ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
14961:
匿名さん
[2022-07-16 11:53:09]
|
14962:
e戸建てファンさん
[2022-07-16 11:59:32]
|
14963:
匿名さん
[2022-07-16 12:01:05]
|
14964:
匿名さん
[2022-07-16 16:21:43]
|
14965:
匿名さん
[2022-07-16 16:54:22]
|
14966:
匿名さん
[2022-07-16 17:07:16]
D1材>>>>越えられない壁>>>>D2材
この事実すら認められないとは、 思慮が足りないとしか思えんな(笑) |
14967:
e戸建てファンさん
[2022-07-16 17:22:16]
さらにホワイトウッドはD2材の中でも耐久性は最低で極小とされているんだぜ。
もちろん外材レッドウッドより下。 |
14968:
匿名さん
[2022-07-16 18:02:32]
|
14969:
匿名さん
[2022-07-16 18:03:56]
|
14970:
e戸建てファンさん
[2022-07-16 18:47:39]
加速劣化試験の結果など、このスレに何度も貼られてますがな
ホワイトウッド安全神話論者の君が、このスレに粘着している理由と自分自身で言っているのに今更、見てないフリか |
|
14971:
匿名さん
[2022-07-16 19:21:10]
|
14972:
匿名さん
[2022-07-16 19:31:11]
|
14973:
e戸建てファンさん
[2022-07-16 20:44:31]
自分で認知している事を明かすスタイル(苦笑)
|
14974:
匿名さん
[2022-07-16 20:53:55]
加速劣化試験とJASの耐久性区分、これだけ証拠が揃っている。
ホワイトウッド工作員は、それに対する証拠データも実験結果も何も無い。 |
14975:
匿名さん
[2022-07-16 20:56:27]
もう諦めたら?
ホワイトウッドの問題が表沙汰になって困るのは、キミだろ。大人しくしとけば、こちらもレスしないしな。 ![]() ![]() |
14976:
e戸建てファン
[2022-07-16 21:13:40]
>>14975 匿名さん
大人しくしとけばレスしないとはどういうことでしょうか? まるで脅迫とも取れる言動をするほど ホワイトウッドが認められることに不都合があるようですね。 ホワイトウッドの結論があなたに何の影響があるのでしょうか。 そもそもおかしいのは危険材というならば 放っておいても自然に結果は出るものだし 執拗にアピールするというのは貶すことを続ければならないほど「放っておけない」からと 証明しているようなもの。 そんなに危険材として自信があるのなら放っておいてくれませんかね? 答えは実際の家に出ますので。 |
14977:
匿名さん
[2022-07-16 21:19:33]
|
14978:
e戸建てファン
[2022-07-16 21:19:37]
>>14975 匿名さん
そしてこの何回も出てるこの実験 別々に入れたものや含水率よる実験は何故行わないのでしょうね。 さらに何回も言いますがこの実験を行った森林総合研究所は構造材としての使用なら問題無いと発言してますよ。 研究所の実験結果だけは受け入れて研究所の発言は受け入れないのですか? なんとも都合の良い思考ですね。 |
14979:
匿名さん
[2022-07-16 21:32:52]
杉や桧が白蟻も腐れもしないなら昔の家はこういう被害がない事になるぞ
実際はどうか調べればすぐ分かるけどな |
14980:
匿名さん
[2022-07-16 22:29:07]
杉や桧+現代の構造なんだよ。
だから昔の家と比較しても意味がない。 現代の構造という同じ条件で、ホワイトウッドは杉や桧に劣るという事。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>14468: 匿名さん [2022-06-26 10:21:16]
>大手ハウスメーカー等は、とっくにホワイトウッドは使用しなくなってるそうです。
D1心材を使ってる大手ハウスメーカーはどこ?