ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15542:
e戸建ファンさん
[2022-08-03 22:25:36]
|
15543:
通りがかりさん
[2022-08-03 22:33:15]
>>15542 e戸建ファンさ
留めてるも何も劣化等級3までしかないのだが |
15546:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 22:46:13]
ずーっと前からですがアンチは相手が1人設定じゃないと話が繋がりません(笑)
理由は自分が1人だから 過去にモバイルとパソコン別ネームで使い分けてるの自分で暴露してましたものね(笑) ちょっと混乱すると使い分けをハッキリさせるため、真正面役と口の悪い捨て台詞の役が登場する。 |
15548:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 22:50:14]
>>15543
わざと話逸らしてますよね 断熱等級もつい先日まで等級4までしかありませんでしたね ほんで、現代の住宅で 断熱等級4ギリギリ達成 劣化等級3ギリギリ達成 のような住宅を建てている大手出してみ♪ 工務店だけでなく大手ハウスメーカーも、ここ10年は高断熱化している事を知らなかった? わざと十数年前の話をしてた? |
15549:
通りがかりさん
[2022-08-03 22:54:50]
>>15547 匿名さん
それは加速劣化試験ではないのだが |
15550:
通りがかりさん
[2022-08-03 23:02:15]
|
15551:
匿名さん
[2022-08-03 23:06:17]
|
15552:
匿名さん
[2022-08-03 23:10:57]
|
15553:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 23:14:53]
アンチの大手出してみ♪は関わらなくて良いですよ
出したとしても無視され意味無いので(笑) 以前ホワイト使用してる大手出してみ♪で意外と使用してた大手多かったブーメランで懲りてると思ったら……すごいね… そのメンタルだけは感服いたします(笑) |
15555:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 23:30:19]
前回は勤しんで出してきたのに(ほとんど鉄骨メインや非大手だった)
今回は出さない言い訳を勤しんで出した理由は何だろう笑笑 自信満々なら出せばいいじゃないか ちなみにスウェーデンハウスは大手ではないからな |
|
15556:
通りがかりさん
[2022-08-03 23:42:14]
劣化等級3を楽々クリアしてると言うなら尚更問題ないということになるんだが
|
15557:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 23:48:09]
やはり二役登場で誰と話してるんだか…(笑)
俺はこの人は都合悪いと無視か論点すり替える屁理屈人なので関わらない方がいいですよーと他の人に言ってるだけですけど(笑) |
15558:
匿名さん
[2022-08-03 23:59:04]
だから森田建設さん必死すぎ
|
15560:
匿名さん
[2022-08-04 00:08:40]
大阪・枚方市の森田建設
社長ブログやよくある質問を内容も見ると言い回しもそのまんま 檜無垢材が売りでハウスメーカーやホワイトウッドを叩いてる |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
断熱等級4程度ではなく高断熱を始めたハウスメーカーで劣化等級3程度の結露対策に留めている会社があったら一社でもいいから出してみ?
主張の根拠足るものを出すのはあなただが(笑)