住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-26 22:03:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

18021: 通りがかりさん 
[2023-03-26 18:50:26]
>>18015です。
参考
透湿抵抗は室内側を高く、外気側を低くするのが理想です。
ツーバイは外気側に透湿抵抗の高い構造用合板で囲うために室内側の気密施工が甘いと壁内結露になり易いです。
ツーバイがカビ易く、劣る材の合板ですから腐り易い要因です。
18022: 通りがかりさん 
[2023-03-26 19:02:18]
>>18020
>住宅において比べれば劣るものなどいくらでも存在します
>それをその都度いちいち全て説明責任があるのですか?
住宅に限らず他人に害を及ぼす可能性が有る時は説明すべきです。

>被害報告など・・・ほとんど無い
ゼロでは無い、当事者は100%になります。

騙す
うそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる。ごまかしてそれを信用させる。あざむく。

ホワイトウッドは問題無いと言い張って>>18020は他人を騙してます。
18023: 匿名さん 
[2023-03-26 19:08:43]
未だにツーバイがカビるとか言ってる人いるんだね。
これはツーバイが日本に入ってきた頃に流されれた話だよ。
本当に腐るのなら大震災で倒壊しまくっているはずだろ?

だが現実は阪神淡路、東日本、熊本の震災でツーバイの優秀さは証明されてる。
そしてツーバイは大震災の度にエリア内の全棟を調査して、報告書として国や研究機関に報告しているからね。

国土交通省の調査報告書でも在来よりツーバイの方が腐朽発生率が低いのが証明されてるんだよ。
18024: 匿名さん 
[2023-03-26 19:26:43]
通りがかりさん

害を及ぼすことは全て説明責任がある
聞いたことありません
嘘もついていません

あなたの言い分は木材全てに言えることです
ホワイトウッドに限ったことではありません

言葉づかいに気をつけましょう
ホワイトウッドは問題無い?
ホワイトウッドでも問題無い○

そして問題無いは私独自の見解のはずでは?
独自の価値観と私言いましたよね?
何故騙すことになるのでしょう?
心配になって自称被害者に詳細聞いたのはつい最近ですよ?
答えてくれませんでしたがね笑
18025: 匿名さん 
[2023-03-26 20:13:11]
通りがかりさん

ゼロではない
当事者は100%

ではゼロにできるのでしょうか?

これでは世の中何も成立しませんよ笑
よっぽど社会経験が著しい方と思える
18026: 匿名さん 
[2023-03-26 21:37:10]
在来工法なんてとっくの昔に終わってる
18027: 匿名さん 
[2023-03-26 22:09:31]
18011>リスクは出来るだけ避けるべきです。

割れ、曲がり、反り、施工ミス、強度、安定供給、高値
これらのリスクを避けてホワイトウッドにしてるんじゃないんですか?
これらを取るか腐れリスクを取るかは
メーカーやそれぞれの識者、施主の勝手でしょう?
18028: 匿名さん 
[2023-03-26 22:56:56]
つまりホワイトウッド推しなんだね
18029: 匿名さん 
[2023-03-27 07:12:12]
推しと選択肢の区別もつかないのですか

安定供給がメーカーにも施主にもどれだけ大事かウッドショックやコロナでわかったでしょう

ホワイトウッドを無くしたらどれ程の影響があるか全然わかっていない
アンチは一辺倒のリスクばかり叫んで打開策は何も誇示していない
18030: 匿名さん 
[2023-03-27 07:57:46]
>>18023
>阪神淡路、東日本、熊本の震災でツーバイの優秀さは証明されてる
まだ古いツーバイは存在してません。
東日本では軸組の古い住宅も震度7近くで倒壊してません。
東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。
18031: 通りがかりさん 
[2023-03-27 08:07:07]
>>18024
>何故騙すことになるのでしょう?
D2、D1の差は既出で明らかです。

騙す
うそを言ったり、にせ物を使ったりして、それを本当と思わせる。ごまかしてそれを信用させる。あざむく。

「ごまかしてそれを信用させる。あざむく」ですねw

18032: 通りがかりさん 
[2023-03-27 08:13:34]
>>18025
>ではゼロにできるのでしょうか?
世の中完璧な事は無い。
子供でも知ってる理屈w

ゆえにホワイトウッドのリスクを知らせる必要が有る。
18033: 通りがかりさん 
[2023-03-27 08:23:33]
>>18027
>メーカーやそれぞれの識者、施主の勝手でしょう?
違う、メーカー等とんでもない。
命やケガ、病気等が第一。
>割れ、曲がり、反り、施工ミス、強度、安定供給、高値
施工ミスを除けば解決し易い問題、腐れリスクの方が問題。
18034: 匿名さん 
[2023-03-27 08:32:38]
>>18029
>推しと選択肢の区別もつかないのですか
メーカーの推し、ユーザーの選択肢だよw

>安定供給がメーカーにも施主にもどれだけ大事かウッドショックやコロナでわかったでしょう
メーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。
国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。
安定供給はひとつに頼ってはリスクになる、自業自得w
18035: 匿名さん 
[2023-03-27 09:13:57]
>>まだ古いツーバイは存在してません。

存在しているし全棟調査報告されている。

>>東日本では軸組の古い住宅も震度7近くで倒壊してません。
>>東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。

1万棟ほど全壊している。これに半壊などが加わる。

なぜアンチってすぐに分かる嘘つくんだろう。
18036: 匿名さん 
[2023-03-27 10:02:25]
>メーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。 国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。

まさにコレが原因じゃないですか?
何故外材が悪いというせいにするんですか?

林業衰退にムチ入れるべきじゃないですか?

林業衰退の問題打開策がホワイトウッドを罵ることですか
笑っちゃいますね

ではホワイトウッドを除外したときそれに変わる木材の供給が増え高騰するのは目に見えていますがどのように解消しますか?
18037: 匿名さん 
[2023-03-27 10:07:41]
>>18035
>なぜアンチってすぐに分かる嘘つくんだろう
東日本での被害は津波です、住宅倒壊による死者はゼロです。
倒壊、半壊数の事は述べていないw
警察の県別の調査が有る。

18038: 匿名さん 
[2023-03-27 10:15:11]
>>18036
駄目材のホワイトウッドを誰かが除外してウッドショックが起きたのですか?w
ウッドショックはメーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。 国産材はたくさん有るが流通などが駄目になってる。
安定供給はひとつに頼ってはリスクになる、自業自得w

18039: 匿名さん 
[2023-03-27 10:15:53]
>命やケガ、病気等が第一。

そのために建築基準法が定められています 
ホワイトウッドも適合しています

>解決し易い問題

口で言うのは簡単ですね笑
18040: 匿名さん 
[2023-03-27 10:20:40]
>ウッドショックはメーカーが儲け主義に走って国産材を蔑ろしたツケですよ。

蔑ろにした人のせいでホワイトウッドに罪はありませんよね?

ホワイトウッドは建築に優れた木材です
世界で需要があり外国に買い負けしているのがウッドショックです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる