ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15421:
匿名さん
[2022-07-31 01:25:30]
ホワイトウッドは最低のゴミ材。以上。
|
15423:
匿名さん
[2022-07-31 01:43:41]
ホワイトウッドで建てられた住宅が耐久性が低いというデータはありません。 ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。 劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。 |
15424:
匿名さん
[2022-07-31 06:33:24]
ホワイトウッドの耐久性が低い事は、様々な建築系サイトやメディアの加速劣化試験で立証されています。
また貼って欲しいの? |
15425:
一休建築士
[2022-07-31 06:39:12]
ホワイト・ウッドは日本の杉やヒそノキのように木目の細かい丈夫な針葉樹が生えない極寒で生えてる木材で「年輪が広い(成長が早い)」「軽い&柔らかく手ノコで挽ける程、加工性が抜群に良い(木材の密度が低い)」木材で非常に弱い木材です。
湿気が少なく温度も低い欧米ならば問題になる事も少ないが、高温多湿な日本では、昔から使われている国内木材とは比較にならない程、耐久性・腐朽性に問題があります。住宅の構造材に使うメーカーは悪質です。 数々の実験結果が示す通り、ホワイトウッドは日本の風土に合わない最低最悪の材種なのです。 |
15426:
匿名さん
[2022-07-31 07:10:08]
ホワイトウッドで建てられた住宅が耐久性が低いというデータはありません。 心配な方はホワイトウッドを使用して建てられた住宅が耐久性が低いというデータを要求しましょう。 すると木材の比較を出されますが、これはアンチの方々に使いまわされている写真ばかりです。 この写真は未処理の木材です。 ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。 劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。 |
15427:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 07:14:23]
>>15418 e戸建てファンさん
俺はアク禁って言ってないんだけど。 すんごい屁理屈やねぇ そんな屁理屈ばっか言って逃げてると工務店と思われても仕方ないでしょうよ(笑) その理論は相手が違うのでおかしくありません。 何で俺が謝らなくちゃなんないの? で、工務店なんでしょ? |
15428:
匿名さん
[2022-07-31 07:23:02]
ホワイトウッドの耐久性が高いというデータが無いんだろ?
逆に低いというデータや実験結果は山程出てくる。 こんな嘘までついてホワイトウッドを庇うなんて… |
15429:
匿名さん
[2022-07-31 07:28:09]
1、水分
2、酸素 3、腐食菌 この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。 結露や水漏れを完全になくす事など不可能。 そして、この耐久性という点で、ホワイトウッドは他の樹種に対して圧倒的に劣っているわけだ。 加速劣化試験の結果が信用たり得るのは、薬剤処理が万能ではなく、メンテナンスを定期的に行ったとろで、必ず処理できない箇所や効果を失う時期を想定した試験だからだ。その結果がホワイトウッドは、杉や桧の遥かに下。最低レベルの耐久性ってこと。 そんな樹種を構造材として使用する事を推奨する奴は、採用メーカーの犬。 |
15431:
匿名さん
[2022-07-31 09:18:00]
杉を目の敵にしてる奴がホワイトウッド推しなんて、まさに業界の癌。
ホワイトウッドがいかに危険で悪質かよく理解できるレスだ。 |
15432:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 10:09:26]
1、水分
2、酸素 3、腐食菌 この3つを完全にシャットアウトする技術は存在しない。 結露や水漏れを完全になくす事など不可能。 内外温度差の影響で壁内結露のリスクが厳しく、そのため腐食菌の影響を受けやすい北海道で生まれたできる限り防ぐ工法があるわけで。 でもこういう工法を採用する会社ほど、安全性を高めた分のコスト(人件費含める)を削減するためホワイトウッドを採用するとはならず、ホワイトウッド以外を使うのですよね。 流入量を何十分の一にできてもゼロにはならないから。 |
|
15433:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 10:29:01]
|
15434:
匿名さん
[2022-07-31 10:34:06]
ホワイトウッドやSPFが使われて何十年も経ちますが、ホワイトウッドで建てられた住宅が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?その間大震災も経験しています。 しかしホワイトウッドで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。 心配な方はホワイトウッドを使用して建てられた住宅が耐久性が低いというデータを要求しましょう。 するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか? 検索しても同じ写真ばかりではないですか? これはアンチの方々に使いまわされている写真ばかりです。 これらの写真は未処理の木材です。 ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。 劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。 |
15435:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 10:58:09]
|
15436:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 11:03:35]
|
15437:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 12:25:40]
|
15438:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 12:26:53]
|
15439:
匿名さん
[2022-07-31 12:53:54]
ホワイトウッドで30年以上も耐久性を維持したというデータが少な過ぎるからね。
数ある加速劣化試験の結果からすれば、シロアリや湿気に弱い事は立証されているから採用しないに越したことはないのが結論だな。 それでも問題ないと詐欺師発言してる奴は、自宅がホワイトウッドを採用してるかで判断すればイイ。 |
15440:
e戸建てファンさん
[2022-07-31 13:24:36]
>>15439 匿名さん
あなたの仕事は工務店ですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報