住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-11 16:37:03
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

14401: e戸建てファンさん 
[2022-06-14 12:53:17]
>>14400 匿名さん
流れをガン無視してレスした上、話を逸らすなと書きつつ無関係な耐震等級の話を出した新しい人という設定なんですね。
とても不自然だなあ。

んな訳ないでしょ。
今は耐朽性の話になっていると気づかず、以前、自分の振った話=ホワイトウッドと耐震等級の話が続けていると思ったからこそ、(耐朽性の話という)話を逸らすなと書いたんですよね。

自分はホワイトウッドの強度しか見ない、圧縮など話を逸らすなの匿名さん
14402: 匿名さん 
[2022-06-14 12:57:13]
もう罵り合いはいいって……。
14403: 匿名さん 
[2022-06-14 13:07:54]
ほら怒られちゃった

相変わらず何言ってんだかわかんねーw
まあ俺は通りがかりさんみたく言い合うつもり無いけど
e戸建てファンがまた変な投稿したら容赦無く突っ込みにくるけどな!
お前のアンチは一人じゃない。でわまた
14404: e戸建てファンさん 
[2022-06-14 13:25:30]
あら、突然このスレに現れたため流れが分からず書き込みした設定なのに
もう何日も前に居なくなる宣言をした通りがかりさんを知っているんだ
不思議だなあ

またね、通りがかりさん
14405: 匿名さん 
[2022-06-14 13:55:18]
>>14404 e戸建てファンさん

スレはずーっと見てたよw
だって通りがかりさんとのやりとり見ててお前嫌いになったんだもん
レス見過ごすのそんなに変かよ許してくれよお前の粗探しに熱中して周り見えてなかっただけだよ!
所々でwつけて突っ込んでんのが俺だよ!
じゃあね名無しさんf戸建てファンさん匿名さん
真のe戸建てファンさん真のf戸建てファンさんw
14406: 匿名さん 
[2022-06-14 13:55:58]
反ホワイトは1人だったとコピペ連投した時にバレたよな
14407: g戸建てファンさん 
[2022-06-14 14:46:10]
なるほど。
ずっと見てたのに、突然スレを見たので流れが分からずに間違ったレスをしてしまったんですね(笑)
14408: g戸建てファンさん 
[2022-06-14 14:48:15]
ほんで、いくら言い訳をしても
水害は通常の利用ではないのでホワイトウッドで十分
何十年に一度の水害を警戒して国産材を使うのはバカげている
という水害被災者への暴言は消せませんよ
通りがかりさん
14409: 匿名さん 
[2022-06-14 15:02:41]
アンチホワイトは1人だけだからね。
14410: 匿名さん 
[2022-06-14 15:14:58]
>>14407 g戸建てファンさん

そうですよそれは認めてるじゃないの
14411: 匿名さん 
[2022-06-14 15:20:19]
>>14408 g戸建てファンさん

そりゃ別の人って何回言えばわかるって何回言えばわかる?w
お前はバレたの!わかる?
で、お前の白蟻防波堤は暴言じゃないの?
14412: e戸建てファンさん 
[2022-06-14 16:16:58]
材種よりも、結局は工場によるプレカットの比率が高く、現場は簡単な組み立てだけで致命的欠陥が出にくい構造が有利。
14413: g戸建てファンさん 
[2022-06-14 18:10:46]
>>14411 匿名さん
は?白蟻防波堤?
困り果ててついに創作話を始めたか。
14414: 通りがかりさん 
[2022-06-14 19:20:27]
 オーストラリアでシロアリを寄せ付けない煉瓦の開発に成功だって。
14415: 匿名さん 
[2022-06-14 22:46:03]
>>14413 g戸建てファンさん

あらなんて便利なオツム

14060から抜粋
>個人的には防波堤の役割を果たして頂きたいので自邸の周囲は全てホワイトウッドで、できれば雨漏りや結露を起こしやすい、いい加減な施工で建てて欲しい。

困り果てて記憶喪失かなw
14416: g戸建てファンさん 
[2022-06-14 23:14:12]
>>14415 匿名さん
おースゲー
400レス以上潜ってたんだ
物凄く不自然だけどそういう事にしといてあげる
何百レスにもまたがり水に起因する構造材のトラブルに執拗に反応する通りがかりさん

ただね
そんな昔の誰かのレスを恨みに思ってアレコレ書かれても困りますねえ

400レス以上潜っているのに「突然」現れ、「浸水被害時に近隣の国産無垢材の住宅は構造材を乾かす事により住み続けれたが、ホワイトウッドの自邸は建て直しとなってしまった」
という書き込みに対して
直近のやり取りの流れが分からずに、通りがかりさんのホワイトウッドと耐震等級の話の継続で「ホワイトウッドでも耐震等級は変わらない」というレスを飛ばしたと。
そして相手を誰かさんと勘違いして「数十年に一度の水害を警戒して国産桧材を使用するのは馬鹿げている」だの「水害は通常利用に含まれない」だの被災者を追撃する書き込みを書いた訳ですねえ。

不思議な事もあるもんだ。
通りがかりさんのファンなんですかね?
14417: 匿名さん 
[2022-06-15 06:33:49]
>>14416 g戸建てファンさん

お前なんて1000レス以上だろw 
通りがかりさんとのやりとり見てお前嫌いになったって言っただろう何が不自然なんだよw
ずっーとちょこちょこ突っ込みは入れてたぞw

ほんとだー
相手1人に仕立てないと何も言えなくなってるーww
14418: 匿名さん 
[2022-06-15 08:22:58]
結論
ホワイトウッド集成で問題なし。
14419: g戸建てファンさん 
[2022-06-15 08:28:00]
>>14417 匿名さん
何が不自然かと言うと
急にスレに来て、浸水被害とホワイトウッドの話だという流れが分からずホワイトウッドと耐震等級の話をした
急にスレに来たはずなのに、400レス以上潜っている
事の整合性が取れない点ですね

このように整合性の取れない説明をする所、書き込まない宣言の後にも書き込みを続ける所、水によりホワイトウッドが被害を受けた例が出てくると暴言の連投を始めレスを落とす所も
通りがかりさんそっくり。
14420: g戸建てファンさん 
[2022-06-15 08:29:31]
>>14418 匿名さん
そうですね。
通りがかりさんが規定した
通常の使用状況とやらでは問題ないですね。
水に起因した被害は例外でダメらしいですけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる