住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-08 15:40:31
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

15721: 匿名さん 
[2022-08-16 09:56:06]
>>15720 e戸建てファンさん
森林研究所が問題無いなんて、勝手に捏造するなよ…
ホントに詐欺師だなコイツ。
15722: 匿名さん 
[2022-08-16 10:04:14]
1、水分
2、酸素
3、腐食菌

この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。
結露や水漏れを完全になくす事など不可能。
そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。
そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。
森林研究所の「濡れさえしなければ差が出ない」という言質を勝手に曲解し、「問題ない」とするようなメーカーの手先に騙されてはいけない。

15723: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 10:11:37]
>>15721 匿名さん

字読めないんだな
お疲れ
字読めないんだなお疲れ
15724: 匿名さん 
[2022-08-16 10:16:15]
だから動画、ちゃんと見ましたか?

基礎パッキン工法でも外壁通気工法でも湿気を完全に防ぐ事は不可能。
野ざらし試験なんて、むしろ通風は構造材として使われる環境より優しいぐらいだと。
その劣化試験において、あれだけ差が出たわけ。

日本語が通じないようだな(笑)
無理だわコイツ、人を騙そうと必死なんだもん。
15725: 匿名さん 
[2022-08-16 10:27:17]
通気工法の現状という動画もあるから、調べて見てみるといいよ。
今の工法が全て完璧だと思うのが間違い。
「問題ない」と言うのは簡単だが、証明するのは至難の業。
建築に詳しい業種になればなるほど、自宅にホワイトウッドを採用するなんてあり得ない事だから。
15726: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 11:13:29]
あれ?森林研究所はやっぱり無視?
野外実験でも大差無かった実験結果は無視?
便利だのう

構造材としてならば大差なんて出ないんだっつうの
昔の家と一緒にすんなよ(笑)
大差出るほどの被害ならその前に「家」として終わってる

ハイハイ浸水被害あった人の詳細はまだかなー
15727: 匿名さん 
[2022-08-16 12:24:33]
あれ、動画も劣化耐久試験結果を否定して奴が何か言ってるぞ(笑)
早くホワイトウッドの耐久性が他の材種を上回る試験結果を出して見ろよ。
杉が杉が言ってるくせに逃げるのか?
15729: 匿名さん 
[2022-08-16 12:43:52]
ハイハイ、ホワイトウッド推しの根拠は単なる妄想だとハッキリしたな♪
15730: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 12:52:51]
>ホワイトウッドの耐久性が他の材種を上回る試験結果を出して見ろよ

また虚言癖

もう発作だな(笑)

15731: 匿名さん 
[2022-08-16 13:19:41]
杉に劣るホワイトウッド推しが何か言ってるぞ(笑)
15732: 匿名さん 
[2022-08-16 13:50:40]
このスレのタイトルの近くに「全画像」というのがあります。
そこをクリックすると過去の投稿された画像を見る事が出来ます。
下のURLからも画像だけを見れます。

ページが13ほどありますので1から見てみましょう。
アンチの方がいかに昔から、いくつかの同じ画像を繰り返し、執拗に投稿している事が分かります。
怖いくらい何度も何度も。

https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/?q=&has_img=1
15733: 匿名さん 
[2022-08-16 14:07:59]
ホワイトウッドが、どうしようもないゴミ材というのがよく分かるな。
ホワイトウッドが、どうしようもないゴミ材...
15734: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 14:37:16]
しつこく投稿しても全然世の中に響いてなくて可哀想(笑)
ま、ここですら論破出来ないのに世の中に伝わるワケないか。
15735: 匿名さん 
[2022-08-16 14:45:25]
逆だろ?
世の中じゃ、ホワイトウッドに対する問題が山程記事になり、論破できないホワイトウッド推し工作員が必死になってこのスレで火消し。
じゃなきゃ、建築系サイトに山程ある加速劣化試験の結果や建築系メディアの記事に目くじらたてて否定する事もない(笑)
騒げば騒ぐほど、不利になるホワイト工作員。

15736: 匿名さん 
[2022-08-16 14:46:39]
実際に被害を訴えてるレスにすら噛み付く狂犬だな。
15737: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 15:00:20]
>>15735 匿名さん

だってアンチは俺がレスすると脊髄反射で反応するじゃん(爆笑)
こちとら余裕なんだよねー
騒がれていないの確認済みだから(笑)
15738: 通りがかりさん 
[2022-08-16 15:09:16]
>>ホワイトウッドに対する問題が山程記事になり

虚言癖ってホントだなw
15739: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 15:41:58]
過去レスで野ざらし実験してる人がいます
でも都合悪いのでアンチは無視です(笑)

>手前からホワイトウッド、SPF、スギ。左側下段は室内にずっと置いておいたもの、右側上段は屋外で2年間暴露したもの。 実際はこんなもの。

ホント実際はこんなもんなのよ
外でこれだもん屋内で大差出るわけない(笑)
過去レスで野ざらし実験してる人がいますで...
15740: e戸建てファンさん 
[2022-08-16 16:35:04]
こんなのもあった
土の中に埋めて3年だそうです
第3者が実験すると実際こんなもん

要は批判したい奴が実験したものだけ大差ある実験結果になっている
こんなもんだから騒がれていないワケです
こんなのもあった土の中に埋めて3年だそう...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる