住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-02-12 18:12:47
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

14001: 通りがかりさん 
[2022-06-05 00:18:47]
 それは、漁師だって農家だって、普段はいいもの食べないのと一緒だろ
14002: e戸建てファンさん 
[2022-06-05 02:41:47]
ホワイトウッド信者=中国産の野菜を敢えて選んで有り難がり食す変わった人
14003: 通りがかりさん 
[2022-06-05 02:49:39]
 ツーバイのスタッド材も国産のトドマツ使ってるみたいだな。
トドマツなんて魚の箱かカマボコ板くらいしか使い道なかったのに
ツーバイ様様だな
14004: 匿名さん 
[2022-06-05 04:53:21]
ホワイトウッドなんて日本じゃ悪徳ハウスメーカーしか採用してない。
14006: 匿名さん 
[2022-06-05 04:56:47]
残念だが一般的に使われる構造材でホワイトウッド(スプルース)以下は無い。
問題は食害速度。
ホワイトウッドはヒノキやスギよりとてつもなく速く食たべられる。
6~20倍とも言われてる。
気付いたときには手遅れ。
残念だが一般的に使われる構造材でホワイト...
14007: 匿名さん 
[2022-06-05 06:10:44]

反ホワイトウッドは反ワクチン、反基地運動、反日活動と同じ
他人に自分の考えを押し付けようと必死
14008: 匿名さん 
[2022-06-05 06:32:33]
>>14007 匿名さん
いやいや(笑)
ホワイトウッドが良いなんて話あるか?
自治体ですら問題視してるぐらいだぞ。
ホワイトウッド信者が 狂 ってるだくだろ。
いやいや(笑)ホワイトウッドが良いなんて...
14009: 匿名さん 
[2022-06-05 06:36:18]
ホワイトウッドの耐久性が低いなんて、業界内では有名な話。誰も好きでホワイトウッドを構造材として使ってない。

https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select3.html
ホワイトウッドの耐久性が低いなんて、業界...
14010: 匿名さん 
[2022-06-05 06:38:07]
>>14008 匿名さん
今日も朝から日課の貼り付けですか?
もう未処理の木の比較は見飽きたのでそろそろ構造材として使用した場合の比較をお願いします。
14011: 匿名さん 
[2022-06-05 07:03:42]
プレハブ住宅で使われていたホワイトウッドは、見事にシロアリにやられている。
https://www.aihome.tv/blog_all/?p=9003
14012: 匿名さん 
[2022-06-05 07:12:22]
>>14011 匿名さん
ん?
プレハブ住宅のシロアリ被害の例なだけですよ?
これがホワイトウッドが他樹種より被害が多いという風に思っちゃいましたか?笑

ホワイトウッドの「住宅」がシロアリ被害が多いという統計データをお願いします。
14013: 匿名さん 
[2022-06-05 07:53:39]
>>14010 匿名さん

それが出せないから同じの連投してんでしょwww
14014: 匿名さん 
[2022-06-05 08:00:56]
ホワイトウッドが安心なんてデータこそ無いが?
14015: 匿名さん 
[2022-06-05 08:04:38]
ホワイトウッドを構造材として使用した住宅のデータはないが、私の予想ではそろそろ被害が出てくるはず。
14016: 匿名さん 
[2022-06-05 08:13:03]
>>14015 匿名さん

お前の予想なんて誰も聞いてねえよwww
クソの役にもたたねぇww
14017: 匿名さん 
[2022-06-05 08:16:00]
ホワイトウッドを構造材として使用した住宅のデータはないが、私の予想ではきっと被害が出てくるはず。
14018: 匿名さん 
[2022-06-05 08:17:51]
被害が出てるのはすべてスギですね。
14019: 匿名さん 
[2022-06-05 08:48:02]
数年後の震災で、被害はホワイトウッド激増だから安心しろ。
ホワイトウッドで安全なら、材種変更をオプションで用意する必要も無いでしょ(笑)

https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/products/shawood/technology/taik...
14020: 匿名さん 
[2022-06-05 08:50:21]
既に被害は出ている。
シロアリ業者のサイトを見てみな?
ホワイトウッドの危険性が指摘されているよ。
たまには自分で探せ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる