ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
18121:
通りがかりさん
[2023-03-29 18:51:39]
|
18122:
匿名さん
[2023-03-30 07:10:23]
日本の木造は終わってる。
|
18123:
通りがかりさん
[2023-03-30 07:43:47]
鉄骨やRCに比べたらホワイトウッドのがマシw
|
18124:
匿名さん
[2023-03-30 08:49:17]
|
18125:
通りがかりさん
[2023-03-30 12:10:35]
石場建ては津波洪水で流されます、建築の際は
津波洪水の恐れのない所にお願いします。 |
18126:
匿名さん
[2023-03-30 12:46:50]
https://www.google.com/search?q=%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E3%81%AB%E8%80%90%E...,vid:xPrC1euFFzc
東北の震災では津波被害でほとんどの家は津波で流されています。 >18125の家は津波で流されないようになっていますか? |
18127:
通りがかりさん
[2023-03-30 13:06:02]
>>18126 多くの家が流されるときは問題ではないが
石場建ては船を放置してるのと同じです。 他の家が流圧に耐えてるときに石場建ての家に 衝突されたらひとたまりもありません 傍迷惑なのでやめましょう。 |
18128:
匿名さん
[2023-03-30 13:08:15]
>18127の家は津波で流されないようになっていますか?
|
18129:
通りがかりさん
[2023-03-30 13:14:45]
石場建ては鉄骨とは比較にならないくらい揺れる
この鉄骨の試験はサッシも無傷だが石場建てはサッシなし 鉄骨 https://youtu.be/k74BbMlF290 石場建て https://youtu.be/PaAtlRrz9TE |
18130:
通りがかりさん
[2023-03-30 13:32:01]
>>18128 そもそも津波や洪水のある所に家を建てる必要がないでしょ
江戸時代じゃないんだから、どこでも水道も電気も敷けるしね 平野は畑や田んぼにしたらいい。 それだと日本の森林率下がってしまうから商業施設は 平野部の住宅に近い所に置いたらいいと思うな。 |
|
18131:
匿名さん
[2023-03-30 13:33:07]
>比較にならないくらい揺れる
鉄骨はコンパクトな家だから揺れが少なく見えるのでは? >石場建てはサッシなし 全てにサッシが入ってるかは分からないが一部は入っている、窓が半分空いてる所が有る。 |
18132:
通りがかりさん
[2023-03-30 13:53:34]
いくら鉄骨でも2階建てで石場建てみたいには揺れない
|
18133:
匿名さん
[2023-03-30 14:23:25]
>>18130
残念ながら南海トラフのハザードマップも有り津波リスクを承知で家を建てて販売してる。 |
18134:
匿名さん
[2023-03-30 14:26:53]
>>18132
揺れない?と熊本地震の大和ハウスの鉄骨のように崩壊する。 |
18135:
通りがかりさん
[2023-03-30 14:35:30]
|
18136:
匿名さん
[2023-03-30 14:54:44]
>>18135
災害は多種多様、運が悪ければ隕石に当たる。 |
18137:
匿名さん
[2023-03-30 15:12:38]
|
18138:
匿名さん
[2023-03-30 15:35:23]
>>18137
>揺れないと石場建ての様に揺れないの言葉の違うのは分かるかな? 当然分かる、石場建ては固定してないから足元から揺れてる(滑っている) 建物一つ一つ高さや強度が異なるから当然揺れ方も違う、当たり前の事w 熊本地震で鉄骨住宅が2棟崩壊(潰れた)したのは事実、多くの鉄骨住宅が壊れたのも事実。 石場建ては存在したか不明。 石場建ては阪神淡路の神戸波の実験と思うが倒壊してません、熊本地震に耐えられるかは不明。 |
18139:
匿名さん
[2023-03-30 18:02:09]
鉄骨なんて日本の欠陥建築だよ…
今や鉄骨メーカーの主軸が木造にシフトしてるぐらい。 |
18140:
匿名さん
[2023-03-30 20:51:22]
>>18139
それは違うね 鉄骨でも木造でも「〇〇で建てた」は同じ 不景気だし同じメーカー内でも鉄骨は高いから安い木造に流れてるだけ で、鉄骨は高いから買えないのにメーカーに木造を薦められたとごまかす こういうの何人かいる |
18141:
匿名さん
[2023-03-31 05:05:35]
いやいや、鉄骨造で快適性は二の次にしてデザインだけを重視してきた大手HMが、快適性では鉄骨造が圧倒的に不利だと言う事に気づき、昨今の高断熱、高気密を重視する流れにのって、快適性の高い木造にシフトしたんだよ。
鉄骨が割に合わないって気がついたんだね。火災にも弱いし熱橋で断熱にも弱い。 |
18142:
匿名さん
[2023-03-31 05:21:50]
>>18138
>熊本地震で鉄骨住宅が2棟崩壊(潰れた)したのは事実、多くの鉄骨住宅が壊れたのも事実。 石場建ては存在したか不明。 築50年以上古ければ古いほど石場建てだね。 残念だがかなり倒壊している。 ハウスメーカーの鉄骨住宅はほとんど倒壊していない。 D社が全壊した事が話題になる程珍しい。 あとスレ違い。 |
18143:
匿名さん
[2023-03-31 05:26:27]
>>18141
鉄骨メーカーも昔から木造やってるね。シャーウッドやツーユーなど。 |
18144:
匿名さん
[2023-03-31 05:58:06]
>>18142
熊本地震の鉄骨住宅被害 大破17棟、倒壊、崩壊10棟、割合は丁度10%と多い。 2000年以降に建てられ大破2棟、倒壊、崩壊1棟を含む。 1981年以前の木造で無被害が39棟5.1%有る。 |
18145:
匿名さん
[2023-03-31 06:13:48]
今どき鉄骨造なんて、昭和時代の爺さんにしか受けないだろ。
一戸建てだと軽量鉄骨だからホワイトウッドと比べても大差ないわけでw |
18146:
匿名さん
[2023-03-31 06:18:32]
軽鉄は安いからね。今だと木造以下。
ビフォアアフターでも安いって使われてたよ♪ |
18147:
匿名さん
[2023-03-31 06:41:14]
|
18148:
匿名さん
[2023-03-31 06:58:05]
ホワイトウッドVS杉がいつの間にか
鉄骨VS木造に笑 |
18149:
匿名さん
[2023-03-31 07:37:01]
|
18150:
匿名さん
[2023-03-31 07:41:00]
ホワイトウッドも鉄骨よりは問題ないって事か 笑
|
18151:
匿名さん
[2023-03-31 11:28:47]
|
18152:
匿名さん
[2023-03-31 11:46:04]
|
18153:
匿名さん
[2023-03-31 11:47:20]
要するに
杉の木造が一番駄目ってことや。 |
18154:
通りがかりさん
[2023-03-31 12:13:43]
木の強度は樹齢産地辺材か芯材かで大きく違うんだよ
だから、WWだって米松だって杉より強度の低い部分はある。 木材もタケノコやアスパラと同じで先っぽは柔らかいが根元は硬い のは変わらないんだよ。 言い換えれば今まで根元の硬い部分を輸入出来ていたという事で それに対して国産材は樹齢が若くて弱かったのだが需要低迷で 樹齢が伸びて強度が高くなり、逆に外在は高樹齢のものを取り尽くして 強度が下がってきていて一部では逆転してる記事も散見できる。 |
18155:
匿名さん
[2023-03-31 12:31:18]
>>18154
その点積水ハウスではホワイトウッドでも樹齢の高い木を使ってるとホームページにありましたね |
18156:
匿名さん
[2023-03-31 12:34:11]
|
18157:
通りがかりさん
[2023-03-31 12:37:58]
>>18156 樹齢が高くても6番玉とか使っていたら話にならないし
鵜呑みにしない方がいいと思うよ。 |
18158:
匿名さん
[2023-03-31 12:53:35]
|
18159:
通りがかりさん
[2023-03-31 12:55:29]
シャーウッドもね? がんすいりつ8%の時の強度を示されても
時間経過と共に気乾含水率になる訳だし、じゃあ気乾含水率の時の強度はどうよとなるわな。 |
18160:
匿名さん
[2023-03-31 13:31:18]
|
18161:
匿名さん
[2023-03-31 13:39:28]
|
18162:
匿名さん
[2023-03-31 13:54:56]
>>18160
>日本建築学会によって益城町大字安永、大字宮園、大字木山、大字辻の城の概ね全ての建築物である 2,652 棟について調査が実施され、国総研・建研が実施した詳細調査等に基づき内容の精査を行った上で、用途が簡易な倉庫、神社等を除いた 2,340 棟について集計が行われている。最終的な内訳は木造 1955 棟、鉄骨造 276 棟、鉄筋コンクリート造 52 棟である。 田舎町の調査結果ですよ、熊本市等は含まれていません。 |
18163:
通りがかりさん
[2023-03-31 14:02:10]
>>18162 これなんてどうかな? データが読み取れればわかるはずだよ。https://www.tashiro.net/kenkou/nature/strength/strength.html
|
18164:
匿名さん
[2023-03-31 14:15:50]
|
18165:
匿名さん
[2023-03-31 14:24:16]
益城町に立体駐車場が有り倒壊したのかなw
|
18166:
匿名さん
[2023-03-31 14:31:53]
|
18167:
匿名さん
[2023-03-31 14:40:13]
田舎町だから無いと思てるよ、不便だろ。
|
18168:
匿名さん
[2023-03-31 19:15:33]
熊本益城町の地震において
新耐震以降の鉄骨と木造の 建物に起因する倒壊の比較ついて ・鉄骨の倒壊について 『国総研・建研の調査』 旧耐震、新耐震含めて戸建て及び共同住宅の倒壊は無い ※4階建ての店舗併用住宅の倒壊が 1棟あるのみ 『建築学会の悉皆調査』 新耐震以降の倒壊は5棟(内3棟が隣接建築物等の衝突が要因) 2000年以降の倒壊は1棟(地盤の崩落が要因) 以上2つの報告書をふまえると、 鉄骨の 『建物に起因する倒壊数は3棟』 内訳 ※4階店舗住宅が1棟 ※用途不明が2棟(住宅等や店舗、倉庫、車庫等どれかは不明や 階数は不明) ・木造の倒壊について 『建築学会の悉皆調査』 倒壊83棟 この報告書では細かな分析は無いが『国総研・建研の調査』では2棟が隣地建物の衝突が要因としている それを加味すると、 木造の戸建て及び共同住宅の 『建物に起因する倒壊数は81棟』 以上をふまえて鉄骨と木造を比較すると 新耐震以降の住宅の建物自体に起因する倒壊は 『鉄骨3棟 木造81棟』 となる なお鉄骨3棟倒壊の内訳は ※4階建て店舗住宅が1棟 ※2棟は用途不明だが、住宅等の可能性があるため数に入れている 『国総研・建研の調査』 https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://w... 『建築学会の悉皆調査』 http://www.nilim.go.jp/lab/hbg/0930/pdf/text.pdf |
18169:
匿名さん
[2023-03-31 19:17:44]
構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
その佐藤先生曰く 「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」 理由は 「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」 だからと解説されてます。 https://youtu.be/VXiURRwAxhA 一般的な話として解説思うのでハウスメーカーの木造がどの程度の基準かは分かりませんけど。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
わからんちん工法だな。