住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-19 22:14:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

13801: 匿名さん 
[2022-05-30 14:53:03]
>>13798 e戸建てファンさん

主張されても何?
笑ってるつうから笑ってねーよて話しだけど
何なの?
わからねー職人はカウントされねーの?
勝手だなぁ
13802: 匿名さん 
[2022-05-30 15:30:46]
ホワイトウッドの集成材を使って構造計算って、素人を騙すのは簡単。耐久性や腐朽性なんて薬剤でOKと言ってしまえば、証明できないからな(笑)
13803: 通りがかりさん 
[2022-05-30 15:51:11]
大手の木質系住宅はこれから倒壊してきますかね?
13804: 匿名さん 
[2022-05-30 18:17:09]
>>13803 通りがかりさん
米栂やホワイトウッドのローコスト住宅は、大地震が来たら少なからず倒壊するのでは?
大手はメンテナンス不足とかで隠すだろうけど。
築30~40年経ったツーバイってほとんど無いらしいね。

https://sekkei-t.com/kasugai-lowcost/
13805: e戸建てファンさん 
[2022-05-30 22:13:07]
>>13800 匿名さん
必要強度は太い材を使えば確保できるし、実際にそう建てられとるよ。
これは木造に限らず鉄骨とかもそう(鉄骨は梁部分が弱点と判明し、これに対応するため梁の基準が上げられた経緯がある)
躯体に第一に必要なことは、計算上の耐震性能を維持する耐久性。
13806: e戸建てファンさん 
[2022-05-30 22:18:00]
>>13801 匿名さん
そこまで言うなら材に貼ってあるシールを見たら日本語を読めれば素人でも分かるのに、積水ハウスの下請け職人は分からなかったと信じてあげましょう。
カタカナが読めなかったのでしょうかね?
13807: 匿名さん 
[2022-05-30 22:34:32]
>>13804 匿名さん
ツーバイは日本では1974年から建てられるようになった。
48年しか経ってないから30年はともかく40年はそもそもほとんどないだろうね。
13808: 通りがかりさん 
[2022-05-31 07:59:23]
>>13806 e戸建てファンさん

横からですけど英語では見たことありますがホワイトウッドってカタカナで書いてありましたっけ?
スプルースとしか書いてない物もあったような。
まあ英語でも読めますけどね…
13809: 匿名さん 
[2022-05-31 09:34:33]
樹種名はスプルース
ホワイトウッドは建築業界での俗称
書面ではWWとごまかして書かれてる事も多い
13810: 匿名さん 
[2022-05-31 09:39:50]
SPFはスプルース、パイン、ファーのどれかという意味。
昔はパインや目の詰まったスプルースも多かったが、今は木目スカスカのスプルースばかり。
最低レベル。
13811: 通りがかりさん 
[2022-05-31 09:46:30]
ホワイトウッドのアンチの方がいつも一人で頑張って連投してるけど業者の方なんですか?見てて悪意を感じるんですけど。
13812: 匿名さん 
[2022-05-31 10:09:55]
杉が最低ランクって結論でてるのにね。
13815: e戸建てファンさん 
[2022-05-31 10:29:02]
ツーバイ=ホワイトウッドと主張する人も居るけど、そんな訳ではなく
アメリカではホワイトウッドではなく、主に米松を使っている。
米松は日本でも高級外材。
13816: 通りがかりさん 
[2022-05-31 10:33:19]
>>13813 匿名さん
こういうのです。普通仕事してて毎日せっせとコピペ出来ないと思うんですが、日によっては1日に何度も何度も同じもの貼り付けて、まるでこれが仕事の様に思えます。
13817: 匿名さん 
[2022-05-31 11:50:37]
>>13816 通りがかりさん

ホワイトウッドで検索するとこのスレが上位にきます
クリックすれば最新のレスが表示されます
そこで目に入るのがそのコピペ
レスが増えればどんどん上に行き長く遡って見る人は少数
ネットサーフィンしてる人用に定期的に打ち込んで
コピペを見てもらう
素人ならコピペ見ればホワイトウッドってダメじゃんで終わりだからね
興味も無いからそれ以上追求も調べもしないがダメという言葉だけは残っていく
人は悪い記憶の方が残りやすい
だからコピペ投稿者は本気で討論しようとしている者はシカトで同じことを繰り返すだけなんです
13818: 匿名さん 
[2022-05-31 12:11:49]
ホワイトウッド信者はスルーで。
サイト調べれば、耐久性やシロアリに対する脆弱性も証明されてるし。
13819: 匿名さん 
[2022-05-31 12:27:59]
>>13818 匿名さん

ホワイト信者スルーしたらこのスレ成り立たないけどw
13823: 匿名さん 
[2022-05-31 15:18:28]
ローコストは全て杉
杉はまさにゴミ材
13824: 匿名さん 
[2022-05-31 15:49:37]
ところで積水ハウスばかり取り上げられるけど
スウェーデンハウスもホワイトウッドじゃなかったっけ?
そして100年住宅謳ってるしオリコン満足度ずっと1位
13827: 匿名さん 
[2022-05-31 18:52:03]
土台が米栂、柱がホワイトウッドなんてローコスト住宅の極(笑)
悪徳ハウスメーカーがホワイトウッドで低品質のツーバイを建てまくったのも、確か20年ぐらい前からだよ。
13829: 匿名さん 
[2022-05-31 18:55:37]
>>13815 e戸建てファンさん
米マツは梁には適してる。
適材適所だな。
13830: 匿名さん 
[2022-05-31 18:58:11]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13831: 匿名さん 
[2022-05-31 18:58:46]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13832: 匿名さん 
[2022-05-31 18:59:47]
ご参考までに

 平成6年度に実施された(財)日本木材総合情報センター「木材需要動向分析調査 」で、木造住宅に使用される木材の種類が明らかにされています。

これによれば、 木造軸組工法住宅においては、使用される木材の55%は国産材となっています。
 
しかしながら、近年、増加しているツーバイフォー工法住宅、木造プレハブ工法住宅 では、それぞれ99%、95%が外材となっており、国産材はほとんど使われていません。
  
なお、比較的国産材が多く使われている木造軸組工法住宅にあっても、大手住宅
 メーカーが供給する住宅は外材の割合が高くなっており、その割合は8割に達して
 います。
13833: 匿名さん 
[2022-05-31 19:04:45]
シロアリに強い木材を使っていれば被害に遭わないのかというと、残念ながらそうとは言い切れません。

これまで点検した物件の中でも、シロアリに強いと言われている材木を使っていても被害に遭っているケースがありました。

元々の材木の強さ弱さだけに注目し、「この木材だからシロアリは大丈夫!」という考え方でいると後でひどい目に遭います。

材木自体が持つ防虫性能に完璧なものはなく、最もシロアリに強いと言われているヒバ材ですら、何も対策を取っていなければシロアリの被害を受けることがあります。

元々が強い家でも何もせず放置すればシロアリに食べられるリスクは年数を経るごとにどんどん大きくなっていき、いつかは食べられてしまいます。

大切なのはシロアリ対策です。床下への定期的かつ適切な薬剤散布をすれば、シロアリは建物の中に入って来れなくなります。

また、たとえ元々がシロアリに食べられやすい材木を使って建てた家だったとしても、適切に施工を行えば食べられてしまうことはありません。
13834: 匿名さん 
[2022-05-31 19:07:22]
出た出た、全く役にたたないデータ。
国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?
13836: 匿名さん 
[2022-05-31 19:09:47]
奈良県もホワイトウッドは酷いと証明してますよ?
奈良県もホワイトウッドは酷いと証明してま...
13837: 匿名さん 
[2022-05-31 19:10:53]
米栂とホワイトウッド集成材は最悪だよ
米栂とホワイトウッド集成材は最悪だよ
13838: 匿名さん 
[2022-05-31 19:15:52]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

6.3.築年数別×建物工法別腐朽発生率

表6-1 築年数別かつ建物工法別腐朽発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.0%
②0.4%
③2.3%
④8.5%
⑤12.0%
⑥11.8%

2×4全体
①0.0%
②0.0%
③1.1%
④1.0%
⑤0.0%
⑥0.0%
13839: 匿名さん 
[2022-05-31 19:16:36]
ご参考までに

国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

5.3.築年数別×建物工法別蟻害発生率

表5-1 築年数別×建物工法別蟻害発生率

築年数
①0-4
②5-9
③10-14
④15-19
⑤20-24
⑥25-29

木造在来工法全体
①1.9%
②4.0%
③11.0%
④29.3%
⑤38.4%
⑥37.4%
⑦35.5%
⑧46.7%

2×4全体
①0.0%
②5.0%
③6.1%
④14.9%
⑤19.2%
⑥18.2%
⑦50.0%
⑧50.0%
13840: 匿名さん 
[2022-05-31 19:21:05]
薬剤や建築で使われてるから大丈夫?
「薬剤が完璧に効果があり、外壁で守られてて、外気には触れない」って前提なだけ。

薬剤が完璧に塗布、外壁や屋根、ルーフィングや、防水&防湿シートが万全ならば・・・っと言う大前提なの。

薬剤の塗布されていない箇所、ヒビ割れや雨漏り、シロアリや床下の通気が悪けりゃ・・・・そりゃあ相に・・・・

ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱いですよ?
13841: 匿名さん 
[2022-05-31 19:21:52]
>>13839 匿名さん
出た出た、全く役にたたないデータ。
国土交通省の資料には木材の種類は何も指定がない。

ツーバイ=ホワイトウッドじゃないでしょ?
在来工法もホワイトウッドを使用していますし、ツーバイもホワイトウッドでないなんて今は珍しくありません。
だから何の証明にもならない、全く役にたたないデータなんですよそれ(笑)
むしろ、ホワイトウッドの後ろめたさを証明してるだけ。

木材としての実験結果やデータ、基本情報にはホワイトウッドが最低ランクの構造材である証明しかされてないでしょ?
13843: 匿名さん 
[2022-05-31 19:23:26]
樹種の差なんて防蟻剤の前ではどれも同じ
樹種の差なんて防蟻剤の前ではどれも同じ
13844: 匿名さん 
[2022-05-31 19:23:36]
ホワイト・ウッドは日本の杉やヒノキのように木目の細かい丈夫な針葉樹が生えない極寒で生えてる木材で「年輪が広い(成長が早い)」「軽い&柔らかく手ノコで挽ける程、加工性が抜群に良い(木材の密度が低い)」木材で非常に弱い木材です。
湿気が少なく温度も低い欧米ならば問題になる事も少ないが、高温多湿な日本では、昔から使われている国内木材とは比較にならない程、耐久性・腐朽性に問題があります。住宅の構造材に使うメーカーは悪質です。
数々の実験結果が示す通り、ホワイトウッドは日本の風土に合わない最低最悪の材種なのです。
13845: 匿名さん 
[2022-05-31 19:24:18]
木材の耐久性については、調べればすぐ分かる。

http://www.house-support.net/tisiki/taikyuu.htm
https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/taikyu.php

ホワイトウッドは、シロアリ、腐朽菌に対する耐性も最低レベルなのだが、大丈夫というのなら根拠を出して欲しいな。
ホワイトウッド、SPFは価格以外のメリットは無く、コストダウンのために使われる。
13846: 匿名さん 
[2022-05-31 19:24:19]
シロアリに強い木材を使っていれば被害に遭わないのかというと、残念ながらそうとは言い切れません。

これまで点検した物件の中でも、シロアリに強いと言われている材木を使っていても被害に遭っているケースがありました。

元々の材木の強さ弱さだけに注目し、「この木材だからシロアリは大丈夫!」という考え方でいると後でひどい目に遭います。

材木自体が持つ防虫性能に完璧なものはなく、最もシロアリに強いと言われているヒバ材ですら、何も対策を取っていなければシロアリの被害を受けることがあります。

元々が強い家でも何もせず放置すればシロアリに食べられるリスクは年数を経るごとにどんどん大きくなっていき、いつかは食べられてしまいます。

大切なのはシロアリ対策です。床下への定期的かつ適切な薬剤散布をすれば、シロアリは建物の中に入って来れなくなります。

また、たとえ元々がシロアリに食べられやすい材木を使って建てた家だったとしても、適切に施工を行えば食べられてしまうことはありません。
13847: 匿名さん 
[2022-05-31 19:24:58]
https://www.liv-and-liv.com/syacho-blog/29013/

ホワイトウッドは第2のアスベストw
13849: 匿名さん 
[2022-05-31 19:26:34]

とりあえず全て一人でやってた事は分かったww
13850: 匿名さん 
[2022-05-31 19:27:00]
残念だが一般的に使われる構造材でホワイトウッド(スプルース)以下は無い。
問題は食害速度。
ホワイトウッドはヒノキやスギよりとてつもなく速く食たべられる。
6~20倍とも言われてる。
気付いたときには手遅れ。
13851: 匿名さん 
[2022-05-31 19:27:35]
樹種ごとの性質の違いは重要。
少なくとも腐りやすい、湿気に弱い、シロアリに弱いと分かっているホワイトウッドは避けないと。

https://www.zenmoku.jp/ippan/kiso/select/select2.html
13852: 匿名さん 
[2022-05-31 19:28:13]
>>13850 匿名さん
防蟻剤使わないの?
13853: 匿名さん 
[2022-05-31 19:28:33]
>>13849 匿名さん
それは、ホワイトウッド信者だろw
13854: 匿名さん 
[2022-05-31 19:29:51]
>>13853 匿名さん
あんた今何種類貼ったよw
13855: 匿名さん 
[2022-05-31 19:30:15]
>>13852 匿名さん
防蟻剤を使った上で、ホワイトウッドを選ぶかい?
私なら万が一を考えて、米栂やホワイトウッドは避けますね~
13856: 匿名さん 
[2022-05-31 19:31:00]
ホワイトウッドを採用するハウスメーカーの多くは公表していません。
なぜならわざわざ公表するメリットがないからです。ヒノキ・ヒバなどはPRポイントになりますが、「弊社は土台にホワイトウッドを使ってます!」とは逆にマイナスですからね(笑)

https://baron-zaku-present.com/archives/cyumon-dodai.html
13857: 匿名さん 
[2022-05-31 19:31:50]
これだけの種類を貼り付けてたのが1人でやってたとかマジ怖いわ
13858: 匿名さん 
[2022-05-31 19:31:55]
>>13854 匿名さん
コピペ合戦なんだろ?
過去スレから拝借して貼ってるだけ。
13869: 匿名さん 
[2022-05-31 19:51:27]
いや、それよりもなんで毎日こういう活動してるのかが物凄く興味あるんだけど
13870: 匿名さん 
[2022-05-31 19:54:41]
おーいスウェーデンハウス無視すんなよー
アンチホワイト諸君何か都合悪いのかーい
ホワイトで100年の持たせるって言ってんだよー
ホワイトの家が人気ナンバーワンなんだよー
何か言えよー
13872: 匿名さん 
[2022-05-31 19:56:28]
たしかに杉アンチはおかしい
ただの煽りだね
13875: 匿名さん 
[2022-05-31 19:59:08]
杉は防蟻処理してもホワイトウッド以下のゴミ材!
13876: 匿名さん 
[2022-05-31 19:59:56]
>>13875 匿名さん
これがホワイトウッド信者の正体だね♪
13877: 匿名さん 
[2022-05-31 20:01:00]
>>13876 匿名さん
それは例の杉アンチ
13878: 匿名さん 
[2022-05-31 20:02:13]
アンチホワイトはどうしてこのような活動をしてるんだい?
13879: 匿名さん 
[2022-05-31 20:03:27]
社会に何か不満があるのかな?
13880: 匿名さん 
[2022-05-31 20:06:15]
ホワイトウッドの大手ハウスメーカーで相手にされなかったとかじゃねえの?
13882: 匿名さん 
[2022-05-31 20:09:05]
ほら今までの投稿全部1人じゃん

仕事してるの?
13883: 匿名さん 
[2022-05-31 20:09:49]
「うちはホワイトウッドなんだよね~」って声高に自慢できますか?
耐久性が高くてシロアリにも強いって断言できますか?
ホワイトウッドなら100年持つなんて口が避けても言えないよな(笑)
13884: 匿名さん 
[2022-05-31 20:10:34]
これも過去にあったやつだよね
13885: 匿名さん 
[2022-05-31 20:10:43]
>>13882 匿名さん
一人なの君?
13886: 匿名さん 
[2022-05-31 20:11:31]
アンチホワイトは1人だったね
13887: 匿名さん 
[2022-05-31 20:12:24]
>>13883 匿名さん
ホワイトウッドで大丈夫って保証してくれる人はいないよ。
ホワイトウッドって駄目なの?って思いながら予算の都合上どうしてもホワイトウッドしか選択できないのであれば、我慢するしかない。
自分の中で、柱はこれで大丈夫?と不安を抱きながら家を建てて、過ごすことがいやなら、お金をかけて別の材を選択すればいい。
わりきりじゃない?
13888: 匿名さん 
[2022-05-31 20:14:23]
>>13887 匿名さん
そういう嘘はもういいから。
ハウスメーカーが保証してくれてるのはみんな知ってるのにそういう事を言うと逆効果だぞ
13889: 匿名さん 
[2022-05-31 20:16:05]
ホワイトウッドになんで恨みがあるの?
毎日毎日めちゃくちゃ時間使ってるよね。
相当な恨みがあるのかと思うんだけど
13890: 匿名さん 
[2022-05-31 20:26:20]
>>13887 匿名さん
ホワイトウッド工作員の言ってる事なんか気にするな。
13891: e戸建てファンさん 
[2022-05-31 21:32:17]
ハウスメーカーが保証してくれる?
大きな瑕疵があった場合は、優秀な弁護士が弁護団組んで出てくるよ
13892: 通りがかりさん 
[2022-05-31 21:43:20]
花粉症には朗報があるよ。最近だけどカラマツが乾燥方法の進化で
建築構造材として使えるようになった。
 もともと強さと腐りにくさを備えたカラマツなので
輸出用梱包やフラパレットなどの用途でもともと需要は高かったが
ここにきて構造材でも使えるようになったため高く売れるように
なっているので、杉を伐採した後にカラマツを植えるケースも増える。
13893: 匿名さん 
[2022-05-31 22:38:02]
やっぱりアンチは1人だったか。
よっぽど暇なんだろうな。
13894: 匿名さん 
[2022-05-31 22:55:11]
杉アンチな
13895: 名無しさん 
[2022-06-01 06:31:08]
スウェーデンハウスの仕様でローコストと同価格で購入できるなら全然ホワイトで構わない
13896: 匿名さん 
[2022-06-01 07:55:12]
>>13895 名無しさん

以下同文
13897: 匿名さん 
[2022-06-01 10:19:06]
>>13873 匿名さん

100年持ってからイキれだぁ?
だったらお前もホワイトウッドで何か問題起きてからイキれよ
100年持つも問題起きるも将来不確定な部分は同じじゃないんかい
まあスウェーデン100年持つ方がまだ信じられるけど。
13898: e戸建てファンさん 
[2022-06-01 11:11:02]
スウェーデンなら100年持つんじゃね?
その地域の木、または気候の近い地域の木を使うというのは、古代からやってきたことなんだよ。
13899: 通りがかりさん 
[2022-06-01 11:17:14]
みなさん金額の限度がなく自由に木造住宅が建てれるとしたらホワイト選びますか?
13900: 匿名さん 
[2022-06-01 12:23:15]
>>13899 通りがかりさん
ホワイトウッドがどんな物か知ってれば誰も選ばないでしょ
13901: 匿名さん 
[2022-06-01 12:31:38]
>>13870 匿名さん
場所がスウェーデンなら100年持つでしょうが、ここは高温多湿で雨が多い日本です。
13905: 匿名さん 
[2022-06-01 12:46:14]
そもそも、ホワイトウッド(スプルース)が弱いのは木材として異様に柔らかい夏目が原因で、これは樹種の特徴なのでどうしようもない事です。
この柔らかい夏目が簡単に腐り白アリにもすぐにやられます。

わかりやすく言えば、ダンボールとブリキのミルフィーユのような構造です。
ダンボールは簡単に腐りブリキだけになればどうなるか。
それと同じです。


ホワイトウッドは見事に夏目だけ食べられてますね。
そもそも、ホワイトウッド(スプルース)が...
13906: 匿名さん 
[2022-06-01 12:50:06]
花粉症で杉を恨んでるアンチが居ますね
13907: 匿名さん 
[2022-06-01 13:00:18]
>>13888 匿名さん
注文住宅ならハウスメーカや工務店に責任はありません。
契約書類を見ましょう。
一般的には施主がホワイトウッドを指定したことになってます。
図面、材料表などにホワイトウッドであることが記載されてます。
ハウスメーカや工務店はお客様の指定どおり建てただけです。

ホワイトウッドが耐久性が低い材料であることは国も提示してます。
よって行政にも責任はありません。

施主の自己責任です。
13908: 匿名さん 
[2022-06-01 13:03:52]
>>13907 匿名さん

躯体保証知らんのか
もう一度スレ読み直してきな
13909: 匿名さん 
[2022-06-01 13:32:07]
躯体保証されてるから安心?
間抜けにも程がある(笑)
13910: 匿名さん 
[2022-06-01 13:32:38]
薬剤や建築で使われてるから大丈夫?
「薬剤が完璧に効果があり、外壁で守られてて、外気には触れない」って前提なだけ。

薬剤が完璧に塗布、外壁や屋根、ルーフィングや、防水&防湿シートが万全ならば・・・っと言う大前提なの。

薬剤の塗布されていない箇所、ヒビ割れや雨漏り、シロアリや床下の通気が悪けりゃ・・・・そりゃあ相に・・・・

ホワイトウッドは杉やヒノキとは、比較にならない程に弱いですよ?
13911: 匿名さん 
[2022-06-01 13:45:57]
>>13907 匿名さん

それ本当なの?

13912: 通りがかりさん 
[2022-06-01 14:04:39]
>>13911 匿名さん

本当でしょうね。
我が家も新築の際に図面と構造材の樹種や水回り設備などの家に使われる物すべての品名品番が書かれた書類をわたされ押印して契約となりましたから施主が注文承諾したことになりますよね。
13913: 匿名さん 
[2022-06-01 14:21:31]
>>13912 通りがかりさん
でも構造の木材に何かあったら保証の対象になるのでは?
13914: 匿名さん 
[2022-06-01 14:29:03]
昨日アンチが1人だとバレたから今日は下手な一人芝居してるんだねww

わざわざタブ替えても投稿内容は今までと同じだからバレバレだよ。

ところで今日も仕事しないでアンチ活動みたいだけど無職なんですか?
13915: 匿名さん 
[2022-06-01 14:31:18]
>>13909 匿名さん

ハウスメーカーに責任無いというから躯体保証という責任があるという話
施主の安心の話じゃねーよ間抜け
13916: 通りがかりさん 
[2022-06-01 14:46:55]
 カラマツの話に食いつかないから、杉アンチは花粉症じゃ無いな。
13917: 通りがかりさん 
[2022-06-01 17:10:46]
>>13913 匿名さん

一応構造躯体の保証はありました。そして白蟻の保証はまた別になってますね
13918: 通りがかりさん 
[2022-06-01 17:18:34]
 ルーマニアあたりじゃスプールスでこけら葺きを
屋根にも外壁にも使ってきた、木は乾燥することで
耐久性を保つ、すなわち風に当たること
当然気化熱奪われるし高断熱高気密と真逆な考え方
13920: 匿名さん 
[2022-06-01 18:57:59]
スウェーデンに行ったことも住んだことも無い気候をざっくり知ってるだけの奴が日本のために設計された家をスウェーデンなら100年持つというなら日本でどんくらい持つかわからんのかね?
13921: 通りがかりさん 
[2022-06-01 18:59:16]
 負圧による雨水の吸い込み現象なんかあったら
木なんて、杉でもスプールスでもあんまり関係ないだろ。
13922: 匿名さん 
[2022-06-01 19:15:44]
>>13921 通りがかりさん
全く違うだろ!
ホワイトウッドの性質を知らんのか?
全く違うだろ!ホワイトウッドの性質を知ら...
13923: 匿名さん 
[2022-06-01 19:24:30]
梁は米マツ、土台や柱は腐りにくい桧かな。
集成材でも耐朽性は高いに越したことは無い。
13924: 通りがかりさん 
[2022-06-01 19:29:05]
 >>13922 雨水ガンガン吸い込んじゃって、いつも蒸れ蒸れじゃどんな木でも一緒だよ
シロアリ集って透湿防水シート食い破って体力面材だって食い散らかす
こんなじゃどんな木でも一緒だよ。
薬剤処理した気を使うと言っても、全部じゃすごい金額になる。
13925: 匿名さん 
[2022-06-01 20:00:12]
>>13924 通りがかりさん

