ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
16013:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 07:48:44]
|
16014:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 07:53:44]
意図的に白蟻の選択食害を無視して耐久の話しかしませんね。
|
16015:
匿名さん
[2022-09-27 07:59:17]
まぁまぁ、実際に新聞沙汰や建築系サイトで問題になってるんだから、諦めなさいよw
|
16016:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 08:02:43]
逃げたーー(笑)
アンチの十八番 |
16017:
匿名さん
[2022-09-27 08:05:52]
|
16018:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 08:23:50]
話題変えようと必死に探してくるんだね
やっぱ面白いやつだ(笑) |
16019:
匿名さん
[2022-09-27 09:34:13]
生産者価格で比べてみなよ
ホワイトウッド、ツーバイ加工前なら1本数セント程度 ツーバイ加工しても10~20セントぐらい。 国産材、安いと言ってもそこまで安くはない |
16020:
匿名さん
[2022-09-27 09:41:23]
何が嬉しくって自分の家にわざわざ低耐久のホワイトウッドを選ばねばならんのだ
普通にヒノキあたりで建てれば良いじゃん |
16021:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 10:24:49]
頭悪いやつ多いなあ
国産材が安いと強調しているわけでもなく ホワイトウッドが高耐久と誰も言ってないしわざわざ選んでもいない ゴミクズ材を否定しているに過ぎないのに 何故か国産材をアピールする方向に持っていく あ、国産材売りの工務店だからか 自分のブログでやれよ |
16022:
匿名さん
[2022-09-27 10:28:15]
|
|
16023:
匿名さん
[2022-09-27 10:30:09]
動画でも被害があると断言してるけど。
https://youtu.be/Ja38I_d5GF0 |
16024:
匿名さん
[2022-09-27 10:32:33]
木材系の第3者機関でもホワイトウッドの問題は指摘されている。
劣化耐久試験の結果もあります。 https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html |
16025:
匿名さん
[2022-09-27 10:36:01]
杉は桧やヒバよりシロアリに強かった。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00059/051400003/ 確かに土台として使用するなら固い桧は、米マツやホワイトウッドより遥かに適してるけど。防蟻処理は必須。 あえてホワイトウッドを安心だとすすめる理由は理解不能。ホワイトウッドを使いたい&採用している業者でも無ければ使わないに越した事は無いのでは? |
16026:
匿名さん
[2022-09-27 11:20:50]
2005年 林材新聞社発行「アル・チェッポ」でホワイトウッドの記事
2005年10月 KJWORKS福井氏が上記の記事についてブログで取り上げる。 「今、アスベスト問題で騒いでいますが、10年後には、この木材によって、腐りが生じ、きっかけが、地震か増改築になるかはわかりませんが、大変な責任問題が発生して、倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。」 翌々日、本物大好き氏が自身のブログで福井氏のブログを取り上げ、福井氏からのコメントあり。 福井氏コメント「よくも平然と使うとんでもない日本を代表すると豪語する馬鹿な大手住宅メーカーがあったものです。犯罪住宅会社とでもレッテルを一般新聞に張り出せばいいのにとまで思ってしまいます。」 2014年『林材新聞』が3月14日付けで廃刊 2022年現在 何も起こらず KJWORKS福井氏は自身のブログは削除済 |
16027:
匿名さん
[2022-09-27 11:24:40]
現在2022年になっても何も起こらず。
その間、東日本大地震や熊本地震があったが何も問題にならず。 https://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/200510060000/ http://shizensozai.net/archives/2005/09/post_22.html |
16028:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 12:11:20]
>>16022 匿名さん
ゴミクズ材が構造用杉集成材より高い値段で売られている現実は無視してるのに? ゴミクズ材が劣化対策で最高等級取れる現実は無視してるのに? 無いんじゃなくアンチが認めないだけ 認めなくていいから自分のブログでやれって 工務店はみんなそうしてるぞ みんな昔の記事ばっかだけど(笑) |
16029:
ペッパーまんどいさん
[2022-09-27 12:15:59]
そうだ、そうだ
樹齢30年のホワイトウッドも樹齢100年のブランド桧も共に最高等級で同じ性能だ 値段は樹齢30年のホワイトウッドの方が高い 樹種だの樹齢だのアホな事を崇めているペッパーはさっさと認めて消えろ |
16030:
匿名さん
[2022-09-27 12:30:08]
ホワイトウッド推しの奴は皆さん頭がへんだわ(笑)
|
16031:
通りがかりさん
[2022-09-27 13:46:09]
最近カラマツのウッドサイディングが流通してるみたいだよ
乾燥技術の進歩がここまで来たんだね。 ウッドサイディングの家は夏涼しく冬暖かいのと カラマツは水を弾くので腐りにくい 窯業系みたく雨水の吸い込みもない結構優れもの 言うて木だから燃えるけど、これもガラス系塗料を使えば 難燃にできる。塗料価格はかなり高くて30坪の家で100万はかかるが。 郊外の一軒家ならありでしょ。 |
16032:
匿名さん
[2022-09-27 16:48:37]
あんなハミングじじい誰も興味ねーだろw
構造塾とは雲泥の差 |
16033:
通りがかりさん
[2022-09-27 16:55:40]
なにそれ、ハミングジジイってどんな人
|
16034:
匿名さん
[2022-09-27 17:11:03]
|
16035:
通りがかりさん
[2022-09-27 17:50:54]
カラマツがホワイトウッドより耐久性も強度も高いのは
昔から知られていたけどね。 製材すると曲がってしまうのと捻れると言う欠点があったんだけど 近年使えるようになったようだよ。 |
16036:
匿名さん
[2022-09-27 18:04:12]
匿名の工作員よりは、ハミングのが信憑性は高いな。
なんせデータも何も出せずに口だけ番長なんだから、ホワイトウッド工作員は(笑) 木材系サイトや建築系雑誌を読んで少しは勉強しろ。 |
16037:
通りがかりさん
[2022-09-27 18:16:11]
ホワイトウッドが通気さえ確保してれば耐久性や蟻害に対して問題無いなんて、木造住宅は鉄骨より燃えやすいから火災に弱いと言っているのと同じだよ。
屋内で火災になる事が大半なのに、やれ外壁が~断熱材が~とか意味ないから。 それと同じで、湿気や水害も水が躯体に吸収された前提で考えないと。 火災は火にさらされ燃えたとしても、実際は木造の方が鉄骨より耐久性が高いし、水害にはホワイトウッドより杉や桧の方が強い。調べれば分かるんだけどね~ |
16038:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 19:08:22]
>木造住宅は鉄骨より燃えやすいから火災に弱いと言っているのと同じだよ。
火による耐久性は燃えた後の話で燃えるまでの問題は? そもそも鉄骨はほとんど不燃材 じゃあ何故鉄骨の方が火災保険安いの? >湿気や水害も水が躯体に吸収された前提で考えないと。 屋内においての湿気程度では差は出ないと思うのだが オタクんちは水害にあったらしばらく水張ったまま暮らすのかい? |
16039:
匿名さん
[2022-09-27 19:26:57]
|
16040:
e戸建てファンさん
[2022-09-27 19:48:10]
>>16039 匿名さん
19年の台風 3.11の津波浸水 お陀仏ならデータはありそうですが? 3.11後の宮城県沿岸部、浸水による半壊扱いの住宅街 福島県、帰還困難区域の浸水被害住宅街解体現場 見て回ったけどそんなことなかったぞ? |
16041:
匿名さん
[2022-09-27 20:38:27]
ハミングと構造塾を比べてんのに工作員より~とかホントにすぐ話題変えるなアンチはw
|
16042:
匿名さん
[2022-09-27 22:32:06]
17年前から既にアンチがいるが、未だになんの問題も起きていないことが何よりの証拠
|
16043:
匿名さん
[2022-09-28 05:14:52]
構造塾でホワイトウッドは安心安全なんて一言も言ってない…
また工作員の捏造かよ。 |
16044:
匿名さん
[2022-09-28 05:22:50]
|
16045:
匿名さん
[2022-09-28 06:26:16]
16041だけど構造塾見た後にハミング見てみましょう
全米が鼻で笑うwww |
16046:
匿名さん
[2022-09-28 06:33:21]
ホワイトウッドについて触れてるのはハミングさんの方だからね。
このスレで構造塾とか出す方が、鼻で笑われるwww |
16047:
匿名さん
[2022-09-28 06:56:51]
おお、ハミング信者
ここに誕生w コメントしてあげたら?w |
16048:
匿名さん
[2022-09-28 07:07:10]
新聞記事や建築系サイトで特集されるぐらいだから。
ハミングさんに限らず、住宅業界じゃ常識的な問題なんでしょう。ホラ。 |
16049:
匿名さん
[2022-09-28 07:13:13]
おお焦ってる焦ってるwww
ハミングに助けてもらえよwww |
16050:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 07:13:57]
俺の返信はまだかい?
相変わらず無視かい? |
16051:
匿名さん
[2022-09-28 07:37:20]
木材業者、大工、あるいは、良心的な建築士の間のなかで、非難轟々の渦に晒されている材料があります。
それは、何かというと、『ホワイトウッドの集成柱』というものです。 ホワイトウッドの産地は北欧・ロシアなどが産地で、日本の高温多湿の気候からかけ離れた地域で産出されているため、日本の気候に馴染まない材料です。北欧などの現地ですら、腐りやすいという理由であまり使用されていません。 外部に晒されるウッドデッキに使用したなら、3年も持てばいいほうです。 ただでさえ、耐久性のない材料であるにもかかわらず、日本の高温多湿の劣悪な条件で、どれだけ構造体として耐えられるのでしょうか。さらに悪いことに、この材料は、白蟻にも滅法、弱いものです。 『ホワイトウッドの集成柱』がこれだけの弱点を抱えているにもかかわらず、ハウスメーカーを中心に採用されているのは、非常に安価だからです。商社から大量に買い付けることで、コストダウンを図っているわけです。 しかも、『ホワイトウッドの集成柱』が、無垢の柱より1.5倍の強度と喧伝し、画期的な材料のように、消費者に説明しています。確かに、材料が古くないうちであれば、その位の強度が出るように生産しているのでしょうけれども、元々、耐久性に乏しいわけですから、全く無意味です。 こんな材料を使用しても防蟻処理すれば、「長期優良住宅」に適合したりするわけですから、全くの茶番です。 最大手ハウスメーカーの一つは、こんな材料を使用して、坪70万で消費者に売りつけたりする詐欺行為をしているのです。 日本の杉や檜と比較して、格段に耐久性が落ちる『ホワイトウッドの集成柱』をハウスメーカーが使用するのは、もう一つ理由があります。集成材は含水率の低い材料ですから、木の反り・暴れがないため、クロスのひび割れや建具の建付けが悪いなどのクレームを減らすことが出来るということです。 このような些細なクレームを処理するのが煩雑ですので、この手の集成材を使用することになるのです。 |
16052:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 07:49:56]
そもそも今までホワイトウッド構造材の話を散々してきたわけで
構造材の話に構造塾を出すのは変なんて微塵にも思わない(笑) そして構造塾を排除しようとする様からアンチが不利だと自ら露呈していることに気付いていない ハミングよりそんなアンチにグッドボタン(笑) 俺は鼻じゃなく指差して腹抱えてアンチを笑ってるよ(笑) |
16053:
匿名さん
[2022-09-28 07:59:23]
頭が悪そうなレスだな。
構造塾に失礼。「ホワイトウッド」なんて構造塾じゃ構造材として認めて無いから。 一言もホワイトウッドなんて触れてないだろ… |
16054:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 08:36:25]
>>16053 匿名さん
ホワイトウッドに触れてない? そうなの? じゃあやっぱり騒いでんのアンチだけじゃん(笑) 認めてないと言ってる動画があるならまだしも触れてないだけで構造材として認めてないとか(笑) 触れてない構造材は全部認めてないのか? 認めてる構造材は触れてんのか? 構造塾全部見たのか? グッドボタン連打(笑) アンチは面白いよホントに(笑) |
16055:
匿名さん
[2022-09-28 09:43:00]
|
16056:
匿名さん
[2022-09-28 09:47:38]
|
16057:
匿名さん
[2022-09-28 10:06:47]
そりゃあハミングと比べたら構造塾に失礼だわなw
|
16058:
通りがかりさん
[2022-09-28 11:23:42]
この説明はいいね https://www.youtube.com/watch?v=JVblQKcphnY
ホワイトウッド集成材が杉の無垢より丈夫だとは言えない理由がよくわかる。 |
16059:
通りがかりさん
[2022-09-28 11:42:49]
脊髄反射で口答えま~だ
|
16060:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 12:27:34]
面白い人の新作ネタはまだかなー
|
16061:
通りがかりさん
[2022-09-28 12:37:18]
杉は単体で耐力検査したものが流通しているので
強い木を選んで使えるんだよね。 |
16062:
匿名さん
[2022-09-28 13:44:06]
|
16063:
通りがかりさん
[2022-09-28 14:04:36]
杉は希少品だけどE130くらいまであるんだよ選んで使えばいいだけ
それに比べてホワイトウッドの集成材は含水率8%でE95だけど もっとも吸湿性が高いホワイトウッドが8%維持できのかよ? ほんとなのかよ? 残念なだらナミラ出荷時のデータしかないんだよね。 嘘くさくて信じられんわ。 |
16064:
通りがかりさん
[2022-09-28 14:11:19]
杉の集成材はそんなインチキしてない含水率15%だったはず。
|
16065:
匿名さん
[2022-09-28 14:34:21]
|
16066:
通りがかりさん
[2022-09-28 14:53:19]
|
16067:
匿名さん
[2022-09-28 14:59:43]
杉とホワイトウッドじゃ、天地ほど耐久性に違いがある。
ホワイトウッドなんて段ボールと変わらない。 |
16068:
通りがかりさん
[2022-09-28 15:04:59]
アイフルホームもこんな資料出すんじゃそんなに信用できないな。
|
16069:
匿名さん
[2022-09-28 15:08:51]
|
16070:
通りがかりさん
[2022-09-28 15:19:23]
|
16071:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 15:19:46]
|
16072:
匿名さん
[2022-09-28 15:28:28]
>>16070 通りがかりさん
あのさぁ、売ってる側のデータを信用出来ないとかw 下の方には樹種毎の取り扱い製材所まで載ってるんだが 日本集成材工業協同組合 https://www.syuseizai.com/ko-item/ |
16073:
通りがかりさん
[2022-09-28 15:40:26]
何絡んでるんだ? 信用できないのはアイフルの方な!
その上でデーターを読む方が重量耐力火を加味すればいいんだよ 普通に構造計算すれば設計士はちゃんとやってることだ。 できないのは、お前のポンコツ頭だけなんだから お前が心配しなくていいんだよ。 |
16074:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 15:44:53]
基本的にアンチは都合良いものは信じて都合悪いものは信じない脳みそになってるからね
その証拠に森林研究所のデータは信じるクセに 森林研究所の言葉は信じない(笑) |
16075:
匿名さん
[2022-09-28 22:19:03]
国産材は暖を取るための燃料や。
|
16076:
通りがかりさん
[2022-10-01 20:09:42]
ホワイトウッドに関しては、その輸入が増大した頃から、材の耐久性を問題視する声があった。つまり、自生地とは異なる日本の気候風土の下での耐朽性、耐蟻性の問題である。木材は樹種により材の成分が異なるから、こうした視点での差が生じるのは当然の話である。 しかし、柱にしても古代のような土中に突き立てるような掘立柱など存在しないから、柱からキノコが出る心配などないであろう。実際に使用する条件とは全く異なる環境下、例えば屋外暴露試験をするのは参考情報は得られるが、それで評価を固定することは適当ではないであろう。要は適材適所であり、さらに使用部位に照らして若干の弱点があれば防腐剤、防蟻剤でカバーすればよい。材の特性を知って適切に利用すれば何の問題もない。
|
16077:
匿名さん
[2022-10-03 21:54:24]
ホワイトウッドで問題なし
|
16078:
匿名さん
[2022-10-04 19:02:06]
残念ですが、ホワイトウッドの問題は新聞記事にも特集される社会問題です。
|
16079:
e戸建てファンさん
[2022-10-06 07:09:48]
すいませーん
日本の社会問題一覧でググっても出てこないんですけどー アンチ頑張れよー 社会問題にできたらノーベル賞もらえるぞー |
16080:
匿名さん
[2022-10-06 07:33:53]
ホワイトウッド、耐久性でググれば、たくさん出てくるよ~
検索すら出来ない間抜だと、ホワイトウッドで家を建てちゃうから気をつけてね☆ |
16081:
e戸建てファンさん
[2022-10-06 07:57:35]
記事に載ったたけで「特集」とかググって出てくるだけで社会問題と言っちゃうところが面白い!
流石っす!磨きかかってますな(笑) |
16082:
通りがかりさん
[2022-10-06 08:02:10]
日付もなくいつの新聞かも雑誌かも分からないものを毎回貼り付けても信憑性ない
|
16083:
匿名さん
[2022-10-06 08:05:01]
騒がれたくない側の奴は、そう言うしかないわな~(笑)
|
16084:
e戸建てファンさん
[2022-10-06 08:58:27]
上でわかりやすく言ってくれてますねー
「材の成分が違うから差が出るのは当たり前」 ホワイトウッド問題とはこれに尽きるんですよね アンチはこれの立証しているに過ぎずここから先に一切進んでいません 構造材としての問題に触れません てゆうかアンチごときの頭では進めません(笑) 進めないからコピペ繰り返すしかないんだな コピペ繰り返せはば繰り返すほど己の言い分薄れていくことに 気付いていないアンチはやっぱり面白い! たまには自分の言葉で言ってみろ(笑) |
16085:
匿名さん
[2022-10-08 17:56:02]
ホワイトウッドを否定してるおじさんは勉強不足。
|
16086:
匿名さん
[2022-10-08 20:46:59]
ホワイトウッドで問題ありません
以上です |
16087:
e戸建てファンさん
[2022-10-08 22:30:15]
上にもあったけどアンチはホワイトウッド云々言って樹種として否定するなら何故同レベルのSPF材は否定しないんだろうね
同じ北国のスプルースなのになぜホワイトウッド(オウシュウトウヒ)に拘るんだろう オウシュウトウヒは日本でも生育しているの知らんのかね それとも樹種の区別もわからない脳みそで叩いているんだろうか? ググるとたくさん出てくる夏休みの実験レベルの国産材との比較データも何故かホワイトウッドばかり。 実験対象にホワイトウッドに近いSPF材は入ってない やはり米国に忖度してるんですかね(笑) アンチは上辺だけで能書き垂れているのがわかりますね。 ホワイトウッドで問題ありません。 |
16088:
e戸建てファンさん
[2022-10-09 08:03:09]
夏休みの実験レベルの実験でもホワイトウッドとそれ以外では差が生まれてしまうことを自認しているのね。
|
16089:
e戸建てファンさん
[2022-10-09 12:58:17]
種が違うから故意に出させれば差が出るのは当たり前
こんなこともわからんやつが居るんだね そして木材に限ったことじゃないし |
16090:
e戸建てファンさん
[2022-10-09 22:35:15]
白蟻の存在を故意としている時点で大草原不可避
|
16091:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 07:08:57]
土の中や何年も雨ざらしが故意では無いならなんだろう?
シロアリについては「食われる」のは一緒 大草原不可避って日本語ですか? ってかよく見たら国産材自慢工務店じゃん(笑) シッシッ |
16092:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 09:27:03]
食われるのは一緒というのは恣意的ですね
データデータ書く割に農林水産省が規定する防蟻性の大差は認められないようで 周りが蟻としてはごちそうのホワイトウッドで建てている事でより防蟻性は補完されるからいいですけどね |
16093:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 09:51:05]
ほらね
周りがホワイトウッドで建ててるとかホワイトウッドが構造材のどこに使われているかもわからないくせに マウント取って国産材へ話を持っていくやり口 材を罵って工務店を進歩させようなんて最低だな 悪口言って罵って成功してるやつなんていないけどな かっこわりー |
16094:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 09:54:41]
いやその前に工務店のくせに自分家さえ良ければ
他人の家はどうだっていいって考えマジ最低だな 今までのアンチの方が千倍マシだわ |
16095:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 12:15:20]
おやおや、あれほど同じ性能だと言っていたのに
農林水産省は防蟻性に大差があるとしていると書いたら急に反応しましたね。 それと自社が手掛けた家の心配はdisっている工務店ではなく、自社で心配して下さい。 それともメンテナンスは工務店に投げる気で心配しろと書いているのでしょうかね? |
16096:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 13:53:20]
自慢の国産材が同じ性能って言われるのがよっぽど悔しいんだな最低工務店(笑)
てか最低工務店が性能語るなよマジで 工務店のくせに他の家はどうでもいい自己中ってドン引きだぞ まあだから他の材の悪口を言う まさにピッタリ当てはまってるじゃないか 最低なのを自ら立証してくれたんだな(笑) |
16097:
匿名さん
[2022-10-10 14:05:18]
コイツは過去にも白蟻防波堤とか言ってバカにしてるよ
14076:e戸建てファンさん [2022-06-06 17:39:44] >>14072 匿名さん 倒壊すると書いた奴に言え。 私は白蟻防波堤を建ててくれてありがとう以上は書いてねえ。 |
16098:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 14:28:37]
データデータ言っていたのにどうしたん?
悔しい悔しくないという感情論に逃げるのは良くないよ 農林水産省の規格でホワイトウッドと※それ以外(×国産材)では大差があるとされているという事実を書いているだけですね 特定D1材に区分される国産材とD2材ではまさに天と地の差になりますね |
16099:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 14:58:20]
俺データデータなんて言ってねーけど?
日本には構造材として使用した場合の耐久性の優劣をつける確立した試験方法は存在しません。 まったく同じ条件なら差があるのは認めてるよ? ただカバーできるって話だけ。 カバーできてると認めてるのも国。 国の区分けは認めるけど国がカバーできてるというのは認めないという森林研究所のときと同じいつものご都合主義ですか? |
16100:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 16:31:22]
同じ性能→カバーできる
に主張が変わりましたね。 >>日本には構造材として使用した場合の耐久性の優劣をつける確立した試験方法は存在しません。 再三指摘されている通り住宅業界関係者ならばそのカバーは建築後十数年はともかく50年、60年など長期的に維持することは不可能だとご存知かと思いますが。 ご自身でも >>まったく同じ条件なら差があるのは認めてるよ? と書いてますけど。 |
16101:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 16:50:24]
まったく同じ条件の家がどこにある?
元々劣化対策でカバーできるとしか言ってないけど やっぱりどうしても国産材との比較に持っていきたいのだね(笑) 不可能って何の根拠だい?(笑) 最低工務店は時代遅れも甚だしい(笑) |
16103:
評判気になるさん
[2022-10-10 16:56:18]
伝統構法とブランドヒノキで建てた自慢したいヤツだろww
|
16104:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 17:45:44]
同じ条件の比較は不可能→議論終了というのは自分ルールのゴリ押しですね
カバーは十数年はともかく50年、60年維持できないという話をしています >>やっぱりどうしても国産材との比較に持っていきたいのだね 50年60年という長期的視点では特定D1材とD2材では差が出るとお認め頂きありがとうございます |
16105:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 18:35:18]
あ、それで満足なんだ
以外と単細胞なだけだったのかな こちらこそホワイトウッドはクズ材ではないと認めてくれてありがとうね! せっかくだからオタクの工務店のホームページ紹介してくれない? 心底では腐った発言しておきながら上辺ではどんな綺麗ごといってか興味あるからさ! |
16106:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 19:30:33]
ホワイトウッドはクズ材と書いたのは別の人
過去にはクズ材と思う人もいるかも知れないとは書いた 最初から私は50年60年という長期的視点では特に防蟻性、そして耐朽性において特定D1材(質の良い国産材)とD2材(ホワイトウッドなど)では差が出るとしか書いてない |
16107:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 19:56:35]
そこを俺は今まで否定してませんけど?
ホワイトウッド「など」と言ってる時点でスレチなのわかってる? D2材なら何でも成立する話をホワイトウッドスレでする意図は? 国産材自慢したいなら他スレか自社HPでやれって(笑) はやく工務店のHP教えてくれって! |
16108:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 20:11:28]
あ、ただし大差は出ない
大差出るほどならもはや家としての機能性能が成立してない。 訂正ね! |
16109:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 22:23:05]
そうそう国交省は樹種のみで耐蟻牲区分はしていないぞ
全ての辺材は耐蟻牲小だと。 杉、桧でも芯材で中。 こんなんで「天と地」とか片腹痛い(笑) |
16110:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 22:36:12]
芸人アンチが塔婆の記事をコピペしまくっているが
塔婆は杉や桧で造られることもある。 そしてスプルースというだけでオウシュウトウヒと固定されているわけではない アンチのレベルだとここら辺がごっちゃなんだろう 逆に樅は構造材として使用されなくなっているのに気付いていないのがお笑いネタなんであろう(笑) 同じ性質と主張するが現に使われるものと使われないもの それをわざわざ露呈して(笑) 相変わらず面白いなアンチは(笑) 最低工務店の足引っ張るなよ |
16111:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 23:29:58]
まさか辺材はD1特定材の認定を受けれないと知らなかったのか(苦笑)
さりげなく家としての機能性能という書き方をし、カバーの話からスライドさせて建築直後に限定しているしね 薬剤塗布は再塗布不可能箇所があるつまり、建築直後から経てば経つほどカバー不能箇所の性能が劣化して無塗布状態になることも不都合なので意図的に無視しているんですねー 塗布不能箇所があることを認めればカバーすれば大丈夫論は崩壊しますからね |
16112:
e戸建てファンさん
[2022-10-10 23:52:16]
な?
劣化対策が防腐処理のみだと思ってる最低工務店ではその程度なんだろうよ(笑) その程度! 何回も言っちゃう(笑) 工務店なら辺材(芯去り材)の方が強度あるという識者は多いというのは知らんのかね? 無塗布箇所があっても他の劣化対策でカバーできますから(笑) しかも無塗布って施工ミスじゃん(笑) 何故材のせいにするんだ最低工務店! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
悪質?
具体的にどこが?