住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-10 06:18:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

15063: e戸建てファンさん 
[2022-07-20 20:53:25]
>>15047 匿名さん
耐震金物なんかは加速度実験に耐える金物を使用するのに、構造材は加速度実験で耐えられない耐久性極小のホワイトウッドを使う不思議w
15064: 匿名さん 
[2022-07-20 22:29:51]
劣化耐久試験でホワイトウッドの問題を指摘している各建築系サイトに異論は無いんでね。
結果に異論がある奴は誰だ?
そいつが証明するのが常識だろ(笑)
15065: e戸建てファンさん 
[2022-07-20 23:49:27]
>>15064 匿名さん
通常利用は問題ないという反論をしていますよ
最も、白蟻の群れがたまたま住宅街に来て選択食害をする、異常気象による想定外の超多湿、浸水被害などは例外という書き込みはトーンダウンして滅多に書き込みませんが
15076: 匿名さん 
[2022-07-21 12:22:12]
いつまでたってもホワイトウッドを使用した住宅の耐久性が低いという証明は出来ないんだよね
このスレたてられた6年前からずっと同じこと言い続けて、未だに何も問題起こらないよ
15077: 匿名さん 
[2022-07-21 12:30:21]
ホワイトウッドの耐久性が低いなんて、試験結果がサイトに山程ありますよ?
それJASの耐久性区分では、D2という最低ランクに指定されております。
逆に耐久性が高いとか、30年40年もホワイトウッドの構造材が杉や桧に比べてシロアリに強いや腐りにくいなんてデータは1つも無いんですけど…

https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html
15078: e戸建てファンさん 
[2022-07-21 12:31:31]
やましいことが無ければ素直に応じるのが常識です
やましいことがあるからいつまでも逃げ続け討論できないのです
別にケンカ売ってるワケじゃないんですよ?
一方的に言い続けてるので話しましょうよというだけなのに
なんでそれすらできないのでしょうね?
後ろめたいことがあるからでしょう
アンチはまるで職質されて黙秘してるみたいですよ
15080: e戸建てファンさん 
[2022-07-21 13:00:35]
>>15074 匿名さん

>証明、証明、って何いってるんだか。 ホワイトウッドの耐久性は国がJAS規格で耐久性が低いD2材と定義してる。

その国が対策次第ではD1と同等と定義している。

都合良く切り取らないでー

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる