる時点て話にならん。藁の家でも住んでろよww |
21578:
ホワイト
[2025-02-01 23:47:35]
>>21577
それぞれにそれぞれの問題点はあるという趣旨を同類と解釈する己のオツムが話になりません つまらないことだけに突っ込み入れるならちゃんと話し合いましょう ほんとこのスレは木造嘘吐きおじさん筆頭にヘタレが多いですね 元祖さんみたいな人は他に居ないのですか? |
21579:
ホワイト
[2025-02-01 23:52:55]
杉や桧、SPFや欧州アカマツ、ベイツガ等
これらに問題が無くホワイトウッドには問題がある そう言ってるんですよね嘘吐きおじさん 違いますか? ちゃんと答えてください 原点に戻りますがホワイトウッドって何ですか? まさか答えることも出来ないで言ってます??? |
21580:
ホワイト
[2025-02-02 00:09:13]
21577さんもどうぞご参加ください
木造嘘吐きおじさんでは不服です |
21581:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 16:05:08]
頭おかしいから誰も相手にしなくなるの理解できるww
|
21582:
匿名さん
[2025-02-02 17:07:34]
嘘吐きホワイトおじさんは他スレで相手されないからって、迷惑かけんなよw
嫌われもののクズめ!! |
21583:
匿名さん
[2025-02-02 17:10:17]
ホワイトウッド擁護の動画が無いからって、みっともないよ。
悔しかったらホワイトウッドが安心だってエビデンスの動画を出して下さいよ♪ ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なし。 https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
21584:
匿名さん
[2025-02-02 17:10:46]
ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21585:
匿名さん
[2025-02-02 17:14:32]
湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。 |
21586:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 18:11:24]
おーやっぱりホワイトって頭のおかしい嫌われ者だったんですねww
書き込み内容も病的ですもんね。 |
21587:
ホワイト
[2025-02-02 20:29:57]
>>21586
赤の他人の同じ動画を執拗に何度も上げるのは病的ではないんですか? お答え下さい アナタ話の躱し方が木造嘘吐きおじさんそっくりなんですけど笑 都合悪いことはスルーなんですねー 新しい嘘吐きおじさんを擁護する方が現れたと思ったら全然ダメですね ただしゃしゃり出て問題無いことを証明してくれているだけです ホワイトウッドで問題ありません |
21588:
ホワイト
[2025-02-02 20:31:09]
木造嘘吐きおじさん
つかまるよ、マジで。 |
21589:
ホワイト
[2025-02-02 20:43:37]
>>21586
私は他のスレに投稿していないと言っています 嘘吐きおじさんは私が他スレで相手されていないと言っています あなたが何の根拠も無しに後者を選んだかお聞かせ下さい? 皆気付いていますよ あなたが木造嘘吐きおじさんだからです または仲間内か これで自爆何回目ですか?笑 |
21590:
ホワイト
[2025-02-02 21:01:37]
久しぶりに閲覧して
ホワイトウッドが問題である証拠出てたらどうしようかと思っていましたけどいつも通り出てませんでしたね 昔はもっといっぱい投稿あったようですが相変わらず嘘吐きおじさんが常駐するのみ 過疎化するスレを虫の息で嗜む嘘吐きおじさん 案の定何年足掻いても結果は同じなんですねー 必死に貶める材料探す方は大変ですよね おつかれさんです ネガキャンしても世の中全然変化無くて残念でしたね |
21591:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 21:42:56]
病人ww
|
21592:
ホワイト
[2025-02-02 22:29:32]
|
21593:
e戸建てファンさん
[2025-02-03 18:22:08]
>>21592:ホワイト
病人はオマエだよw |
21594:
通りがかりさん
[2025-02-03 23:07:08]
病んでる人を相手にしちゃダメダメ。
連投の書き込みしてる人は重症ですからww |
21595:
匿名さん
[2025-02-04 08:32:46]
ホワイトウッドがいかに危険かを立証してるな~
|
21596:
名無しさん
[2025-02-04 08:49:12]
連投文面を見て取り憑かれてるのが、よくわかりますね(笑)
ホワイトウッドって改めて怖い木材なんですね。 |
21597:
匿名さん
[2025-02-04 10:48:52]
たいまのやりすぎで連投するなよ建設は多いからな
|
21598:
e戸建てファンさん
[2025-02-04 13:17:55]
国産がいいよね
|
21599:
匿名さん
[2025-02-04 16:52:55]
木造おじさん涙目だな
|
21600:
匿名さん
[2025-02-04 18:31:27]
嘘吐きホワイトおじさん息してる?
