住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-08 15:40:31
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

15761: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 19:26:10]
同じ土俵に上がらないと比較できないってことね
=ゴミ材を否定してるってことだねー
ゴミ材のはずなのにハンデも貰えないの~~(笑)

面白いように色々立証してくれるねありがとう(笑)

とはいえ杉集成でも大差無いけど
15762: 匿名さん 
[2022-08-17 19:48:11]
>>15761 e戸建てファンさん
同じ土俵で比較すらできず、ハンデを貰っての比較がしたかったんだ…
こんな恥知らずな工作員がいるんだね(笑)
15763: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 20:19:39]
>>15762 匿名さん

読解力無いって言われるだろ?
そもそも比較云々じゃなく安くないぞという話
戦いにしてんのはアンチだけ
分かりやすく値段の例として引用しただけ
俺は最初からゴミ材否定論

だいたいゴミとなんで同じ土俵なんだよ自らゴミ材否定してんじゃねーか恥ずかしー(笑)

ま、仮に比較でも別にハンデもいらねーしな
俺がどっかのホムセンで見たときは同じくらいの値段だったからな(笑)

じゃあこれならいいね
ホワイトウッドはゴミ材じゃありません。
15764: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 20:43:24]
住宅に使われる桧無垢材、杉無垢材がホムセンに売ってるだって?
ホムセンに売っているような材で家を建てるホワイトウッドと違うんだから笑
15765: 匿名さん 
[2022-08-17 22:13:31]
杉はゴミ材
15766: e戸建てファンさん 
[2022-08-17 22:32:45]
ホワイトウッドはゴミ材ではないとアンチが認めたということで一件落着かな?
国産材とは比較にならないほどのクズ材ダンボールと罵った材を同じ土俵じゃないと比較できないというのは世間では「矛盾」と言います。
15767: 匿名さん 
[2022-08-18 02:02:52]
ホワイトウッドはゴミ材。
それは間違いないと暗に認めた形になりましたね(笑)

>=ゴミ材を否定してるってことだねー
ゴミ材のはずなのにハンデも貰えないの~~(笑)
15768: 匿名さん 
[2022-08-18 02:06:06]
>>15759 e戸建てファンさん
杉の無垢材(しかも構造材じゃない)とホワイトウッド集成材を比較かよ?
コイツは屑以下の匂いがプンプンするぜ!
15769: 匿名さん 
[2022-08-18 02:24:14]
>>15765 匿名さん
杉がゴミ材だって?
ハンデをつけない比較だとコレだよw
杉がゴミ材だって?ハンデをつけない比較だ...
15770: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 06:32:26]
矛盾発言に必死過ぎる中身の無い抵抗連投(笑)
もう慣れたけど。


15771: 匿名さん 
[2022-08-18 07:29:20]
杉の無垢材とホワイトウッドの集成材を比較してハンデをくれ~って言っちゃうような奴だもんな(笑)
耐久性、耐水性に劣るホワイトウッドの問題を否定する材料が無いから負け惜しみしか出てこないよ♪
15772: 匿名さん 
[2022-08-18 07:48:59]
ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

未処理の木材の比較に騙されないようにしましょう。

https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
15773: 匿名さん 
[2022-08-18 07:57:43]
薬剤処理したところで、ホワイトウッドという材種だと被害があると動画でも説明されてますね。
否定する材料も無いですから、騙されないように。

https://youtu.be/gBDrM5tmbYg

https://youtu.be/Ja38I_d5GF0
15774: 通りがかりさん 
[2022-08-18 08:10:08]
登録者数8人w

しかも奥三河木材協同組合の人じゃないかwww
15775: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 09:01:04]
アンチはわかりすいねー価格の話なのに耐久性に話題変えてる(笑)

どうせ話題変えちゃうんだもんいちいちデータ出せとか言うなよ(笑)

これも引用
アンチはわかりすいねー価格の話なのに耐久...
15776: 匿名さん 
[2022-08-18 09:20:44]
だからさ、何でホワイトウッドは集成材、桧はKD材の無垢材で比較したいんだ?
集成材の方が高いのは当たり前。
そんなにハンデが欲しいという事は、ホワイトウッドがクズ材だと確定で良いって事ね(笑)
15777: 匿名さん 
[2022-08-18 09:36:50]
柱や土台に使われるような杉や桧の集成材は、ホームセンターじゃ手に入らないからな。
逆に簡単に手に入るホワイトウッドは、ローコスト住宅の大半に使用されているって納得できる材料をくれたのね(笑)
15778: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 10:21:36]
すぐ反応するねえ(笑)
俺が聞いてんのは何でクズ材がこんな値段なの?なんですけど
ハンデばかりに話持ち込むのは何で?(笑)
クズすぎて比較にならないんでしょ?
完全に矛盾してるよ(笑)

15779: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 10:50:00]
お気づきですかアンチさん
今までの比べ物にならない程のクズ材が
同じ土俵だとクズ材に発言が変わってるのを(笑)
15780: e戸建てファンさん 
[2022-08-18 11:52:44]
ハンデとして建材ではない材と戦わせてくださいbyホワイトウッド信者

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる