住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-08 03:55:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

16001: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 12:19:51]
>>16000 さん

素人でも解りやすいようにしたまでです
それにアンチはホームセンターレベルのゴミ材とバカにしていたのでね

16002: 匿名さん 
[2022-09-26 12:29:36]
ホームセンターレベルなのは間違い無いみたいですね(笑)
16003: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 12:30:57]
以前に15995と同じ画像(杉無垢材と比較)添付したときのアンチの返信です

15760:匿名さん [2022-08-17 17:25:04]
杉は無垢材、ホワイトウッドは集成材で比較するところが工作員の卑劣で詐欺師なところ。 同じ集成材(一般的な材は集成材のが高いからね)で比較出来ないってことか。 ローコスト住宅で圧倒的に使われてるホワイトウッドの事実すら隠そうとする悪質な工作員。


同じ画像添付で前回は何も言ってないのに集成材と言いながら今回は集成材と書いてないだって(笑)
どんだけ都合良いんだよ
16004: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 12:54:50]
>>16002 匿名さん

ローコストに使われているのはそうでしょうね
それは国産材でも一緒でしたけどね


16006: 匿名さん 
[2022-09-26 18:16:50]
悪質なインチキ画像なんか何の証明にもならない。
コイツ、恥ずかしくないのか?
16007: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 20:34:11]
>>16006 匿名さん

悪質だと思うなら何故最初に言わないのかね?
散々掘り下げて不利になったらインチキ呼ばわり
コイツは恥ずかしいやつだ(笑)

16008: e戸建てファンさん 
[2022-09-26 20:40:25]
そしてアンチの画像は散々管理人に削除されているクセに
たかだか価格の写真を悪質な画像とは相変わらず笑わせてくれるな(笑)
ここまでくると頭に来る奴から面白い奴に変わるよ(笑)
16009: ペッパーまんどいさん  
[2022-09-26 20:50:02]
そうだそうだ
ホームセンターで買える構造材とブランド無垢桧の性能は同じに決まってる
違うという嘘をつくな、糞ペッパー
16010: 匿名さん 
[2022-09-27 06:21:44]
ホワイトウッドの勝ちでは無いがアンチの負け
16011: 匿名さん 
[2022-09-27 07:01:39]
>>16007 e戸建てファンさん
最初から悪質だと指摘されてましたよね?
16012: 匿名さん 
[2022-09-27 07:04:48]
ホワイトウッドの耐久性が低い事しか証明されておらず、問題が発覚し、最近は構造材として杉集成材に置き換わっている時点でホワイトウッドの負け。
16013: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 07:48:44]
>>16011 匿名さん

悪質?
具体的にどこが?
16014: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 07:53:44]
意図的に白蟻の選択食害を無視して耐久の話しかしませんね。
16015: 匿名さん 
[2022-09-27 07:59:17]
まぁまぁ、実際に新聞沙汰や建築系サイトで問題になってるんだから、諦めなさいよw
まぁまぁ、実際に新聞沙汰や建築系サイトで...
16016: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 08:02:43]
逃げたーー(笑)
アンチの十八番
16017: 匿名さん 
[2022-09-27 08:05:52]
他でも問題視されてるやん(笑)

http://blog.livedoor.jp/chappchapp2001/archives/50351326.html
16018: e戸建てファンさん 
[2022-09-27 08:23:50]
話題変えようと必死に探してくるんだね
やっぱ面白いやつだ(笑)
16019: 匿名さん 
[2022-09-27 09:34:13]
生産者価格で比べてみなよ
ホワイトウッド、ツーバイ加工前なら1本数セント程度
ツーバイ加工しても10~20セントぐらい。

国産材、安いと言ってもそこまで安くはない
16020: 匿名さん 
[2022-09-27 09:41:23]
何が嬉しくって自分の家にわざわざ低耐久のホワイトウッドを選ばねばならんのだ
普通にヒノキあたりで建てれば良いじゃん

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる