ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
13641:
匿名さん
[2022-05-24 21:53:38]
|
13642:
匿名さん
[2022-05-24 22:12:50]
ホワイトウッドがーの人達は防蟻防腐処理もせず、ルーフィングもベーパーバリアもない昔ながらの家を作る人達だから、今の家の技術の進歩についていけてないのよ。
|
13643:
匿名さん
[2022-05-24 22:20:44]
南面の窓なんて何も伝えずとも最初から家で1番大きい窓が付いてるんだから、日射取得の為に大きくするといってもワンサイズ大きくするのが限界じゃない?
もっと大きくするには構造を強化する為にコストがかかると思うけど。 |
13644:
匿名さん
[2022-05-25 06:39:52]
防蟻処理するのは当然として、湿気やシロアリに弱いホワイトウッドをわざわざ構造材に使用する業者は悪徳。
|
13645:
匿名さん
[2022-05-25 07:00:39]
|
13646:
匿名さん
[2022-05-25 07:01:32]
|
13647:
匿名さん
[2022-05-25 14:41:00]
|
13648:
e戸建てファンさん
[2022-05-25 22:22:29]
>>13637 匿名さん
集成材=ホワイトウッドではないよ。 確かに一本一本、木を読む必要のある無垢材とは違い職人ではなく作業員で事足りるようになる点は集成材のメリットですね。 本題に入りますが、レッドウッドやヒノキ、スギの集成材もある。 それなのにわざわざホワイトウッドを選ぶ理由は? |
13649:
匿名さん
[2022-05-25 23:38:32]
|
13650:
匿名さん
[2022-05-26 08:15:08]
>>13648 e戸建てファンさん
書いてある通りですが。 国産材集成にしてホワイトより安く安定供給でき プレカットや現場加工容易にできますか? 全ハウスメーカー工務店分素早く安く用意できるなら そっちを選ぶようになりますよ こだわりなければハウスメーカー側からすれば どっちだっていいんだもの |
|
13651:
匿名さん
[2022-05-26 12:32:58]
>>13648 e戸建てファンさん
ホワイトウッドの方がコストが安く容易に安定供給可能だからです。 中小工務店なら気にする事ではありませんが、ハウスメーカの場合は事情が違います。 レッドウッドは供給量が少なく安定供給に課題があります。 国産材は円安もあり単純な材価では大差ありませんが、ハウスメーカ規模の量を安定供給するためには木材調達会社が必要です。 これはノウハウが必要で難しく、人件費もかかります。 結局はトータルコストでは国産材の方が圧倒的に高いのが現状です。 建売の大手ビルダーがロシアに出資してたことが報道されてますが、コロナで輸入がリスクになってる状況にも関わらず国産ではなくロシアだったのはコストが安いからです。 |
13652:
通りがかりさん
[2022-05-26 20:57:40]
解体業者のデータなんだげど築50年以上の物件でシロアリ被害が
ないんだよね。これどう言うこと? |
13653:
匿名さん
[2022-05-26 21:03:20]
>>13652 通りがかりさん
そのデータは? |
13654:
通りがかりさん
[2022-05-26 21:19:31]
見間違えかな?https://www.youtube.com/
|
13655:
匿名さん
[2022-05-26 21:44:36]
>>13654 通りがかりさん
YouTubeのホーム画面なんだけど、、 |
13656:
匿名さん
[2022-05-26 21:48:53]
>>13654 通りがかりさん
見間違えのようだね(笑) |
13657:
e戸建てファンさん
[2022-05-27 01:25:41]
|
13658:
匿名さん
[2022-05-27 01:32:05]
>>13657 e戸建てファンさん
どこに防蟻防腐していないと書いてる? |
13659:
匿名さん
[2022-05-27 07:19:48]
|
13660:
e戸建てファンさん
[2022-05-27 11:12:53]
そもそも元発言の意味が分からない。
防蟻は分かるけど防腐剤? 白蟻やら湿気による腐りを防ぐ対策は構造体の防湿が一番肝心。 そしてこれはハウスメーカーが一番苦手にしている分野。 これは防湿対策に地域特性のあるところではハウスメーカーの勢いの無くなる理由。 薬剤を撒けば完璧とはならない。 それに加えてホワイトウッドだから色々、言われる訳ですよw |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
https://www.woodone.co.jp/strength/jwood/jwood-2/