ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15706:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 07:14:19]
ホワイトウッドが安全安心、推奨、高耐久等など何処で言ってるんだ?虚言癖さん(笑)
|
15707:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 07:34:04]
案の定建て替え被害さんは音沙汰無し
嘘だったな(笑) アンチはほとぼり冷めた頃にしれっと嘘の投稿するから気を付けましょう。 |
15708:
匿名さん
[2022-08-16 07:42:17]
|
15709:
匿名さん
[2022-08-16 07:46:13]
>>15702 匿名さん
少なくとも、これらの動画で参考にされているデータや実験結果は信用できる第3者機関の情報だな。 偏ったハウスメーカーのポジショントークに騙されちゃいけない。 ホワイトウッドは危ない。食品で言えば発ガン性物資の亜硝酸ナトリウムみたいなもの。 基準値をクリアしているからといって、お勧めできるものではない。 薬剤処理や通気工法などしていてもシロアリ被害が多発していると動画でも説明されていますね♪ |
15710:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 08:08:29]
>>15708 匿名さん
誰が勧めてる?虚言癖が酷いぞ 構造材として使用しても問題無い。 これだけだぞ? で、どうやって賃貸で採用すんだ?(笑) これを変に歪曲して色々嘘綴ってるのはアンチだぞ?(笑) 知りたいならハウスメーカーの構造材の概要見れば? |
15711:
匿名さん
[2022-08-16 08:19:14]
問題無いというデータも無いよな。
要は採用してるハウスメーカーのポジショントークや記事に騙されてるだけだろ? 第3者機関のデータや建築系メディアの特集記事の方が公正であり信用できる。 コイツは、嘘ばかりついてホワイトウッド普及を勧めようと必死になってる工作員。 |
15712:
匿名さん
[2022-08-16 08:22:04]
最近の木造アパートなど賃貸によく使われる構造材が、ホワイトウッドや米栂。
賃貸だから採用云々言うなら、万が一、家を建てる時にホワイトウッドを採用するのか? いやいや、一生賃貸なら関係ないか(笑) |
15713:
匿名さん
[2022-08-16 08:39:18]
「家の構造材として、ホワイトウッドってどうですかね?」
「基準値をクリアしてるから問題ないですよ」 「じゃあ、あなたの自宅は?」 「ホワイトウッドなんかで建てるわけないじゃ無いですか(笑)」 こんな奴、誰が信用するんだ? |
15714:
匿名さん
[2022-08-16 08:41:34]
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。 SPFでは2×4で使用され国内でも半世紀が経ちます。 アンチの方の出す写真は何度も見たことのある写真ではないですか? 検索しても同じ写真ばかりではないですか? これらはアンチの方々に散々使いまわされている写真です。 そしてこれらの写真は「未処理の木材」です。 ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。 劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。 https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html |
15715:
匿名さん
[2022-08-16 08:44:56]
ツーバイのSPF材と問題になってるホワイトウッド集成材を構造材として使用する問題は全く違う。
ただでさえ普及率の低いツーバイの問題が無いなんて詭弁は、いい加減に止めろ。 詐欺師と同じだぞ。 |
|
15716:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 08:50:12]
>ホワイトウッドなんかで建てるわけないじゃ無いですか(笑)」
ほらまた虚言癖(笑) |
15717:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 08:51:24]
建て替え作り話の火消しに必死だな(笑)
|
15718:
匿名さん
[2022-08-16 08:57:25]
工作員が火消しに必死だな(笑)
もうホワイトウッドの問題を否定できる材料が無いからね♪ |
15719:
匿名さん
[2022-08-16 09:02:57]
ちゃんと動画見ましょうよ…
ホワイトウッドの問題を的確に指摘しています。 耐久性が低くシロアリ被害にあいやすい。 防蟻処理していても被害にあってる例もある。 これが全て。本気で否定したいなら、データを示して下さいな(笑) https://youtu.be/Ja38I_d5GF0 https://youtu.be/gBDrM5tmbYg |
15720:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 09:34:20]
森林研究所が問題無いっての無視して
どこぞのじいさんの言葉は信用するってその都合良い脳みそはいいかげん何とかならんのかね じいさんの話はただのセールストークにしか聞こえないが いいね0コメント0 視聴回数…(笑)登録者数…(笑) これで世間で騒がれているというアンチの解釈(笑) 実は世間では騒がれていないというのをアピールしてしまったね。 お疲れ |
15721:
匿名さん
[2022-08-16 09:56:06]
|
15722:
匿名さん
[2022-08-16 10:04:14]
1、水分
2、酸素 3、腐食菌 この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。 結露や水漏れを完全になくす事など不可能。 そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。 そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。 森林研究所の「濡れさえしなければ差が出ない」という言質を勝手に曲解し、「問題ない」とするようなメーカーの手先に騙されてはいけない。 |
15723:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 10:11:37]
|
15724:
匿名さん
[2022-08-16 10:16:15]
だから動画、ちゃんと見ましたか?
基礎パッキン工法でも外壁通気工法でも湿気を完全に防ぐ事は不可能。 野ざらし試験なんて、むしろ通風は構造材として使われる環境より優しいぐらいだと。 その劣化試験において、あれだけ差が出たわけ。 日本語が通じないようだな(笑) 無理だわコイツ、人を騙そうと必死なんだもん。 |
15725:
匿名さん
[2022-08-16 10:27:17]
通気工法の現状という動画もあるから、調べて見てみるといいよ。
今の工法が全て完璧だと思うのが間違い。 「問題ない」と言うのは簡単だが、証明するのは至難の業。 建築に詳しい業種になればなるほど、自宅にホワイトウッドを採用するなんてあり得ない事だから。 |
15726:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 11:13:29]
あれ?森林研究所はやっぱり無視?
野外実験でも大差無かった実験結果は無視? 便利だのう 構造材としてならば大差なんて出ないんだっつうの 昔の家と一緒にすんなよ(笑) 大差出るほどの被害ならその前に「家」として終わってる ハイハイ浸水被害あった人の詳細はまだかなー |
15727:
匿名さん
[2022-08-16 12:24:33]
あれ、動画も劣化耐久試験結果を否定して奴が何か言ってるぞ(笑)
早くホワイトウッドの耐久性が他の材種を上回る試験結果を出して見ろよ。 杉が杉が言ってるくせに逃げるのか? |
15729:
匿名さん
[2022-08-16 12:43:52]
ハイハイ、ホワイトウッド推しの根拠は単なる妄想だとハッキリしたな♪
|
15730:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 12:52:51]
>ホワイトウッドの耐久性が他の材種を上回る試験結果を出して見ろよ
また虚言癖 もう発作だな(笑) |
15731:
匿名さん
[2022-08-16 13:19:41]
杉に劣るホワイトウッド推しが何か言ってるぞ(笑)
|
15732:
匿名さん
[2022-08-16 13:50:40]
このスレのタイトルの近くに「全画像」というのがあります。
そこをクリックすると過去の投稿された画像を見る事が出来ます。 下のURLからも画像だけを見れます。 ページが13ほどありますので1から見てみましょう。 アンチの方がいかに昔から、いくつかの同じ画像を繰り返し、執拗に投稿している事が分かります。 怖いくらい何度も何度も。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/?q=&has_img=1 |
15733:
匿名さん
[2022-08-16 14:07:59]
ホワイトウッドが、どうしようもないゴミ材というのがよく分かるな。
|
15734:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 14:37:16]
しつこく投稿しても全然世の中に響いてなくて可哀想(笑)
ま、ここですら論破出来ないのに世の中に伝わるワケないか。 |
15735:
匿名さん
[2022-08-16 14:45:25]
逆だろ?
世の中じゃ、ホワイトウッドに対する問題が山程記事になり、論破できないホワイトウッド推し工作員が必死になってこのスレで火消し。 じゃなきゃ、建築系サイトに山程ある加速劣化試験の結果や建築系メディアの記事に目くじらたてて否定する事もない(笑) 騒げば騒ぐほど、不利になるホワイト工作員。 |
15736:
匿名さん
[2022-08-16 14:46:39]
実際に被害を訴えてるレスにすら噛み付く狂犬だな。
|
15737:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 15:00:20]
|
15738:
通りがかりさん
[2022-08-16 15:09:16]
>>ホワイトウッドに対する問題が山程記事になり
虚言癖ってホントだなw |
15739:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 15:41:58]
過去レスで野ざらし実験してる人がいます
でも都合悪いのでアンチは無視です(笑) >手前からホワイトウッド、SPF、スギ。左側下段は室内にずっと置いておいたもの、右側上段は屋外で2年間暴露したもの。 実際はこんなもの。 ホント実際はこんなもんなのよ 外でこれだもん屋内で大差出るわけない(笑) |
15740:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 16:35:04]
こんなのもあった
土の中に埋めて3年だそうです 第3者が実験すると実際こんなもん 要は批判したい奴が実験したものだけ大差ある実験結果になっている こんなもんだから騒がれていないワケです |
15741:
匿名さん
[2022-08-16 17:28:37]
脊髄反射はコイツだよ。
何連投も独りでお疲れ様(笑) 公正な第3者機関の試験結果は、ホワイトウッド、アウト~!ですけどね。 https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html |
15742:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 17:57:22]
ほーら反応した(笑)
|
15743:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 18:08:29]
で、その公正機関が構造材としてならば問題無いと
おっしゃってますが?(笑) |
15744:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 18:26:13]
亜硝酸ナトリウムは食品添加物として許可されているから大丈夫論法は飽きた。
|
15745:
通りがかりさん
[2022-08-16 18:33:43]
そもそも研究はデザイン自体が妥当なものか事前に登録した上でやるのが一般的だからな。どれも小学生の自由研究レベルよ。
|
15746:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 19:05:32]
なんということでしょう
その自由研究所の結果もアンチに都合良いのは認められ 都合悪いのは認められません(笑) |
15747:
匿名さん
[2022-08-16 20:10:54]
何連投も火消しに必死だな(笑)
よほど暇なんだね♪ |
15748:
e戸建てファンさん
[2022-08-16 20:36:20]
|
15749:
匿名さん
[2022-08-16 23:50:46]
ほら脊髄反射(笑)
アンチなんて居ないからな、ホワイトウッド工作員さんの事だよ。 |
15750:
e戸建てファンさん
[2022-08-17 06:40:13]
アンチは毎回俺の言葉マネて恥ずかしくないのかね(笑)
何かデータ出しても「お疲れ様」では出しても意味無いもんね まあこれで以前言ったように否定ありきアンチには何を言っても無駄というのが立証されました。 アンチのデータ出せは無視して良いでしょう。 |
15751:
匿名さん
[2022-08-17 07:07:08]
工作員自身が言った事が自分の事だったというオチね(笑)
だから「マネ」とか言い始める。天に唾するとは、まさにこの事。 「無視してよい」というキーワードも、否定する材料が無いから無視して欲しい。自身の負けを暗に認めてる敗北宣言ですな♪ |
15752:
e戸建てファンさん
[2022-08-17 07:40:56]
戦ってもいないのに前から勝っただの敗北とか
今度は妄想癖か(笑) 否定する材料を出しても「出してない」と言う奴に 出す意味ありますか? |
15753:
e戸建てファンさん
[2022-08-17 07:46:29]
ホワイトウッドを構造材として使用しても問題無いです
構造材として使用したならば湿気程度では大差ありません。 劣化対策でそれを上回る対策ができるからです。 白蟻もソレしかなければソレを食べます。 薬剤を使用したり材を太くすれば耐久性は上がります。 構造材において樹種はそこまで大差ありません。 |
15754:
匿名さん
[2022-08-17 09:31:15]
ホワイトウッドが構造材として問題ないなんて詭弁ですね♪
1、水分 2、酸素 3、腐食菌 この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。 結露や水漏れを完全になくす事など不可能。 そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。 様々な耐久試験や木材の性質としても証明されている。 そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、工作員以外に居ない。 だいたい、自宅にホワイトウッドを使わない様な奴に問題無いなんて言われても信じるに値しない。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報