ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15382:
匿名さん
[2022-07-27 22:52:46]
|
15383:
e戸建てファンさん
[2022-07-27 22:54:51]
>>15374 匿名さん
劣化試験って雨ざらしや土の中だろ? 対策後の劣化試験は無いの? 例えば含水率低い材とか樹齢高い材とか薬剤処理した物とか材を太くしたものとか。 いつまで辺材樹種でやってんの? 構造材として使用した場合って何万回言えばわかんのや? 数日間で全ての戸建てのデータ取れんの? 蟻が甘いもの好きなら甘いものに辛いの混ぜたらどうなるかとか実験しないの?フツー そうやって対策して木材に限らず構造物は守られていくんだよ。 D1樹種が無敵なら何も言わんわ 夏休み自由研究レベルの実験でそこまで言える方が 建築知識ゼロだな。 |
15384:
e戸建てファンさん
[2022-07-27 22:59:49]
|
15389:
匿名さん
[2022-07-28 00:35:57]
>>15380 e戸建てファンさん
>樹種の耐久性をみるのはスマホの部品の耐久性を見るようなものと主張してたけど、スマホの部品の耐久性が悪けりゃ、2年以内に寿命くるし、物凄く悪いものならニュースになるような爆発事故の要因にもなるという。 ホワイトウッド使用の住宅のニュースはありませんね。 |
15390:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 00:41:19]
都合の悪いものはニュースどころか農林水産省の資料であっても無かった事になるんですかね。
挑発行為は自己の発言諸共、資料を消される目的ですので 皆様方は挑発に乗らないで下さい。 |
15391:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 00:51:54]
>>15390 e戸建てファンさん
ほらすり替え 削除してるのは管理人てとこは無視だもんな(笑) そこまでする執着心は何なんだよ? 工務店だと疑われてもしょうがないだろうよ(笑) アンチの煽りが事実なら結果として出るんだから 何故待てないの? |
15392:
匿名さん
[2022-07-28 01:01:57]
>>15390 e戸建てファンさん
>都合の悪いものはニュースどころか農林水産省の資料であっても無かった事になるんですかね。 今までホワイトウッド使用の住宅のニュースはありません。 D2区分の木材で薬剤使用で劣化等級3というのは事実です。 |
15393:
匿名さん
[2022-07-28 01:46:58]
[No.15381~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・情報交換を阻害 ・削除されたレスへの返信 |
15394:
匿名さん
[2022-07-28 01:48:57]
ホワイトウッドがシロアリに弱く耐久性が低いのは厳然たる事実。
これから続々と問題が発生しクレームが絶えないゴミ材。 |
15396:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 06:06:11]
|
|
15397:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 06:32:39]
アンチは勝てると思ったらレスアンカー付けてここぞとばかりに反論してくるが都合悪くなると捨て台詞だな(笑)
|
15398:
匿名さん
[2022-07-28 06:48:55]
>>15396 e戸建てファンさん
加速劣化試験の結果はありません。 |
15399:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 07:01:23]
実際何使ってるかわからないけど何も言ってないのに
アパートが国産材って勝手に決めつけてるしね(笑) 虚言癖があるのかな? |
15400:
e戸建てファンさん
[2022-07-28 07:17:44]
ホワイトウッドでも通常の利用では問題ない
白蟻の選択食害、異常気象による高温多湿、浸水被害は通常の利用には当たらない などと書いていた時より知恵をつけているからマニュアル読み込んだな |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
スマホと住宅を同列に語る時点でお察し。
コイツの今まで言ってる事は全て自己利益のための詭弁でしか無かったって事だw