住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-09 14:49:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

15101: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 09:50:51]
気を付けてください
15100は屁理屈の天才です
屁理屈だけなら今のところ無敗です。

おそらくコイツがなりすましの張本人かと思います。
他のアンチが討論できないのもコレが理由です。
複数相手にしたらボロが出ちゃいますものね。
15102: 名無しさん 
[2022-07-22 09:56:46]
>>15100 e戸建てファンさん
自分で言っておきながら結局無いんだ
意味のない例えを出して話を誤魔化すやり口だな
15103: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 10:09:14]
なんかこのスレ意味ないよね。
今の時代ググれば色々なデータが自分で調べることも容易だしね
15104: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 11:45:54]
屁理屈言ってるのは劣化加速実験でD2材と区分されているのに、劣化加速実験は信用ならないとし、D1特定材と同等の耐久性と主張しているホワイトウッド至上主義者。
15105: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 12:25:21]
他のアンチさん大人しくなったね
これでアンチ皆ホワイトウッドはクズ材ではないと認めましたね
そもそも討論拒否してる時点で認めてるも同然ですからね。
15106: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 13:27:10]
アンチとかアンチでないというのも屁理屈
D2材は耐久性極小だからD2材
D1特定材は耐久性極大だからD1特定材

立場により事実は変わってはならない
15107: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 14:26:41]
やっとここまできましたね
執拗なコピペ連投も無くなり
嘲笑、煽り画像投稿も無くなり
ホワイトウッド使用が原因の問題もデータとして出ることもなく
未だに別の論点で1人騒いでるのが残っただけ。
「ホワイトウッドを構造材として使用した場合」
特に問題無しということです。
15108: e戸建てファンさん 
[2022-07-22 16:41:12]
やはりわざとやってますね。
国は薬剤を使えば[問題なし]、耐震等級Xであれば[倒壊しない]とは言わないよ。
想定外の地震=先日の熊本地震、気候においても想定外の異常気象が発生した時に補償問題になるからね。

国が言ってるのは基準を満たしている。
だから基準には性能別ランクがあるんだ。
15109: 匿名さん 
[2022-07-23 01:18:42]
>>15107 e戸建てファンさん
ホワイトウッドの危険性は、あらゆる建築系サイトで特集され立証済み。
それを否定する材料が無いから、そんな事言うんですね。ご愁傷様。
https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html
15110: 匿名さん 
[2022-07-23 01:20:54]
ホワイトウッドは、食品で言えば亜硝酸ナトリウムと同じ。
基準値をクリアしてるからと安心安全と信じる奴は、メーカーの工作員か、ただのバカ(笑)
15111: 匿名さん 
[2022-07-23 01:21:38]
ご 参考 までに

・ JASの耐久性区分

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉
 広葉樹: ケヤキ、クリ

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置する最低木材)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
15112: 匿名さん 
[2022-07-23 06:02:29]
ホワイトウッドの加速劣化耐久試験の結果は重要。
逆に耐久性が高いという試験結果はありますか?
ホワイトウッドの加速劣化耐久試験の結果は...
15113: e戸建てファンさん 
[2022-07-23 06:26:47]
>>15109 匿名さん

はい、まったく問題ありません。
以上です。
15114: 匿名さん 
[2022-07-23 06:33:03]
全く問題ないという証明は全くありません。
「問題ない」と言ってるのは口先だけの詐欺師です。
15116: 匿名さん 
[2022-07-23 07:02:53]
住友林業関係者かな?
別スレでも同じような事言って積水に対して優位に見せかけようとしてる
15117: 匿名さん 
[2022-07-23 07:06:04]

6年も前から同じことの繰り返しだけど、ホワイトウッド構造材の住宅が崩壊したとか耐久性が問題あるとか未だに出てきません。

過去の震災でも多くの専門家が調査報告してきましてが、ホワイトウッドが問題だとの調査報告書や論文はありません。
これは検索すれば分かります。

ホワイトウッドのアンチ活動してる方は、10年で倒壊するだの第二のアスベストだの全くの虚偽の情報を流して活動してる方です。

住宅の耐久性というの屋根や外壁の防水処理と防蟻処理とメンテナンスが重要です。
15118: e戸建てファンさん 
[2022-07-23 07:16:40]
>>15114 匿名さん

なんだこのコピペの連投(笑)
やましい奴ほどよく吠えると言ってなかったっけ?(笑)

口先だけで捨て台詞で逃げてる奴に何言われても
何とも思いませんし詐欺師というなら
詐欺師に大丈夫なのを証明しろという奴います?
詐欺師であることを警察に言ったり暴くのが筋では?(笑)

構造材として使用した場合の問題点はぜんっぜん証明してないよ卑怯モンくん
15119: e戸建てファンさん 
[2022-07-23 07:42:59]
>>15116 匿名さん

いや、ここのは国産材しか取り扱ってない工務店関係だと思います。
ハウスメーカーのことあまり分かっていないので。

スミリンなら大手が構造材何使ってるか把握してると思いますので、対積水にここのレスをコピペしたのでしょう。それか逆もあり。
15120: e戸建てファンさん 
[2022-07-23 07:53:39]
>>15118 e戸建てファンさん
詭弁をやめて
国が性能補償をし「全く問題ない」としている根拠を示せよw
構造材、耐震等級、シックハウス対策Fフォースター、食品添加物規格基準etc...何が問題ないかというと使っても問題ないだろうが

あんたが言っている
建てても問題ない全く問題ない==ホワイトウッド集成材=神社仏閣に使用される天然乾燥無垢桧材
という理屈は別のものに置き換えると
建てても問題ない=全く問題ない=耐震等級1=耐震等級3
食品として販売しても問題ない=全く問題ない=トランス脂肪酸凝固豆腐=天然ニガリ凝固豆腐
という理屈なんだよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる