ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
1581:
e戸建てファンさん
[2017-05-26 23:18:40]
|
1582:
匿名さん
[2017-05-27 07:16:08]
よく考えて下さい。安い材木使う客はたくさんいるけど、高い材木(実際安い材木とあまりかわりない)を使う客ってどのくらいおるの?
ほとんどいない |
1583:
匿名さん
[2017-05-27 07:32:56]
確かに良い材を使った昔の古民家は、地主や庄屋など富豪の家。一般庶民の家はいつも安普請だったはず。それが現在のホワイトウッド等の家に変わっただけかもしれない。富豪はいつも一握り。ほとんどの一般庶民はローンを組んで、かなり無理して家を建てているのが実情だな。ホワイトウッドの安普請が分相応かもと思えてきた。
|
1584:
通りがかりさん
[2017-05-27 07:48:28]
ホワイトウッドと国産無垢の檜、
そこまで価格アップしませんよ。 構造材にはコスト掛けるべきと思います。 |
1585:
匿名さん
[2017-05-27 13:02:21]
乾燥方法、産地等、拘った樹種にした場合は値段も相応な額になる。価格相応の価値は十分にあります。1582は少し勉強された方が良い。
|
1586:
e戸建てファンさん
[2017-05-27 13:45:36]
|
1587:
足長坊主
[2017-05-27 13:50:35]
集成材の性能は樹種ではなく、接着剤によるところが大きい。そして、その接着剤の性能はいまだ発展途上じゃ。
|
1588:
e戸建てファンさん
[2017-05-27 15:02:29]
ところが、構造材にコストをかけないメーカーは一流と言われるメーカーですら多い。
何故か。 見えない部分だから。 家が長持ちすると困るから。 品質の良い材木は安定供給ができないから。 ホワイトウッドが普及したのは、家に最適な建材だからではなく、ホームメーカーの利益、施工、コストに最適だからなのです。 |
1589:
匿名さん
[2017-05-27 16:47:51]
ところがローコスト地場工務店はほとんど国産無垢を使用している。国産無垢が高級とは言いがたい。
|
1590:
通りがかりさん
[2017-05-27 17:19:49]
地産地消でいいじゃないですか。
わざわざ、ホワイトウッドを海外から 輸入する意味こそ謎ですわ。 |
|
1591:
足長坊主
[2017-05-27 17:20:21]
国産無垢といっても、大抵は杉じゃろ。それなら、ホワイトウッドの集成材の方が金額は高い。ハウスメーカーがホワイトウッドの集成材を使うのは、コスト面ではなく、アフターでのクレームを少なくするためじゃ。国産無垢は暴れるが、集成材はくるいが生じにくいからの。
|
1592:
匿名さん
[2017-05-27 18:17:43]
国産檜を使ってるところってなかなかないよね。
檜集成材が最強か。 |
1593:
足長坊主
[2017-05-27 18:44:54]
ところで、県産材を利用した木造住宅を建てると、1棟あたり50万円の補助金が県からお客様に出るずら(佐賀県)。皆さんの住んでいる都道府県にも同じような制度があるずらよ。詳しくは「県産材補助金 ○○県」で検索されたらよろし。
|
1594:
匿名さん
[2017-05-27 22:17:38]
構造材に拘りある人って少ないのだろうか?建てた後では交換の出来ない構造部。一般的に住宅ローン組む方はお金持ちでもない限り25~35年でローンを組むと思う。それなのに構造材を蔑ろにして20~30年で建て替えが必要な家を建てるのはどうなのだろうか。知らないで営業の言葉を信じる気の毒な施主もいる。本当に良い材を使えばその構造材は200~300年は十分に使える。その間に水回り・屋根・外壁・水回り等をメンテしてあげれば長く最高の木造の家に住めるのにと思ってしまう。残念な現実だ。
|
1595:
e戸建てファンさん
[2017-05-28 09:34:53]
>>1589 匿名さん
まず、国産無垢で一括りにしてるのが間違いですね。 それと、参考までに言うと、地元の工務店規模で独自の仕入れルートが確立されていれば全国展開するようなホームメーカーに比べてかなり安く建材が入ります。 |
1596:
e戸建てファンさん
[2017-05-28 09:49:02]
>>1591 足長坊主さん
ホワイトウッド集成材の方が安いです。 材木の専門業者数店に何度も足を運んで確認しているので間違いない。 クレームを少なくする理由は 国産無垢に反りや捻じれが生じるのは乾燥の過程の問題です。そして何より大工が木目を読めない、プレカットの際に木目を読んでカットしていないのが、原因です。適切な処理をした無垢材はそこまで暴れません。『オプションで無垢もやってます』みたいなメーカーで建てるとそうなることが多い。 |
1597:
e戸建てファンさん
[2017-05-28 09:53:17]
>>1594 匿名さん さん
全くその通りだと思います。 でもハウスメーカーが建てたいのはローンの払い終えるころに建て替えが必要になる家です。 結局は自分で学ばなければ、本当に良いものは分からないということですね。営業の話を鵜呑みにしてカモにされるだけです。 |
1598:
匿名さん
[2017-05-28 13:21:28]
乾燥の過程における適切な処理って何?
|
1599:
匿名さん
[2017-05-28 18:04:34]
さて何でしょう。
足長坊主さん、答えてみては如何でしょうか。 |
1600:
足長坊主
[2017-05-28 21:37:34]
>>1596e戸建てファンさん
「大工が木目を読めない、プレカットの際に木目を読んでカットしていない」との事じゃが、それが現実なのじゃ。その事を踏まえた上で、集成材なのじゃよ。 「木目を読む」など、「我々はアメリカを再び偉大な国にするのだ」とほざいているどこかの大統領のように、夢物語なのじゃ。 それは、「無理」。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
アルファピネンやヒノキチオールという人間にはリラックス効果をもたらし、害虫はよせつけないような成分も持っており発散し続けます。だから高価なんです。
逆に安い木材。代表格がホワイトウッド。LVLに使われるラジアータパイン等。成木になるまでの成長速度は桧やヒバ等の高級木材の倍以上です。なので密度が低く強度も低いです。無垢のままでは弱過ぎて建材に使えません。集成材にして建材となりますが、接着剤の力に存分に頼ります。湿気や水分に弱く腐るのも早いです。害虫の大好物でもあります。
それでも有名メーカーまでもがホワイトウッド集成材を使います。腕の悪い下請けにも加工がし易いから。高級無垢材と違って全国展開メーカーでも安定供給ができるから。劣化が早く進めば修復や建て替えの新しい仕事が入ってくるから。
よく考えて下さい。ホワイトウッドを使用することに施主側には何のメリットもないのです。