ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
21540:
戸建て検討中さん
[2025-01-24 10:01:38]
|
21541:
ホワイト
[2025-01-25 22:05:09]
ね?
私が去ったのを確認して投稿する木造嘘吐きおじさん ダサすぎ 木造嘘吐きおじさんはAIですね カンペを繰り返し棒読みすることしかできない なりすまし投稿はバレていますので無駄ですよ笑 ホワイトウッドで問題ありません |
21542:
ホワイト
[2025-01-25 22:09:37]
|
21543:
ホワイト
[2025-01-25 22:14:56]
その証拠に木造嘘吐きおじさんは
このスレにてホワイトウッドが因果関係で問題あったと証明できるソースを添付できません 他の木材で問題無いとするならばホワイトウッドで問題ありません 問題があるならばそれは木材全ての問題です 木造嘘吐きおじさんの擁護をする人はどうぞ反論を? |
21544:
ホワイト
[2025-01-25 22:17:06]
木造嘘吐きおじさんは反論できません
討論も出来ない人の何を信用できるのか? 何回でも言いますが問題ありません 嘘吐きおじさんのような不安を煽る投稿は差し控えた方が良いという意見からです |
21545:
ホワイト
[2025-01-25 22:26:56]
木造嘘吐きおじさん
グランプランに許可は得ましたか? また勝手に投稿してますか? やってることが信憑性欠くんですよ 発信したいなら己の言動に責任持ちましょうね |
21546:
匿名さん
[2025-01-26 01:24:11]
米松とホワイトウッドを一緒くたにするなよ!
梁に米松は全く問題無いどころか最適。 柱や土台に米栂やホワイトウッドなんて論外。 バカなのか? |
21547:
通りがかりさん
[2025-01-26 01:25:53]
ハイハイ、もう正体分かったからホワイトウッドの事を出しても無駄ですよ(笑)
「木造おじさん」などのキーワードを連呼するから分かりやすい♪ 別スレでボコられたコンプレックスからくるアラシ行為だったわけですね~ こちらはエビデンスを地道に出すだけ。相手にされないからって絡んで来ないでね♪ |
21548:
匿名さん
[2025-01-26 01:26:18]
悪質な業者は「ホワイトウッドが腐りやすいのは水や湿気が多い状態の時で、建物の中で雨ざらしになる事はないので問題ありません」「防腐処理すれば野外でも使用できます」
と答えると思います。 木材の強さ = 建物の使用可能年数 なので、建物に使用するには危険過ぎる材料だといえます。 杉材の6分の1の耐朽性といわれている・・・ 杉で造る家が60年持つなら、ホワイトウッドで造ると最高でも30年程度では無いでしょか・・・ 防腐処理したところで、素材の耐朽性のランク順位が変わるものではありません。 防腐の種類もさまざまなので、薬剤が抜ける種類の物・細胞まで影響させれない物なんかは、所詮塗装と変わりませんし・芯には薬剤が入らないので、芯材の耐久性が高くなければ、意味がありません。 割れの抑制もしなければなりません。割れてしまえば薬剤部分は素通りです。 現在、割れの抑制ができている、注入加工の製法は数少ないです。 しかし、雨漏りや結露から生じた水分が建物内部にこもり、腐食の原因になる可能性は非常に高く実際にその様な事例は山ほどあります。 高温多湿な我が国では、このような木材は避けた方が無難でしょう 。 |
21549:
匿名さん
[2025-01-26 01:27:11]
ホワイトウッド擁護の動画が無いからって、みっともないよ。
完全にホワイトウッド否定派に敗けてんだよw |
|
21550:
匿名さん
[2025-01-26 01:27:35]
|
21551:
匿名さん
[2025-01-26 01:29:01]
新聞記事にもなってる現実。
ネットを調べたらホワイトウッドなんて使いたくなくなるよな。 |
21552:
匿名さん
[2025-01-26 01:29:33]
ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21553:
匿名さん
[2025-01-26 02:25:32]
|
21554:
ホワイト
[2025-01-26 08:40:34]
久しぶりに投稿してきたと思ったら同じコピペ笑
つまんねーな 認めさせたいならちゃんとしたソース持ってきなさいよ 正体って何ですか? 匿名スレで正体ってどうやって暴いたんですか?笑 相変わらず何いってるかわからない だから嘘ばっかついて誰にも信用されないんですよ ホワイトウッドで問題ありません |
21555:
匿名さん
[2025-01-26 08:48:16]
楽しみにしてたんだね~w
悪行三昧でスレを荒らしてきたオマエは、どのスレでもボコボコやん♪ |
21556:
匿名さん
[2025-01-26 08:49:05]
ホワイトウッドで大丈夫って保証してくれる大工さんやメーカーは無い。
ホワイトウッドって駄目なの?って思いながら予算の都合上どうしてもホワイトウッドしか選択できないのであれば、我慢するしかない。 自分の中で、柱はこれで大丈夫?と不安を抱きながら家を建てて、過ごすことがいやなら、お金をかけて別の材を選択すればいい。 わりきりじゃない? |
21557:
匿名さん
[2025-01-26 12:56:59]
|
21558:
元祖 通りがかり
[2025-01-26 15:54:12]
「ホワイトウッドで問題ありません」問題あるという人と
ないという人はそもそも思い描いてる仕様が違うんだから なんか言っても、ああそうかというしかないんだよ。 |
21559:
e戸建てファンさん
[2025-01-26 16:03:19]
金のない奴はホワイトウッドで大丈夫!
だってしょうがないじゃん金に余裕ないんだから。 自分はそんなに余裕ないけど欧州アカマツ。 ホワイトウッドで建てるなら賃貸に住み続けます。 |
21560:
ホワイト
[2025-01-26 18:16:40]
忘れてました…
都合悪いと雲隠れしほとぼり冷めたころにシレっと投稿する木造嘘付きおじさんの卑劣さを… 皆が言う問題あるないどうこうより木造嘘付きおじさんの言動は誰も突っ込まないのですか? 何度も執拗に動画上げて動画主やグランプランに許可取ってませんよこの人 このしつこさは異常です まずホワイトウッド云々以前の問題です 第3者に迷惑かけていますので。 >21557 何度もしつこく言ってますが過去に出ています アンタが無視してるだけでしょう アンタのように何度も他人を悪用するようなことなど私にはできませんので。 |
21561:
ホワイト
[2025-01-26 18:19:52]
えっとあと私このスレにしか投稿してませんが
他スレでボコられてる証拠ください!? そこまで言うならまさか開示してるんでしょうね? また十八番の嘘吐きですか笑 もう慣れました笑 |
21562:
ホワイト
[2025-01-26 18:29:42]
>>21558
元祖さんの言う通りですよ あるなし思うのは個々の勝手だと思います こんな話1種3種換気や断熱材論と同じで平行線で決着はつかないでしょう 私は問題ある無しより木造嘘吐きおじさんの言動に異を唱えているだけです だから反論を明示しているのです 嘘吐きおじさんは単なる嘘吐きなんでね |
21563:
ホワイト
[2025-01-26 20:59:52]
ね?木造嘘吐きおじさんは頭が悪い
「コピペにすら反論できない」 コピペ以上の文言なんかありました? 「コピペにすら」 この言い方はコピペは他の論よりレベルが低く骨頂は他にある文言であるということですよ コピペより信憑性ある投稿見たことないのですが笑 ほんとうに頭悪いのが見え見え 諦めてください笑 |
21564:
ホワイト
[2025-01-26 22:47:05]
杉材の6分の1の耐朽性といわれている・・・
杉で造る家が60年持つなら、ホワイトウッドで造ると最高でも30年程度では無いでしょか・・・ もう算数すら出来ていません木造嘘吐きおじさん笑 |
21565:
ホワイト
[2025-01-26 23:02:49]
で、ホワイトウッドで30年経ってる家たくさんあるんですけど
そこら辺どうなんでしょう? 問題ありましたか? それはホワイトウッドに起因する問題でしたか? 他の材料なら結果変わっていましたか? こういう実体をろくに調べもしなければ一切情報発信せず昔のネガキャンばかり引用コピペばかりする これが木造嘘吐きおじさんです 生産性0の無意義な投稿ですね |
21566:
匿名さん
[2025-01-27 18:16:38]
ホワイトウッド集成材で30年以上もった家なんか皆無だろ!
この嘘つきが! |
21567:
匿名さん
[2025-01-28 07:13:57]
貧乏人は杉で建てとけ
|
21568:
ホワイト
[2025-01-28 12:53:39]
>>21566
北欧材が輸入し始まったのが1990年頃 もはや35年 問題無く今尚使われつづけ30年持たなかったなどという報告データなど一切無し 私もとくに持ったなどという証明など出来ませんが時が過ぎた現状を踏まえて持つ持たないということに対しただ吠えるだけの木造嘘吐きおじさんとどちらが信憑性あるか明白ですね 自分で自分を下げてホワイトウッドを上げてしまっていることに気付きましょう |
21569:
匿名さん
[2025-01-28 18:43:38]
ホワイトウッド集成材が使われだしたのは、2000年頃からだよ。
北欧材とホワイトウッドを一緒くたにする詭弁、流石ですw 嘘吐きホワイトおじさん、まだ息してたんだ~ |
21570:
匿名さん
[2025-01-29 12:25:51]
今年はもう杉花粉始まってるぞw
例年より1~2ヶ月早いらしい ここで杉ディスってても花粉は減らんよ むしろ杉をどんどん使って広葉樹植えた方が減るけどなw |
21571:
元祖 通りがかり
[2025-01-29 16:07:36]
杉よりカラマツの方が高く売れるからカラマツを植えたいんだろうけど
結構難しい問題があるみたいだね。 |
21572:
匿名さん
[2025-01-30 06:54:09]
ホワイトウッドで問題ないなんて声を大にして言わないでください。自分の心の中だけで思い込んでいてください。
無責任なのは長澤まさみ一人でいいです。 BYDで問題ないなんて言うのと一緒です。 |
21573:
物件比較中さん
[2025-02-01 18:17:28]
杉の家を壊してホワイトウッドの家に建替えました。
|
21574:
ホワイト
[2025-02-01 21:06:21]
>>21569
へぇ そんな目糞鼻糞なことにしか反論出来ないのですか? 正確なソースはありますか? 仮にそうだとしましょう では嘘吐きおじさん 初期のホワイトウッド集成材の家屋の寿命はあと5年 よろしいですか?お答えください 都合良い揚げ足取りばっか答えないでちゃんと答えてくださいね |
21575:
ホワイト
[2025-02-01 21:10:42]
だいたい使われ出した云々より今現在進行系でどうなんですか?って話には一切答えませんね
地震、災害等でどうなのか地域別でどうなのか 重箱の隅をつつくので精一杯ですね木造嘘吐きおじさん 都合の良いことだけではなくちゃんと返せるなら返しなさいよ 当時のネガキャンについてはどう思われますか? |
21576:
ホワイト
[2025-02-01 21:24:43]
>>21572
私と木造嘘吐きおじさんの対立の本質を全くわかっていないですね 全てに問題はあるんですよ BYDが問題なのではなくBYDにも問題点はある ガソリン車にも問題点はある でもどちらも世に出てる以上の問題はありませんね? ここを一緒くたにしているのは木造嘘吐きおじさん つまりホワイトウッドに問題が無いと言っているわけではなく 問題は何にでもあります 他の建材同様、建築基準法上ホワイトウッドでも問題はありませんということです おわかりですか? |
21577:
e戸建てファンさん
[2025-02-01 23:04:25]
このホワイトって完全に病んでるね。
BYDのEVの問題とガソリン車の問題を同類で考えてる時点て話にならん。藁の家でも住んでろよww |
21578:
ホワイト
[2025-02-01 23:47:35]
>>21577
それぞれにそれぞれの問題点はあるという趣旨を同類と解釈する己のオツムが話になりません つまらないことだけに突っ込み入れるならちゃんと話し合いましょう ほんとこのスレは木造嘘吐きおじさん筆頭にヘタレが多いですね 元祖さんみたいな人は他に居ないのですか? |
21579:
ホワイト
[2025-02-01 23:52:55]
杉や桧、SPFや欧州アカマツ、ベイツガ等
これらに問題が無くホワイトウッドには問題がある そう言ってるんですよね嘘吐きおじさん 違いますか? ちゃんと答えてください 原点に戻りますがホワイトウッドって何ですか? まさか答えることも出来ないで言ってます??? |
21580:
ホワイト
[2025-02-02 00:09:13]
21577さんもどうぞご参加ください
木造嘘吐きおじさんでは不服です |
21581:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 16:05:08]
頭おかしいから誰も相手にしなくなるの理解できるww
|
21582:
匿名さん
[2025-02-02 17:07:34]
嘘吐きホワイトおじさんは他スレで相手されないからって、迷惑かけんなよw
嫌われもののクズめ!! |
21583:
匿名さん
[2025-02-02 17:10:17]
ホワイトウッド擁護の動画が無いからって、みっともないよ。
悔しかったらホワイトウッドが安心だってエビデンスの動画を出して下さいよ♪ ホワイトウッドの耐久性は極小です。防蟻性なし。 https://youtu.be/uOssq7-4vXM?si=WsZMb9tNVglY07VA |
21584:
匿名さん
[2025-02-02 17:10:46]
ホワイトウッドを採用してるHMの営業より、宮大工の方が遥かに信頼できるでしょ?
立派な大工さんや施工業者は顔出し動画で真実を語る。 ホワイトウッド擁護は顔を名前も出せないよな(笑) 宮大工さん曰く 「腐りが早いんだよ、ホワイトウッド」 「水かけりゃ、すぐ腐っちゃうよ」 「見た目きれいだけどさ、」 「大工さん選びます、ホワイトウッド?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ腐っちゃう」「すぐ腐っちゃう」 「使いたくないもんね~」 https://youtu.be/HWe24dUo_p8 |
21585:
匿名さん
[2025-02-02 17:14:32]
湿気がなくシロアリが生息しない土地で育った木なので虫害や腐朽菌に対する抵抗力が極端に低く、日本農林規格において耐朽性が非常に低いとされるD2という区分に該当されています。
ホワイトウッドは「独立行政法人 森林総合研究所の木材性質データ」の腐朽ランクにおいて、最も腐れやすい「極小」に位置づけられています。 |
21586:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 18:11:24]
おーやっぱりホワイトって頭のおかしい嫌われ者だったんですねww
書き込み内容も病的ですもんね。 |
21587:
ホワイト
[2025-02-02 20:29:57]
>>21586
赤の他人の同じ動画を執拗に何度も上げるのは病的ではないんですか? お答え下さい アナタ話の躱し方が木造嘘吐きおじさんそっくりなんですけど笑 都合悪いことはスルーなんですねー 新しい嘘吐きおじさんを擁護する方が現れたと思ったら全然ダメですね ただしゃしゃり出て問題無いことを証明してくれているだけです ホワイトウッドで問題ありません |
21588:
ホワイト
[2025-02-02 20:31:09]
木造嘘吐きおじさん
つかまるよ、マジで。 |
21589:
ホワイト
[2025-02-02 20:43:37]
>>21586
私は他のスレに投稿していないと言っています 嘘吐きおじさんは私が他スレで相手されていないと言っています あなたが何の根拠も無しに後者を選んだかお聞かせ下さい? 皆気付いていますよ あなたが木造嘘吐きおじさんだからです または仲間内か これで自爆何回目ですか?笑 |
21590:
ホワイト
[2025-02-02 21:01:37]
久しぶりに閲覧して
ホワイトウッドが問題である証拠出てたらどうしようかと思っていましたけどいつも通り出てませんでしたね 昔はもっといっぱい投稿あったようですが相変わらず嘘吐きおじさんが常駐するのみ 過疎化するスレを虫の息で嗜む嘘吐きおじさん 案の定何年足掻いても結果は同じなんですねー 必死に貶める材料探す方は大変ですよね おつかれさんです ネガキャンしても世の中全然変化無くて残念でしたね |
21591:
e戸建てファンさん
[2025-02-02 21:42:56]
病人ww
|
21592:
ホワイト
[2025-02-02 22:29:32]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
当にそれ。
金のない人はホワイトウッドのろくな家を建てず賃貸が賢い。