|
21601:
名無しさん
[2025-02-04 20:30:20]
だから病んでる人にからんじゃダメですよ。
ホワイトウッドを使って建てる家も減ってきてるんですから。 |
21602:
匿名さん
[2025-02-05 09:14:35]
木造おじさんは新聞配達のバイト中です。
|
21603:
ホワイト
[2025-02-05 22:59:51]
普通に息はしてますよ
木造嘘吐きおじさんのように息を吐くように嘘吐いていませんので。 どちらが嘘吐いてるか話合えますか? 病人だの病んでるだの捨て台詞で片付けようとしても同じ土俵に上がらずヤジ飛ばすだけでは信憑性は得られませんよ? 自分の言葉でちゃんと説明できますか? それとも他人の力を借りないと何もできませんかお坊っちゃん? 恐らく無理でしょうねー そういえば罵るしかできないヘタレでしたもんね笑 |
21604:
通りがかりさん
[2025-02-05 23:00:19]
ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なしの悲劇の木材だと紹介されてますよ!
いや~最高にいかした動画だぜ! https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
21605:
ホワイト
[2025-02-05 23:02:06]
私も木造嘘吐きおじさんも互いに嘘吐き呼ばわりしています
ここでちゃんと決着つけましょう どちらが嘘吐いているか話合いましょう いいですね? 応じなければ嘘吐きを認めたことになります どこのだーれが見てもそうですよね? |
21606:
匿名さん
[2025-02-05 23:02:37]
否定する材料は無い。ホワイトウッド集成材を安全で耐久性が高いなんて嘯く業者は信用できん。
|
21607:
匿名さん
[2025-02-05 23:03:17]
病人は消えろw
|
21608:
匿名さん
[2025-02-05 23:04:05]
嘘吐きホワイトおじさんより、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21609:
匿名さん
[2025-02-05 23:04:31]
2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
丁度その頃使われだしたホワイトウッド集成材。比較的新しく使われだした構造材。だからSPF材云々は全く信用できないわけです。 日本の湿気や雨漏りによって初期強度が著しく落ちる事を経験豊富な大工さんは知っています。 |
21610:
匿名さん
[2025-02-05 23:05:32]
エビデンスである動画を出しなさい。話しはそこから。
動画を出せないならスルーされれだけだよ~ん♪ |
21611:
ホワイト
[2025-02-05 23:17:20]
まずね
木造嘘吐きおじさん 非表示機能で同一人物バレてますから笑 ダサいこと重ねないで!笑 >動画出さないと話に応じない いやー動画なんて無いと散々言ってきてるのに卑怯な手を使うなら別に応じなくていいですよ 嘘吐きに応じられてもね 話し合うことすらできない嘘吐きと何もすることはありません だからお互いに関わらないってことでどうですか? スルーできるんですよね? アンタはアンタ、私は私で投稿するだけです。 オッケー? |
21612:
匿名さん
[2025-02-05 23:25:52]
ほら出せね~だろw
久々に来たらコレだよ。 オマエは誰からも支持されない。病人扱いされてるやん♪ 逃げんなよ!擁護してるエビデンスや実験結果の動画を1つでも出してみな~! 出すはないなら負けだよ。 |
21613:
匿名さん
[2025-02-05 23:26:47]
ホワイトウッドは問題がある。だから薬剤処理なんて話も出るしD2ランクであり防蟻性はゼロ。
証拠は山ほど揃っているし、否定するデータは無い。 ホワイトウッドを擁護する動画は1つもなく、逆に問題があるとする動画やサイトはゴロゴロ。 これが何を意味するか、「問題無い」や「木造おじさん」などのキーワードを連呼する奴は粘着あらしということだ! さぁ、悔しかったら動画を1つでもアップしてみなさい♪ |
21614:
ホワイト
[2025-02-05 23:28:45]
2000年以降、本格的に使われだしたホワイトウッド。
丁度その頃使われていた杉材だったがホワイトウッドに地位を奪われ杉業者による反動から貶めるために悪い噂を流しつづけたネガティブキャンペーン 時を経て何も起きず何も問題にならず必死にネガキャンする業者は減り衰退する中、匿名掲示板で足掻く始末 ネガキャンが残るは国産材を売りたい業者のポジショントークに使用されるのみ 世の中の建築業者は知っている ホワイトウッドで問題無いと。 大手(天下の積水ハウス)から地場工務店(超ローコスト)まで幅広く使われているのが現状。 |
21615:
匿名さん
[2025-02-05 23:29:54]
問題があるから新聞記事にもなる。
Googleさんでもホワイトウッドが問題だと実験結果を掲載してるサイトはわんさか。 動画もあり国の基準でも耐久性が低いと認定。 反論の余地なし。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
この嘘つきが!