ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
15141:
匿名さん
[2022-07-24 07:11:52]
|
15142:
匿名さん
[2022-07-24 07:23:25]
樹種による差は大きい。
薬剤処理など問題ならない程に。 |
15143:
匿名さん
[2022-07-24 07:31:00]
|
15144:
通りがかりさん
[2022-07-24 08:53:36]
正直、30年ぐらい前の家って質が悪かった…
白蟻は運としか言いようがない。 |
15145:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 09:05:55]
>>15138 匿名さん
その前に対策面での指摘は無かったのですか? 樹種だけで判断するようなリフォーム会社なんて 無いと思いますけど。 そもそもたった10年で建て替えなのに建築会社とは 何も無かったのですか? 普通は薬剤処理だけではなく建物の構造で 白蟻を寄せ付けない対策をしています。 薬剤処理はその一部に過ぎません。 その辺について建築会社に何も触れず別のリフォーム会社に依頼するのは話がおかし過ぎませんか? |
15146:
匿名さん
[2022-07-24 12:15:23]
>>15145 e戸建てファンさん
名前は出さないけど、準大手HMです。 防蟻処理のメンテナンスをしてないから保証外と言われ、怒って別のリフォーム会社に依頼したそうです。 たった1度の防蟻処理を飛ばしただけで対象外。 そういった事もたり、ホワイトウッドについて調べてみたら、問題を指摘する建築系サイトや専門誌が出てくる出てくる。 確かにリフォーム会社の言ってた通りでした。そこも最近はホワイトウッドや米栂を使わなくなった様です。 防蟻、防腐処理も重要ですが、まず大前提に樹種があるというのが現実みたいですよ。 |
15147:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 12:56:11]
|
15148:
匿名さん
[2022-07-24 13:37:13]
30年前なんて誰が?
24とか25年ぐらだったはず。 1年ごとにシロアリ処理しろとか言われて、途中で断さたそうです。 それもホワイトウッドだからなんでしょうな。 |
15149:
匿名さん
[2022-07-24 14:01:46]
>>15146 匿名さん
それなりのハウスメーカーなら初期の防蟻保証は10年 初回5年目の防蟻処理は無料 10年目からは5年毎にに防蟻処理+再保証 1年毎に防蟻処理などあり得ない 一回飛ばすと樹種に関係なく保証外なのは当然 |
15150:
匿名さん
[2022-07-24 14:36:16]
|
|
15151:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 15:05:26]
ここでホワイトウッドは国も認める性能保証材(実際には使用許可)と主張しているホワイトウッド信者自身、問題ないとされる通常利用の範囲に、白蟻の選択食害は含まないと書いてるからな。
|
15152:
匿名さん
[2022-07-24 15:12:39]
>>15151 e戸建てファンさん
「ここでホワイトウッドは国も認める性能保証材(実際には使用許可)と主張しているホワイトウッド信者」 また嘘をつく 性能保証、性能保証材で検索してもそんな言葉はアンチ君の今の言葉しか出てこない |
15153:
匿名さん
[2022-07-24 15:15:44]
|
15154:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 15:28:56]
|
15156:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 16:31:28]
ホワイトウッド使用で建て替え被害があった
被害状況を知りたいのは当然のことでは? 本当のことなら包み隠さず話せば良い ただ嘘を付くのは簡単。 レスすれば聞かれるのは当たり前だと思うが。 何故急に遠ざけようとするんだ? 余計怪しいぞ |
15157:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 17:05:17]
|
15158:
匿名さん
[2022-07-24 17:08:52]
|
15159:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 17:13:02]
>>15155 匿名さん
構造材とは少し違う話だけど 私の家の近くの工務店社長は他人の家は殆どFフォースター基準の家を建てるけど 自邸はその工務店で殆ど建てない+300万オプション対応の自然素材の家(内壁漆喰、床は無垢材など各所変更)で建てていた。 目に見えない所も違うかもしれない。 そんなもんだと思う。 |
15160:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 17:18:25]
家マニアのプロ施主ではなく米栂を問題ないとし選択したアンタらの認識ではカモな一般施主なのだから
一年毎点検を一年毎塗装と誤認していた可能性は普通に考えられるよね。 ここまで必死に反論する話ではないと思いますよ。 そのハウスメーカーは米栂を危険と認識して一年毎散布していたのかもしれないけど。 ホワイトウッド至上主義者さんよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
樹種の差が無いと書いてましたか?