実験結果だとホワイトウッドだけ弱い
実験結果だとホワイトウッドだけ弱い
13926: 通りがかりさん 
[2022-06-01 20:20:37]
>>13925 お前、負圧による雨水の吸い込み現象がどんなものか理解してないだろ
酒でもビールでも飲んだら酔っ払うと言ったら、酒の方が度数が高いと言って
食ってかかってるのと同じだぞ、第三者からしたらバカにしか見えんだろ。
13927: 匿名さん 
[2022-06-01 20:33:21]
>>13926 通りがかりさん

こんな何の影響力も無いネット口コミで工作員とか言っちゃうんだからバ○なんですよ
13930: 匿名さん 
[2022-06-01 22:20:32]
杉はゴミって結論でましたね。
13931: 匿名さん 
[2022-06-01 22:32:29]
そんなにゴミ材なら国産材なら保証するがホワイトウッドは保証しません保証するくらいなら取り扱いませんってのが筋
コピペにある画像のような実験をしてる業者はホワイトウッドを取り扱っていない
自分の売り物蔑むバカな業者いないからね

13932: 匿名さん 
[2022-06-01 22:50:30]
クレームが出てるのも杉材使ってるお家です。
13933: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 00:04:37]
>>13931 匿名さん
奈良県って材を扱う業者だったんだなw
そりゃ初耳だ
13934: 通りがかりさん 
[2022-06-02 02:22:08]
 ホワイトウッド使ってる法務メーカーだって
通気胴縁に杉を使ってるところ結構多いんじゃ無いかな
13935: 通りがかりさん 
[2022-06-02 02:24:08]
ホワイトウッド使ってるホームメーカーだって
通気胴縁に杉を使ってるところ結構多いんじゃ無いかな
13937: 匿名さん 
[2022-06-02 10:09:53]
>>13933 e戸建てファンさん

揚げ足ばっか取ってドヤ顔してんじゃねーよ
奈良の杉売りたいんだから外材非難するに決まってんだろ
13938: 匿名さん 
[2022-06-02 12:16:26]
ホワイトウッドの耐久性が低いとのデータは国も示しています。
JAS規格は厳正な評価のもと記載されてます。

特定の業者が広告のために実験してるのではありません。
13939: 匿名さん 
[2022-06-02 12:16:32]
シロアリは何でも食べる。
13940: 匿名さん 
[2022-06-02 12:21:03]
ホワイトウッドが大好物。
防蟻処理されてようが、ホワイトウッドなら食べちゃう(笑)
13941: 匿名さん 
[2022-06-02 12:26:40]
今日もホワイトアンチはただの裸の木の比較に勤しんでるんだね

ここに一日中張り付いてないで早く仕事探した方がいいよ
13942: 匿名さん 
[2022-06-02 12:51:42]
躯体保証は原因次第です。

多くの場合、躯体保証には前提があります。
適切なメンテナンス、天災は除外など多岐に渡ります。
これらを全て満たす事が前提です。
雨漏りのように施工者責任と思われる物でさえメンテナンス不足を理由に拒否されているケースもあります。
しかも躯体が劣化してることは壁をめくらないとわからないため施主側から主張することも困難です。

運良く保証される事になっても簡単な工事では済みません。
ジャッキ入れて構造材交換、あるいは建替えです。
すでに居住してる住宅であり生活に多大な影響がでます。
子供が小さい、受験、家族の病気などですぐに工事出来ないようなケースも多々あります。

その時に構造材のチョイスを後悔しても手遅れです。
13943: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 13:05:26]
>>13937 匿名さん
杉アンチ乙
だいたい奈良の場合は吉野杉を梁に使い、吉野桧を土台や柱に使うだろw

杉アンチホワイトウッド信者は強度、強度言っているし、なぜ無垢杉や無垢米松が梁に使われるか知らないだろうな
13944: 匿名さん 
[2022-06-02 13:16:53]
>>13942 匿名さん

そりゃそうだ当たり前すぎること書いてどうすんの
地震や災害まで保証するとこなんて無いわ
自然の雨漏りがメンテ不足って保証内ならハウスメーカーの責任やんけ
何のために定期点検設けてる
>簡単な工事では済みません。
わかってんじゃん
保証ならその工事費ハウスメーカー持つんだで?
ゴミ材使用してそんなリスクあることする?
あなた100均で買ってきたもの保証できる?
保証延長有償工事もほとんどが防水に関わる工事
躯体はなるべくいじらないようにしたいと考えるのが普通でそこにゴミ材を使用するとは思えない。
13945: 匿名さん 
[2022-06-02 13:21:49]
>>13942 匿名さん
無償メンテも出来ず、売ったら終わりの弱小工務店目線だな。
大手ハウスメーカーが年間何棟建ててると思ってるんだ。
そんな大リスク抱えるような事を株主が許すわけないだろ。
13946: 匿名さん 
[2022-06-02 13:39:46]
>>13943 e戸建てファンさん

ほら何にもわかってない
アンチ杉は別の人

別に国産材を反対してるわけじゃない
一体何が面白くないんだということだ
こっちはホワイトウッド使用に納得してる
無垢が良いなら勝手にすれば良いだけ
なぜ勝手にしてるホワイトウッド側に入り込み執拗に叩く
今の建築業界問題として職人不足がかなり大きい
無垢を扱える職人が少なくなってる今誰でも扱える物を採用することは大きなメリットだ
建築で1番こわいのは材質じゃなく施工ミス
その施工ミスを防ぐのも薄利多売のハウスメーカーの大きな役割でしょうが
拘るなら勝手にしてくれ
13947: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 14:30:52]
>>13946 匿名さん
大丈夫かい?
ホワイトウッド信者の君の誤魔化の指摘をしているだけ。

ホワイトウッドを弱い材扱いするのは業者だ→ホワイトウッドを扱うプレカット屋の主流商品は外材。弱い材扱いするのは国や県でした。

杉は強度が→横架材に強度?

お次は、ホワイトウッドを扱えば施工品質が安定する論か
その施工品質も無垢材を扱えないなどできない事の多い職人の方がヤバいと思いますが、いかがでしょうか。
あと、君の主張する利点はホワイトウッドの利点ではなく集成材の利点。
なら、ホワイトウッド集成材ではなくレッドウッドや国産集成材でもいいですよね。
13948: 匿名さん 
[2022-06-02 14:35:21]
杉も檜も集成にすれば問題はない。
しかしコスト削減のためローコストは杉無垢を平気で使う。
まさに悪徳商法。
13949: 通りすがりさん 
[2022-06-02 14:54:24]
無垢杉でも太くすればいいよ。
13950: 匿名さん 
[2022-06-02 15:39:37]
>>13947 e戸建てファンさん

とりあえず返信相手ほんとごっちゃになってる
杉関係は知らん

世の中もほんとわかっとらん
できる職人ばかりじゃないしヤバいで解決すりゃ苦労しねぇんだよ
あんたが言ってるのは全部理想論でしかない
現実見て直してこい
13951: 通りがかりさん 
[2022-06-02 15:57:45]
>>13848 後、乾燥方法も重要だよ、杉は白帯がある関係で
乾きにくく、自然乾燥、加熱乾燥では木の表面(白太)に
ヒビが入る。
 見極めは簡単で赤身の方にヒビが入っていれば
ほぼ、低音減圧乾燥したとわかる。
 また、梁など板状に加工したものにもこれが
当てはまるかどうかまでは、自分には知識がない。
13952: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 18:19:33]
>>13950 匿名さん
スキルのない職人をよこす会社と契約しなければいいじゃん

で、なんでホワイトウッドに拘るの?
集成材はスキルのない職人でも大丈夫というのなら、レッドウッドでも国産集成材でもいいよね

材から安い部材を使いスキルのない職人をよこす会社を強く希望するなんて、あなた物好きですね
13953: 匿名さん 
[2022-06-02 19:22:47]
>>13948 匿名さん
ローコストはホワイトウッド集成材を使う。
ホワイトウッド無垢なんて使えんからな(笑)
13954: 匿名さん 
[2022-06-02 19:27:17]
業界では、ここまで言われてるよ。

>本来、もう少し、国レベルで、アスベスト問題のように問題が出てからではなく、
>事前にわかったときから、行政指導するべき問題です。
>例えば金融機関からの融資を受けられなくするとか!

と書いていただきましたが、そのくらいのことをしないと
ホワイトウッドはなくならないですね。

https://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/200510060000/?scid=wi_blg_amp...
13955: 匿名さん 
[2022-06-02 19:38:15]
集成材がダメという業者もいる。
ホワイトウッドがダメという業者もいる。
何を信じるかだな。
ホワイトウッドの集成材は、木材業者から一番信頼されていないのは確か。
大手HMの施工を信じ、ホワイトウッド集成材の耐久性に賭けるのも良いのでは?
お金さえかければ、桧や杉の無垢材や集成材に変更する事なんて簡単。
施主の考え方次第。納得できるなら、段ボールでも良いのだから。
13956: 匿名さん 
[2022-06-02 19:53:46]
>>13952 e戸建てファンさん

あんたさぁ経営者の苦労も知らないで会社で文句ばっか言ってるタイプだろ?
ホワイトに拘ってねぇっつうの
ホワイト無くなっても何とも思わん
ただ人の切磋琢磨をバカにしてるのに腹立っただけ
レッドも国産もホワイト以上に安く安定供給できんのかって
~でもいいよねとか良くねとか簡単に言いやがって
国産で安い杉でさえ調達コストかかって高騰してる現状だろうが
職人だってハウスメーカーなら施主は選べないの知ってる?
鉄骨やツーバイ、工場でのプレハブ、プレカット、中には海外生産など多種多様な世の中無垢材扱う技術がそんなに必要なんかよ
それは1つの選択肢でしかないだろうが
~すればいいじゃん
口ばっか綺麗事ばっかで対策論も何もできない奴の口ぐせ
13957: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 20:30:42]
>>13956 匿名さん
金払って設計事務所に仕事を依頼。
その設計事務所経由で自然乾燥材を扱える職人しか在籍していない設計事務所が次々と仕事を入れ囲っている工務店の職人に家を建てて貰ったけど。
追加で数百万かければ最低の部材を使いスキルの無い職人に仕事を任せなくてもよくなりますよ。
ほぼ死ぬまで住むのに安くあげようという発想がそもそもの間違い。
金がない訳でないなら、かけるべき所にお金をかければいいのでは?
13958: 匿名さん 
[2022-06-02 21:25:19]
なぜホワイトアンチは毎日執拗にこういう活動をしてるの?
国産材信仰の業者をもって業界全体がそういう考えであるかの様にわざと言ってるでしょ
13959: e戸建てファンさん 
[2022-06-02 22:34:41]
※ホワイトウッドを低耐久材認定しているのは日本国の省庁及び都道府県が関わる研究機関。

ついでだけど
国産材を扱うプレカット屋の主力製品は外材だし、さずかに自然乾燥材を扱うような会社で建てたければ順番を待たないと建ててもらえない。
ホワイトウッド信者が言うには、優秀な職人は少ないらしくホワイトウッド集成材でしか(何故か集成材でもレッドウッドや国産集成材ではダメらしい)家を建てれないようだからねw
13960: 匿名さん 
[2022-06-02 22:41:38]
杉は重要なし。
13961: 匿名さん 
[2022-06-02 22:57:09]
>>13957 e戸建てファンさん

なるほどーー 
やっとわかった。

自分が拘りある家を技術ある(かどうか知らんが)職人に建ててもらったからマウントとって見下したいだけだったんだね
そのためにはホワイトウッドを貶める必要があった
道理でやたら職人に突っかかるしホワイト叩いて国産推す割には国産に拘るハウスメーカーの名前や仕様出してこないしと思ったら工務店に建ててもらったからだったんだね
そりゃ保証についても口出さないワケだ
単純にハウスメーカー叩きたいだけやん
だから外材使用してるハウスメーカーや施主、未熟な職人をバカにしてたんだ  まさに自己中の極み
どっかにあったが国産材振興は良いが国産材信仰は程々にね

今までの線が一本に繋がったからもういいです
もう返信しませんから。
13963: 通りすがりさん 
[2022-06-03 01:01:36]
何回も同じこと書かないでくださいよ。
13964: e戸建てファンさん 
[2022-06-03 01:24:47]
>>13961 匿名さん
え?設計事務所→囲い工務店で家を建てたら保証はないだって?
製造責任の問われないモノって、法的にあり得ますか?
次々と新たな説を作りますね。

あとローコストメーカーを叩いていないよ。
ホワイトウッド擁護のための詭弁の指摘をしているだけで、指摘されているのはホワイトウッドでもローコストでもなく、あんた自身。

例えば、杉叩きのために横架材において最重要な事は強度であり、そのためホワイトウッドの方が優れている発言とかね。
一番、いかんのは腕のない大工はカタカナも読めないと書いたこと。
カタカナも読めないとか、大工をバカにしとるのはあんた自身やで。

ほとんど建築現場に入ってないから、材には必ずJIS規格を示すシール(樹種の記載あり)が貼ってある事に気づけず、矛盾した作り話を作ったんですよね?
13965: 匿名さん 
[2022-06-03 06:34:19]
>>13964 e戸建てファンさん

はぁ…返信しないと思ったが…
次から次へと投稿内容を歪曲しやがって…
工務店は保証しないとどこに誰が書いた?
杉叩きは別の奴と何回言えばわかる?
そして1番いかんのはカタカナも読めないと言ったのは俺じゃなくあんた
シールに「ホワイトウッド」とは書いてないのもあるしホワイトウッドって何?と職人は言って話題にもなってないと書いただけ
一本一本貼ってあるシールに職人が気付かないわけないだろが
よーーーーーーーーーーくスレ見直してこい
てかお前すぐ歪曲するからもうイヤだもう勘弁して
返信もまたねじ曲げてくるだけだろうから
さすがにもうアホくさい さようなら
13966: 匿名さん 
[2022-06-03 07:10:19]
>>13965 匿名さん
どうせ、また帰ってくるんでしょ?
工作員なんだから。
13967: e戸建てファンさん 
[2022-06-03 08:13:57]
>>13965 匿名さん
どうせ毎日書くだろうから、矛盾点に関する返信よろしく。
歪曲してないよ
>>ハウスメーカーの名前や仕様出してこないしと思ったら工務店に建ててもらったからだったんだね
そりゃ保証についても口出さないワケだ

と保証は無いかのように書いているじゃないか
だから世の中に製造責任のないモノは存在するのか?と書いた訳だ

2点目
ホワイトウッド、レッドウッドは俗語ではなく業界用語。
図面ではWWと省略される事も多い。
業界人が業界用語を知らない設定には無理がある。

3点目
そして毎回、無垢材は腕のある大工でなければ使えないからホワイトウッドの方が良いと
レッドウッド、国産集成材を無視する理由はなんだよ。
13968: 通りがかりさん 
[2022-06-03 10:59:52]
うちも調べたら集成材でした。ヤバイですかね?
仕様書に土台と柱が米ヒバ集成材、梁が欧州赤松集成材、屋根組が米松ドライビームと書いてあります。
輸入品で大丈夫でしょうか?
13969: e戸建てファンさん 
[2022-06-03 11:59:33]
>>13968 通りがかりさん
ホワイトウッド信者が言うには、ホワイトウッドでなければ大工の腕により施工不良を起こすらしいのですが、一般的には良い構造材だと思います。
13970: 匿名さん 
[2022-06-03 12:08:22]
>>13968 通りがかりさん
ホワイトウッドが使われて無いから危ないぞ(笑)
13971: 匿名さん 
[2022-06-03 12:13:43]
>>13968 通りがかりさん
D1材であり木材の耐久性としては問題ありません。
13972: 匿名さん 
[2022-06-03 12:15:16]
>>13953 匿名さん
ツーバイ材はホワイトウッド無垢でございます。
13973: 匿名さん 
[2022-06-03 12:22:05]
>>13968 通りがかりさん
ご参考までに

●JASによる木材の耐久性区分(2X4材は割愛)

 D1特定樹種
 針葉樹: 桧、杉、米桧、ヒバ、米ヒバ、米杉、
 広葉樹: ケヤキ、クリ、

 D1樹種(特定樹種を除く)
 針葉樹: カラマツ、米松、ダフリカカラマツ
 広葉樹: クヌギ、ミズナラ、カプール、アピトン、セランガンバツ、ケンバス

 D2樹種
  上記のD1以外(ホワイトウッドはここに位置します)

●森林総合研究所「イエシロアリ選択試験による耐蟻性評価」

 極大: イペ、チーク、ヒノキ
 大 : 杉
 中 : クルイン
 小 : グメリナ
 極小: パラゴムノキ、トドマツ、ベイツガ、ベイマツ、ホワイトウッド
13974: 匿名さん 
[2022-06-03 12:24:06]
無償メンテも出来ず、売ったら終わりの弱小工務店目線の言い訳
大手ハウスメーカーが年間何棟建ててると思ってるんだ
そんな大きなリスク抱えるような事を株主が許すわけないだろ
13975: 匿名さん 
[2022-06-03 12:26:05]
杉以外ならなんでもオツケ
13976: 匿名さん 
[2022-06-03 12:31:46]
>>13945 匿名さん
>大手ハウスメーカーが年間何棟建ててると思ってるんだ。
>そんな大リスク抱えるような事を株主が許すわけないだろ。

「恋は盲目」と言うヤツですかね。

まあ、私が知る限り大手の構造トラブルで無償工事してもらった物件なんて一棟もありませんよ。

こちらの例もご多分に漏れず施主負担のようです。
http://showaalumi.net/image/free/IMG_4467.jpg
13977: e戸建てファンさん 
[2022-06-03 12:57:47]
逆だよ逆。
年間何千も建てているから
十や百の声なんてたかが知れているんだよ。
某大手の雨漏り問題も当時の標準仕様であり問題ないで片付けられている。
13978: 匿名さん 
[2022-06-03 13:53:14]
>>13976 匿名さん
>>13977 e戸建てファンさん
世の中そんなに甘くないよ
働きなさい
13979: e戸建てファンさん 
[2022-06-03 14:51:26]
>>13978 匿名さん
あんたがな。
建築業界とか金融業界は闇の多い業界代表だよ。
それを、知らずに施主になる方が勉強不足。
13980: 匿名さん 
[2022-06-03 23:43:12]
各所でホワイトウッドの危険性が指摘されている。
大手HMも杉や桧に切り替えているよ。
https://plaza.rakuten.co.jp/wakuya/diary/200510060000/?scid=wi_blg_amp...
13981: 横からすいません 
[2022-06-04 00:03:34]
東日本大震災、熊本地震、近年の福島沖地震の戸建倒壊データをネットで検索してみました。
倒壊はほとんどが築年数古いもので空き家や物置として活用していたもの(津波を除く)
また倒壊したものも液状化や盛土の沈下など地盤に関するものが全て
阪神淡路大震災以後の耐震等級3で構造材による影響で倒壊したものは0(地盤によるものは除く)
倒壊や白蟻被害、壁紙内結露相談件数もデータ上年々減っています。(減っているコレが重要。データとはこういうもの)
この被害データの中に地盤影響含めホワイトウッドのホの字も出てきません。
というより構造材が理由で倒壊したデータは一切有りません。
10年前に倒壊するだの腐るだの言われてたものがこれだけの地震被害を受けて1つも倒壊せず残っているのが現実です。
今回だけのカキコなのでデータを出せは受け付けません
ネットで検索すればすぐ出てきます。
今年1番近い3月の福島沖地震
ヘリコプターのマスコミは1件の空家倒壊棟をずっと撮影しています
他を映すことはありません
何故か
倒壊してるものが他に無いからです
築年数が古いものはほぼ3.11で倒壊しています。
ほぼ旧耐震基準の建物です。
この時点で世の中に最低と言われるホワイトウッドの建物がどれだけあったでしょうか。
東北太平洋側で東日本大震災含め3回も震度6以上を受けていることになりそれでも倒壊データはありません。
以上を踏まえそれでもこれから問題起こるという論を信じるか信じないかはあなた次第…。



13982: 匿名さん 
[2022-06-04 05:58:44]
ホワイトウッド集成材の使用率が増えたのは、20年前ぐらいから。
被害はこれからだよ。あっSPF材のツーバイは~、なんて言う奴いるけどツーバイは柱(スタッド)で耐震とってないから。内部でやられてても気づかないなんてザラ。
13983: 匿名さん 
[2022-06-04 06:14:47]
>>13982 匿名さん
面材がSPF材で囲まれてるからSPFがやられたら面材は機能しない
13984: 匿名さん 
[2022-06-04 07:40:46]
>>13982 匿名さん

それじゃ年々色々な被害データが右肩下がりなのに
これからV字で上がってくてことだね?
プッ アホくさ……
さあ今日はいい天気だクソして仕事しよ
13985: 匿名さん 
[2022-06-04 08:35:03]
国産材は外国産材に敗北したんだよ。
そんなこともわからないのかよ。
13986: 匿名さん 
[2022-06-04 09:20:27]
>>13981 横からすいませんさん

熊本地震においてこんな記事があるね

木造は2000年基準で3割~4割の大破倒壊

新耐震基準で6~7割の大破倒壊


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/


13987: 匿名さん 
[2022-06-04 09:25:35]
>>13986 匿名さん

どこにホワイトが原因と書いてある?
13988: e戸建てファンさん 
[2022-06-04 13:05:23]
>>13985 匿名さん
どこの世界線?
ホワイトウッドの方が優れている構造材と主張するのはホワイトウッド信者だけですけど。
13989: 通りがかりさん 
[2022-06-04 13:16:18]
 ホワイトウッドと比べたらカラマツの方が圧倒的に優れているよ
ただし高い、製材するのが難しい、乾燥させるのが難しい、原木の値段は安いんだけどね。
13990: 匿名さん 
[2022-06-04 15:02:10]
ホワイトウッドで良いなんて言ってる奴は、ホワイトウッドを使ってる業者か建てちゃった家の持ち主ぐらいだろ(笑)
第三者視点だと構造材としては最低。耐久性や腐朽性、耐水性は低く採用しないに越したことは無い材種。
13991: 匿名さん 
[2022-06-04 15:05:08]
一度でも浸水したらホワイトウッドじゃ終わりだろ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/630fa3fcf93c404a37c67811922ab6b9b01f...
13992: 匿名さん 
[2022-06-04 18:43:51]
ホワイトウッドアンチはキモい
13993: アホか 
[2022-06-04 22:03:04]
>>13986 匿名さん

この記事載せて何が言いたいの?
地盤の脆さや筋交い、金物の危惧を露呈しただけで
ホワイトウッドを危惧してる場面一切無いやんけ
逆に地震を前にすれば木材なんて何でも一緒とホワイトウッドを擁護してるように思えてしまうんですけど。
もしそうなら初めから言ってくださいよー。
13994: 匿名さん 
[2022-06-04 23:23:21]
杉を扱う業者さん必死ですね。売れないから死活問題だ。
13995: 匿名さん 
[2022-06-04 23:33:29]
そしてホワイトアンチは必死に参考になる!をポチる
13996: e戸建てファンさん 
[2022-06-04 23:41:54]
国産材が売れないってどこの世界線だ?
そう思うならオプション1つ我慢してブランド材桧や杉に変えればいいじゃん
ブランド材ごとき安いもんだ
柱一本5000円くらいだろ
樹種変更しても、せいぜい水回りオプション1つか2つ分しか費用は変わらん

逆だよ逆、ホワイトウッドに切り替えていた間に国産材サプライチェーンが確立してしまい付け入る隙間もなく買いたくとも買えなくなったんですよね

コロナで中国ロックダウン
安さに目がくらみ中国企業に取引先を変えた会社が国内回帰できずに困っている現象と全く同じ
13997: アホか 
[2022-06-04 23:59:02]
>>13996 e戸建てファンさん

あんたほんとくだらないコメに噛み付いてるね。
国産材をバカにされると脊髄反射でキレてる感じ。
引いてみるとこの杉アンチ何も具体的なこと言ってないのにあんただけ過熱してる感じよ
もうちょっと冷静になったほうがいいよ
冷静になればホワイトウッドに何故こんなに騒いでいるのかバカらしくなってくるから
13998: 通りがかりさん 
[2022-06-05 00:05:43]
 アメリカではヒノキでビルの貯水槽を作ってるんだよね。
バクテリアの発生が防げるとかで、あとジャグジーの
風呂桶とかね、ペリーが来て捕鯨船に水を売ってた時に
ヒノキの樽ごと積み込んだからだろうね。
150年くらい歴史があるんだ。
13999: 通りがかりさん 
[2022-06-05 00:10:24]
 日本は一方的に外材を輸入してると思ってるんだろうけど
輸入8000億円に対して輸出だって6000億円あるんだよ。
14000: 匿名さん 
[2022-06-05 00:15:56]
>>13999 通りがかりさん

答えは簡単
政府は他人の家はどうだっていい
貿易のほうが大事

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる