ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15981:
匿名さん
[2022-09-24 16:25:18]
|
15982:
匿名さん
[2022-09-24 16:40:00]
逆、逆(笑)
ホワイトウッドの耐久性は様々な実験でも、木材業界のサイトでも低い事が証明されている。 JASの耐久性区分でもD2材という最低区分。 ホワイトウッドを構造材として使った家の耐久性が高いというデータが1件も無いんですわ!! |
15983:
匿名さん
[2022-09-24 16:42:01]
ホワイトウッドで建てたから耐久性が高いとか、ホワイトウッドを使用してるから安心ですなんてHMも無いだろ?
|
15984:
匿名さん
[2022-09-24 16:42:42]
2005年10月 KJWORKSの福井さんが上記の記事についてブログで取り上げる。
「今、アスベスト問題で騒いでいますが、10年後には、この木材によって、腐りが生じ、きっかけが、地震か増改築になるかはわかりませんが、大変な責任問題が発生して、倒壊による人身事故が多発するのは明らかです。」 2005年10月 翌々日、本物大好きさんが自身のブログで福井さんのブログを取り上げ、福井さんからのコメントあり。 福井さんコメント「よくも平然と使うとんでもない日本を代表すると豪語する馬鹿な大手住宅メーカーがあったものです。犯罪住宅会社とでもレッテルを一般新聞に張り出せばいいのにとまで思ってしまいます。」 2014年『林材新聞』が3月14日付けで廃刊 2022年現在 17年経つが何も起こらず KJWORKS福井さんは自身のブログは削除済 |
15985:
匿名さん
[2022-09-24 17:16:05]
現在2022年になっても何も起こらず。
その間、東日本大地震や熊本地震があったが何も問題にならず。 https://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/200510060000/ 2005年9月投稿 http://shizensozai.net/archives/2005/09/post_22.html |
15986:
匿名さん
[2022-09-24 17:40:07]
アンチはホントにバカ
ホワイトウッドとか外材はノーマル仕様ってだけの話なのに なぜ高耐久とか自慢とかアピールする必要あるんだ?(笑) |
15987:
名無しさん
[2022-09-24 20:32:36]
|
15988:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 00:21:11]
ここまで白蟻の選択食害の話を意図的に触れないようで。
確か、白蟻の存在は通常利用には該当しないため例外の一つでしたっけ? |
15989:
匿名さん
[2022-09-25 11:06:51]
何も起きてないのに騒ぐのってただの妬みだよね
外材に大幅シェアされて面白くないだけなんだろうけど 国も国産材率50%目指すとか言ってるが夢物語だし だったら自分で衰退した林業に力入れるとかすれば良いのに こんなとこで書き込みしてるだけなんてダサすぎだよね こんなやつが工務店担ってるんだもん国産材衰退する一方だわ |
15990:
匿名さん
[2022-09-25 17:41:57]
なんだあのYou Tubeのじいさんは
何も具体的なこと言ってないし素人でも言える薄っぺらいこと述べてるだけじゃん ま、だから評価もコメントも無いし視聴も登録も最低レベル そしてそれをドヤ顔であげるアンチ(爆w) 構造材でYou Tubeやるならせめて構造塾見習えって |
|
15992:
匿名さん
[2022-09-25 18:58:18]
>>15989 匿名さん
自宅には決して使わないホワイトウッドを勧めるキミみたいな業者に騙されてるんだって。 アスベストも問題視されてから何十年もかかって、ようやく規制された。それまでは、コイツみたいな利益を貪る業者が猛反発。やれデータは嘘だの、適切に処理されていれば被害は無いだの、基準値はクリアしているだの必死に抵抗していた。 まさに、今のホワイトウッドと一緒だわな! |
15993:
匿名さん
[2022-09-25 19:44:08]
だが問題が起きた事実はどこにも無い
これから起きるという責任も何も無いオマエの発言は ただの檻の中の遠吠え 発言撤回しているバカもいる >データは嘘 誰も言ってない >適切に処理されていれば被害は無い あたりまえ >基準値はクリアしている 外材も国産材も一緒 やっぱYou Tubeじいさんと同レベルだなw 火消しじゃなくオマエのポンコツ発言に突っ込んでるだけだぞw 火消しなんていらねーだろ ふつーーにホワイトウッドみんな使ってんだからw |
15994:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 20:57:40]
いつまでもホントにまあ…
はいはいアンチさんは相変わらずだね 例の証拠だよ ホームセンターに売ってる杉集成材と価格です アンチみたく汚いマネは俺はしませんから もうちょっと大人しくなりなさいよ |
15995:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 22:21:23]
引用ですが同じ規格のホワイトウッド集成材です
|
15996:
e戸建てファンさん
[2022-09-25 22:48:41]
アンチの主張はクズ材を安く仕入れ高値で売りボロ儲けしている詐欺行為であるということでした。
しかしそれほど安くはないという反論はいくつかありました そこで信憑性を持たせるために価格比較するために画像添付した人もいましたが(俺も) 比較は国産無垢材(杉や桧)とホワイトウッド集成材 どういうことでしょう ホワイトウッドの方が価格上とならば集成材のほうが高いからとゴミ扱いしてたものを同じ土俵に上げろとアンチは言うではありませんか この時点でホワイトウッドはクズ材ではないと認めてるのも同然なのにアンチは譲りません 次にホームセンターにホワイトウッド建材はあるが国産材は無いという主張に変わりました 建材に使われる国産材は無いと。ホワイトウッドだからホームセンターに売ってると。 要するにここでもホワイトウッドを、ホームセンターをバカにしています そこで俺がホームセンターで撮った杉集成材JASシール「のみ」を添付したら 得意のホームセンターで撮った証拠は?ときたので今に至ります 同じ土俵ですよアンチさん 絶対なんだかんだ言い訳して認めないだろうね まあ予想はつきますよね 「長文ごくろうさん ホワイトウッドが耐久性低いのには変わりはない」 だろ(笑) |
15997:
匿名さん
[2022-09-25 23:02:09]
ホワイトウッドは耐久性は窯業系サイディング以下でしょ。 今日みたいな湿気の高い日は、ベタ基礎の通気から湿気がドンドン躯体に吸収される。
読めば読むほど時代に追い付いていない文章 |
15998:
匿名さん
[2022-09-26 06:35:56]
|
15999:
e戸建てファンさん
[2022-09-26 10:41:54]
>>15998 匿名さん
集成材て書いてないって… 無垢は集成材より安いって ギャアギャア言ったの誰だっけ? これが仮にもし無垢ならその時点で杉集成より高いじゃないか(笑) あったま悪いね~ 工作員とか信者とか言ってる時点でお里が知れるけど(笑) そもそも無垢のホワイトウッドの構造材柱無いはず 画像は管柱とあるから間違いなく集成材のはずですけどねー |
16000:
匿名さん
[2022-09-26 10:48:33]
ホームセンターなんてインチキ臭い画像でなく、まともな木材サイトを参照したら?
https://www.jawic.or.jp/kakaku_jyukyu/ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ホワイトウッドで建てた家の耐久性が低いというデータは無いんだな